■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
耳をすませば見て自殺したくなったヤシの数→
- 1 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:20 ID:UXYausN3
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 2 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:22 ID:be5Je3I0
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 3 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:23 ID:4BnEkgmF
- 耳をすませば見て自慰したヤシの数↑
- 4 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:27 ID:+6nclkGS
- ないよ。
あるわけないじゃん。
- 5 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:28 ID:KbDZEcrY
- >>1
どうせ、おはなしですから。
厨房が求婚したり、されたりするか普通?
何を考えて撮ればああいう結末になるんだ>宮崎はやお
- 6 : :03/01/29 02:31 ID:7ZcRdkoy
- >>1
公開当時は中学生だったから切なくなったよ
>>5
むしろ厨房だから無責任になんでも言えるんだよ。
- 7 :煽ってみるテスト:03/01/29 02:34 ID:KbDZEcrY
- >>6
ほう。あんた厨房時代は無責任に何でも言ってたのか。
世も末だな。
- 8 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:37 ID:+6nclkGS
- 少女漫画の世界でつから
- 9 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:38 ID:X+ZsDJFR
- >>5
駿じゃないよ。
- 10 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:40 ID:KbDZEcrY
- >>9
ほう。宮崎御大が切った絵コンテを自分勝手に改変する度胸が近藤監督にあったとでも?
- 11 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:45 ID:RDSZpVZ6
- このスレタイやめれ、、
ちゃんと耳すまえを語るスレにしてくれよ
- 12 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:46 ID:RDSZpVZ6
- 耳すまえ=耳すま
- 13 : :03/01/29 02:47 ID:7ZcRdkoy
- >>7
当たり前だろ。
大学生になってまで無責任にヤッたり求婚するのはDQNだけ。
- 14 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:51 ID:KbDZEcrY
- >>13
哀れな奴。
あの求婚が無責任なものだとしたら、おはなしが成り立たなくなるのが分からんのか?
義務教育が終われば責任が生じるのが当たり前だろ。DQNは貴様だ。
- 15 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:52 ID:RDSZpVZ6
- こらこら喧嘩すんな、、
- 16 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:53 ID:KbDZEcrY
- こらこら宥めるな。
DQNにはビシッと言ったらなあかん。
- 17 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:55 ID:RDSZpVZ6
- まぁ、出だしは糞だがぼちぼち良スレになってくれ。
- 18 :名無シネマ@上映中:03/01/29 02:57 ID:KbDZEcrY
- 糞は7ZcRdkoyだけだ。もうすぐ始末がつくから安心したってや。
- 19 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:02 ID:RDSZpVZ6
- 公開当時は中学生だったから切なくなった,,
には同意だがな、。
まぁ、もう言わんよ。
また来るよ
- 20 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:17 ID:+6nclkGS
- 柊あおいの原作とは全然違いますよね。
- 21 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:19 ID:4Rz9FKKp
- ある意味これが一番メルヘンな作品だよな。
- 22 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:21 ID:RDSZpVZ6
- 聖跡桜ヶ丘が舞台なんだよな。
近い香具師は一回行ってみ。
映画とまったく同じの場所とかあるからよ
- 23 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:26 ID:m7fFsPQE
- 15〜16〜17とぉ〜♪
わたしのじんせぇ〜い暗かった〜♪
- 24 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:37 ID:rToeI5SP
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 25 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:41 ID:zZU5KIct
- 『耳をすませば』を見て?
正直、雫ちゃんみたいな初な女子中学生となんかしたくなりました。
- 26 :名無シネマ@上映中:03/01/29 03:47 ID:RPWcpSHY
- 僕があの宿のじいさんだったら確実に雫にイタズラしてるなと思いますた。
夕暮れ人気のない店にのこのこ一人で入ってきやがって・・・
- 27 :名無シネマ@上映中:03/01/29 04:05 ID:pTpwjP52
- でもなんか共感するところもあったよな。
雫の「最近本を読んでも昔ほど感動しない」だかのせりふに妙に親近感を覚えたよ。
でも結局おれはこの映画の登場人物のような素敵な青春をおくれませんでしたとさ。とっぴんぱらりのぷぅ。
言い終えると、もはや少年ではないその男は哀愁に浸りながらPCの電源を落とした・・・
だめだ・・・酔ってるわ
- 28 :名無シネマ@上映中:03/01/29 04:09 ID:RDSZpVZ6
-
俺も昔んなこと逝ってたな、
こんな感じの青春がしてぇとかほざいてたよ。
ま、映画だしよ
このスレ前スレより伸びいいのな
- 29 :名無シネマ@上映中:03/01/29 04:40 ID:ff5/N5Iv
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 30 :名無シネマ@上映中:03/01/29 04:46 ID:GIWg9ZhJ
- 割ればっかしてたよ・・・・俺の学生時代
男子校だったよ・・・・・・俺の学生時代
妹以外の女と話したっけ・・俺の学生時代
- 31 :名無シネマ@上映中:03/01/29 04:47 ID:zZU5KIct
- つーか、おめーら中学生は青春なんて上等な体験にあずかれるいきものじゃねーんだよ。
なにを勘違いしてけつかるか。
中学生なんて、
友達連れだってで女子大寮の風呂場を盗み見るとか、
同級生の女子に金払ってパンツ見せてもらうとか、
体育館の屋上からロープ垂らして地面に降りてみるとか、
人面魚の出没する地元の幽霊スポットに探検しにいくとか、
そうやって過ごすもんだろ。
それが充実した中学時代ってもんだろ。
なにを気取って、「なんもなかったよ…」だよ。
ああそりゃそうだろうよ、気取り屋はどうせ気取り屋にすぎんのだ。
もう「青春」とかなんとか言ってる時点で死んでるんだよ、
中学生のタマシイがよ。
- 32 :ねみーよ:03/01/29 04:52 ID:RDSZpVZ6
- >>友達連れだってで女子大寮の風呂場を盗み見るとか、
同級生の女子に金払ってパンツ見せてもらうとか、
体育館の屋上からロープ垂らして地面に降りてみるとか、
人面魚の出没する地元の幽霊スポットに探検しにいくとか、
まぁ、いい感じだが
すこし考え方が古くないか?
いまどきこんなことしてる香具師いねぇぞ
- 33 :名無シネマ@上映中:03/01/29 04:53 ID:zZU5KIct
- つーか、おめーら、
こういう映画見たら、まず連れの友達の手前舌打ちして鑑賞した後、
友達に隠れてパンフを買い、
家に帰っておもむろにアニメージュを開き、
雫タンのリアルな身体動作からその日常生活を妄想し、
イタいけな彼女がはじめて性の喜びをしるその瞬間を妄想するんだよ。
- 34 :名無シネマ@上映中:03/01/29 04:55 ID:zZU5KIct
- えええ〜?
つーか俺はやってたけどねえ〜。
おまえらは余程気取るしか能のない不自由な中学生時代を過ごしたんだな。
哀れな奴等よ……。
しかしあれだ。
もっと開き直って妄想しろ夜。
あに気取ってんだか世。
- 35 :名無シネマ@上映中:03/01/29 05:06 ID:RDSZpVZ6
- 言ってることは同意だがムカツクな。
まぁ、だからよ、
そんなに充実してねぇ(満足してねぇだけかもしれんが)
中学生活送ってんと余計こういうもんにあこがれんだよ。
だれか前スレ貼れ
- 36 :名無シネマ@上映中:03/01/29 05:33 ID:yV1NgZVo
- 前スレじゃないけど
http://tv.2ch.net/movie/kako/1005/10057/1005736809.html
みんなこの映画好きなんだね。
- 37 :名無シネマ@上映中:03/01/29 05:39 ID:zZU5KIct
- はっきり言うとだな。
大して好きじゃない。
「これ人に言うのはずかしいんだけど、俺、この映画すきなんだ……。」
「あ、そうなんだ。じつは私も、好きなんだぁ。」
「え? うそ、まじ? うれしいな〜。」
「うんすきすき〜。気が合うね〜。ケッコンしようか〜(笑)」
…みたいな馴れ合いが嫌いだ。
いや、嫌いっていうよか、あほか?と、ばかか?と、ったくてめえらは。
- 38 :名無シネマ@上映中:03/01/29 05:42 ID:2s2m4uTV
- こんな清純な男子中学生がいるわけないじゃん。
普通みんな拾ったエロ本でシコったり
クラスの好きな子を犯す妄想でシコったり
郵便受けのピンクチラシこっそり部屋に持ち帰ってシコったり
とにかくお前覚えたてのオナニーで四六時中シコりっぱなしなわけよ。
バイオリン作ってるあの部屋のどこかにもエロ本が隠されてるに違いない。
違いないのさ。
- 39 :名無シネマ@上映中:03/01/29 08:32 ID:FwIdj6Jq
- >>38
>覚えたてのオナニーで四六時中シコりっぱなしなわけよ。
こういうアニメならよかったのか?
まあ、おもしろそうと言いたいが吐き気がするだろうな。
- 40 :名無シネマ@上映中:03/01/29 14:28 ID:tT9dwrwk
- っていうか、
爛れ(ただれ)たプライベートがあってこそ、憧れも研ぎ澄まされるんだよ!
あえて言えば、「耳をすませば」ごときで満足すんなや!ってことで。
- 41 :無名生徒:03/01/29 17:13 ID:Z2hJ4hFO
- つーことでラピュタマンセー
- 42 :名無シネマ@上映中:03/01/29 21:50 ID:3mXD2er6
- パズーだってシコってんでしょ。シータに。
- 43 :名無シネマ@上映中:03/01/30 00:39 ID:SH8CKOFf
- 俺はシコるために生きている。
- 44 :名無シネマ@上映中:03/01/30 00:46 ID:qJPlXSRS
- やるせない男たちが立て続けに放つ精液の匂いでむせ返るスレ
- 45 :名無シネマ@上映中:03/01/30 00:46 ID:I6rC2IxT
- シコルスキー
- 46 :名無シネマ@上映中:03/01/30 00:48 ID:I6rC2IxT
- つーか、あの公務員のさえないオッサンと40代に見えないBIJINの母ちゃんが
若かりし頃どんなセックスをしていたのか、そちらの方が興味があるし重要な事だ。
- 47 :名無シネマ@上映中:03/01/30 00:48 ID:4O8QHBxu
- 恋愛の話だけに集中してるようだけど、周りのいわゆる普通の人々がとても
立派なのを観てなんか暗い気持ちになったなぁ。
姉さんはしっかりしすぎるくらいしっかりしてるし、
爺さんの思い出は素敵過ぎるし、
爺さんの住んでる場所は現実的であり、尚かつ最高だし、
母さんも勉強してて頭が下がるし、
親父も声が立花隆でインテリっぽくて羨ましくなったし、
15歳で将来決めて凄いし。
身近にこんな素敵な世界があるんだよ、って言いたかったのだろうけれど、
みんな立派すぎたよ。
- 48 :名無シネマ@上映中:03/01/30 00:51 ID:I6rC2IxT
- >>47
「クズ共は描く価値すらない」ってのはこの映画の重要なテーマの一つなんだから、仕方ないだろ。
- 49 :名無シネマ@上映中:03/01/30 00:59 ID:c0xc50v5
- ーーーーーーーー仕切りなおしーーーーーーーーーーーー
クソスレにすんなよ、。
いい映画じゃんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コピペ
91 :ひよこ名無しさん :03/01/29 05:57
耳>>>>>>>>ラピュタ>魔女>もののけ>>山田>トトロ>豚>>>千尋>火乗る>>猫>海>>>おもひでぽろぽろ>>>>>>>>ギブリーズ
ってとこですな。ナウシカは見とらん
92 :ひよこ名無しさん :03/01/29 07:28
>>91
85l同意
- 50 :名無シネマ@上映中:03/01/30 01:00 ID:4O8QHBxu
- >>48
当時週プレインタビューで、はやおが「夜中にコンビニに溜まってる若者が
たくさんいるが理解できない」と言っていたのを思い出した。
俺はそういうことはしなかったが、彼らの気持ちが理解できるタイプ。
なんだか残酷な映画だ・・・・・
- 51 :名無シネマ@上映中:03/01/30 01:08 ID:qJPlXSRS
- 駿が大統領になったら、そういう若者ばっかり選んで徴兵して
損耗率が100%を超えるような最前線に叩き込むんだろうな。
気をつけなさいよ>夜中にコンビニに溜まってる若者
- 52 :名無シネマ@上映中:03/01/30 01:10 ID:pwBwBCdl
- 膿がきこえるの方がシコり度が高いように思えるがイカガ?
- 53 :名無シネマ@上映中:03/01/30 01:12 ID:4O8QHBxu
- >>51
はやおはインタビューで、慎太郎が大嫌いだとも言っていた。
「会ったことがあるが、威張っていて小心な男だ」と。
同族嫌悪かも知れないと思った。
- 54 :名無シネマ@上映中:03/01/30 01:18 ID:PeleLkTA
- 自分もなんもなかったけどこの映画すきだよ
- 55 :名無シネマ@上映中:03/01/30 01:28 ID:z1RXWmSZ
- >>53
慎太郎の目パチはペースが速すぎて、秒間24コマでは表現できません。
- 56 :コンビニ店員:03/01/30 02:15 ID:J5xBXwox
- 駿に言わせればコンビニで半年以上バイトしたやつは無条件で信用しないそうだ。
駿がそういうこと言う理屈はよーく理解できるつもりなんだが、
その話からすれば、私はもう駿に信用される人間ではなくなってしまった。
でも好きだ。
ラピュタ見て、この世も捨てたもんじゃないと思わせてくれたからな!
はっきりいってそんじゅそこらのやつらよりはるかに愛してるぞ、このヤロウ!!
>53
それもまたよく分かる話だ。
君らは単純だな。
言葉の表層しか聞き届ける能力がないらしい。
健全すぎる。
- 57 :コンビニ店員:03/01/30 02:20 ID:J5xBXwox
- ナウシカが侵略してきたトルメキアの軍隊に呆気なく恭順するのをみて、
日和見だなんだと言い出す輩は谷の中にもたくさんいたはずだ、と。
けどそんなものを描いてどうしろってんですかね?!
いまさらそんなもの見たいと誰が思うんですかね?!
と、いきり立つ駿の青臭い人間性が好きだ。
- 58 :コンビニ店員:03/01/30 02:22 ID:J5xBXwox
- だからな、『耳をすませば』を見て死にたくなってるような奴は、
駿に負けてんだよ。
若いくせして。
大人は現実を受け容れろ、そして子どもを暖かく見守れ。
それが社会を信頼するってことだ!
- 59 :名無シネマ@上映中:03/01/30 02:31 ID:SH8CKOFf
- 俺はシコるために生きている。
俺はシコるために生きている(復唱)
- 60 :名無シネマ@上映中:03/01/30 02:35 ID:pwBwBCdl
- うざ
- 61 :コンビニ店員:03/01/30 02:50 ID:J5xBXwox
- >60
うざくない!
お前はしょぼい!
勝手に自分を否定された気になって捻くれるんじゃない!
まあそれは自分のことでもあるが。
>59
お前は男らしい。
…男かどうかわからんが。
- 62 :名無シネマ@上映中:03/01/30 03:28 ID:I6rC2IxT
- >駿に負けてんだよ。
>若いくせして。
オイオイオイオイ
あれに勝てる人間などそうはおらんだろ
ジブリからまともな若手監督が一人も出てこないのが何よりの証拠。
つーかぶっちゃけた話、あのおっさんは日本人の(能力的に)下から9割は
悲惨な野垂れ死にをするべきだと心の中で思っているし、一度そうしなければ
日本は良くならないと思っている。そしてそれは多分本当の事
- 63 :名無シネマ@上映中:03/01/30 03:32 ID:I6rC2IxT
- つーかコンビニ店員さっさと死ねよ。
お前ごときフリーターの変わりなんざ幾らでも居るし、お前を必要としてる人間なんか
誰一人としていねーんだからよ。
要するにお前に存在価値なんざ塵ほどもねぇんだよ。無駄に酸素を消費スンナ。
お前がこの映画を見て学ぶべき事はそれだ。
ゴタクは死んでからほざけ
- 64 :名無シネマ@上映中:03/01/30 03:35 ID:I6rC2IxT
- そもそも、今の時代『若さ』なんざひとかけらの価値もねぇんだよ。
若さ、そりゃ9割の人間にとって単なる無知と性欲の象徴。
残りの1割にとってはかけがえのない、必要不可欠なモノだろうけどな。
お前もおれもその1割には到底入ってねぇんだ。
ジブリアニメなんざ見てねぇで真面目に働け
- 65 :名無しさん:03/01/30 03:50 ID:F/x23bds
- 若い女には
値打ちがあるが
若い男には
ないからなあ
- 66 :名無シネマ@上映中:03/01/30 04:04 ID:JLdTEBX7
- >つーかぶっちゃけた話、あのおっさんは日本人の(能力的に)下から9割は
>悲惨な野垂れ死にをするべきだと心の中で思っているし、一度そうしなければ
>日本は良くならないと思っている。
これの根拠を知りたいですな。
- 67 :名無シネマ@上映中:03/01/30 06:21 ID:p8PZbwG2
- >>65
なすび発見! 自転車つながりか?
- 68 :名無シネマ@上映中:03/01/30 13:28 ID:msa70cW9
- あげとくか
- 69 :名無シネマ@上映中:03/01/30 13:43 ID:Ookvml4g
- >>66
「いまの30代、40代には、全員死んで欲しいですね」
とは言っている。
つーか、額面通り受け取るなよ…
- 70 :名無シネマ@上映中:03/01/30 15:26 ID:Uwv8u37m
- だったら偉そうに語んな
- 71 :名無シネマ@上映中:03/01/30 20:03 ID:o/Q0xK4F
- 売れたひと、成功したひとはみんな累進課税とかを筆頭に嫌がるんだろうな〜
おれもなんか能力があったら、そりゃ一般人どもをじゅうたん替わりにのし歩きたいもん
シモジモの連中が支えてる世の中で自由を謳歌する!いいなぁ〜
- 72 :名無シネマ@上映中:03/01/30 20:06 ID:R22qKYxR
- あんな厨房がいるのは、渡る世間だけ
- 73 :名無シネマ@上映中:03/01/30 21:13 ID:CqIGRNYJ
- >65 名前 : 名無しさん Mail : sage 投稿日 : 03/01/30 03:50 ID : F/x23bds
>若い女には
>値打ちがあるが
>若い男には
>ないからなあ
な、監督よ。
何言っても、何作っても、無駄なんだよ。
何も届かないんだよ。悲しいけどな。
- 74 :葉鍵板とかに行けば?:03/01/30 21:25 ID:NvixtWQL
- 白河の清き流れに魚住まず
元の濁りの田沼恋しき
- 75 :名無シネマ@上映中:03/01/30 22:30 ID:Y8JwHHn2
- 願望充足モノは見終わって現実に戻るとウツになるので見ない
- 76 :名無シネマ@上映中:03/01/30 22:51 ID:NvixtWQL
- >>75
おすすめ
マッチ売りの少女
A.i.
- 77 :名無シネマ@上映中:03/01/31 01:21 ID:jFeVuZMu
- この板でのジブリスレがどうしてやたら繁盛してんのか、
分かった気がするよ。
深読みしてグダグダ語ってんのって悪趣味だと思うけどね。
自慰もホドホドに。
- 78 :名無しさん:03/01/31 01:30 ID:gKd0gYTa
- おすすめ
マッチ工場の少女
- 79 :名無シネマ@上映中:03/01/31 03:56 ID:BZGqs6xI
- シコリーノチンポルゲ
- 80 :クム ◆UzkrKPnPg. :03/01/31 09:25 ID:nKqoTskS
- うーん…
耳をすませば】聖蹟桜ヶ丘 Part31【杉の宮】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1042905580&LAST=50
- 81 :名無シネマ@上映中:03/01/31 22:24 ID:mDzoQpUx
- おすすめ
レ・ミゼラブル(ああ無情)
(少なくともこんな中学生活送った奴はいないだろ(悪い意味で))
- 82 :名無シネマ@上映中:03/02/01 01:33 ID:iLImUtPU
- \(`Д´)ノボッキアゲ!
- 83 :名無シネマ@上映中:03/02/01 19:01 ID:tLFH2WEs
- 俺は単純に好きだけどなこの映画。
汚れた心があのメロディで洗われるようで。
俺楽器できないからあーいうの憧れるよ。
言葉のいらないコミュニケーション。
- 84 :名無シネマ@上映中:03/02/01 19:47 ID:ghD/p5G2
- 後日談
厨房男→イタリアに渡った後、ホモの人買いに売られて行方不明。
厨房女→男を捜してイタリアへ。イラン人にレイプされ売られる。
骨董屋→火事で焼け落ち、爺は焼死。
両親→親父はリストラ、母親は不倫、離婚。
姉→ソープ嬢
人形猫→B級映画俳優に。
- 85 :名無シネマ@上映中:03/02/01 20:01 ID:MXNHLota
- コンクリートロード
- 86 :名無シネマ@上映中:03/02/01 20:06 ID:9cnB1Xaa
- わははは!
1よ、おれアンタ好き。
- 87 :名無シネマ@上映中:03/02/01 21:51 ID:9ZARPmfL
- 耳スレってここだけだっけ?
探してもみつからないんだが。
- 88 :名無シネマ@上映中:03/02/01 22:27 ID:MXpLScsT
- 見終わった後なぜか悩んだ。
- 89 :名無シネマ@上映中:03/02/01 22:30 ID:9ZARPmfL
- 無かったから立ててみた。
耳をすませば
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044104463/
DVD久しぶりに見るとしよう。
- 90 :名無シネマ@上映中:03/02/01 22:34 ID:kz7l5tYk
- 観ながら苦笑するための映画。
- 91 :名無シネマ@上映中:03/02/01 23:52 ID:siBgM/J+
- 店がハネてから客と寿司でも食って飲み直したら帰るの面倒になって
まぁいいやとホテル行って通勤ラッシュの人並みに逆らって帰ってきて
眠くもないし、録画してたビデオでも見ようかな。「なんだっけコレ」と
テープをセットしたら「耳すま」
終わった頃には生きる気力も無くし、鴨居にロープをセット。
これ。
- 92 :名無シネマ@上映中:03/02/02 00:03 ID:i7kd8HUA
- 観る人を選ぶ作品なんですね
- 93 :名無シネマ@上映中:03/02/02 00:14 ID:KIugeHpt
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 94 : :03/02/02 00:35 ID:8bQv2ZT4
- 過去の学生時代に何もなかったのなら
今、恋愛すればいいんじゃない?
- 95 :名無シネマ@上映中:03/02/02 00:41 ID:RjgunW9m
- 恋愛とはちょと違うんだ。
- 96 :名無シネマ@上映中:03/02/02 19:06 ID:w2HFjduv
- とにかく氏ね
- 97 :名無シネマ@上映中:03/02/02 19:07 ID:TKJOICH9
- 1みたいな香具師は自分が主人公の映画でもつくってもらったら。
パパのビデオの影響なのかな。一人っ子が増えた影響なのかな。
- 98 :名無シネマ@上映中:03/02/02 19:09 ID:GB0spfAS
- 桃太郎伝説のパスワード入力の音楽を
聞いていると、なぜか自殺したくなる。
- 99 :名無シネマ@上映中:03/02/02 19:19 ID:tDXVUvpa
- お待たせしました。 100ゲッターのかた、どうぞ!
- 100 :名無し屋さん ◆77483qp02s :03/02/02 19:26 ID:0ChieFVf
- いえっさー
100ゲトー!
- 101 :名無シネマ@上映中:03/02/02 19:34 ID:tDXVUvpa
- で、言わせていただくと、1氏の真意が何処にあるのかは別として、
実際、この作品観るとかなり落ち込みますよ、私は。
おのれの余りにも情けない生き方と照らし見て・・・
スレタイ読んだとき、少なからず救われた思いがいたしました マル
- 102 :名無シネマ@上映中:03/02/02 20:27 ID:U7unJKyM
- オナニーのための映画って
的を射ていると思う
こういうのも必要だよ
- 103 :名無シネマ@上映中:03/02/02 21:13 ID:CmBYXRlE
- 耳を澄ませば、喘ぎ声
- 104 :vvv:03/02/02 21:14 ID:HOiDcNbO
- http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
- 105 :名無シネマ@上映中:03/02/02 21:27 ID:WbOKn6io
- しかし良い映画だったよなあ。
現実の日本にカメラ向けてあんな風に風景切り取るって
まず無理だからね。
看板とか電柱とか入って欲しくないものいっぱい入るしさ。
アニメってすごいなあと思った。
主人公とかシーンの雰囲気で全部コントロールできる
んだもん。
ヒッチコックとかタルコフスキーって今だったら
アニメやってるんじゃないかと思った。
>1さん
今普通に恋愛してれば全部解決すると思いますよ。
あとお薦めで、
もうひとつの恋愛ジブリアニメ、「海がきこえる」を観てみて
ください。そんでもって原作の小説2冊も。こっちもいいです。
同じように自殺したくなるかも(笑)。でも思いとどまってください!
- 106 :名無シネマ@上映中:03/02/02 21:33 ID:U7unJKyM
- 何様?
- 107 :名無シネマ@上映中:03/02/02 21:34 ID:WbOKn6io
- >106
おたがいさま
- 108 :名無シネマ@上映中:03/02/02 21:42 ID:U7unJKyM
- チョーオモシレーヨ アハハ
- 109 :中年男のカルテ:03/02/02 22:23 ID:tDXVUvpa
- >>105
「普通に恋愛してれば全部解決する・・・ 」
そういう風に考えられるのは、ある意味、すごく幸せなことだと思うよ。
きっと若いひとなんだろうな。
- 110 :名無シネマ@上映中:03/02/02 22:25 ID:XwVxieiG
- http://hp6.popkmart.ne.jp/yamayama/
- 111 :名無シネマ@上映中:03/02/02 22:54 ID:J/iygMAn
- 若いっつうかバカ
- 112 :105:03/02/02 23:18 ID:tKlnC8uc
- >109
そうなんだろか・・・
当方26になるんだが。。若くはないと思うけど
- 113 :名無シネマ@上映中:03/02/03 04:49 ID:yU8thVuZ
- >>1
スレタイ良いね
- 114 :>:03/02/03 05:43 ID:q+d589MZ
- 普通に恋愛してるだけでは何も解決せんだろうな。
そんな事少女マンガの主人公みたいな事平気で言えてるようじゃ
さぞかし世の中の経験は幼稚なんだろな〜(w
- 115 :名無シネマ@上映中:03/02/03 17:05 ID:QWefnrpa
- いつも受験の時に放送してて、その度見るんだけど
勉強してない分、すごく焦る。見たくないけど見てしまう。
- 116 :名無シネマ@上映中:03/02/03 18:49 ID:Wtwqwtn4
- そんな事よりよ、万年玉拾いと夕子はいつセックスすんだよ。
- 117 :名無シネマ@上映中:03/02/03 20:31 ID:M+HRo8Oc
- スレがたつほど死にたくなる人多いの?
はじめて知った。
どうして?恋したことないとか。
- 118 :名無シネマ@上映中:03/02/03 20:33 ID:zMMd9Voi
- 聖司くんかっこいいじゃん。
- 119 :名無シネマ@上映中:03/02/03 20:34 ID:Op1zoILZ
- うん。40歳になるけど、恋したことは一度もない。
- 120 :名無シネマ@上映中:03/02/03 21:15 ID:wrxHP19u
- >>119
うわッ! キモッ!
- 121 :119:03/02/03 21:23 ID:kIJTsd5G
- しょうがない。私は脳の恋愛をつかさどる部分に障害がある。
どうしても他人に恋愛感情を持てない。
- 122 :名無シネマ@上映中:03/02/03 21:43 ID:mqMBUp0E
- へぇ〜 すごいジャン
- 123 :名無シネマ@上映中:03/02/03 23:28 ID:X4/azy/X
- 夕子ってどんな娘だっけ
- 124 :名無シネマ@上映中:03/02/04 00:04 ID:covT6w+b
- 眼鏡掛けてて最近そばかすが増えてきて悩んでいるという・・・
- 125 :名無シネマ@上映中:03/02/04 00:25 ID:f3o1Md9s
- アニメ版『赤毛のアン』の主人公に捧げるオマージュ(っていうのも大げさだけど)
だったっていう話を聞いたことがあるぞ。 タコ。
- 126 :名無シネマ@上映中:03/02/04 00:33 ID:covT6w+b
- むしろイカ。
- 127 :名無シネマ@上映中:03/02/04 00:35 ID:W9iwdlWw
- 杉村が勢いで告白したけど、よくがんばったと思う。
原作がなかったら、杉村は雫を彼女に出来てたんじゃないかとも思う。
長猫で魔王に肩入れしちゃう人だからなぁ、監督。
まあ、あの恥ずかしく、甘酸っぱく、穴があったら入りたい告白シーンは
耳の名シーンのひとつだと言いたい訳だが。
- 128 :125:03/02/04 00:49 ID:f3o1Md9s
- あ、蛇足だけど、タコっていうのは夕子のことだよ。
キャラクターとしてはアンと似てるよね。
- 129 :名無シネマ@上映中:03/02/04 00:57 ID:IEIgkxRc
- 今日ツタヤで借りてみたけどホントに自殺したくなりますた。
- 130 :名無シネマ@上映中:03/02/04 02:18 ID:17aWpILV
- しこるために命の心配なぞしてられるかボケ!!
- 131 :名無シネマ@上映中:03/02/04 02:26 ID:meGZHpz6
- 観るたびに最初から最後まで爆笑してしまう。
あんな洗練されたギャグ映画、他に知りません。
宮崎監督も食えない人だよな。あれが確信犯じゃなくて何だよ。
- 132 :名無シネマ@上映中:03/02/04 02:28 ID:CcoDzxEr
- >>1は、もっと
実生活を暴露汁!
- 133 :名無シネマ@上映中:03/02/04 03:04 ID:byWzdzod
- >131 悪魔だ (w
- 134 :名無シネマ@上映中:03/02/04 03:10 ID:iFvbbMPF
- ウヒャッホー オナニーキモチイー アフヒョアー
- 135 :名無シネマ@上映中:03/02/04 03:14 ID:TwDdyNo9
- 自殺まではいかんが
ちょっとツラクなったYO
- 136 :名無シネマ@上映中:03/02/04 13:49 ID:/102EYau
- >>131
つーか、監督宮崎じゃねーし。
- 137 :名無シネマ@上映中:03/02/04 19:36 ID:9htpbAOl
- 厨房で結婚しようなんて言ってて田舎臭い連中だね。w
- 138 :名無シネマ@上映中:03/02/04 23:35 ID:25EYnEev
- >>136
え? うそ。
ま、誰でもいいけど。宮崎の映画と区別つかんし。
- 139 :名無シネマ@上映中:03/02/05 00:41 ID:a4RS06D6
- 結婚しよう
振られますた\(`Д´)ノウワァァァン
- 140 :名無シネマ@上映中:03/02/05 12:39 ID:Po8IVSWu
- 近藤監督なんだが・・
- 141 :名無シネマ@上映中:03/02/05 13:37 ID:mGnv/CzC
- >>138
絵柄で区別がつかないっていうのなら分かるけど、内容でつかないか?
全然宮崎アニメらしくないじゃん。宮崎特有の動きの気持ち良さとか、アクションとか。
- 142 :名無シネマ@上映中:03/02/05 14:39 ID:k73ljHAg
- >>18
なんでも反抗したいだけのドクンwwwww
言葉が理にかなってないよwwwwww
- 143 :名無シネマ@上映中:03/02/05 15:01 ID:9QZxbYr4
- >>1
激しく同意!!
と、逝っておこうw
- 144 :名無シネマ@上映中:03/02/05 17:54 ID:bTxkWszJ
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 145 :名無シネマ@上映中:03/02/05 17:58 ID:8aZtuP8c
- >>139
( ´,_ゝ`) プッ
- 146 :名無シネマ@上映中:03/02/05 18:07 ID:zchPC1kQ
- 学生時代・・・
ロリコンとか、HR/HMマニアとか、海外ポルノスキーとか、SMスキーとか、スターウォーズの金色のロボットに
似た奴とか、何考えてんだかちっともわからない奴とか、そんな連中とつるんでバカ話に明け暮れてたなぁ・・・
後悔はしてない。
楽しかった
- 147 :名無シネマ@上映中:03/02/05 18:09 ID:db90ZY9m
- おーるもすとへーぶん うぇすとばーじにあー ぶるーりっじまうんてん
しえなんどあーりーばー らいふいずおーるどぜあー おーるだーざんざつりー
やんがざんざまうんてん ぶろういんらいくあぶりーず
かとりーろーど ていくみーほーむ とぅーざぷれいす
- 148 :名無シネマ@上映中:03/02/05 19:28 ID:fp8ri7jj
- 私だけじゃなかったんだ?
ジブリ映画でおもひでぽろぽろと並んで嫌いな映画。
自殺したくならなくても、憂鬱になる。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:06 ID:w3VZkMkq
- 俺は好きだね
あの図書館に行きたいね
あの男前になりたいね
ヤナ奴って言われたいね
- 150 :名無シネマ@上映中:03/02/06 08:18 ID:drq4iqak
- 破瓜をすませば
- 151 :名無シネマ@上映中:03/02/06 08:54 ID:QbdAZAeL
- 確かに最初みた時はブルーになったな〜
ふぅ〜って感じ
- 152 :名無シネマ@上映中:03/02/06 11:31 ID:7JVDtBn3
- ハウルのコンテも上がってないのに、このスレをこっそり読んで
「ウッシッシッシ」と笑ってる宮崎駿は、いけ好かない野郎だ。
- 153 :名無シネマ@上映中:03/02/06 21:52 ID:qnuGMLe8
- 雫!大好きだ!!!
- 154 :名無シネマ@上映中:03/02/06 21:54 ID:aY0XOln1
- ひとりぼ〜ち、おそれず〜に〜
いきよ〜と、ゆめ〜みて〜た〜
- 155 :名無シネマ@上映中:03/02/06 22:02 ID:hyDNuaCy
- さわやかすぎて
アハハ!
- 156 :名無シネマ@上映中:03/02/06 22:56 ID:NUR0JptG
- ちょっと待て,おまえら耳をすませば見て自殺したくなるって
前も2CHのどこかで言ってた奴がいたが、おまえら2chねらーは
本当にヒキコモリ的人間なんだな。あの作品はまさに思春期と言う感じですごく好きだ。
おまえらの人生、マイナス思考はなんなんだ?カスじゃないのか?
- 157 :名無シネマ@上映中:03/02/06 23:19 ID:dCRBClAn
- 私も好きだけど、この映画見るたびにズキューン!と心臓撃ち抜かれた気分になりますです。。。。
最初見たのは受験前だったなあ。
女子校だったし、ほんとこの映画は罪な映画だと思います。
「せんちひ」のほうが、安心して見ていられます。
- 158 :名無シネマ@上映中:03/02/06 23:37 ID:dYiRUQBs
- オリビア・ニュートンジョンの唄う名曲『カントリー・ロード』に乗せて描かれる、
あのオープニングのタイトル・バックの風景は、何かこう、ぐっと胸を掴まれ、
遠く忘れかけていた郷愁が呼び起覚まされるような、そんな雰囲気があるよね。
電車が走り、家路を急ぐ人々がいて、そしてそこに街が存在している・・・
郷愁という言葉がおよそ相応しくない、東京郊外のベッドタウンを舞台にした、
時代設定もごく最近の物語であることは良くわかってる。
でも、この作品に感じるあの懐かしさはいったい何なんだろう。
残念なんだけど、
やはりそれはスクリーンの中だけに存在する幻影なのかも知れないね。
- 159 :名無シネマ@上映中:03/02/07 00:45 ID:F6+2Ilny
- >>156
>あの作品はまさに思春期と言う感じですごく好きだ。
>おまえらの人生、マイナス思考はなんなんだ?カスじゃないのか?
オイオイオイオイ、今日日あんな中学性いねぇよ
お前こそちゃんと外出て働いてんのか?
それとも小ガッコから引きこもってるから生で中学生を見た事ねえの?オマエ
- 160 :名無シネマ@上映中:03/02/07 02:17 ID:sqgxliMV
- カントリーロード
「おはよう720」でかかってたけど、覚えてる人いるかな?
- 161 :名無シネマ@上映中:03/02/07 02:25 ID:H0caskE0
- >>159
昔からおらんと思うぞ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 02:33 ID:W/2ubvKu
- はあ?
- 163 :名無シネマ@上映中:03/02/07 03:00 ID:gi2ksd2+
- オレは、ブルーになるのが怖くて、いちども、通しで見たことがない。
封切りのときは、予告編だけで、胸が締め付けられる思いがしてパス。
何度もTV放映しているのに、それもパス。ちらちら観ては消しちゃう。
昔、雫みたいな可愛い子に片思いして、妄想恋愛して、実らなかったんだ。
妄想するだけで、まともに口も利けない、ぶざまな片思い。相手にはキモが
られていた節もあった。うわべの明るさで隠蔽した、チンポこすりだけが楽しみの青春・・・。
- 164 :名無シネマ@上映中:03/02/07 03:01 ID:gi2ksd2+
- >>158
>やはりそれはスクリーンの中だけに存在する幻影なのかも知れないね。
そもそも、田舎にゃ、図書館での出会いなんか無い。そもそも、オレが住んでた
街には、当時はまともな図書館は無かったし・・・
延々と繰り返される、学校を中心とする、単調な日々・・・部活・塾にも入っ
ていないと、なーんもやることはない。みんなの共通娯楽も、TV・マンガ・
ゲーム・カラオケ、男ならせいぜい、ゲーセン・マージャン。
溜まり場のサテン・ファミレス・公園・コンビニ・スーパーも決まってる。
どこに行っても、同じ顔に会う。どこにいても、教室のなかと同じ世界。
まさに学校化された社会。発狂してしまいそうだ・・・!
雫が住む街も、現実は(オレんとこよりはマシだろうが)こうに決まっているんだ(泣
- 165 :名無シネマ@上映中:03/02/07 04:16 ID:oek7CllE
- わっはっは! お前らどうしょうもないクソだな。正にヤケクソって感じ(w
でもな、お前らみたいに何かに全てをかけられねぇし、
両想いになることなんて無理なクソ虫で世界は9割構成されてんだよ。
だから気にすんな。
- 166 :名無シネマ@上映中:03/02/07 09:08 ID:8hkdMiHM
- 正直>>1さんと結婚したい
- 167 :名無シネマ@上映中:03/02/07 09:34 ID:M+Yuu35D
- >>158
あのタイトルバックは、地元民からしてみれば、懐かしいどころか
生々しい現実以外の何ものでもなく、それをアニメで見るという
体験は、奇妙意外の何ものでもなかった。
「ん〜?多摩川みてーだな。
あの電車、京王線だったりして。(w
なんだ?ほんとに京王線じゃねーか!
聖蹟桜ヶ丘かよ!
げ!乞田団地だ!いろは坂だ!
おっとー、あのロータリーにあんな瀟洒なお店が…
俺は、なんと美しい町に住んでいたのか…
いや、これは夢だ!夢でござる!
(w」
お陰で、主人公たちがどんな青春を送っていても、
ぜんぜん気にならなかったよ。
- 168 :名無シネマ@上映中:03/02/07 13:15 ID:/iSL2KuI
- >>163
カオナシみたいだねアンタ
いや悪い意味で
- 169 :163-164:03/02/07 15:04 ID:0vvGyfJJ
- >>168
カオナシのやっていることの意味を知ったとき、こころのなかで泣いたよ。
オレも、千尋がカオナシにしたようなことを、女の子にされてね。それで、勘違いしちゃったんだ・・・
みんな、キモい男に親切にするときは、気をつけよう。注意一秒、ケガ一生(w
- 170 :名無シネマ@上映中:03/02/07 16:25 ID:rrOItNGN
- チンポこすりだけが楽しみの青春・・・。
- 171 :名無シネマ@上映中:03/02/07 16:37 ID:Y0KXzPPr
- あなたは〜わたしのー青春ーそのもの〜
- 172 :名無シネマ@上映中:03/02/07 18:30 ID:3fpEAN67
- 例えば、「男はつらいよ」に描かれる柴又や江戸川の界隈、
例えば、「3年B組金八先生」に出てくる堀切や荒川の景色。
それら、映画やTVドラマの画面に切り取られた風景は、その瞬間から、
現実のものではあるけれどその実、決して現実のものではない、そんな存在になるのでは・・・
それを幻影と言ってしまっては言い過ぎだけど、「耳をすませば」に描かれた風景も、
ある意味、理想化された空想の世界だとは思う。
そう、例えば「クレしん」の映画に出てきた大人の遊園地がそうだったように。
(最初に挙げた二つの例といい、どうもその、頭の悪そうな例しか出せなくてゴメンなさい。
それに「大人の遊園地」というのも何か別の意味にとられそうですね)
- 173 :名無シネマ@上映中:03/02/08 00:04 ID:IK5+UTmd
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 174 :名無シネマ@上映中:03/02/08 00:53 ID:bI0MR+C5
- 思春期の幻想 プラス イタサ(オナニー等・・)
「初恋 地獄篇」原作 寺山修二 監督 羽仁 進
がおすすめ。なんかセツナイ
- 175 :163-164:03/02/08 04:45 ID:yT1H0Fet
- >>173
友人に、凄まじい、夢を喰って生きているようなヤツがいた。雫の彼氏くんみたいな
ヤツだった。あいつは、素直に、この映画が好きだろうな。熱い青春だったからな。
この映画を素直に好き。って言えるヤツが羨ましい。嫉妬する。
ジブリだと、「海がきこえる」を観たときも、鬱になったっけ。
あんなドキュソのいない高校なんてあるのか? 羨ましいけど、爽やか過ぎるぜ。
>>174
オレが好きなイタイ青春映画は、田中登の「女教師」と「人妻集団暴行致死事件」だな。
「女教師」は、古尾谷雅人が中学生という凄い映画だが、大真面目に閉鎖社会としての
学校を描いた名作。「人妻」は、思春期をとうに過ぎ、高卒・大卒といった学歴ル
ートからハミ出したドキュソたちの、なんの救いもない、絶望的な青春を描いた傑作。
思春期・青春というからには、これぐらい、殺伐としていなくては(w
- 176 :名無シネマ@上映中:03/02/08 09:49 ID:Gmp36H8h
- >>175
進学校ならドキュソいないんじゃない?
おいらの学校はドキュソほとんどいなかったよ。
- 177 :名無シネマ@上映中:03/02/08 10:08 ID:qQXsaz6R
- 厨房時代につきあってた女の子と
「二人が結婚したらどんな子ができるか」
という話はしたことあるけどな
今はお互い別の人と結婚してるが。
- 178 :名無シネマ@上映中:03/02/08 13:37 ID:8AeWY9En
- 消防時代の思い出は、名前も覚えていない友達と回し飲みした瓶入りチェリオの味。
厨房時代の思い出は、何度も潰れかけの名画座に、理解も出来ない映画を観に行った。
工房時代の思い出は、ひたすらオナーニ。
充実しすぎ。俺の学生時代。
- 179 :163-164 :03/02/08 19:01 ID:Tzw75Q+z
- >>176
>進学校ならドキュソいないんじゃない?
オレも、地方の(いちおう)進学校だったけど、あんなに爽やかじゃなかったよ。
たしか、高知市内の設定なので、あのへんは雰囲気がいいのかねえ。
つーか、アニメなので、描写を抑えていたんだろうが、もっとこう、ねっちりしてないか。
もっと視姦スレスレの視線が、飛び交うもんじゃないのか?
>>178
消防時代の思い出は、スポーツ少年団の男子上級生の家で受けた、性的虐待。まだツル
ツルのチンポをいじられまくり。怖かった・・・これって、レイプと同じだよね。
(相手がお姉さんだったら、いい思い出になったのにさw)
厨房時代の思い出は、教室内で受けた、ヤンキーまがいのドキュソによるリンチ。
アタマを蹴られまくり。気絶する。
工房時代の思い出は、片思いの子でオナーニ。顔を合わせると気まずい。でもオナーニ。
気まずい。オナーニ。気まずい。オナーニ。気まずい。オナーニ。気まずい。エンドレス・・・
鬱駄死能。
- 180 :名無シネマ@上映中:03/02/09 00:33 ID:cvTGBEFK
- オナーニ
- 181 :名無シネマ@上映中:03/02/09 16:23 ID:AO81N/qE
- お姉さんが朝河蘭に似てる。
- 182 :キング・ガンジー・イケダの戦い ◆ANALdoof0M :03/02/09 19:26 ID:A9kWHrE6
- 早見純の漫画みたいな青春を送っている連中がたむろするスレだ。
- 183 :名無シネマ@上映中:03/02/10 01:37 ID:+wlTmHEq
- このスレの人たちまだいいよ。冷静に自分を見ている。
そんでもって現実の世界で生きていくだけの力ありそだし。
漏れなんか、現実逃避してアニメの中の桜ヶ丘に住みたい、
アニメの世界の中に入りたいとオモタヨ。
現実の世界で生きていくのは苦しすぎるよ。
年とってもう二度とあんな生活送れないって絶望してるよ。
- 184 :163-164:03/02/10 02:05 ID:DV/CInxh
- >>183
>このスレの人たちまだいいよ。冷静に自分を見ている。
オレは見れてないよ(w いつも、躁状態でバカやって失敗してる。
彼女が好きだったときも、妄想全開で苦しかった。妄想のなかだけで恋人。
でも、リアルではちゃんと話せない。いつも、声が詰まり、おかしな言動を
してしまった。恋愛だけでなく、いつも、わかっていても、アタマの片っ方で、
躁鬱による妄想・強迫観念が止まらず、苦しい。
>そんでもって現実の世界で生きていくだけの力ありそだし。
オレ、無いよ(w ヒキ・メンヘル板の捨てハン常連だよ。終わってる。
>年とってもう二度とあんな生活送れないって絶望してるよ。
オレの場合、中学が決定打だった。ひどい3年間だった。あれで、素直に生
きることができなくなった。本当にクソみたいな学校だった。
- 185 :163-164:03/02/10 02:07 ID:DV/CInxh
- オレはちゃんと通してこの映画を観たことがない(>>163-164)
観るのが怖い。本当に、外見が雫みたいな子だったから・・・内面は知らない。
たぶん、オレの脳内美化で、実際とは懸け離れた彼女の理想像を創っている
んだろう。でも好きだった。彼女の記憶だけが、オレの10代の証だよ。オナくさいけどな(w
ちゃんと観たら、いよいよ、鬱になることは必至。だから観ないよ。こーゆーのを観ても、
きちんと受けとめられるのが、オトナなんだろうね。
- 186 :名無シネマ@上映中:03/02/10 02:22 ID:9LdyAD6X
- 俺も初めて付き合ってその後酷い別れ方をされた女の子にそっくりの子が
出てくる漫画があって読めなかったなぁ・・・
- 187 :鈴木P:03/02/10 02:30 ID:IntiEOHI
- 宮さん。
オレ達、やっぱり作っちゃいけないアニメ映画を
作っちゃったのかも知れんないな。
どうする?
- 188 :163-164:03/02/10 03:30 ID:DV/CInxh
- (以下脱線)
>>176
「海がきこえる」にも、激しく嫉妬した。あれも、二度と観ない。
みんな、育ちの良い進学校で、ガリ勉しているふうでもなく(もちろん、やることはやっ
てたろうが)、部活などに追われもせず、マイペースに青春を謳歌している。
補習も強制じゃないし、バイトも禁止じゃない(田舎って、こういうのは厳しいんですよ。
高知は緩いんですかね。モデルとなった学校はあるそうですが)
みんな、根の性格が良く、男女問わず、仲も悪くない。ヒロインと対立していた女
の子も、同窓会の飲み会で、「いいひと。」になってしまう。
あの同窓会も楽しそう。要するに、ドキュソもヤリマン(チン)もオタクもいない世界・・・
(あくまで、画面内ではね。描かれなかったオフ世界があるんだろうけど)
- 189 :163-164:03/02/10 03:32 ID:DV/CInxh
- 三角関係がこじれても、なんとなく和解できて、最後に、(ワケありだが才色兼備の)
ヒロインもゲット! それも、駅のホームで偶然だと!?
こんな青春、許せねえ! なんちって。オレにも、ああいう青春が欲しかった・・・
友人に、思いっきり青春してるヤツがいた。そいつの脳内には「耳すま」「海がきこえる」
みたいな10代の記憶があるんだろう、きっと。オレには無い。同じような場所にいたのに・・・
つくづく、自分がイヤになるよ。たぶん、オレの性格が、美しい青春を許さなかったのだろうね。
- 190 :名無シネマ@上映中:03/02/10 09:55 ID:zYHI77G4
- 163-164サン面白いよ(w
そんなに気張ることないって。
あれ、原作は少女マンガ(しかもりぼん)ですよ。
あんな青春があるんじゃんくて、
あんな青春というか恋愛に夢見てる女達のニーズに答えただけですわ。
私は女ですが、私の周りで耳すまにハァハァだった女達は
二十歳すぎても処女だった痛いヤシがほとんどでした。(別にオタでもない)
私自身も似たよーなものでしたが。
>オレには無い。同じような場所にいたのに・・・
無くてよかった。
でないと今のキャラは生まれなかったわ。
- 191 :名無シネマ@上映中:03/02/10 15:46 ID:A18OnzC2
- 16歳以上は見てはいけない映画。
- 192 :名無シネマ@上映中:03/02/10 16:03 ID:s4GfXPCg
- ヂブリャーな奴らもこの映画見たら脳内生活者のメルヘン左脳
が描く何のリアリティーも無い映画がマンガ映画なんだってのを
分かってくれると思う。
- 193 :名無シネマ@上映中:03/02/10 18:05 ID:dfiAshvN
- 付き合っているうちはこの映画好きだった。
ふられた後は、見るたびに死にたくなった。
・・・女なんて大嫌いだ。
- 194 :163-164 :03/02/10 18:40 ID:RNB7EUOU
- >>190
>163-164サン面白いよ(w
それは2ちゃん上のキャラだから(w
オフでは、いつも、やり過ぎて失敗する。「男はつらいよ」の第1作を観たことある?
寅次郎は、のちの「いいひと。」ではなく、かなり、現実にいたらウザイ人。
さくらのお見合いをぶち壊すのも、ヒロシとの仲を取り持つのも、結果的にいいことを
しているだけであって、実際にいたらウザイよ、あれは。
「釣りバカ」の西田敏行も、美化されてるけど、実際にはウザイでしょ、あんなヤツ。
こういう人間で、根の性格はカオナシだよ。ロクでもないよ。実際、嫌われてたらしい(w
今、彼女はどうしているのだろう? 外見は無垢で清楚な美少女だったけど、ただのオバサンになっちゃったのかな?
- 195 :名無シネマ@上映中:03/02/10 20:17 ID:qRCQHbuI
- 雫の借りた本を意識的に借りていたあまさわせいじは
ス ト ー カ ー で す
- 196 :名無シネマ@上映中:03/02/10 20:57 ID:vPPnSO/H
- ああもう欝だ。
年なんてとりたくねーなー、まじで
- 197 :名無シネマ@上映中:03/02/10 23:45 ID:aJ6QhVP8
- 鬱氏…
- 198 :名無シネマ@上映中:03/02/11 00:17 ID:ad5Er+EQ
- >>196
年齢を重ねること、それは、決して忌み嫌うべきものではありません。
この作品によって我々は良い手本を見せてもらったではないですか。
雫の両親のように、幾つになっても向学心を忘れず、
聖司の祖父のように、共通の趣味を通して供に語り合える友を持つ。
うーん、まだ納得して頂けませんか・・・
では、そんな貴方には、弘兼憲史先生の『黄昏流星群』をお読みになることを
強くお勧めいたします。
- 199 :名無シネマ@上映中:03/02/11 00:20 ID:4pHhWxJv
- 年をとることが悲しいのではない。
年をとることで失われた過去に気付いてしまうことが悲しいのだ。
- 200 :名無シネマ@上映中:03/02/11 00:24 ID:ad5Er+EQ
- 詩人ですね。
- 201 :名無シネマ@上映中:03/02/11 00:24 ID:kDmodsXa
- 年は取りたくないなどと言ってはいけません。
未来を見据えてがんばる聖司や雫に恥ずかしいじゃないですか。
- 202 : :03/02/11 00:33 ID:x1OWIw24
- 確かに何も無い中学生時代だったけど死にたくはないよ
- 203 :163-164 :03/02/11 01:49 ID:9FrMlOH+
- >>198
>年齢を重ねること、それは、決して忌み嫌うべきものではありません。
でも、実際、街で、無垢っぽい、可愛い女子中高生を見かけると、物哀しくなって
くるよ。まだ、たまにいるからね。茶髪でもルーズでもなく、天然のまま綺麗な子が。
内面の知能や性格なんか知らないよ。ただ、その存在が眩しくてね。
「あんなに可愛い子が近くにいたのに、どうして、何もできなかったんだろう・・・」ってね。
オレ、いまだに、片思いだった子に、脳内でいろんな美少女コスプレをさせてるもん(w
オレのなかでは、彼女は10代のまま、時間が止まっているからね。エロな格好じ
ゃなくて、あくまで、一昔前までの、清楚コスプレ(w
ノースリーブのワンピースに麦わら帽子かぶせたりとか(w 男の妄想だけどな。
- 204 :163-164:03/02/11 01:52 ID:9FrMlOH+
- >弘兼憲史先生の『黄昏流星群』
中年の妄想じゃん(w でもさ、やっぱ若い子の方が、ドキドキするよ。トシをとっても、
上品でかわいらしい人がいるのは知ってるけどさ、大半はオバサンだよ(とほほ
>>199
禿同! やっぱ、やることやっときゃよかった。オナーニだけじゃなくてな。
>>201
でも、最近、つくづく、10代に戻りたいよ。情けないことの方が多かったけんど、のう。
近所の綺麗な子が、ケコーンして、遠くに行ったと知ったとき、時の流れを実感させら
れたよ。好き、というワケではなかったが、ちょっと憧れておったから、のう・・・
ワシはメンヘル・ヒキ板に常駐しとるのに、、、とほほ。
- 205 :名無シネマ@上映中:03/02/11 07:11 ID:IEw0dqgE
- やっぱり、最後に一発決めて欲しかった。欲求不満が残る、じらしの映画だと
思った。あの年代なら、なにをやっても全然おかしくないだろ?
- 206 :大学の頃の話:03/02/11 14:17 ID:r2dWOXv8
- 失恋した友人を慰める為に別の友人の下宿に集まって飲み会をした。
その時、なにげにつけていたテレビで「耳をすませば」が始まって、
皆で酒を飲みつつ、流し見。
物語も佳境にさしかかった頃、
突然、友人(失恋した奴)が、
「クアーッ!」
と奇声をあげつつ枕をテレビに投げつけた。
一同、大爆笑。
奴も何かが吹っ切れたらしく、清々しい顔をしていた。
- 207 :名無シネマ@上映中:03/02/11 14:52 ID:2gvaoIVz
- >>205
だから、あいつらはあのラストの後で青姦してんだよ(w
ラストカット、慌てて画面を切った感じだろ?
- 208 :名無シネマ@上映中:03/02/11 17:46 ID:cs8KlbMn
- >>207
まぁ、確実にしずくの唇を奪っただろうな
しかし、あの寒さで精管は無理だと思うぞw
- 209 :名無シネマ@上映中:03/02/11 23:31 ID:otdtntiX
- \(`Д´)ノウワァァァン
- 210 :名無シネマ@上映中:03/02/12 00:59 ID:UdR+4Rc5
- あの後、珍走団にからまれて
輪姦されるんだよ
- 211 :性司:03/02/12 01:28 ID:tNuyGj7M
- 聖司は自転車に雫を乗せて青春を満喫。 俺の厨房時代は自転車を走らせて近所の工業団地におっさん達が捨てたエロ本探索・・・
欝だ・・
- 212 :名無シネマ@上映中:03/02/12 01:32 ID:FbVxeOts
- 今からでも遅くないって。
夏になったらガリガリ君片手に自転車で
そのへん走り回ってみろよ。半ズボンで。
- 213 :名無シネマ@上映中:03/02/12 11:11 ID:dglb3swH
- 確実にガキどもから馬鹿にされるな。
- 214 :世直し一揆(コピペ推奨):03/02/12 11:20 ID:mh+CMZYY
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 215 :名無シネマ@上映中:03/02/12 11:30 ID:Dqsvq2YB
- しかしおもしろいスレタイだなー。
いや、おれも中学高校なにもなかったけどね…。
- 216 :名無シネマ@上映中:03/02/12 12:08 ID:Fuu98Wej
- おまいら自分に投影するから切なくなんだよ。
すっげー清清しい少女少年が一億3千万人の中のに
10人くらいはいたっていいだろう。この話はそういった
清清しい彼等の清清しい青春ラブストーリーなんだよ。
これからはそう自分に言い聞かせて見ませう。
- 217 :名無シネマ@上映中:03/02/12 14:45 ID:NeY1w6Oj
- >>216
その十人に嫉妬するんだよ。。。。
- 218 :名無シネマ@上映中:03/02/12 14:46 ID:jaQ3fjdu
- 無理
- 219 :ドキュソ金子:03/02/12 14:48 ID:vECJxPTj
- 関係ないけど、千と千尋がいまテレビで流れてたんだけど
明らかにテレビ版と色が違う!!
赤くなかったぞ!!
- 220 :スタヅオ ヅブリ:03/02/12 14:54 ID:mjAfI65N
- オスカーを受賞したら、記念に赤みを減らしたバージョンを凱旋上映いたします
- 221 :名無シネマ@上映中:03/02/12 15:16 ID:lNtUMzY+
- >>195
セイジは実は隠れファンタジーヲタで
図書室で会った雫に一目惚れしました
(原作に書いてある)
- 222 :名無シネマ@上映中:03/02/13 02:22 ID:elpSsFPB
- <耳をすませば見て自殺したくなったヤシの一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実は耳をすませば見て自殺したくなったヤシの常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対し
てはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(耳をすませば見て自殺したくなったヤシが3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク
強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
- 223 :名無シネマ@上映中:03/02/13 21:56 ID:OI9JRBuB
- 原作の題名教えてもらえませんか?・・・・・・って少女漫画化よ!!!
ただでさえ小心者の俺が書店で少女漫画なんか買えるわけないだろ!!!!
(`д´)カエル!!
- 224 :名無シネマ@上映中:03/02/13 21:59 ID:6EpIzcl5
- 最初に「耳をすませば」を見た時は
主人公2人より年下だったけど、とっくに追い越してもう大学生。
何だかせつねえ。
- 225 :名無シネマ@上映中:03/02/13 23:10 ID:j6u2aY56
- まだ生きる望みのある人のスレ(本スレ)
耳をすませば
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044104463/l50
- 226 :名無シネマ@上映中:03/02/13 23:12 ID:j6u2aY56
- >>223
そんなときこそネット通販
他人sに知られずに買い物が出来ます
http://www.esbooks.co.jp/product/product/detail/author?accd=07056605
- 227 :名無シネマ@上映中:03/02/13 23:26 ID:YVUKKcNr
- 本スレに書いてあったけど、新なっちゃんは雫に似てる。
せつねぇよ、なんかあの娘みると。
生理とか汗とか初恋とか憧れとか修学旅行とかオナニーとか、そういうのが
あの娘には全部詰まっている。
とても、切ない。
あの娘が持つ輝きはあの年代の少女特有のもので、これから数年間はその輝きを
放ち続けるだろう。彼女は一旦売れて、やがて髪型を変えて俺に違和感を覚え
させ、さらには普通の女優になり、いずれ消えていくだろう。
その全てが切ない。
- 228 :名無シネマ@上映中:03/02/14 01:49 ID:nxEVx+Hs
- ちょっと前までは宮崎あおいが雫候補だったけど、
彼女も最近ちょっとだけ派手になってきたからな…。
とても、切ない。
- 229 :163-164:03/02/14 02:28 ID:LjRCb0DC
- >>227
>生理とか汗とか初恋とか憧れとか修学旅行とかオナニーとか、そういうのが
>あの娘には全部詰まっている。
生々しいな・・・オレも思い出すよ。
>生理
授業中、彼女が保健室に走っていったことがあったっけ。始まったんだね・・・
>汗
夏場の体育で、彼女もよく汗をかいていたっけ。振り返ると、かなりエロい光景だったな・・・
>初恋>憧れ
オレには、あの子だけだったよ!
>修学旅行
修学旅行はなかったが、合宿キャンプはあったなあ。そのとき、彼女がオレに、何げなく優しい
一言を掛けてくれたっけ。あの一言にコロリ参っちまったんだ。
>オナニー
やってやってやりまくったっけ。あんまり綺麗なんだもん。いまだに、あれ以上の
子はいない。それだけに、彼女を思うと、気が狂いそうになる・・・!
>あの娘が持つ輝きはあの年代の少女特有のもので
結局、旬の時期に手を出さなきゃダメだ。ってことだよね。ボクは失敗しました(w
- 230 :163-164:03/02/14 02:29 ID:LjRCb0DC
- >>228
>彼女も最近ちょっとだけ派手になってきたからな…。
女の子には、純粋でいて欲しい・・・タバコなんか吸うな。お化粧も極力するな。
髪型も天然なままでいろ、美容院禁止・おかっぱ最高。ピアスなんぞいかん。茶髪
は許さん。ミニスカも、足を出し過ぎるんじゃない。ブラは白、それもスポブラ。
下の下着も白。胸も巨乳は嫌いだ、ぺったんこの胸ってイイ! 背丈も小柄な方がいい。
素が可愛いのに、メガネッ子なんて、奥ゆかしくて抱きしめたくなる。脂肪のない、
キュッと締まった、適度に筋肉のついた細いカラダには、ブルマ・スク水がよく似合う。たまらん。
・・・という、童貞妄想全開のボクは、逝ってヨシですか?(このうちの幾つかは、
好きだった子の現実の特徴にあてはまりますw こういう子がいたら、やっぱり妄想しない?)
- 231 :名無シネマ@上映中:03/02/14 04:01 ID:lknrzVbR
- なんか、スレの方向性が急角度で変わってきてないか?
オレも男だから妄想はするがね。
- 232 :163-164 :03/02/14 04:08 ID:LjRCb0DC
- >>231
スマソ こういう妄想ばっかりしてるから、嫌われたんだね・・・
- 233 :名無シネマ@上映中:03/02/14 04:22 ID:lknrzVbR
- >>232
ここで何を書いてもいいんだけどさー、別に。
でも、あんまり妄想をたくましくすると、宮崎駿みたいな
ロリおやぢになっちゃうから気をつけようね。自戒、自戒。
- 234 :名無しシネマ@上映中:03/02/14 04:43 ID:l+3Woz8g
- >>231
自分で「童貞妄想全開」と自嘲できてるからまだ大丈夫なんじゃないか?
でもひとつだけ。
女の子の方も、男の子に「男の子はかくあってほしい」と思ってるかもしれない事は
想像つくよね?
そしてその「女の子の王子様妄想像」と、君という人間はどのくらい合致するか・・・。
つまりそういう事だよね。
それ考えたら、現実の人間には自然とあんまり虫のいい事は妄想できなくなるっしょ。
男であれ女であれ。誰であれ。
- 235 :234:03/02/14 04:45 ID:l+3Woz8g
- レス番間違えました。
>>230さんへのレスでした。
>>231さん、ごめん。
- 236 :名無シネマ@上映中:03/02/14 09:06 ID:ySrzl0CM
- なんかのほダメ板分局みたいだな。
好きだけど、こういう雰囲気。
- 237 :名無シネマ@上映中:03/02/14 09:11 ID:8hXQRBju
- せつねぇよ。。
- 238 :名無シネマ@上映中:03/02/14 09:13 ID:oQ1H6p8I
- きもい妄想スレだな。
- 239 :名無シネマ@上映中:03/02/14 09:25 ID:sXeaQRx2
- 泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
- 240 :名無シネマ@上映中:03/02/14 09:37 ID:QbDFH8fi
- きもいというより怖い。
- 241 :名無シネマ@上映中:03/02/14 11:37 ID:42QVHcvY
- もうだめぽ
- 242 :217:03/02/14 11:39 ID:ImDcLd0a
- ■■出会い系サイト運営システムレンタル■■
儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://kgy999.net/open/
- 243 :名無シネマ@上映中:03/02/14 15:05 ID:p63+gWd0
- 運営の方かよ!
- 244 :名無シネマ@上映中:03/02/14 20:22 ID:v77c3IsA
- >>227
では、お姉さんは朝河蘭ということで・・・
- 245 :名無シネマ@上映中:03/02/14 20:34 ID:ItCPE9g1
- >>236
俺は毒男板だと思った・・・
- 246 :名無シネマ@上映中:03/02/15 18:49 ID:D377Q49R
- age
- 247 :名無シネマ@上映中:03/02/15 18:53 ID:WqwaAibY
- なんでガキの頃って上手く異性を口説けなかったんだろう。
- 248 :名無シネマ@上映中:03/02/15 19:17 ID:pJ6gUZmO
- いまだに上手く口説けませんが何か?
- 249 :名無シネマ@上映中:03/02/15 19:40 ID:LmRSDKWY
- >>247
照れるから。
- 250 :名無シネマ@上映中:03/02/15 23:43 ID:ZNt35AsY
- 罪作りな映画だな、まったく(w
- 251 :名無シネマ@上映中:03/02/16 04:26 ID:wWd+AJpL
- >>249
いまだに照れまくりですが何か
- 252 :名無シネマ@上映中:03/02/16 19:15 ID:WhvnRAcV
- >>251
てれてんじゃねーよ。
- 253 :名無シネマ@上映中:03/02/16 23:31 ID:N6vtsYfU
- >>252
かっこいいな、あんた。
- 254 :名無シネマ@上映中:03/02/16 23:58 ID:VCQPWEJN
- 今日、「耳をすませば」借りて見ました。
明日は会社、休もうと思います・・・
- 255 :名無シネマ@上映中:03/02/17 00:03 ID:VrnrFgen
- ったくっ! こんな子供ダマシ映画で自殺なんか考えるなよなぁ…
オレだってなんもなかったぜぇ学生時代、思い起こして「あれって、チャンス
だったよな…」ってのはあったけどさ、それだけ青かったわけよ。
その分、就職してから食いまくりだったけど(w
まだまだこれから、いいことあるぞ!
- 256 :名無シネマ@上映中:03/02/17 00:19 ID:FyYU0Z21
- おばはんOLになんて興味ないし…
- 257 :名無シネマ@上映中:03/02/17 08:17 ID:M0U81a9K
- 耳をすませば隣の部屋からセークスする声が聞こえてきます。
- 258 :クム ◆mimi8o.j6k :03/02/17 20:01 ID:EvLv5351
- あはは、
いいっすね。
俺もこのスレの流れは好き
- 259 :名無シネマ@上映中:03/02/18 00:32 ID:gq2Cat/p
- _ 、_ ,. ,./i,.
、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、 ,,.-‐'''""'''- 、 /i/ '"´'´''"i,
,r''´' ゙、 ,.-'".:.: : : `ヽ、 / ノ'i'
. <´ ゙、 _,,.-- 、 __,,,_ /:.:.:.:.:.:. : : __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__ 'ノ,
`フ ./`'''7´ `y´ `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ ヾ、 ソ
〈、_...... . . . . . ....:.:.〉、_l:.. /''" l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´ _,゙i |'':.. . ....:.:.:.:>
>.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/ ゙、:.:.:.:.:....:.:.. i'ニヽ.:.:.:./ ,.== 、 i ,.=、'l ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
 ̄´-ニ',,. -'" ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . ..l | | |.:.:.ノ ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"  ̄
i:::::::ノ゙ ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐( Oi ゙i r' O)/_,ノ
. !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i, ,. 、`ー‐' ,. ヽ=' i
゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::| ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_ l、 /ヽ、
!~^´il,., .Y;:ソヘ,/ / ゙、.:.:.:| i l i'、 `ヽ,ノi/ l.
ヽ:. ,_-‐=・ /´ノ:/-、 ! |\.'i, ! ! `、二ニニソ/ .i ,!
. ヽ:. '' / // ヽ |_ \ヽゝ, ‐‐ | / /
- 260 :名無シネマ@上映中:03/02/18 00:32 ID:gq2Cat/p
- . ヽ、,,.. -'' ,/ !  ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /
_,!-ー:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / ,ノ /
/: : :/ | "~ `´ / ' > .
{: :/ = 、 ! /_ -‐<-,.
/` { ニ\ /、 ヽ- // {.
/i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト
/ : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_.
/ : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
\ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ、 |_ ===--、__
\ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ、 `
/ :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"| |:::::::::::::::/
!: : : : : / ||::::::::::::::::::::::| "~_,, -フ'":::::| |:::::::::/
\:_: ,,ィ- ' ||::::::::::::::::::::| ノ::::::::::r ヽ/
好 き な 人 が
ム ス カ で し た
- 261 :名無シネマ@上映中:03/02/18 00:43 ID:hk0cTorL
- おまえらオタどものおかげで、孫の代のそのまた先の代まで遊んで
暮らせる金が溜まったわぁ はははははははあypk@かkfl;
By はやお
- 262 :名無シネマ@上映中:03/02/18 14:28 ID:UygzrbpG
- あらすじ教えて
- 263 :名無シネマ@上映中:03/02/19 00:20 ID:Fi02BAjd
- >>262
(`Д´)マンコマンコー!!
チンコチンコー!!(`Д´*)
セクース(`Д´(`Д´*)セクース
- 264 :名無シネマ@上映中:03/02/19 06:15 ID:UpPRzYvN
- >>262
多摩が舞台。 わざわざ上映した年より5年前の設定にしてある。
5年前と上映当時(95年)との多摩の風景の様変わりを描いている。
桜ヶ丘駅前の街並みなど特にハヤオが大嫌いな風景でほとんど描かれていない。
いつものジブリが得意なお説教映画だった。
多摩の自然を残せ! 自然賛美!! これがおおざっぱなあらすじです。
- 265 :名無シネマ@上映中:03/02/19 06:21 ID:UpPRzYvN
- >>255
こういう人はこの映画の読みが浅い人なので放置しておきましょう。
- 266 :名無シネマ@上映中:03/02/19 06:34 ID:degqc5HV
- まあとにかく、ここに集まるおまえらオタどものおかげで
ジブリは笑いが止まらないほどいい商売をしたわけだが。
こういったオタの心を狂わせる商売もあるのだなぁと
社会勉強になりましたね。
- 267 :名無シネマ@上映中:03/02/19 08:11 ID:IxxRUPHX
- >>263
??
>>264
ありがと
そんな舞台でセックスしたりするのかな?
- 268 :名無シネマ@上映中:03/02/19 09:33 ID:wXgoIPnM
- しかし、宮崎御大の学生時代は、まさにここで愚痴ってる奴同様
「何もなかった」って、この映画のインタビューで言ってたな。
まあ、その反動かどうか知らないが、御大は地位も名誉も金も三鷹市も孫娘も手にいれたんだが。
- 269 :名無シネマ@上映中:03/02/19 15:57 ID:J6Ohj+Xa
- 聖司くんカッコイイよな…。早くから目標決めてさ。
初めて見たとき同い年だったのに…。いつ追いつけるんだろう……。
鬱氏
- 270 :名無シネマ@上映中:03/02/19 20:19 ID:sZF9TfMp
- >>267
人間は、どこでだってセクースできるし、するさ。
しなければいけないのさ。
>>268
孫娘いるんだ。知らんかった。吾朗の娘?版画家の方?
- 271 :名無シネマ@上映中:03/02/21 00:18 ID:72VndgPW
- 久々に書くが、いいんだよ!本スレがあるんだからこのスレは感傷的な方向で!
で、まあ、
冷静に観れば周りのその他大勢も傍観者だったわけで、つまらん厨房時代だった
わけです。
エンディングロールで野球部と雫の友達がくっつくけど、おこぼれ棚ぼたというか。
まあ恋愛なんてそんなもんです。
聖司はイタリアで童貞を捨てるし、雫は高校の先輩にやられちゃってるのが
妥当なところです。
それにしても新なっちゃん観ると思い出すな。
- 272 :名無シネマ@上映中:03/02/21 00:40 ID:YzaugtmF
- 孫娘に手入れちゃダメだろ。
- 273 :名無シネマ@上映中:03/02/21 00:57 ID:QZzI1Ea+
- ハヤオにはもう孫がいるのか
時の流れは早いな
- 274 :名無シネマ@上映中:03/02/22 05:38 ID:e2PPgYXH
- 今日観ますた。
ちょっと泣いた・・・
ところで雫のオヤジはなんでなまってるのか。
- 275 :名無シネマ@上映中:03/02/22 06:38 ID:TIY5qXRQ
- 妄想を実行に移すとたいていはロクなことにならないが、
その妄想を社会に認められるような形で外に出せば評価されることもある。努力がいるけどな。
宮崎勤と宮崎駿の違いってわけだ。
- 276 :名無シネマ@上映中:03/02/22 10:26 ID:9QAyH3UV
- >>274
長岡人だからです。
- 277 :名無シネマ@上映中:03/02/22 13:39 ID:x2eZ+dBr
- オナニー
- 278 :名無シネマ@上映中:03/02/22 13:52 ID:Vc+WhS3R
- しーろーい旗は〜あきらめた時にだけかざ〜すのー
- 279 :名無シネマ@上映中:03/02/22 22:47 ID:i4jbcioG
- 青い空が見えなければ
青い傘広げて〜♪
- 280 :名無シネマ@上映中:03/02/22 22:50 ID:bxMvTV+p
- まあ、ハヤオにも無かった訳だが
- 281 :名無シネマ@上映中:03/02/22 23:01 ID:iIZRKpMp
- 清々しいのは良いんだけど、自分の中高時代の恋愛は全然清々しくなかったよ。不倫とか
- 282 :名無シネマ@上映中:03/02/22 23:45 ID:DumzAPRF
- 劇エヴァ見たとき並みに死にたくなった
- 283 :名無シネマ@上映中:03/02/23 02:39 ID:yfHRBb1s
- >>282
ヲタはえう゛ぁ板に逝けよ
- 284 :名無シネマ@上映中:03/02/23 11:02 ID:dP4xOy8c
- このスレの結論
「生きろ」BY もののけ姫
- 285 :名無シネマ@上映中:03/02/24 11:33 ID:/BIRt7q7
- 劇中のカレンダーでは漏れと同級だったような気がする。
当時:こういうベタな恋愛してみたい(´・ω・`)
今:雫たんかぁぃぃょぉ..お兄さんとねちっこい愛を(;´Д`)ハァハァハァハァ
- 286 :名無シネマ@上映中:03/02/24 15:57 ID:7WDAZ3ik
- 恋愛なんてするもんじゃない、見合いだ見合い、肉欲マンセー
- 287 :名無シネマ@上映中:03/02/24 16:24 ID:pyy/gDEy
- こんなものにあこがれても仕方なくない?
宮崎アニメってキャラのルックス悪いしー
生き方的にはグッドだけど
- 288 :名無シネマ@上映中:03/02/24 16:43 ID:YG1swurd
- この映画で抜いた奴はいないよな
- 289 :名無シネマ@上映中:03/02/24 17:27 ID:Ct0foS89
- >>288
正直...スマン...
- 290 :名無シネマ@上映中:03/02/24 22:20 ID:H1PPiII3
- ロリコンの中学時代なんて想像するだけでもおぞましい
- 291 :名無シネマ@上映中:03/02/25 01:15 ID:eRAIvQ3V
- >>289ぎゃふん!!!!
- 292 :163-164 :03/02/25 16:16 ID:TXS7d4oy
- >>291
人間の妄想力を、甘くみちゃいかんよ。
オレなんか、好きになった子の外見が、絵に描いたような美少女で、それを最大限に
妄想して、抜いてたもん(>>229-230)
キモさを指摘されたし(>>234)、実際、読み返しても、キモ過ぎるけどな(汗)
みんな、オレのように妄想ばかりしていないで、きっちりリアルで恋愛して、セクース
しとけよ!
- 293 :名無シネマ@上映中:03/02/25 17:02 ID:HrQyoUYR
- >>292
それで、もうセクースは済ましたの?
あんまり妄想するとまんこ見たときのショックって大きいよね。
画像じゃないよ。リアルまんこ。
- 294 :名無シネマ@上映中:03/02/25 22:37 ID:DP+5LrRI
- >>292
お久しぶりです。
あなたの隠れファンはきっといると思いますよ。
少なくとも、ここ2chにおいては。
(現実世界ではどうか知りませんが・・・)
- 295 :名無シネマ@上映中:03/02/25 22:38 ID:qdwiOimU
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://saitama.gasuki.com/tochigi/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 296 :163-164:03/02/26 01:20 ID:KsJ9zNC9
- >>293
まだです。一生、童貞のような気さえしています(哀)
>>294
>(現実世界ではどうか知りませんが・・・)
小学校の頃は、まだ良かったのですが、男で、キョドってて、しかも、スポーツが
できないと、だんだん、理屈抜きに、女性が怖くなるんですよね。
(リアルのオレは、キョドりがひどいし、言動もおかしいんです)
最近、なぜ、古今東西、民話からエロ小説まで、男根・女陰幻想に満ちているのか、
実感としてわかるようになりました。あれは、ジェンダーへの畏怖だったんですよね。
ボクはたぶん、よほど優しい女の子が相手じゃないと、恋愛もセックスもできない
と思う。でも、そんな都合のいい女の子はいませんからね。エロゲでもやろうかな(自嘲
- 297 :名無シネマ@上映中:03/02/26 06:04 ID:SGbkPZis
- キョドりってなんだ?w
- 298 :名無シネマ@上映中:03/02/26 09:48 ID:43NNjANL
- 挙動不審ってことだろ
- 299 :名無シネマ@上映中:03/02/26 10:43 ID:4C4LmiYH
- 童貞のまま死ぬと妖精になれるらしいよ。
漏れは妖精になる予定だから。
- 300 :名無シネマ@上映中:03/02/26 12:05 ID:dh779kWr
- >>299
おい!
- 301 :名無シネマ@上映中:03/02/26 15:13 ID:HMEE89Uh
- 童貞でもオナニーしまくりなヤシは
妖精にはなれないと思う。
俺は多分無理だと思う。
それにセックルすんのも無理だと思う。
ママン...
- 302 :名無シネマ@上映中:03/02/27 21:10 ID:wv7RBQju
- シズクが不細工さんだったならどんなに救われた事か。
- 303 :名無シネマ@上映中:03/02/27 21:13 ID:YLIye0yx
- >>301
ドクター中松がなんか似たようなこと言ってたな
- 304 :名無シネマ@上映中:03/02/27 21:41 ID:rBIPf/0E
- >>301
イ`
- 305 :名無シネマ@上映中:03/02/28 09:45 ID:5tGSrpSg
- 人を自殺に追い込むような映画作るなよ。
拝金主義もいいかげんにしろと言いたい。
- 306 :名無シネマ@上映中:03/03/02 14:45 ID:5rZg+yCV
- \(`Д´)ノウワァァァン
- 307 :名無シネマ@上映中:03/03/04 19:35 ID:YYdEKUpB
- なんでこの映画を観て自殺したくなるのか理解できん。
ふと現実に戻って自分の恋愛經験のなさと照らし合わせて
そのあまりに虚無な点に鬱に陥ってって感じですかね?
それだったら、この映画以外にもいろいろあてはまると
思うけどね。風景の美しさなんかに心を奪われて
むしろ俺は幸せな感情にひたれる映画だと思ったが。
あんな恋愛經験、ある奴なんて殆どいないですよ。
若くして初体験を迎えた奴だって決して素敵な初体験を
迎えたりなんてしていないから。
- 308 :名無シネマ@上映中:03/03/04 23:15 ID:tA3Z8JsR
- この母親は料理ぐらい作れるのかな?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:20 ID:9BnAgYiv
- >>299
処女のまま、あの世に行っても妖精さんになれるかね?
- 310 :名無シネマ@上映中:03/03/05 00:26 ID:rNRKdsxg
- >>309
一緒に妖精さんになろうYO!
- 311 :名無シネマ@上映中:03/03/05 00:36 ID:cck9fCP/
- オナニーをした時点で妖精にはなれないっ!
- 312 :名無しさん:03/03/05 01:59 ID:1zZ3xw4m
- ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
- 313 :名無シネマ@上映中:03/03/05 03:12 ID:BIH0mChQ
- このスレにそういう奴はいないだろうけれど、
厨房の時に好きな女とセックスやりまくった男は、その後どういう
人生を送るの?
- 314 :名無シネマ@上映中:03/03/05 06:51 ID:B8VJVWp8
- >>313
工房時代も好きな女とハメまくり
大学でもハメまくり
社会人になってもハメまくり
結婚してもハメまくり
妻子がいてもハメまくり
老後になってもry
- 315 :名無シネマ@上映中:03/03/05 12:39 ID:uopxiaIn
- 種ギレ。
- 316 :名無シネマ@上映中:03/03/05 16:06 ID:kGdH7qKT
- 妖精になりたかった…
- 317 :名無シネマ@上映中:03/03/06 00:38 ID:144Fiwfu
- なんつうか、宮崎は山の手=人を見下ろす場所が好きだよね。
下町より山の手に住宅造る方が自然を壊すって知らないんだね。
- 318 :名無シネマ@上映中:03/03/06 07:45 ID:+yFxyd2q
- >>317
ラピュタなんか見下ろしまくり!
- 319 :名無シネマ@上映中:03/03/07 05:14 ID:i3SdiYp4
- まくり!
- 320 :名無シネマ@上映中:03/03/07 15:10 ID:g7fDHZ4g
- スカートめくり!
- 321 :名無シネマ@上映中:03/03/09 01:16 ID:It1ukhic
- シータの腕まくり!
それ、もともと半ソデだよ!
- 322 :名無シネマ@上映中:03/03/09 01:21 ID:TdH0e7nl
- ageまくり!
- 323 :車板からのコピペ:03/03/09 12:01 ID:En6joTpT
- ζ
_ _ ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::`´::::::ヽ /. \
/::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ _/\. ⌒ ⌒| 好
/::::::::イ r__ /:::::::::::::! ,, - '"r' }||||||| (・) (・)|ヽ、 き
//::::::::::lr_ ' l:}` "'i'亅::::|./ / {(6-------◯⌒つ| l な
レ:::::::::ヽリ` ! ノ:/-、 i || _||||||||| | i ! 人
レ;;:::::::::l , _ /'/ ヽ |_ \\ / \_/ /// で が
"'-;;ヽ__,/ : i/" !  ̄ .\\____/ // き
_,.>-:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / / ま
/: : :/ | "~ `´ / ' > し
{: :/ = 、 ! /_ -‐<-, た
/` { ニ\ /、 ヽ- // {
/i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト
/ : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_
/ : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
\ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__
\ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ `
/ :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
- 324 :名無シネマ@上映中:03/03/09 15:53 ID:rmdhHY7H
- 波平かよ!
- 325 :名無シネマ@上映中:03/03/09 22:02 ID:vzwCAzox
- 禿藁
- 326 :名無シネマ@上映中:03/03/09 22:28 ID:UkM08HBS
- すげぇ笑った(w
- 327 :名無シネマ@上映中:03/03/12 13:14 ID:1j+c0uk7
- 俺の学生時代なんて男子校だよ。お袋とばあちゃんと姉貴・妹以外と会話したことねぇよ。
ああ、店の女性店員と話したっけか・・・・でもあれって会話って言うのかな?
- 328 :名無シネマ@上映中:03/03/12 21:35 ID:7AUHGTa1
- >>327
姉・妹がいるだけでも十分羨ましい
- 329 :名無シネマ@上映中:03/03/13 17:43 ID:PpWreHj0
- 現実にこういう人生送ってるヤシっているのかな。。。
- 330 :名無シネマ@上映中:03/03/13 17:44 ID:1PNyqnoU
- 【速報】タマちゃんホームレスに捕獲され食される
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1044968305/1
- 331 :名無シネマ@上映中:03/03/15 20:30 ID:ArmShiHj
- 昨日はじめてラピュタ見たけど
耳をすませばのせいじ(だっけ)のほうがいい男だと思った
ヒロインは断然シータのほうがいいけどね
- 332 :名無シネマ@上映中:03/03/16 01:38 ID:tJuZ9ta4
- >>27
とっぴんぱらりのぷぅ
↑なぜかこれには爆笑してしまった・・・
- 333 :名無シネマ@上映中:03/03/16 01:43 ID:ptES1CkE
- 自殺したくはならんが、思うとこはあるよな。
もう少し積極的に生きていればと。
とりあえず、告白されたのにスルーしてしまった過去の漏れ、殺す。
- 334 :名無シネマ@上映中:03/03/16 02:45 ID:HQ4ApEYn
- 見なきゃよかった。
この映画。
同じ想いの人がいてよかったよ。
これは人を欝や自殺に追い込むクソアニメです。
- 335 :名無シネマ@上映中:03/03/16 02:49 ID:b374ckKg
- >これは人を欝や自殺に追い込むクソアニメです。
これはクソな人がみるとクソアニメに見えてしまう、
ブスをありのままに映してしまう残酷な鏡のようなアニメなのです
現実から目をそらさないよう。
- 336 :名無シネマ@上映中:03/03/16 02:54 ID:4NI9eBca
- >>335
なんだとゴラァ。
耳掃除するぞ?
- 337 :名無シネマ@上映中:03/03/16 03:06 ID:xEpvC1+Z
- このスレ見て思ったけど、
本当に皆さん、うらやましいんですね…
- 338 :名無シネマ@上映中:03/03/16 03:12 ID:zi7pz2P3
- 自分よりずっと頑張ってるやつに頑張れなんて言えないよ・・・・
- 339 :名無シネマ@上映中:03/03/16 10:46 ID:lBsKVRh4
- まあまあ
>>335も>>336も、ちょっとこっちへ来てワケを話してごらん。
- 340 :名無シネマ@上映中:03/03/16 12:22 ID:RU3Ouu8W
- 弱い者たちがゆーぐれー さらに弱い者を叩くー
- 341 :名無シネマ@上映中:03/03/16 12:27 ID:TYPeLBqp
- 立花隆の白痴な声優ぶりが気になって仕方がなかったよ
- 342 :名無シネマ@上映中:03/03/16 13:49 ID:qCNSJQQ3
- 退屈な授業中、右斜め前の席のかわいい娘の制服のスカートを眺めながら
あの中どうなってんだろーなーといろいろ想像し
いつもちんちんふくらませていたあの頃を思い出す。
- 343 :名無シネマ@上映中:03/03/16 13:53 ID:fdHAoOwo
- それが大人になって女の正体がわかってしまって
幻滅したときの悲しさときたら・・・
少なくとも女に幻想をいだけた時代、懐かしいのう
- 344 :名無シネマ@上映中:03/03/16 13:55 ID:qYrid4h3
- おれも中学あがるまで穴が三つもあるなんて知らなかったぜ!
おなごは怖い!!
- 345 :ネットdeDVD:03/03/16 13:57 ID:zElOnQxa
- 激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
- 346 :名無シネマ@上映中:03/03/16 14:33 ID:qbDrpdWe
- 美人がウンコすると知って三日三晩悩んだな、あのころ。
いい時代だった・・
- 347 :名無シネマ@上映中:03/03/16 17:43 ID:vFRdFfW/
- >>344
俺もしらなかった
>>346
いやうんこは誰でもするだろ
- 348 :名無シネマ@上映中:03/03/16 18:36 ID:DhTsZwke
- 美しいウンコをするんだよ
- 349 :名無シネマ@上映中:03/03/16 19:13 ID:0C2XhDnj
- 小学校56年はそーいうことあったけど中高一貫男子光にフォールイン!
音楽やってた六年間、たのしかったたのしかったけど嫌な奴が一杯いた。
閉塞、不発、不燃な青春だったもお。
恋愛でも勉強でも部活でんもなんでもいい脳の神経が焼けるほど
燃えたかった。ただもてあました力で考えすぎた。
耳をすませばの登場人物みたく安直に考えられる奴の神経がわかんねー
- 350 :名無シネマ@上映中:03/03/16 19:15 ID:ULuq2Tij
- >>347
ファンタジーをするよ
- 351 :名無シネマ@上映中:03/03/16 20:19 ID:mhWCHEMV
- まあ美人だブスだカワイイだの言っても中身は同じ構造。
クソ袋だしな。表面のカワいちまいの違いでアレコレ言えるオレタチ。
でもいいな、雫。
- 352 :名無シネマ@上映中:03/03/16 20:37 ID:1mosJ91i
- >>351
>クソ袋だしな。
石井隆の「天使のはらわた」じゃないんだから(w
でも、たとえ幻想でも、美少女っていいよね。
- 353 :名無シネマ@上映中:03/03/16 20:44 ID:hbPTMDr+
- ハハハ!
いい。
- 354 :名無シネマ@上映中:03/03/17 00:42 ID:rt7GRci0
- 好きな子の裸を想像してノートに描いてそれをおかずにオナニーしまくってた
オレの厨房時代。
(AVがなんかなかったし、エロ本だって簡単には手に入らなかったから)
おかげで立派なオタク親父になれました。
- 355 :名無シネマ@上映中:03/03/17 07:08 ID:nFLFxwVC
- >>354
漏れもこっそり兄貴のエロ本拝借していたし、妄想だけでもOKだった。
つくづく今のインターネットはエロスで溢れているなあ、と思う。
- 356 :32歳:03/03/17 10:13 ID:Z0sB7qtk
- >>344
いま知った!マジで!?
- 357 :名無シネマ@上映中:03/03/17 12:24 ID:vGdv7q2p
- オレは高校のとき見て、あまりのショックに当時つきあっていた子
と別れました。
この二人に比べてなんてウチらは汚れてるんだろうと思って鬱になった。
- 358 :名無シネマ@上映中:03/03/17 13:54 ID:jREC/Kg3
- オレはあなたがつきあっていた娘に同情するなぁ。
それがトラウマになってその後、男性に対して引け目を感じてたりしたら
かわいそうだよー。
- 359 :名無シネマ@上映中:03/03/17 15:40 ID:0xgoeXkz
- 男の厨房時代は妄想と幻想とオナニー
これが三本柱。高校上がれば多少変わるが。
イタリアにヴァイオリン造りに行く!
かっこいいねえ
- 360 :名無シネマ@上映中:03/03/17 20:33 ID:ReNX9KFB
- 俺はまだ生きるぞ・・・
落ちる所まで落ちたら上がって行くだけだ
- 361 :名無シネマ@上映中:03/03/17 20:34 ID:VPz0o6HU
- この世界の住人は生殖器が無く、オスの唾液に含まれる精子が接吻によってメ
スの体内に入ることにより妊娠する。
- 362 :名無シネマ@上映中:03/03/17 21:21 ID:kM0mQkp4
- ここおもしれえ
- 363 :名無シネマ@上映中:03/03/17 21:31 ID:sCUM83kz
- 男子校育ちの怨念がこのスレには溢れている。
- 364 :名無シネマ@上映中:03/03/17 21:35 ID:rqpIObA8
- 親父どもが「若者はこうあってほしい」「俺が若かったらこういう青春を送る」って
作った映画だよね。リアリティのかけらもない。
- 365 :29歳:03/03/18 00:40 ID:pTD8AfQd
-
このスレには共学育ちなのに何も無かった俺の怨念が溢れている。
- 366 :名無シネマ@上映中:03/03/18 10:16 ID:kczx7xAz
- >>356
そんな事もしらなかったのか?
女はまたの名を「Three holes」というんだぜ!
- 367 :名無シネマ@上映中:03/03/18 13:05 ID:sb05vgMd
- でも、現実の美少女って、可哀相なんですよ。
つきあうと、外見と内面が違う。と思われて、よく振られたりするらしい。「違う」
も何も、そもそも、男が過剰な内面を期待しているだけなんだけどね。
- 368 :32歳:03/03/18 16:10 ID:EWDtHqaG
- >>366
ああ、そうか!わかった!口と、鼻の穴で三つの穴ね!
オッケーオッケー!なーんだ、そういうことか!あーびっくりしたー
- 369 :名無シネマ@上映中:03/03/18 17:51 ID:cVqwb7qU
- いや美少女は美少女。
でも放尿シーンを妄想しながらオナニーしてたぜ。
シコシコ・・・
- 370 :名無シネマ@上映中:03/03/18 18:14 ID:aYi+9v9p
- 主人公がなんにもない青春を送ってる場面が楽しい
てか雫って意外と孤独なやつだよな。友達の誘い断ってひとりで図書館とか行ってるし
休日もひとりで図書館だし
- 371 :名無シネマ@上映中:03/03/18 18:26 ID:aYi+9v9p
- しかも一見ハッピーエンドのようだがあの後アマサワ君はイタリーに行って雫は
ふりだしに戻ってひとりきりなんだよな。全然いい恋愛なんかじゃない気もするが。
むしろ雫が寂しさのあまりヤリマンになる可能性さえ秘めている恐ろしい結末ではないか?
何年も耐えられるのか?またアマサワ君は日本に置いてきた雫の貞操が気になってバイオリン作りどころではないのではないか?
などといろいろ気になるが雫も物語を作るという希望を見つけたし、青春うんぬんはけっこうどうでもいいことなのかもしれないな
あの二人は結局結婚とかしないんだろうが、思い出は鮮明で、きっといつまでも残るんでしょうね
- 372 :bloom:03/03/18 18:31 ID:Gp1XXjyB
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 373 :163-164:03/03/18 21:02 ID:S3kQbifa
- >>371
>あの二人は結局結婚とかしないんだろうが、思い出は鮮明で、きっといつまでも残るんでしょうね
おお。綺麗にまとめましたね。このスレらしからぬオチだね(w
オレの身近にも、そういう爽やかクンがいたけどね。しかし、なかなか、ああはい
かんでしょうね。ズルズル、ベタベタの人が多いんじゃないかな?
ただ、このスレの住人は、そういう、綺麗な恋愛はしたことがないと思うよ。もう
手に入らない、美少女との恋愛を、妄想で求めているようなヤツが多いんじゃないかな?
・・・・・オレはそうだよ・・・・・。
- 374 :名無シネマ@上映中:03/03/18 21:46 ID:i2LiyrZH
- いいねそれ!その後二人は二度と会うことはなかったが、
互いのことはいつまでも青春の思い出として一生忘れなかった・・・
- 375 :名無シネマ@上映中:03/03/18 22:14 ID:alOctH70
- >>373
恋愛は汚いぜ〜、ドロドロ。
パヤオがふだん考えてることがよくわかる・・・この映画。
- 376 :名無シネマ@上映中:03/03/18 22:17 ID:V/7T5hw8
- >375
バヤオって宮崎のこと?
耳をすませばって違うんじゃ・・・
- 377 :名無シネマ@上映中:03/03/18 22:23 ID:alOctH70
- 原作と監督はね、でも脚本パヤオ。
よって実質パヤオの映画。
- 378 :名無シネマ@上映中:03/03/18 22:25 ID:qt9XO+cn
- >>376
最後のセリフ以外はね
- 379 :名無シネマ@上映中:03/03/19 17:10 ID:8lOD3VIC
- なあにが「いい人ばっかりね!」じゃゴラアア!!!
ナニワ金融道がこの世の真実じゃ、いっぺん風呂沈めたろか、雫のガキ!
と比較の対ショウにならないが、一応。
- 380 :名無シネマ@上映中:03/03/19 17:15 ID:TMwg/Hg7
- この映画嫌いだな。ちゃんと観たことないけど。
- 381 :名無シネマ@上映中:03/03/19 19:42 ID:qVQ3JaZh
- これはモロに近藤さんのアニメだと思うが。
- 382 :名無シネマ@上映中:03/03/19 20:58 ID:ZrU0gx2Y
- 相互リンク
http://human.2ch.net/male/
- 383 :名無シネマ@上映中:03/03/19 21:00 ID:chEcr8/o
- この世界に食糞プレイは存在しますか?
- 384 :名無シネマ@上映中:03/03/20 00:39 ID:PEiC6fpw
- それは雫のウンコ食うってことですか?
オレは食わない。
- 385 :名無シネマ@上映中:03/03/20 10:03 ID:3GvjEofl
- >>380
漏れなんか全く観たことがないのに嫌いだ。
このスレを知る以前から、なぜか観てはいけない気がしていた。
きっと漏れにはこのスレの住人たる素質があったのだろう。
- 386 :名無シネマ@上映中:03/03/20 15:59 ID:BxWekXcT
- >>368
マジレスすると、
それは、男も同じ。
>>385
素晴らしい危険察知回避能力!
- 387 :名無シネマ@上映中:03/03/20 19:02 ID:wpb//f8q
- 少女漫画の世界観をこの上なくリアルな舞台設定で描くとこうなるのです
- 388 :名無シネマ@上映中:03/03/20 19:41 ID:dSWU7qdc
- あんな純真な女子中学生はオッサンの妄想の中にしか存在しません。
- 389 :名無シネマ@上映中:03/03/20 22:24 ID:BxWekXcT
- 「高野連の表向きの顔」「文部省推薦」「中学生日記」的な健全性。
もっと毒があった方が万人の胸を打つのにね。
健全すぎるのも陳腐だよなぁ。
- 390 :名無シネマ@上映中:03/03/20 22:49 ID:Waln9aUD
- あのそばかすの女の子がレイプされるとか・・・
- 391 :名無シネマ@上映中:03/03/20 23:32 ID:wpb//f8q
- 中学生日記は充分毒があると思う
相手のいないキャッチボールというか、突き放されたような後味というか
最近は見ないけど昔はとにかくそうだった
耳すまも突き放されたような後味は強くあると思う。
- 392 :名無シネマ@上映中:03/03/22 20:26 ID:DGw3CXla
- 「耳をすませば」を見た後「仕立て屋の恋」を見る。最欝。
- 393 :30歳:03/03/22 22:08 ID:nf0MkSTA
- 「耳をすませば」を見た後
「ニュー・シネマ・パラダイス オリジナル完全版」を観る。
最鬱。
- 394 :名無シネマ@上映中:03/03/22 23:30 ID:G47II0i6
- >>393
ニュー・シネマ・パラダイスは
松戸の映画館で見たの?あたしゃ見逃したが。
- 395 :393:03/03/23 00:09 ID:LeLMq5Ve
- >>394
なんだか「“映画は映画館で観る”が前提」みたいな
ある種煽りのようなニュアンスも感じるが、一応マジレス。
普通にDVDです。
- 396 :名無シネマ@上映中:03/03/24 12:21 ID:j2Gq0IQU
- 最後、雫に抱きつくのはやり過ぎだろ
あの後SEXした可能性もありか
- 397 :394 :03/03/24 16:51 ID:+0WlcP/t
- >>395
煽りじゃないよん。
- 398 :名無シネマ@上映中:03/03/24 17:14 ID:8zLH+chG
- >>395
騙されるな!
こいつぁひでぇ煽りだぜ!
まるで漏れたちを人間と思ってねぇ!
- 399 :名無シネマ@上映中:03/03/24 17:17 ID:CNRvLdHH
- http://homepage3.nifty.com/seikounet/img-box/img20030324171628.jpg
雫ちゃん〜
- 400 :名無シネマ@上映中:03/03/24 20:04 ID:IzN0L8Cw
- 400BLOWS
- 401 :名無シネマ@上映中:03/03/24 20:36 ID:R9umJtJo
- 雫も今年でもう24歳か
- 402 :名無シネマ@上映中:03/03/24 20:37 ID:1W5npeB0
- >>399
すいません。これ、誰? 本名さんじゃないよね?
- 403 :名無シネマ@上映中:03/03/24 20:42 ID:WcP5eX4e
- >>402
新なっちゃん
- 404 :名無シネマ@上映中:03/03/25 09:31 ID:BKK7Hvco
- 確かに似てる
片方はアニメのキャラだが
- 405 :名無シネマ@上映中:03/03/25 09:36 ID:lIhg5XPc
- >>399
おいおいたまんねーなこりゃ
- 406 :163-164:03/03/25 17:01 ID:X1W8jIx6
- >>399
こういう素人っぽい子が、芸能界に入るとは痛ましい。入る時点で、内面と外見は
違うんだろうけどさ。
昔、オレが好きだった子は、この子よりも美少女だったよ。写真映りは悪いし、タレント
的なことはできないので、芸能人にはなっていないけどね。
でも、今でいう萌え要素に満ちていたなあ・・・思えば、オレは、既にあの頃から、
ヲタくさかったんだな。自分で自分がイヤになるよ。
- 407 :名無シネマ@上映中:03/03/25 18:12 ID:ZBfR+3SK
- >>399
はっきり言ってかわいくないじゃん
- 408 :名無シネマ@上映中:03/03/25 18:26 ID:+SF1B/M2
- 駄作
- 409 :163-164 :03/03/25 18:27 ID:X1W8jIx6
- >>407
オレたちみたいなオタくさいヤツは、こういう、無垢っぽい、ダサ可愛い子が
いいんだよ。男としてのコンプレックスの裏返しなんだけどね。
オレも、好きだった子の現実の彼氏が、スポーツマンタイプばかりと知った
ときは悲しかったな。オレは、全然違うからね・・・
- 410 :名無シネマ@上映中:03/03/25 19:58 ID:qi2lZmFi
- >>401
たぶん司書。
- 411 :名無シネマ@上映中:03/03/25 20:07 ID:XHBJqdSP
- >>409
ダサ可愛いは同意だがコンプレックスうんぬんは関係無いだろ。
男らしい奴が皆ケバいボインボイン好みって訳じゃない!
- 412 :163-164 :03/03/25 20:20 ID:TUs7dFJz
- >>410
司書って、倍率が高い割に、本気で目指してる人がそんなにいないので、広く
採用のアンテナを張っていれば、意外となれると聞きますね。
>>411
>男らしい奴が皆ケバいボインボイン好みって訳じゃない!
そんなことは知ってるさ。ただ、個人的な経験から、コンプレックスの強い
ヤツほど、清楚や無垢に惹かれるような気がする。そんなモノは幻想なのに!
- 413 :名無シネマ@上映中:03/03/25 20:30 ID:qi2lZmFi
- まあまあ
>>411も>>412も、ちょっとこっちへ来てワケを話してごらん
- 414 :名無シネマ@上映中:03/03/25 21:16 ID:m0BLHhqC
- 異端なのは分かってるが、宮崎アニメの中でこれが一番好きだ。
- 415 :名無シネマ@上映中:03/03/25 23:23 ID:RgFBg9R2
- 宮崎アニメじゃないし。
- 416 :名無シネマ@上映中:03/03/26 01:03 ID:uWgEwFO/
- 耳をすませばって凄く夢物語な感じがする
本当の青春ってろくでもないもんだよ
挫折するためのモノなんだから
青春はかっこ悪くてもいいのさ
青春は終わってしまっても
自分は終わりはしないだろう
なんでか分からないけど生きてんだから
そう言い聞かせないと息苦しい
雫や聖司だって多分挫折するだろう
そこで駄目になるかどうかは分からないけど
この映画はまだ萌芽の様な物だよ
彼らはこれからがキツイのさ
日はまた昇り繰り返すように
明日が良い日でありますように
貴方達にも
- 417 :名無シネマ@上映中:03/03/27 04:32 ID:e8cB4iM9
- この映画のモデルの聖蹟桜ヶ丘、行った事あるやつならわかるだろうが、
あの主人公の女が駅からあの場所まで猫を追いかけて軽々到達するのは不可能。
高橋尚子でも息切れする、と思った。
- 418 :名無シネマ@上映中:03/03/27 06:13 ID:6vYshW7x
- >>417
ちょっと聞いただけなので詳しくは知らんが、血液中の赤血球1個あたりの
ヘモグロビンの量が常人の2倍の人がごく稀に存在するそうだ。
そういう人たちは通常の2倍の酸素を取り込める訳で、並みの人間とは
持久力がまったく別モノらしい。
研究が進んで人為的にそうすることも可能になったので、オリンピックなどでは
当然ドーピング扱いなんだそうだ。
その女もそういう設定だったのではないだろうか?
- 419 :名無シネマ@上映中:03/03/27 08:16 ID:kNh7cau5
- >>417
いや、正月に
駅からラストシーンの給水塔のとこまでノンストップで走ったよ
- 420 :名無シネマ@上映中:03/03/28 00:54 ID:rdH7Tabz
- 耳をすませばを見て自殺したくなるヤツがもし本当にいたら、かなり気の毒だよな。
ふつう「あー、自分の中学のころを思い出すなあ」だけで、ノスタルジーに浸れる
だけですむのにな。
誰だって中学の頃は、好きなヤツの一人や二人いただろう。いつまでたっても消せない
思い出だってあるだろう。それがよみがえるだけで充分じゃないか。
たとえ「何もなかった」でも、たいした進展がなかったとしてもな。
まあ、それでは映画にはならないから、聖司は役得だよな。
オレも初恋の相手をあのころギュッと抱きしめたかったさ。
- 421 :163-164 :03/03/29 00:56 ID:O+StckJR
- >>420
オレも含めて、そういう意味では、精神的に成熟できなかった、可哀相な人たちな
んでしょうね。バカ。とも言いますね(w はは・・・
- 422 :名無シネマ@上映中:03/03/29 01:00 ID:SgNQyyv3
- もう一生童貞でいいや…
妖精になるんだ…
- 423 :名無シネマ@上映中:03/03/29 01:59 ID:ky/aIoyh
- >>422
妖精になって超常パワーを手に入れて背徳の限りを尽くそうぜ!
- 424 :名無シネマ@上映中:03/03/29 23:25 ID:r6wbArff
- ウヒャヒャヒャヒャァァアアア
- 425 :名無シネマ@上映中:03/03/30 14:18 ID:gUAQa+Bq
- そろそろ死にたくなる季節でつね。
- 426 :名無シネマ@上映中:03/03/30 19:47 ID:dODmC9qN
- 春の夕方はヤバイんだよ
- 427 :名無シネマ@上映中:03/03/31 00:45 ID:d5QrbSgR
- さっきまで彼女とセクースをして疲れた、やっぱり週一回ペースくらいがいいかな?
- 428 :名無シネマ@上映中:03/03/31 02:04 ID:9K5S1Ki/
- 最近セクースにも飽きたし・・・
- 429 :名無シネマ@上映中:03/04/02 00:46 ID:LLaqZle0
- スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
- 430 :163-164:03/04/02 02:09 ID:n5Nbnsac
- もう、ネタも無いねえ。
いま、気づいたが、オレは>>175で、古尾谷雅人さんの出た映画の話題を出している。
偶然だけど、古尾谷さん、あんなことになるなんて・・・マジでいい映画だから、
みんな観てね。ってことでageます。
- 431 :名無シネマ@上映中:03/04/02 02:17 ID:dRH1g633
- 古尾谷タン。・゚・(ノД`)・゚・。
- 432 :名無シネマ@上映中:03/04/03 00:35 ID:Ro//rD6P
- どこかで俳優・古尾谷の名を目にしたなと思ったら、ここのスレだったのか。
それにしてもスレタイと言い…、163-164は預言者か?偶然とはいえおどろきだ。
なんとなく163-164のレスを拾い読みしてみた。この男面白いよな。熱いつーか。
自分が過度のヲタであることを自覚し、そんな自分を嫌悪している。まあそれは、
わからんでもないわな。自分にツバを吐きかけたくなる衝動って男ならよくある。
いや、なんだか163-164の初恋の相手がどんなか見たくなってきたぞ。あれだけ
熱く語ってるし。「ブラは白、それもスポブラ。下の下着も白。胸も巨乳は嫌いだ」
とか言ってるし。じつはその点禿同だったり。でもさすがに、初恋相手に妄想で
コスプレはどうだろう?(w
- 433 :名無シネマ@上映中:03/04/03 02:32 ID:Wly7HLyg
- >>163-164
- 434 :名無シネマ@上映中:03/04/03 02:45 ID:sNyzLyAm
- 私の中学〜高校の頭の中は 薬師丸ひろこタン でつた。
テレビで今の ひろこタン 見るたびなぜか悲しみが・・
- 435 :163-164:03/04/03 08:05 ID:NqRDfNJk
- >>432
>いや、なんだか163-164の初恋の相手がどんなか見たくなってきたぞ。
最近、他板で、この経験をオーバーに書いたら、「美化がきもい。変態」と言われた。
口調が、彼女本人にソクーリで鬱。違うだろうけど、さすがに身にこたえました。
彼女は、雰囲気的には、顔は似ていないが、昔の芦川いづみ、高田美和、栗田ひろみ
あたりを思い浮かべて頂ければ幸いです(雫じゃなくなってきたね)
高田美和は「軽井沢夫人」などと言っちゃダメですよ(w 栗田ひろみの「放課後」
は良かったなあ。「夏の妹」は未見です。
熱く語るのは、あの日の彼女も、今の彼女も、絶対に手に入らないことがわかって
いるからですよ。見るのが辛くて、卒業アルバムは捨てたし、彼女の写真も持っていない。
- 436 :163-164:03/04/03 08:07 ID:NqRDfNJk
- 現実の彼女が、どこにいるのか知らないが、もう、子どもがいてもおかしくない。
やはり、年相応に、老けてしまったのだろうか? それもまた鬱。
当時、彼女が、友人と「となりのトトロ」の話をしているのを聞いたことがある。
彼女はTVで観たらしいが、オレは、実は、封切り初日に観ていた(w
気の利いたヤツは、その話題で入っていくんだろうけど・・・オレときたら・・・
彼女の顔を見なくなってから、どんどん、ジブリは国民映画になっていった。オレは、
劇場で、TVで、ジブリアニメを観るたびに、隣に彼女がいたら・・・という妄想
に耽った。隣も何も、まともに口も利けなかったのに。バカみたい。
オレは、こういうヤツなんですよ。情けないよ。このままsageましょうか?
- 437 :名無シネマ@上映中:03/04/03 14:05 ID:+GfVtiY6
- >>436
いや、きみ面白いよ
笑えるという意味ではなく興味深い。
- 438 :名無シネマ@上映中:03/04/03 17:17 ID:Vdr2D6tL
- 漏れも似たようなことあるけど、初恋の相手はそんなに美少女じゃなかったなぁ。
- 439 :名無シネマ@上映中:03/04/03 17:19 ID:uxXqqVp2
- 俺も中三の時結構かわいい子にこくられて付き合ったけど何もしないまま別れちゃった
テヘッ
- 440 :名無シネマ@上映中:03/04/03 17:26 ID:Vdr2D6tL
- >>439
コクられただけでも吉
- 441 :163-164:03/04/03 17:43 ID:vfXAIeb0
- >>437
根本敬・山田花子・安達哲のマンガに出てくるようなイタいヤツ、それがオレです。
脳内では自分が一番だけど、実際には・・・察してください。
>>439
そういう、甘い思い出にできた人はいいんですよ。
オレと彼女には、共通の接点が無かったからなあ。せめて、同じ趣味・部活だとか、
オレが彼女の好きなスポーツマンタイプだとか、何かあれば・・・でも、無くても
うまく言っている連中はいるからなあ。オレは、本当にダメだねえ。とほほ。
- 442 :420=432:03/04/04 00:40 ID:QilD1Nn9
- 163-164サマ。申し訳ないですが、あなたの人名詞は自分にはさっぱりわかりません。(w
芦川いづみ〜はAV女優? 根本敬〜は名はきいたことがあるが読んだことなし。
年代が違うんですかね?
思い出の「美化」についてですが、思い出はつねに美化されるものであって、
それは誰にも経験のあることなので、キモイ言われたらたまらんわな。
>439に便乗して、オレの場合、
中3のときクラスメートに告られて、しかし彼女よりその友達をオレは好きで、
その彼女(つまり初恋相手)はオレよりも別の男が好きなんだとオレが勘違い
(ここポイント)してそのまま転校とゆー経験あり。
だからというわけもないが、「耳すま」で杉村が玉砕するところでは映画館で一人
手に汗してみてた。雫は「鈍いのは自分じゃないか!」と机に突っ伏すだけですんだが、
物語では語られない部分では、当の杉村は失恋のショックでのたうちまわっていたに
ちがいない。(w だが杉村! すぐに雫の友人・ゆうこをゲットできてよかったじゃ
ないか。夢見る乙女の雫より現実派のゆうこの方が後先考えるといいぞ。初Aも容易に
許してくれそうだし。杉村ァ!お楽しみはこれからだねェ。…言うことがオヤジだ。
ひとつ質問。結局163-164サンは告ったことがあるのかね?
- 443 :163-164:03/04/04 03:22 ID:CPknVVPN
- >>442
>芦川いづみ〜はAV女優?
芦川いづみ
ttp://yokohama.cool.ne.jp/omugi/
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0025800.htm
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1035721989/
高田美和
ttp://osaka-nikkan.com/lib/oet/genki/0901.html
(今はオバハンだけど、若い頃の写真は綺麗でしょ?)
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0116440.htm
栗田ひろみ
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/tonkara/hiromik.html
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0092790.htm
私は、古い女優さんが好みなんですよね。昔の女優さんの方が綺麗で品がある。
- 444 :163-164:03/04/04 03:25 ID:CPknVVPN
- >キモイ言われたらたまらんわな。
しかし、こういう調子も入っていたので(>>229-230)・・・まさか彼女本人がレス
した、ということはないだろうが、やり過ぎでした。
>ひとつ質問。結局163-164サンは告ったことがあるのかね?
あるけど・・・玉砕しました。そのとき、曖昧な告白しかできなかったことも鬱。
詳細は書きませんが、一時期は、普通に話せたこともあったんですけどね。その頃は、
彼女もオレを嫌ってはいなかったと思う・・・というか、普通かな?
それをオレが勘違いして・・・鬱鬱。
- 445 :163-164:03/04/04 03:29 ID:CPknVVPN
- 当時を振り返ると、オレが、もっとまともな人間だったら、彼女でなくても、人並みに、
ガール・フレンドぐらいはできたと思うのですが・・・オレは本当に、シャレじゃ
なく、キョドりが激しいんです。正直に言うと、病気なんです・・・
>>441「共通の接点が無かった」というのも大きいですね。オレは、万事、不器用で、
ノー部活だったし、その他諸々、ムチャクチャでしたので。
女の子が部活とかやってて、男がそういうモノに無縁だと、うまくいかないような
気もします。ドラマ・マンガとかも、逆のパターンは、ほとんど見たことないし。
とにかく、並みのアイドルなんかより、ずっと綺麗な佇まいをしていて(雰囲気美人って、
いるでしょう?)、部活も勉強も、その他何事も、ソツがなかった人で、彼女を脳内で
思い出すたびに、鬱になります。とほほ。鬱駄死膿
- 446 :名無シネマ@上映中:03/04/04 21:21 ID:ujnHx9/2
- 僕はちょうど耳をすませばが劇場公開の時はリアル中学生だった。
中二の頃、ちょっとしたことで人間不信になってしまった。それから暗黒時代に突入。
廊下ですれ違う生徒すべてが自分を笑っているように見える。
どこかで笑い声がすると自分が笑われているように感じる。
ともかく毎日が辛かった。死のうとも思った。でも自殺してさえも笑われる様な気がした。
好きな子ができても告白なんかできるわけがない。好かれてるかどうかよりも
嫌われてなければいいという情けない男だった。
高校に上がってからは、自分の夢中になるものを見つけ出し、なんとか人間不信も治った。
だが、最近自分が中学生の時の学校の制服と似たような制服着てる学生見ると
途端に目が泳いだり、下を向いてしまったりしていることに気がついた。
これが、「耳をすませば」を最近見て、思い出したことです。
>163-164さんの様な文章を書きたかったんですが、文才がないので無理ですね。
ここに書き込んだら気が楽になりました。スレ汚しごめんなさいです。
紅の豚みよぉーっと・・・・
- 447 :香味焙煎(420):03/04/04 23:59 ID:f1aXJl6A
- いや、ビクーリしたよ。レスが続いているもんで、てっきり>446は163-164かと。
公開当時リア中って、ずいぶん若いな!オイ!と思ってしまった。(w
ちなみにオレは社会人だった。その後警察沙汰になる会社で理想とのギャップに苦しんで
いたとき、劇場で涙がとまらなかった。中学生のころ、あのころからたった数年で
オレの手はなんと汚れてしまったことか。あの頃の純粋さはどこへいったのか。
>446 彼はレスを読む限りでは至ってフツーの男だよな。誰だって一度は
「すべてが自分を笑っているように見える」ときがあるだろうし。それで
「夢中になるものを」見つけ、「人間不信も治った」のなら、メチャメチャOKだよ。
上を向いて歩けるよ。
オレも時々精神的にヤバいときがあるらしく、さんざんあたりちらして、「被害妄想
ぢゃないの?」といわれてハッとなったりする。そうかと思えば、平気で人を見下し
たり、精神のギャップがはげしい。とにかくオレのポリシーは、調子こけるときは思い
きり調子こいとくこと。好き勝手やれるときにわきめもふらず好き勝手やっとくこと。
精神的に下向き加減のときは、ひたすら謙虚に。これ鉄則。時期を待つしかない。
さて、オレも録画しといた紅の豚みるか…。フィオ萌えだし、空戦スタイリッシュだし、
オヤジの「ビシバシ働こう〜!」のシーンみるとパスタ食いたくなるし、でも最後の
殴り合いだけは無駄なんだよな、これ。あとED最高。人生はいつも哀しみだらけだよ。
- 448 :名無シネマ@上映中:03/04/05 23:39 ID:UqoWwoBE
- 工房時代に当時付き合っていた娘と二人で観にいった。
あまりに清清しい映画だったので、かなり恥ずかしかった。
その後彼女とは何にも無しで終わった。(根性なしだった訳です)
…トラウマケテーイ
その後大学時代、男子校出身で女の子と付き合った経験のない友人と、
クーラーのない下宿で観た「耳すま」のビデオ…。
…これもトラウマケテーイ
- 449 :名無シネマ@上映中:03/04/06 22:10 ID:cOWHZOc6
- 雫好きだ!
以 上
- 450 :名無シネマ@上映中:03/04/07 20:58 ID:IopBHpgI
- 中学生って目が合っただけなのに自分のこと好きだって思いこんだりするよね。
俺はそうだったよ。
- 451 :名無シネマ@上映中:03/04/08 11:52 ID:qjncpkQk
- >>450
まあ、中学生ってのはそういう生き物だからな
ふつうだよ。
- 452 :名無シネマ@上映中:03/04/08 12:33 ID:OGqoCEDM
- がんばれワカゾー
- 453 :名無シネマ@上映中:03/04/08 12:47 ID:2ZAgW8vS
- 漏れもネコ君にお願いしたいな。
- 454 :名無シネマ@上映中:03/04/10 06:25 ID:Yk2VcBhR
- これって94年だっけ?
だとしたら、俺は12歳だったわけだ。
俺の周りでは、まったく話題にもならなかった。
俺自身ジブリにも興味なかったし。
中学時代、かわいい子とも付き合ってたし、バイオリンも習っていたし弾けた。
でも、俺と天沢君は何か違うんだよな。
- 455 :名無シネマ@上映中:03/04/10 21:20 ID:2cSuE+44
- >>454
95年7月だ。
基本的に少女漫画だから男の間で当時、話題にはそれほどなってない。
りぼんで特集してた。
宮崎監督じゃないしなあ。
- 456 :名無シネマ@上映中:03/04/11 03:03 ID:T+91hP/G
- 公開当時はヒキコモリ登校拒否のコーコーセイだった俺
観終わって映画館出る時の惨めな気分は今でも忘れない
日差しが強くて暑い日だったなあ
雫達とは違う、あまりにみっともない俺の状況
映画館からの帰り、泣きながら歩いてたよ
- 457 :名無シネマ@上映中:03/04/13 01:04 ID:a/zhFLmV
- 今日DVD借りて初めて観ました。
一途な俺は消防3年の頃から8年間想い続けた子がいて
高校2年のときに遂に決心して
告白したんですが駄目でした。このとき観てたら死んでたかもw
さすがに8年越しで失恋するとちょっとどころじゃない空しさがある
俺の学生時代はなんだったんだ・・・と
でも俺はあえて言いたい、紅の豚のED曲から拝借するが
あの日の全てが空しいものだと
それは誰にも言えない
- 458 :163-164:03/04/13 04:35 ID:MvFMqChW
- >>450
彼女は、オレを見ると、よく微笑んだよ。なぜだろう? 一時期は、よく口を利いてた
からかな? オレの片思いを悟られてからは、態度が露骨に変わってしまったなあ。。。
>>457
そうかなあ。やっぱり虚しいよ。オレの場合、告白が中途半端だったしね。ああい
う告白の仕方をしたら、彼女も困るよなあ。バカじゃねーか、オレ。
彼女のこと、知ってるようで、何も知らなかった。保健室に忍び込んで、身体測定表
を覗いて、誕生日と身長体重をコソーリ見たりしたっけ。やせっぽちなのに、意外と体
重があった(あの子であれだけあるのだから、女の子って、明らかに過少申告してるね)
共通の知人に、彼女のこと、いろいろ聞いたりもしたなあ。オレがなぜ、彼女の前だと、
ますますキョドるのか、不思議がってたらしい。あれ? まさか、少しは脈があったのか?
・・・そんなワケねーよな・・・あれ、涙が・・・このままsageよか。。。
- 459 :457:03/04/13 09:52 ID:a/zhFLmV
- >>458
俺の場合、消防や厨房前期のころはわずかながら脈はあったとおもう。
そのころにケリをつけてしまえばちょっとはマシな結果になったのかもしれないが
高校までもつれこんだのが駄目だった。
告白したのだって段々彼女との距離が離れていくのに気づいて
焦ってしたって感じだったもんな・・・
- 460 :163-164 :03/04/13 18:56 ID:mD5OT9lH
- >>459
経過がボクによく似てますね。それにしても、綺麗な目をした人だった。玉砕後の
ボクを見るあの眼は、哀れみ? 軽蔑? 嫌悪? 嘲り? 今となっては・・・。
思えば、初めて会ったあの日、あの眼を好きになったのかもしれないな。最初は、
美少女だと気づかなかったっけ・・・あれ・・・また、涙が・・・sageよ。。。
- 461 :名無シネマ@上映中:03/04/14 00:54 ID:kyoeqODF
- >保健室に忍び込んで、身体測定表を覗いて、
>誕生日と身長体重をコソーリ見たりしたっけ。
すごいなオイ。見直した。
- 462 :香味焙煎:03/04/14 01:00 ID:G8L+DHC1
- ニュースで見たが、またネットがらみで車で自殺したやつらがいるらしい。
自殺したいやつって、絶望のどん底だから性欲ないらしいな。いっぱいいっぱいだし。
死ぬ前に女抱いとくって気にはなれんらしい。三島由紀夫の金閣寺じゃあるまいし。
素敵な話じゃないか。
かの国では生きたくても戦争で本意なく命を絶たれる。その一方で、この国では、
死にたいやつの書き込みでスレはいっぱいだ。
- 463 :名無シネマ@上映中:03/04/14 21:07 ID:W/eVw3y0
- 死にたくなっちゃだめだろ
これを見た後は自分にも出来ることがあると思えないか?
- 464 :名無シネマ@上映中:03/04/15 00:49 ID:V4hdwylh
- これ、テレビで見たとき、中2で
かなり、憂鬱な気分になった。
何やってんだろぉ〜なぁ〜自分は・・・。
とか思って、泣きたくなった
- 465 :名無シネマ@上映中:03/04/15 01:08 ID:TL2zoeDz
- さすがに自殺迄は思わないけど、やっつけ仕事に振り回されてギスギスしている時に
何となく観たら、目標持って一生懸命動いている雫と聖司に「物事に全力投球出来て
いいよなぁ・・・」と嫉妬している自分に嫌になった事はあったな。
でも俺も十代の頃から全く女縁がないけど(泣)、これ観てあんまり甘酸っぱい物は
こみ上げてこないんだよなぁ・・・。
- 466 :名無シネマ@上映中:03/04/15 01:59 ID:HEOWDEYO
- >>455
脚本絵コンテが宮崎だから似たようなもん
言葉も1つ1つのカットも宮崎だから
この映画を見るたび俺は前を見ようと思える
- 467 :名無シネマ@上映中:03/04/15 02:00 ID:HEOWDEYO
- 最初と最後で雫の顔付きが違うんだよね
1つ成長したんだろうね
- 468 :名無シネマ@上映中:03/04/15 16:38 ID:APnsZQQr
- うう、このスレ読んでたらまた死にたくなってきた( ´;ω;`)
- 469 :名無シネマ@上映中:03/04/15 20:14 ID:yk5yeVr6
- 良く頑張りましたね あなたは素敵です
この言葉を聞いたときに俺もあんな人間になりたいと思ったよ
- 470 :名無シネマ@上映中:03/04/15 20:41 ID:PzZ7Zgyz
- 耳すまも切ない映画だが、このスレも負けず劣らず切ないな。おい。
「一将功成りて万骨枯る」
何かそんな言葉を思い出した。
- 471 :名無シネマ@上映中:03/04/15 21:02 ID:wXIB4e+z
-
ここはひどいコンクリートロードですね
- 472 :名無シネマ@上映中:03/04/15 21:13 ID:InUtoZMr
- あの自転車でいったい何回自転車をこいだでしょう?
コンクリートロードの上を。
- 473 :名無シネマ@上映中:03/04/15 21:16 ID:yk5yeVr6
- 今からこの映画を見て勇気付けられにいきます
- 474 :名無シネマ@上映中:03/04/16 00:17 ID:0CHTWIVw
-
| \
| ('A`) スキナ ヒトガ V
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ デキマシタ/[□ ]
‖
('A`)
( )
| | |
| V
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [□ ]
- 475 :名無シネマ@上映中:03/04/16 01:26 ID:OQkLHvpZ
- 漏れはこの映画見ると6年間住んでた東京に戻りたくなって鬱に成るよ。
地方はつまんねーよ-。とうきょうでしごとさがそうかな…。
- 476 :名無シネマ@上映中:03/04/16 12:15 ID:lIteoIay
- 昼休み、たまたま2ch。
告白させてください。
高校時代。
女の子と話した記憶が無い・・・。
運動会も学園祭も不参加決め込みです。
恋愛も友情も何もない。
渇いた笑いと何にでも冷めたフリの毎日。
それは多分コンプレックスだらけで傷付くのが怖かったからです。
高校時代の思い出話になると俺はいつも憂鬱です。
皆それぞれに楽しい思い出を持っているんですね。
俺の思い出は悲しいものや惨めなものばかり。
でもこういう映画見ても嫌にはなりません。
ただ青春というものを作品をとおしてしか
得られない自分は惨めです。
- 477 :名無シネマ@上映中:03/04/16 18:03 ID:NM2J2NvT
- >運動会も学園祭も不参加決め込みです。
これはもったいなさ過ぎるな・・・
- 478 :名無シネマ@上映中:03/04/16 19:46 ID:LCWGO5nw
- >>476
俺もそれはもったいないと思う。運動会は別にいいが、学園祭はヤバイぞ。
ふれあいがたくさんあったしな。でも、耳をすませばを見ると、自分がどんなに
すばらしい恋愛をしてたとしても鬱にならないか?
俺は自分から人を好きになるってことがあんまりなかったから、こういうのは
すごい羨ましく感じる。
これはじめて見たのが、二ヶ月前。
それから、現在20の俺は、第二次思春期に突入しますた。
今、一番したいことは恋です。
- 479 :名無シネマ@上映中:03/04/16 20:51 ID:pan0p7G/
- | \
| ('A`) アンアンアン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ('A`) トッテモ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ダイスキ/
| \
| ('ー`) ドラエモン〜♪
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
- 480 :Mr.名無しさん:03/04/16 21:31 ID:mp8kP9zx
- 俺には分かる。お前らの気持ちが。
http://human.2ch.net/male/
- 481 :名無シネマ@上映中:03/04/16 21:51 ID:uI2UiSBB
- >>478
俺は鬱にはならないな
根がポジティブだからかもしれないが気持ちが全部前に向く
- 482 :名無シネマ@上映中:03/04/18 06:39 ID:PuwgridL
- >457>458
お二人のレスを見て、自分の過去を思いだしハラリと涙が。
偶然にも昨日の夢にその頃想ってた人が出てきてなぁ。いまだに心のどこかにトゲが刺さってるんだろうなぁ。
今の彼女よ、ごめんよ…
- 483 :名無シネマ@上映中:03/04/18 20:57 ID:5cnr7Emk
- イ`
- 484 :名無シネマ@上映中:03/04/18 21:01 ID:5cnr7Emk
- イ`〜
- 485 :名無シネマ@上映中:03/04/18 21:37 ID:QCCXAdiH
- このスレにいると、気持ちが落ち着く・・・
- 486 :山崎渉:03/04/20 02:02 ID:ANVrXlS1
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 487 :名無シネマ@上映中:03/04/20 02:09 ID:du0eiBEM
- ミツケタガヤ!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>486
- 488 :163-164 :03/04/22 02:55 ID:uOp9CtfG
- >>482
まだ、リアル彼女がいるだけいいのでは? 当時の彼女の面影を求めて、ブルマ・
スク水・透けブラなどの盗撮サイトを見ては、オナニーしているオレはどうなるんだ!?
お陰で、>>230に、「ブラはスポブラ」と書いたが、当時の彼女がしていたのは、スポブラ
ではなく、恐らくは、ノンワイヤーブラだったことも、わかってしまった訳だが。。。
(ブラの種類の名称なんか、よく知らなかったよ)
たかが透けブラで、興奮したものだよなあ。。。今でもするけど。
- 489 :163-164:03/04/22 02:58 ID:uOp9CtfG
- 思い返すと、見かけの深窓の令嬢的ひ弱さとは裏腹に、適度に筋肉質で、健康的な
人だったのかもしれないなあ。。。筋肉質の子って、見かけより体重があるらしいし(>>458)
意外かもしれないが、実は、初めに声を掛けたのは、オレなんだよ、、、消防の頃だけど(w
あの頃がいちばん良かった。普通に話せた。子どもって、いいよなあ。。。
トシを取るにつれ、どんどん、まともに女性と口が利けなくなってしまったからなあ。。。
彼女にして見れば、普通に話しかけたり、微笑んでいるだけなのに、なぜ、オレが
キョドるのか、不思議だったかもなあ。オレの想いを悟られたらしい頃からは、い
つしか、そうしたことも無くなった。悲しかったよ。今でも悲しいよ。
「このままじゃダメだ」と思って、告白した。玉砕して吹っ切るために、、、結局、
今に至るまで、吹っ切れてないよ。。。
偶然、美少女だったわけだけど、最初はそんなこと、意識してなかったからなあ。
あの優しい性格、上品な雰囲気が大好きだった。バカだったよ、オレは。。。
- 490 :名無シネマ@上映中:03/04/23 00:31 ID:e/5K/Aqk
- みんな生「 恋愛が全てじゃないヨー
- 491 :名無シネマ@上映中:03/04/23 01:16 ID:UT6qBiHR
- この映画の中の恋愛を無視すればいいじゃないか
努力の素晴らしさだけを見ろ
- 492 :名無シネマ@上映中:03/04/24 02:44 ID:oViir5c9
- >489
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 493 :名無シネマ@上映中:03/04/24 17:22 ID:tZjsIDGx
- >>490
繁殖は生き物の基本的な条件だけどな
- 494 :名無シネマ@上映中:03/04/28 00:14 ID:9SoW0MrC
- 今日借りてきて見た。最後はやっぱ泣きました。
歌がいいよね。あの歌聴くだけで涙出るよ・・・。
電車からの景色きれい。あの電車に乗りたいな。
ところであの歌CD化してる?詞を覚えたい。
- 495 :名無シネマ@上映中:03/04/28 01:08 ID:/Lw4bq5+
- 小学校の頃音楽で歌った
普通に覚えてる
- 496 :名無シネマ@上映中:03/04/28 16:14 ID:vvwgCtMp
- ま、この映画に限らず宮崎アニメには、子供時代に経験しておくといい話が描かれている
ケースが多いわけで。
漏れは千と千尋を2回目に見た時に暗澹とした気持ちになったよ。
- 497 :名無シネマ@上映中:03/04/29 22:35 ID:1uFfFhd5
- この映画のパンフレットの巻頭に、
宮崎駿が企画の意図なる一文を寄せていて
曰くまとめると「この映画はおじさんからの挑発」だと。
それから「聖司の最後の台詞は、単に『好きだ』では弱い。
だからああなった」みたいなことも書いてあった。
ちくしょー。狙い通りに核心突きやがって。
やってくれたよ。とんでもないよ。
他のどのジブリ映画よりも最鬱。
- 498 :名無シネマ@上映中:03/05/01 02:46 ID:bebi9oqG
- >>497
・・・最後の台詞ってなんだっけ???
- 499 :名無シネマ@上映中:03/05/01 02:50 ID:iz3LBQHl
- やらないか?
- 500 :名無シネマ@上映中:03/05/01 03:17 ID:cY+PkVg8
- >>499
かなりワロタよーー!!!!
- 501 :名無シネマ@上映中:03/05/01 18:31 ID:b4tAQRea
- ま、そう言ってるみたいなもんだよな。
- 502 :名無シネマ@上映中 :03/05/01 19:50 ID:LcgMU0GE
-
| \
| ('A`) スキナ ヒトガ V
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ デキマスタ/[□ ]
‖
('A`)
( )
| | |
| ヤラナイカ?\ V
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ウン、ダイスキ!! / [□ ]
- 503 :名無シネマ@上映中:03/05/05 06:40 ID:U32ETSLM
- 結局のところ、今までで何人自殺したの?
自殺した人、手を挙げて!
- 504 :名無シネマ@上映中 :03/05/05 14:38 ID:jQ7PN74i
-
(゜◇゜)ノ
- 505 :名無シネマ@上映中:03/05/05 18:25 ID:huTcg18w
-
('A`)ノ
- 506 :名無シネマ@上映中:03/05/05 20:49 ID:XU57B6bY
- ここはミステリアスなインターネットですね(w
- 507 :名無シネマ@上映中 :03/05/05 21:42 ID:488GwNCF
-
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゜∀゜)< 自殺自殺自殺自殺自殺!
自殺自殺〜〜〜! >( ゜∀゜ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 508 :名無シネマ@上映中:03/05/06 11:45 ID:Z/QMAwpd
- ラストでずっこけた。
- 509 :名無シネマ@上映中:03/05/09 23:09 ID:cDx74cdN
- サントラ見つけたんでゲトー。
映画の中では途中で切れてる曲の続きが聴けてなかなかイイ(・∀・)!
- 510 :名無シネマ@上映中:03/05/09 23:12 ID:WUxdRAEa
- それを聴くたび鬱になる。
- 511 :名無シネマ@上映中:03/05/10 14:57 ID:wGY/zWJK
- >>520
Σ(;´Д`)そ、そんな…
- 512 :名無シネマ@上映中:03/05/10 14:57 ID:wGY/zWJK
- ┸┸
(ノ`Д´)ノ ミ ・゜
レス番間違った!!!
- 513 :名無シネマ@上映中:03/05/10 18:49 ID:trGbQbeR
- >>520は途方もないことを言うように
- 514 :名無シネマ@上映中:03/05/10 21:32 ID:BG5jwAaz
- 楽しみだ。520が何を言うかが楽しみだ。
- 515 :名無シネマ@上映中:03/05/11 22:51 ID:fTU1Ctsg
- そろそろ上げないと520になる前に落ちちゃう。
- 516 :名無シネマ@上映中:03/05/12 00:04 ID:mjZ0exRf
- 良スレの火を絶やすな
- 517 :名無シネマ@上映中:03/05/12 00:32 ID:Nyw3E+hz
- 「耳をすませば」ねえ・・・
正直、あまりの青臭さに気恥ずかしくなった映画。
二次コン、ロリコン、ギャルゲオタと三重苦な私ですら、
この映画には辟易した。
なんというかこの映画、ファンタジーに余計な演出を入れすぎて
却ってうそ臭さが際立ってしまった感じ。
原作の方が全然良い。
ただ、俺も京王線利用してたから分かるんだけど、沿線の町並みや、
雫が住んでる爽快感のある丘の町は見事に再現されてて、
そこのところだけは凄く好き。
ハヤオ以外のジブリ作品なら、
「おもひでぽろぽろ」がすばらしく良いと思う。
〈ハヤオには監督がイデオロギーを押し付けてる映画だとか叩かれていたが〉
- 518 :名無シネマ@上映中:03/05/12 22:19 ID:H6SphODn
- ここのスレ住人にとっては今更の話だが、この間「リスボン物語」のDVDが売っていた。
その時は手持ちがなかったので、今度買いに行こう。
- 519 :518:03/05/12 22:27 ID:H6SphODn
- 誤爆失礼。
- 520 : :03/05/12 23:33 ID:34/+eVJ8
- >>511
Σ(;´Д`)そ、そんな…
- 521 :名無シネマ@上映中:03/05/12 23:43 ID:LggEAdzP
- ↑専用ブラウザのポプアプで見ると無限ループ。
- 522 :名無シネマ@上映中:03/05/13 00:27 ID:7sF7rMLS
- >>520
う〜ん、そうきたか・・・55点だな。
>>517
へえ、京王線沿いにあんな場所があるんだぁ。
最後に街を見下ろすシーンがあるけど、あんな場所もある?
- 523 :名無シネマ@上映中:03/05/13 00:37 ID:101WBySz
- >>522
ありますよ
今はかなり駅前が変わってしまったけど
丘からの景色や図書館へのクネクネした坂道とか
中3のときに図書館のある場所で
「ここって耳をすませばだと図書館のあるところなんだよ」
なんていわれながら将来を語りあったなぁ・・・・
その時は未見だったけど、
相手は意識的に自分たちを重ねてたのかね
大人になってこれをみると切なすぎて・゚・(ノД`)・゚・タエラレヌ
- 524 :名無シネマ@上映中:03/05/13 00:48 ID:HLn1idRp
- >>523
>「ここって耳をすませばだと図書館のあるところなんだよ」
現実には、図書館は無いのですか?
素敵な恋愛をされたんですね。。。その子とはどうだったんですか?
- 525 :名無シネマ@上映中:03/05/13 02:16 ID:xj8ePWDZ
- あぁぁぁぁぁ
生まれてこのかた恋愛なんてしたことなーい。あぁぁぁぁぁ
あぁぁぁぁぁ
- 526 :ヒマだからカキコ:03/05/13 11:29 ID:/07xrmoC
- あのいろは坂はそのまんまだね。
耳スマみた直後にあそこいくと、映画の中に入ったみたいな感覚になるよ。
- 527 :名無シネマ@上映中:03/05/13 20:31 ID:Z4QeYdLO
- 自殺に一票っと…
- 528 :名無シネマ@上映中:03/05/13 20:44 ID:XdyHlt+5
- >>524
図書館はないですよ。
あのロータリーはあります。
でも、やっぱりそこにもあのお店はないです。
文通とかしてました・・・それだけです・゚・(ノД`)・゚・
- 529 :名無シネマ@上映中:03/05/14 01:49 ID:6DWzSlOh
- あの丘なら写真うp出来るけど見たい人いる(・∀・)?
夜明けじゃなくて真っ昼間だけど。
- 530 :名無シネマ@上映中:03/05/14 02:32 ID:LMX7ewD8
- >>529
ノ
- 531 :名無シネマ@上映中 :03/05/14 22:33 ID:qv4QOTs0
- >>529
待ってます
まだでしょうか
- 532 :名無シネマ@上映中:03/05/14 23:22 ID:sGlbnxo8
- >>531
なんだ、待ってる人いたんかΣ(;´Д`)
大急ぎでうpしますた。
上のurlが丘。下のは色々な所の画像をくっ付けたもの。
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data/himitunooka.JPG
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data/tumeawase.JPG
- 533 :名無シネマ@上映中 :03/05/15 03:53 ID:es/0A88Z
- >>532
おお、どうもありがとう
- 534 :名無シネマ@上映中:03/05/15 13:48 ID:s4v/j5L1
- >>532
グッジョブ
- 535 :名無シネマ@上映中 :03/05/18 21:18 ID:DiOA1dZU
- おれは「成恵の世界」とか見てる時の方がすっげー自殺したくなる
- 536 :名無シネマ@上映中:03/05/18 21:55 ID:sJuP4qZF
- | |
| |
| >>1-535( ´,_ゝ`)プッ |
| |
| |
|_______________∩___|
(~ヽ ||
\\ / /
\\ /■\ / /
\\( ´,_ゝ`)ノ /
\ (
\ \
\ \
) )
/ ,. /
/ /( (
/ / \ \
/ ( \ \
- 537 :名無シネマ@上映中:03/05/19 01:07 ID:bTfkZEAn
- >>535
ディオさまあああぁぁ
- 538 :名無シネマ@上映中:03/05/19 16:19 ID:3lOmOH1E
- >>532
イイ(・∀・)
- 539 :名無シネマ@上映中:03/05/20 16:37 ID:CwBvqDZM
- ジブリ作品は全てゲンジツ逃避のために観る映画でつ。
てゆうか漏れは耳すまをはじめ、ジブリ映画の世界になんか行ってみたくもない。
あんな世界では漏れは絶対浮くから。
- 540 :名無シネマ@上映中:03/05/21 15:23 ID:GE73Modv
- なんか聞きおぼえがあるなーと思ったら…
さっきTBSで耳をすませばの音楽使ってた(・∀・)
- 541 :山崎渉:03/05/22 03:21 ID:OgfcZW04
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 542 :名無シネマ@上映中:03/05/23 04:17 ID:Dd7LGgtA
- 失恋のショックってのを味わってみたいわけよ
- 543 :名無シネマ@上映中:03/05/25 15:41 ID:Gm3EgDYC
- モテモテ君ハケーン
- 544 :名無シネマ@上映中:03/05/25 18:30 ID:n8je6zfE
- >>543
俺のことね
- 545 :名無シネマ@上映中:03/05/25 21:45 ID:5IPk2Tz9
- こくって来た奴を振ってみたいわけよ
- 546 :名無シネマ@上映中:03/05/26 01:19 ID:kEC/Wl0w
- 硬派な男になりたいわけよ
- 547 :名無シネマ@上映中:03/05/26 01:29 ID:l2G4e5gm
- でもやっぱ正直モテタイとも思ったりするわけよ
- 548 :名無シネマ@上映中:03/05/26 03:09 ID:kEC/Wl0w
- モテタイなど思わないくらい硬派になりたいわけよ
- 549 :名無シネマ@上映中:03/05/26 15:23 ID:FYlhEFkw
- いま、俺のあそこはめちゃめちゃ硬派なわけよ
- 550 :名無シネマ@上映中:03/05/26 17:22 ID:l2G4e5gm
- でも現状、映画館にはいつも一人で行ってるわけよ
- 551 :名無シネマ@上映中:03/05/26 18:01 ID:C5tbx5xr
- 映画館にはいつも一人で行くのがめちゃめちゃ硬派なわけよ
- 552 :名無シネマ@上映中:03/05/26 18:35 ID:FYlhEFkw
- 今の地震で情ないくらいオロオロして半泣き状態な俺なわけよ
- 553 :名無シネマ@上映中:03/05/26 18:46 ID:Dr9JEQs2
- こんな時に守りたい人がいたら強くなれるかなって思っちゃうわけよ
- 554 :名無シネマ@上映中:03/05/27 14:48 ID:PHqcHmWv
- 中古屋でどこにも無いイメージサントラのCDあってようやく買おうかと思ったら
なくなってやがった(`Д´)どこのヤシがかったわけょ(怒
- 555 :名無シネマ@上映中:03/05/27 15:20 ID:m4j9+s1o
- >>554
○○○市のブクオフにあったのなら俺が買いましたが(・∀・)
- 556 :山崎渉:03/05/28 11:08 ID:Xa3oiVl+
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 557 :名無シネマ@上映中:03/05/29 00:40 ID:nbJ6GQXS
- >>555ナニィィィーーーーーーー!!!!!??!!!??(`Д´;)
また売りなさい。(・∀・)
てかブクオフじゃないや。
- 558 :名無シネマ@上映中:03/05/31 17:42 ID:5E/WuT8A
- >>557
めっちゃくちゃいいよ。
それ聴きながら、あの映画の二人を思い出して就職活動を頑張ってる。
普通のサントラも見つけ次第買っちゃうぞー(・∀・)
- 559 :名無シネマ@上映中:03/05/31 23:28 ID:GKbNiAfo
- >>557
これからの季節(夏)に聞くとピッタリだよ。
がんばってゲットしんさい。
- 560 :名無シネマ@上映中:03/06/01 15:52 ID:jKQHbjiw
- >>1
大学どこ?
- 561 :名無シネマ@上映中:03/06/02 04:14 ID:spfeD3m+
- 野見の音楽がタルイ。
- 562 :名無シネマ@上映中:03/06/03 18:42 ID:SBZ6Du91
- サントラとか買うのっておまえら恥ずかしくないか?
買ってるやつが男か女かしらねえけど。
- 563 :名無シネマ@上映中:03/06/03 20:47 ID:bULr4+TD
- >>562
デス・イン・ヴェガスとかザ・ミュージックとかスーパーファーリーアニマルズとかと混ぜて買ったので恥ずかしくない。
いや、思い返してみると逆効果だったか・・・?
- 564 :名無シネマ@上映中:03/06/03 21:50 ID:WILAzTGI
- ロックだなぁ
- 565 :名無シネマ@上映中:03/06/04 00:00 ID:oCGUK1Lg
- サントラを買うのは恥ずかしくない。
- 566 :名無シネマ@上映中:03/06/06 09:11 ID:wHW1Xf04
- >>562
そういうものはアマゾンで買うことが多い。
いや、このサントラは持ってないけど。
- 567 :名無シネマ@上映中:03/06/06 09:22 ID:fDPrLdkg
- 人間、好きなものくらい堂々と買いたいわな。
- 568 :名無シネマ@上映中:03/06/07 15:45 ID:AWYskOL/
- また懲りずに聖蹟桜ヶ丘行ってきた(・∀・)
なんか俺…そのうちあそこで一人暮らし始めそうな気がする(w
でも丘の上は立派な一軒家ばっかりで
安月給の独り者が入れるようなアパートなんかないんだよなあ。
- 569 :名無シネマ@上映中:03/06/08 00:22 ID:qp07KKpa
- 高校の時、
トトロのサントラかってるところをクラスメートに
ハケーンされた。
言い訳したが、どうにかなることでもないし...
- 570 :名無シネマ@上映中:03/06/08 12:09 ID:LwTziX/n
- とりあえずカプールだらけのマトリックス見に行って鬱になってくるわけよ。
- 571 :名無シネマ@上映中:03/06/08 14:28 ID:4MDmyTq7
- おまえら大学どこ?
低学歴じゃないよね?
- 572 :名無シネマ@上映中:03/06/08 15:28 ID:jO/sQH+9
- 高校生です。
- 573 :名無シネマ@上映中:03/06/08 21:52 ID:2px/w3uS
- 低学歴です。
- 574 :名無シネマ@上映中:03/06/09 16:17 ID:OVxAPw7K
- 正真正銘低学歴。
- 575 :名無シネマ@上映中:03/06/09 18:11 ID:hLWh1POY
- フィクションなのにそんな現実と結びつけんでもと思った。
普通に楽しめばいいやん。
- 576 :名無シネマ@上映中:03/06/09 18:31 ID:yOQKcAzH
- >>575
まぁまぁ、そっとしといてあげなよ。
ここはそういうスレなんだから・・・。
- 577 :名無シネマ@上映中:03/06/10 11:26 ID:mbYHu44b
- お姉さんのシャワーシーンにもっと力を入れて欲しかったな。
- 578 :名無シネマ@上映中:03/06/10 17:56 ID:Tuym48Dc
- これは純粋な映画なんだぞ。
- 579 :名無シネマ@上映中:03/06/10 22:53 ID:lakU0d2h
- srhsrhhgdhd
- 580 :名無シネマ@上映中:03/06/11 12:16 ID:ywjT5kNV
- 今度「海がきこえる」のDVD出るけどこれはどうなのよ?
- 581 :名無シネマ@上映中:03/06/11 12:43 ID:ou6x4eBH
- >>580
ガイシュツだが・・・ドキュソもガリ勉もイヤなヤツもいない学校。ヒロインに片思い
しているのに、オナニーしているように見えない主人公とその友人。そんな映画だ。
- 582 :名無シネマ@上映中:03/06/11 18:20 ID:pizm4ULW
- |
| ('A`) < ナンニモナカッタヨ...
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 583 :名無シネマ@上映中:03/06/12 17:01 ID:j5S5DBqP
- 鬱age
- 584 :名無シネマ@上映中:03/06/12 18:17 ID:QBkzzwZ2
- >>158
>オリビア・ニュートンジョンの唄う名曲『カントリー・ロード』に乗せて描かれる、
>あのオープニングのタイトル・バックの風景は、何かこう、ぐっと胸を掴まれ、
>遠く忘れかけていた郷愁が呼び起覚まされるような、そんな雰囲気があるよね。
>やはりそれはスクリーンの中だけに存在する幻影なのかも知れないね。
亀レスだけどあのOPは「平成狸合戦ぽんぽこ」のEDシーンだよん。
武蔵野の緑を切り開いて蔓延る人間の束の間の繁栄が、
俯瞰することでもの悲しくも愛しく見えてくるって訳だが。
>>206
いい話だ。
>>317
>なんつうか、宮崎は山の手=人を見下ろす場所が好きだよね。
>下町より山の手に住宅造る方が自然を壊すって知らないんだね。
知っててわざと、でしょ。それはいいとして、
見下ろすアングルが好きなのはお得意の「浮遊感」を演出するためと思われ。
>>469 :名無シネマ@上映中 :03/04/15 20:14 ID:yk5yeVr6
>良く頑張りましたね あなたは素敵です
>この言葉を聞いたときに俺もあんな人間になりたいと思ったよ
あのシーンが一番好きだ。
受験期、親と対立しても何かを生み出すということに自分を賭けてみたいと
がむしゃらになっていた自分と重なって泣けるよ。
「魔女宅」の、キキがウルスラの小屋に泊まりに行った夜のシーンもそう。
- 585 :名無シネマ@上映中:03/06/12 18:55 ID:rnD2jrzD
- 紅の豚ポルコロッソの元ネタは宮崎なのは有名だけど
地球屋のおじいいさんは近藤さんなのだろうね
- 586 :584 コピペにつきあわないか?:03/06/13 10:13 ID:JLMGnK8N
- 近藤喜文監督へのインタビュー
■白井さんとの懇談の中でもおっしゃってましたが、以前から少年少女の
恋愛を描きたいという思いがあったのですか?
「いや、ちょっと違うんです。か烈な恋愛ものをやろうと思っていたわけ
ではなくて、基本的に少年と少女のさわやかな出会いをやりたかったんで
す。だから「ラブ・ストーリー」と言われると戸惑いがあって「こういう
のをラブ・ストーリーと言うのか?」なんて思ってるところなわけです。」
- 587 :584:03/06/13 10:14 ID:JLMGnK8N
- ■さわやかな出会いを描きたいと思ったきっかけは?
「この間、キャンペーンであちこちを廻っている間に、宮崎さんが「青春
に悔いを残しているから、私も近ちゃんもこんな商売をやってるんです」
と言ってたんですが、実際振り返ってみるとやっぱりその通りなんですね。
本当は、こんな風になれたらいい、という思いがありました。60年安保
の年に書かれた今江祥智の「山のむこうは青い海だった」という作品があ
るんですが、その中学1年生の夏休みの話が好きで、それが原点といえば
原点でしょうか。人前に出ればすぐ顔が赤くなる男の子が、ひと夏いとこ
の家に遊びに行き、やがて少し大人になって、顔が赤くなるのも直るとい
う、非常にほのぼのとした、牧歌的で情緒のある話なんです。それが頭に
- 588 :584:03/06/13 10:15 ID:JLMGnK8N
- あったものですから。この人の作品で、ケストナーのユーモア3部作を意
識して書いたものがあるんですが、それをある時、宮崎さんにもその話を
読んでもらったことがあるんですが、「何だこれ、洋菓子みたいな話だな」
と言われました。和菓子じゃなくて(笑)。なるほど洋菓子とは言い得て
妙だなと思いました。その洋風なところが少女マンガ的なところに通ずる
ものがあったと思うんです。その時は、その話はそれ以上発展しませんで
した。また僕自身も、それを実現するために何か努力したわけでもなく、
ずっとそこ止りでした。だから、すごいですね、宮崎さんの方がずっと心
に止めていてくれたんです。ありがたいというか、うれしかったですね。
- 589 :584:03/06/13 10:15 ID:JLMGnK8N
- またそれとは別に、息子との関係で、まわりの友達をずっと見てたって
いうのが大きかったんです。小学校の時代から、3年生の受験するところ
をピークに何人かの友達との中学生像みたいなのを眺めてて、何だか良かっ
たんですよ。その時には、ほとんど親の心境になってます。一人一人ドラ
マがあって、それぞれ程度の差はあっても、けなげに頑張ってるよって感
じがして、そういうものの面白さというか、愛しさみたいなものが、アニ
メーションにならないかと思い、その話も宮崎さんに言ってた様な気がし
ます。どちらかというとそちらの方の動機が、今回強い様な気がします。」
- 590 :名無シネマ@上映中:03/06/13 10:17 ID:FAOW7mrG
- >>1よ、
童貞を捨てりゃ、どうでも良くなるべさ。
ソープ逝け
- 591 :584:03/06/13 10:17 ID:JLMGnK8N
- ■現実には、つまらない先生がいたり、イジメや登校拒否の問題などもあ
りますが。
「最近は登校拒否とは言わず不登校って言うんです。拒否してるんじゃな
くて、行けないんですよ。ラジオの教育相談、聞いてたりして思うんです
が、大体は親の問題だったりするんですよ。専門家は「行けるようになる
まで半年でも1年でも待て」と言うのに親の方は「1年も待てない」とす
ぐに結果を出そうと急いだりして。子供の方は学校でイジメられてるとか、
ダメだとレッテル貼られて、どうやったら友達が出来るのか真面目に悩ん
で、ラジオに電話をよこすんですよ。話を聞いてみると、非常に考え方も
しっかりしてるし、まともなんです。「この子のどこがおかしくてイジメ
にあうんだろう」と思いました。そういう感じの子がすごく多くて、もう
聞いてるうちに涙が出るというようなことがありました。 必ずしも「金
八先生」のようなドラマの中だけじゃなくて現実もドラマチックですよ。
- 592 :584:03/06/13 10:17 ID:JLMGnK8N
- ■そういう近藤さんの見て来た中学生像が今回の作品に反映されてるわけ
ですか?
「なんか、そういうのがやりたくて。対談でも触れましたが、宮崎さんか
らは「中学生日記がやりたいんだろう、お前は」って言われましたし。突
然(柊あおいさんの)原作見せられて、「監督やるならコンテ切るぞ」っ
て、言われた時に、それは面白いと思いまして、実を言うと後先のことは
考えず、やらせてもらいました。出てくるキャラクターもモデルが本当に
いるんです。ヴァイオリンやりたいって言ってた少年もいましたし。」
- 593 :584:03/06/13 10:20 ID:JLMGnK8N
- ■聖司そのものですね(笑)。
「自分の息子はそんな事言ってくれないなぁって、うらやましく思いまし
た。」
- 594 :584:03/06/13 10:21 ID:JLMGnK8N
- ■雫のモデルはいますか?
「女の子は身近にそういう子がいなかったもんですから、苦労したんです
よ。ですから、息子の友達の妹さんが演奏会に出たりすると見に行ったり、
そこで直接会ったりするとドギマギしたり(笑)。 ただ、「今」ってい
うのをものすごく意識してたかと言うと必ずしもそうでもなくて、今の子
供達っていった時に、どういう風に見るかっていう問題だと思うんです。
理想化してて描いている部分もあると思います。だけど、全くそういう子
がいないかっていうと、そうじゃない。ダメなものをダメに描いてダメだっ
ていう事は、不毛だと思うんですよ。本当は、こんな風にもなれるし、こ
ういう風にやってる人もいるんだっていう事を見せた方がいいですよね。」
- 595 :584:03/06/13 10:21 ID:JLMGnK8N
- ■現実の色々ダメな面を噛みしめた上でそう思われたんですか?
「まあ自分もそうですしね(笑)。それはよく知ってるもんですから。自
分の中、高校時代もやっぱり、ダメでしたねぇ(笑)。本当はこういう風
にありたいっていうのがあって、できなかった部分があったもんですから
・・・。」
- 596 :584:03/06/13 11:19 ID:JLMGnK8N
- ■その辺が、最初に出てた「青春の悔い」みたいなものですか?
「そうですね。そういう意味じゃ、ちゃんと生きてこなかった、何か無駄
に生きてしまったというのがありますよ(笑)。 ただ仕事に関していう
と私は、絵が好きで絵をやりたいと思って、そのままアニメーターとなっ
ちゃったもんですから、その辺はあんまり悩んだ事はなくて、しかも幸せ
な事に、それでずっとやってこれたものですから。実際、いい人に巡り会
えば、ちゃんとした作品を作れてそれをちゃんと見てもらえるという非常
に幸せな、やりたい事もやれてきた人間ですから、その辺では悔いはあり
ません。」
- 597 :584:03/06/13 11:19 ID:JLMGnK8N
- ■仕事ということで言えば対談で、鈴木さんがおっしゃってた様に、ジブ
リで働いている若いアニメーターに対しての思いが作品にこもっている事
を感じますが。
「その辺は、宮崎さんが本当に感じているでしょう。この作品で宮崎さん
はやっぱり、おじいさんとして言いたい事を言ってると思うんですよ。私
自身は半分親の立場で(笑)、この作品に参加してる感じがしています。
鈴木さんの話でいうとスタジオの若い人に対して「結婚しろ」という様な
思いもありますし、仕事の上で、若い才能が出てほしいという思いもあり
ますし、それこそ「みんな原石なんだ」という気持ちがあると思うんです。」
- 598 :584:03/06/13 11:19 ID:JLMGnK8N
- ■なるほど、さてそういう思いの込められたこの作品ですが、ファンタジー
的な内容と、リアルな画面、その辺のバランスを、近藤さんがとられたと
思うんですが。
「それは、どうなんですかねぇ。やっぱりその辺は、絵コンテの方で、非
常に巧妙に作ってあるんじゃないでしょうか。かなり現実的でありながら、
どこかロマンチックにする仕掛けみたいなものが、非常に良く出来てて、
飛躍的で、まるっきりウソだという風にならないですね。最後まで十分引っ
張っていけるという風な構造を持ってると思うんです。」
- 599 :584:03/06/13 11:22 ID:JLMGnK8N
- ■かなり現実的なのは画面による所が大きいと思うんです。「おもひでぽ
ろぽろ」の時のリアリティ路線が濃く生かされてると思うんですが、近藤
さんはその辺非常にこだわってこられたと思いますが。
「画面作りに関しては、今までジブリでやってきた作品の傾向がスタッフ
の仕事の積み重ねみたいなものによってできたんだと思います。ですから、
ことさら、リアル路線でやるのが眼目だとか言ってるわけではないんです
よ。だから、スタッフの方からも、自然に見せつつデフォルメしたり、マ
ンガ的に描いたりといった部分も出してきてもらったことが多いです。も
し、それが、こちらで問題だったら通達なり方針転換なりしたと思うんで
すけど、基本的にそういう所はあまりなくて、もちろん問題があれば、も
- 600 :584:03/06/13 11:22 ID:JLMGnK8N
- うちょっとこういう風にしてもらえないかと言ったり、こちらで直したり
した所もありました。ベテランの人に原画を描き直してもらったり、とい
う事もありましたし、カットによっていろんな事がありました。 それと、
今までも宮崎さんには臨機応変さが非常にあって、キャラクターなんかに
関しても、ちゃんと設計図があって、どこから見ても狂いがない絵を要求
することはせず、その時その時のいい表情や雰囲気に合った感じを出すこ
とを要求します。また、形にこだわるよりも動きの方でこだわるような作
り方をしています。今回も絵コンテがそうなってますよ。「耳」でも内容
が難しくなると段々プロポーションが伸びていったり、猫を追い掛けると、
段々、雫がメイのように子供っぽくなったりしますが、私も自然に流れて
- 601 :584:03/06/13 11:22 ID:JLMGnK8N
- いれば許容量が相当あるはずだと思っています。今回もそういう所でうま
くつながっていれば、一貫性が出ていれば大丈夫だろうと。表情が大げさ
になる所は大げさに、リアルになる所はリアルになっていいだろうと思っ
てやりました。」
- 602 :584:03/06/13 11:23 ID:JLMGnK8N
- ■その辺りで、リアルでありながら、どこかマンガ的な部分を感じたのだ
と思います。結構近藤さんは、スタッフのやりたい様にやらせる感じで接
してこられたという印象をうけますが。
「ええ、基本的にはそうだと思います。もう適材適所とう風に、できるだ
け考えて頼んで、後は任せると。こちらの足らない分は、足らない部分と
して、反省する所が非常にあるんですけど、スタッフによく支えてもらっ
たっていう感じが非常にしています。」
- 603 :584:03/06/13 11:24 ID:JLMGnK8N
- ■反省点というのは?
「やっぱり、やり方の問題とか、システム上の問題ですね。こちらでチェッ
クしてなくて、後で問題がわかって「すみません」という事になった時も
あります。 だから、やってる間に色々気になった所がありました。けど、
もう完成したものですから観てもらって、評価してもらうしかない、と感
じております。もし、良かったと言ってもらえれば、それはスタッフの力
でしょうし、良くなかった所は私の・・(笑)。ただ、初監督という事も
あって、一つ一つが新鮮でしたね。繰り返しますけど、これだけ大勢の人
が参加して、それぞれのパートでこだわりをもって仕事をしてくれてるこ
とが感動的で、そのことに支えられてフィルムになったというのが強いと
- 604 :584:03/06/13 11:24 ID:JLMGnK8N
- 思います。それと今回、新しい人達だけでメインスタッフを構成したんで
すが、若い人達だけで困ってるとちゃんとベテランの人も相談に乗ってく
れますしね。例えば仕上げの保田さんなんか、仕上げで問題が解決しない
時は美術の方にアプローチして、美術でラチがあかない時は撮影まで巻き
込んで(笑)、そういう所がありました。 さらにそれでもみんなで悩ん
で困っているところに宮崎さんがパッと現れて(笑)、「ここはね、もう
ちょっとこうやって撮り直してもらった方がいいよ」なんて言ってくれた
り、本当神出鬼没です。宮崎さんには、そういう風に助けてもらいました。
それからやっぱり、例えば音に関しても、ちゃんとした、いいものにしよ
うとすると、非常に時間のかかるというのがわかりました。もちろん音だ
けでなく、ちゃんとやろうとしたらやっぱりお金もかかるし、手間もかか
る。だから、私がこういう事を言える立場じゃないのですが、これからも
その辺を本当にきちんとやるかどうかという事が要求されてくると思うん
です。」
- 605 :584:03/06/13 11:31 ID:JLMGnK8N
- 以上、「近藤喜文監督へのインタビュー」でした。
ご静聴、有り難う。
- 606 :名無シネマ@上映中:03/06/13 11:34 ID:c06GfbJe
- 乙
そして鬱…
- 607 :名無シネマ@上映中:03/06/13 12:55 ID:nXYJzjvj
- >>584
ウホッ!おつかれさまでした。
やっぱり細かい所まで意識して作ってたんだなあ。
この人の映画をもっと観たかった・・。
- 608 :名無シネマ@上映中:03/06/13 18:37 ID:+aWVZO3w
- 近藤さん生きてたら、センチヒにたいしては一体どんな感想をもっていただろうか。
(−ω−)ナゾダ。
- 609 :名無シネマ@上映中:03/06/14 00:36 ID:nuXksK1l
- >>584
おつかれんこんです。
- 610 :名無シネマ@上映中:03/06/14 05:10 ID:AnKRqKPt
- >584
おまぃ、幾つだ?
>知っててわざと、でしょ。
意味、わからん。
とりあえず、半角>>の無意味な多用は止めろ、ハゲ。
- 611 :584:03/06/14 09:39 ID:G9zTOHw8
- >>610
虫の居所でも悪かったの?
一応最初だけマジレスしておくけど。
>おまぃ、幾つだ?
上映当時大学4年でした。
>意味、わからん。
とりあえずこの作品に何らかの思想が流れているとしたら
それは近藤監督ではなく、宮崎御大のものだという前提のもとで。
山の手の宅地開発が武蔵野の自然を破壊する行為だという事くらい
もちろん承知の上で、そういう人間の、
まわり回って自分に返ってくるはずの愚行を犯してまでも
生きていかなければならない悲しさや愛しさというものを
全て包含してドラマを描くのが御大流だということ。
そういう意味での「知っててわざと、でしょ。」でした。
>とりあえず、半角>>の無意味な多用は止めろ
無意味? 半角にしなきゃ何に対してレスしているのか、
第三者に判らないじゃん。
- 612 :584 萌:03/06/14 12:03 ID:G9zTOHw8
- >>227-229
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/vd/natchan/
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/natchan/cm.html
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003020707.html
ttp://yj.shueisha.co.jp/gravure/hoshii/
ttp://yj.shueisha.co.jp/gravure/hoshino/
ttp://yj.shueisha.co.jp/gravure/hoshino2/
- 613 :名無シネマ@上映中:03/06/14 13:25 ID:mOvfTKug
- kaikabulisugidana
- 614 :名無シネマ@上映中:03/06/14 20:46 ID:2e9Z48NX
- >611
>無意味? 半角にしなきゃ何に対してレスしているのか、
>第三者に判らないじゃん。
鯖に負担がかかるんだよ、初心者君。
- 615 :名無シネマ@上映中:03/06/14 23:40 ID:y/DxinWv
- >>614
おまえさー
>と>>、>と>>。それぞれ何バイト差が出るか知ってるの?
その差が本文で何文字分に相当するか知ってるの?
負担云々を言うなら知ってるよな。
是非とも聞かせてくれや。
- 616 :名無シネマ@上映中:03/06/14 23:42 ID:CAULvkJO
- >615
スレ違い。
あっち逝け、しっしっ
- 617 :名無シネマ@上映中:03/06/14 23:48 ID:2//J1qjm
- 615は何もわかってないみたいだけど、
文字量で負荷が掛かるのではなくて、
リンク状のものを吊すと転送時に余計な負担がかかるってことなの。
ともかく、よくわかんないなら黙ってた方が恥かかずに済むよ。
ネットも現実社会も。
- 618 :名無シネマ@上映中:03/06/15 01:11 ID:mN3OuhtT
- 615が自殺したくなったらしい。
- 619 :名無シネマ@上映中:03/06/16 00:06 ID:e9N5kfji
- つまり、584=615は二重人格者だったのか。
宮崎厨はこれだから・・・
- 620 :584:03/06/16 09:49 ID:kfM+dZds
- 私は615ではないよ。
君の言う理由で鯖に負担が掛かるのは当然知っていますが、
既述の便宜上の理由であえて使用しているのだよ。
私のレベルの使い方なら何ら2ちゃんの規約に抵触しないはず。
どうしても許せないなら、全面規制するようにひろゆきさんに提案したら?
- 621 :名無シネマ@上映中:03/06/16 10:06 ID:b6GBmwci
- なんで自分で恥さらしageするのかな
- 622 :584:03/06/16 10:33 ID:kfM+dZds
- >>621
恥ずかしいの?
- 623 :584:03/06/16 16:42 ID:kfM+dZds
- なんだか卑屈なカラミ厨のおかげでスレがおかしな方向に行ってしまいましたが。
自殺したくなる諸君にちょっとオススメなページ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mimisuma/
の
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mimisuma/mimilink07.htm
こうみると別に爽やか一辺倒って訳でもないんだよなー( ´_ゝ`)
- 624 :名無シネマ@上映中:03/06/16 18:47 ID:4cIhcq5D
- >>617
アンカーリンクが文字そのもの以外に容量を食う事なんて知ってるよ。
その上で、その余分に食う容量を本文の文字に換算すると
何文字分に相当するのかと尋ねてるわけ。わかる?
論点ずらしている所を見ると答えられないんだろ。
そういうハンパな知識で無闇に人に食って掛かると恥かくだけだぞ。
ネットも現実社会も。
- 625 :名無シネマ@上映中:03/06/16 23:24 ID:e9N5kfji
- >624=卑屈なカラミ厨
は調べるのに2日もかかりましたとさ。
- 626 :使い魔:03/06/16 23:42 ID:wDM7tOOv
- まじレスしとくけど、
615のカキコの
「>と>>、>と>>。それぞれ何バイト差が出るか知ってるの?」
の段階で既に無教養の結論は出てると思うのだが。
ていうか、
611の代弁者気取りの妄想レスには吐き気がした。
それに
>スレがおかしな方向に行ってしまいましたが。
とか、おまぃは司会者か? 大量のインタビュ転載はご苦労だけど、正直気持ち悪いでつ。
そして、同一スレ内で>>多用するのはほとんど意味がないし、誉められることではない。というのが常識。
常識てか、エチケット。
- 627 :名無シネマ@上映中:03/06/17 00:11 ID:bq+qV9MF
- 何か枝葉末節な話題で荒れてるなぁ・・・。
また元通りに悶々と語りませう。
- 628 :名無シネマ@上映中:03/06/17 01:51 ID:YAExML0Z
- 悶ちっち
- 629 :名無シネマ@上映中:03/06/17 02:07 ID:ijz4dhpv
- 無音ちっち
- 630 :584:03/06/17 09:43 ID:LVGFfJ7g
- 仏の顔も三度まで。
以後、可哀想なカラミ厨は放置でよろしくです。>All
あと、>>624さん。わかってると思いますが、
私がカラミ厨と言ったのはあなたではないので、
厨の口車に乗らないよう、よろしくです。
- 631 :名無シネマ@上映中:03/06/17 12:33 ID:ijz4dhpv
- >630
顔真っ赤過ぎ
- 632 :名無シネマ@上映中:03/06/17 13:46 ID:0dSVSxgC
- 続編作ってほしいな
タイトルは「グローリー・デイズ」で
主題歌はスプリングスティーンのグローリィ・デイズね
- 633 :名無シネマ@上映中:03/06/17 13:53 ID:GuqAD4HH
- 耳をすませばどこからかカントリーロードが聴こえたあの頃…
あれから6年…短大を卒業した雫は地元の小さな会社に就職
「私の夢はなんだったっけ?」
単調な日々にうんざりしながらも彼女はその大きな流れから抜け出せずにいた
ある日部屋を整理していると昔自分が書いた小説を見つける
そこに書かれていたのは二度と帰らない栄光の日々だった
その時彼女は部屋にセイジの気配を感じた
彼はバイオリンを持っている…
耳をすませば確かに聴こえるあのメロディ…
懐かしい青春のメロディ…
やがて雫は夢と現実の区別がつかなくなっていく…
- 634 :名無シネマ@上映中:03/06/17 13:54 ID:oO98PQsE
- >仏の顔も三度まで。
何様?
- 635 :名無シネマ@上映中:03/06/17 14:01 ID:h66HZVlY
- 「グローリィ・デイズ」
高校の時、花形の野球選手だった友達がいた
もの凄い速球を投げることができた
打者は手も足も出なかった
先日、道路ぞいのバーで彼に合った
俺が入って行くと、彼が出て来た
一緒に中に入ってすわり、少し飲んだ
彼が話し続けたことは、昔のこと…
栄光の日々、そう、栄光の日々は過ぎて行く…
そう、昔の栄光を少しばかり取り戻そうとしても
時は知らぬ間に過ぎ去り
残っているのは栄光の日々の退屈な話しばかり
栄光の日々、そう、栄光の日々は過ぎて行く
栄光の日々、少女の一瞬の瞬きのうちに…
- 636 :名無シネマ@上映中:03/06/17 15:43 ID:LxXQLStI
- 今のなっちゃんのCMは耳をすませばを意識してると思う
- 637 :584:03/06/17 18:47 ID:LVGFfJ7g
- >>636
それは考えすぎ、だと思う。
- 638 :名無シネマ@上映中:03/06/17 22:34 ID:/3aLx8VE
- 542 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/06/17 15:46 ID:LxXQLStI
なっちゃんのCMが雫に似てるのは以前から言われていたことだけど
今回の雨版で 背景の街が
バロンの小説に出てきた街(魔法細工の街だっけ?)に似てたので一層確信した
543 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/06/17 17:42 ID:LVGFfJ7g
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/vd/natchan/
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/natchan/cm.html
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003020707.html
ttp://yj.shueisha.co.jp/gravure/hoshii/
ttp://yj.shueisha.co.jp/gravure/hoshino/
ttp://yj.shueisha.co.jp/gravure/hoshino2/
- 639 :名無シネマ@上映中:03/06/18 00:45 ID:nob2/No2
- ここから少し行ったところに女が住んでいる
学生時代、彼女が歩けば男はみんな振り向いた
時々、金曜日、彼女の家に立ち寄り一緒に飲む
彼女が子供たちを寝かせつけたあと
彼女と夫のボビーは別れてしまった
もう二年たったと思う
俺たちは座って昔のことを話す
彼女は言う、泣きたくなると、昔を思い出して笑うと
栄光の日々、そう、栄光の日々は過ぎて行く
栄光の日々、少女の一瞬の瞬きのうちに
栄光の日々、栄光の日々・・・
- 640 :584:03/06/18 01:35 ID:JN7BZb1A
- 厨房の頃なんて恋愛はおろかほんとに何も考えてなかった。
今から考えればあきらかにコクリじゃんと思われる女子からのアプローチも、
にべもなく突っぱねていた漏れは死刑確定だな。
とわざとらしく軌道修正してみるテスト。
・・・これでもつけとくか。
( ´,_ゝ`)プッ↓
- 641 :名無シネマ@上映中:03/06/18 02:15 ID:J1136QCT
- なんか場違いなオッサンが住み着いているスレだな
- 642 :584:03/06/18 09:39 ID:H33HS6Z3
- >>641
な。場違いな上に粘着ストーカーと来てるからたちが悪いよな。w
- 643 :名無シネマ@上映中:03/06/18 10:09 ID:LIn9kSEc
- 切なくなりそうだから未だに見ていない俺は勝ち組。
- 644 :名無シネマ@上映中:03/06/18 10:50 ID:qtKxCZJh
- 鬱病患者の隔離スレ。とっとと自殺しろよ( ´,_ゝ`)
- 645 :584:03/06/18 11:01 ID:H33HS6Z3
- >>644
構わずにはいられない君も同類。自殺の手本を見せておくれよ。
- 646 :584:03/06/18 13:32 ID:MOQ9zdcx
- あ、気がつくと漏れが場違いな粘着ストーカーだったようだ。
素人童貞の哀しさだな。許してくれ、土下座する>ALL
- 647 :名無シネマ@上映中:03/06/18 14:00 ID:kvxNzITH
- このスレの人間は中学生日記とかフレンズとか見ても死になくなるのか?
単に二次元女子中学生を崇拝してるだけじゃぁ・・・。
- 648 :注:03/06/18 14:02 ID:kvxNzITH
- フレンズは中学生じゃないけどさ。
- 649 :584:03/06/18 16:06 ID:H33HS6Z3
- >>646
あーあ、とうとうやっちゃった。w
自分がいやになっちゃったんだね? 可哀想に、よしよし。
でもさ、いくら騙ってみたところで君は悲しい君自身からは抜け出せないんだよ。
このスレで自分を省みて自殺したいとまで言ってる人たちの爪の垢でも飲んでさ、
諦めてちんけな自分自身を認めて、現実を生きなさいよ。人生を無駄にしない。
わかった?
学校にはちゃんと行った方がいいよ?
- 650 :584:03/06/18 16:16 ID:H33HS6Z3
- >>647
失礼だけど「耳をすませば」見たことありますか?
企画の段階で宮崎御大が「この作品は、ひとつの理想化した出会いに、
ありったけのリアリティーを与えながら、生きる事の素晴らしさを、
ぬけぬけと唱えあげようという挑戦である」って宣ってるけど、
「耳をすませば」を見て自殺したくなったって言っている人たちは多分、
作中にこれでもかと描かれた「生きる事の素晴らしさ」のまぶしさに
あてられちゃったんだと思う。漏れもそれは、繰り返し見る度に感じる。
「中学生日記」や、ましてや「フレンズ」に
そこまでの強烈なまぶしさを感じるかというと、かなり疑問。
- 651 :名無シネマ@上映中:03/06/18 16:30 ID:U/6EXCvM
- ID:H33HS6Z3が、本物の>>584か分からないけど
いつまでその固定やるの?
- 652 :584:03/06/18 16:41 ID:H33HS6Z3
- >>651
ID:H33HS6Z3は本物の>>584ですが、
いつまでやるかなんて考えてません。
飽きるまでやりますが何か?
- 653 :名無シネマ@上映中:03/06/18 16:46 ID:GONSbTnP
- 人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
- 654 :名無シネマ@上映中:03/06/18 16:54 ID:KlOE19Et
- なんか心を病んでいるヤツがいるな
- 655 :名無シネマ@上映中:03/06/18 17:08 ID:dKnj4tKB
- >>1-654
負け犬
- 656 :584:03/06/18 17:22 ID:H33HS6Z3
- スレタイみてごらん>>655。
このスレに書き込んだ時点で君もその一人なのさ。ъ( ゚ー^)
と暇つぶしに構ってみるテスト。
あーあと40分Д。
- 657 :584 ◆8BaRoN/Vp. :03/06/18 17:35 ID:H33HS6Z3
- トリップつけてみたりして。w
- 658 :名無シネマ@上映中:03/06/18 18:05 ID:GONSbTnP
-
人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
584 ◆8BaRoN/Vp.
- 659 :名無シネマ@上映中:03/06/18 18:17 ID:TfW30ySv
- 584、君はすばらしい。
BaRoN=バロン だなんて・・・。
この紳士!
- 660 :名無シネマ@上映中:03/06/18 18:23 ID:U/6EXCvM
- >>652
いえ、何も。
いや、まあ頑張ってくれ。飽きるまで。
- 661 :名無シネマ@上映中:03/06/18 19:23 ID:dKnj4tKB
- >>661
負け犬
- 662 :名無シネマ@上映中:03/06/18 20:13 ID:MdXlveLK
- 584=カス
- 663 :名無シネマ@上映中:03/06/18 20:18 ID:tx478COL
- >>584は精神病
- 664 :名無シネマ@上映中:03/06/18 23:09 ID:6iOEYf7o
- 584の腐れ厨房もさぁ、トリップも付けたことだし、
こんな小さなスレで粘着してないで、ヌー速あたりでスレ建てて暴れてこいよ。
ま、無理だろうケドなw
- 665 :名無シネマ@上映中:03/06/19 00:53 ID:U4i8mK9J
- >>662-664
おいおい、なんでそんなに必死なんだ。(藁
- 666 :名無シネマ@上映中:03/06/19 00:55 ID:gjKs9b0e
- >>662->>664
一日一レス程度のスレなのにずいぶん早い進行だなw
- 667 :666:03/06/19 00:57 ID:gjKs9b0e
- 進行遅いとかいいつつ、同じ内容のレスでかぶった・・・・・
- 668 :名無シネマ@上映中:03/06/19 01:11 ID:U4i8mK9J
- >>667
気にするな。
ただ584にいちゃもんつけてる奴が君と俺をも584扱いしそうだな。(藁
ところで、584以降をざっと読んでみたんだが、
584も確かに仕切屋チックで目に付くところもある。
が、レスは概ねスレの方向に即しているしネタにも価値がある。
近藤監督のインタビューは貴重だ。俺も保存させてもらいました。(藁
一方、584に絡んでいる連中(恐らく一人だろう)は、
>>の扱いで自分の主張が受け入れてもらえなかったせいか、
それ以降、すっかり粘着性スレ荒らしに堕しているようだ。
と、こんなところか。
以後はまたりと耳すまを語りたいものだがな。
- 669 :665:03/06/19 01:11 ID:U4i8mK9J
- あ、668は俺ね。
- 670 :665:03/06/19 01:23 ID:U4i8mK9J
- ところで俺が一番好きなのは、誰かも書いていたが合奏のシーン。
ゾクゾクするアレンジだと思う。
ただ、あんなに原曲とかけ離れたアレンジで前奏を弾かれて、
「お前も知ってる曲だ」とか言われても、普通解らないと思うが。
雫もよくあれで歌い出せたものだな。やっぱ恋の力か?(藁
- 671 :名無シネマ@上映中:03/06/19 02:02 ID:TK8DZfUW
- どう見ても、笑えるぐらい665=584なのだが。
良スレだったのに、ぶちこわし。
- 672 :名無シネマ@上映中:03/06/19 02:34 ID:iOwE1d4y
- >>671
まあまあ、いつ迄も絡まない絡まない。
- 673 :584 ◆8BaRoN/Vp. :03/06/19 08:57 ID:876SHsp+
- みなさんおはよう。
>>668
冷静な分析サンクス。正直ほっとしますわ、こういうまともなレスを見ると。
>>670
>ところで俺が一番好きなのは、誰かも書いていたが合奏のシーン。
>ゾクゾクするアレンジだと思う。
禿道!
>>671
もうさ、なんでもいいよ。きっと>>672も漏れだって言うんだろ?
漏れは真田幸村か?w
2ちゃんでこんなにしつこくラブコールを受けたのは初めてだ。
やっぱウザイもんだな。
- 674 :名無シネマ@上映中:03/06/19 10:08 ID:iLZKlh2z
- 584はまず自分がくどいってこと自覚してから自演するべきだと思い松
- 675 :672:03/06/19 12:03 ID:iOwE1d4y
- >>673
アンタも絡まない絡まない。
- 676 : ◆HsPORCO7Bo :03/06/20 12:44 ID:Hte7rZNW
- せつな(=゜ω゜)ノイヨウ
ttp://www.coara.or.jp/~taicho/tokyo/mimi/index.html
- 677 :_:03/06/20 12:45 ID:aoXEIQuf
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 678 : ◆8BaRoN/Vp. :03/06/21 02:57 ID:iSQa0icn
- 虫干ししとくか……
(σ・∀・)σゲッツ!!!
アンド
≡<目χ目>≡バロン
- 679 : ◆8BaRoN/Vp. :03/06/21 02:59 ID:iSQa0icn
- ≡<四χ四>≡バロン
のほうがよかったかな。
うーん、だれかうまくつくって!
- 680 : ◆8BaRoN/Vp. :03/06/21 10:29 ID:Z2ZxGMGa
- おまいら(;´Д`)ハァハァジブれ!
- 681 :名無シネマ@上映中:03/06/21 13:21 ID:UK1Zt657
- あっちのスレが荒れてたから
こっちに来てみたらこっちも荒れててワロタw
- 682 :名無シネマ@上映中:03/06/22 01:13 ID:RXcGFtCX
- _|_|_
三<四ω四>三
|V|
- 683 :名無シネマ@上映中:03/06/22 19:11 ID:IVKHSjvo
- ↑なんかずいぶん複雑ですね。
- 684 :名無シネマ@上映中:03/06/23 01:25 ID:r8/dqYSf
- ねこくーん
∧∧
(*゚ー゚)?
- 685 : ◆TAEKOMYsaA :03/06/23 12:35 ID:aMlJEofl
- (σ・∀・)σ≡彡 上昇気流をゲッツ!!!
- 686 :名無シネマ@上映中:03/06/23 12:37 ID:8nKcK33r
- 独身男性板出張スレ
- 687 :名無シネマ@上映中:03/06/24 09:30 ID:P0Aytut8
- そりゃ結構だ事。
- 688 :名無しシネマ@上映中:03/06/24 09:36 ID:SdaVQUP9
- さて、ヒゲでもそろうかな。
- 689 :名無シネマ@上映中:03/06/24 18:04 ID:P0Aytut8
- おら、シモゲでもそろうかな。
- 690 :ななしなな:03/06/24 19:35 ID:hLY6OgYW
- あたしは耳をすませば大好き!
女の子はみんな好きだと思う★
最後のシーンでキュンとするヽ(´▽`)/(告白のシーン)
- 691 :名無シネマ@上映中:03/06/24 19:50 ID:P0Aytut8
- ネカマハケーン(゚∀゚)
- 692 :名無シネマ@上映中:03/06/24 20:02 ID:xip/hxbb
- 女のコは耳をすませばを見て死にたくならないのか.......
- 693 :名無シネマ@上映中:03/06/25 07:33 ID:58tusoAg
- なぜ、オメーラは自殺なんかしたくなるのか…
分かるような分からんような・・
耳すまを観ながら、みんなで自殺シヨーなんてオフ考えんなよ…
まあ、死にたいとか言ってるヤシは、まだまだ自殺なんてしないもんだがな
- 694 :名無シネマ@上映中:03/06/25 08:54 ID:LVcWgjSn
- >>693
>なぜ、オメーラは自殺なんかしたくなるのか…
スレ読め。
- 695 :名無シネマ@上映中:03/06/25 14:23 ID:nnWDDRBW
- 告白した時に「やっぱ耳をすませばとかあこがれるわけじゃないすっか」
相手「私耳をすませば嫌いだから」
('A`)
- 696 :名無シネマ@上映中:03/06/25 15:04 ID:85RFH9Pp
- >1
乙
- 697 :名無シネマ@上映中:03/06/25 16:49 ID:LVcWgjSn
- 告白するときにアニメなんか引き合いに出すなや。>>695
- 698 :名無シネマ@上映中:03/06/25 18:35 ID:fz3aQrIn
- のりでだしてしまったのだよ・・・・・・いかんなぁいかんよ
- 699 :名無シネマ@上映中:03/06/25 19:19 ID:Deljulo2
- 片思いだった子から友人経由で告白されたものの、どーしても返事が
出来なかったヘタレな俺には、1aのストローにつめた、小さな小さな
ラブレターを下駄箱に入れるのが精一杯だった・・・
ええ、もちろんゴミ扱いでポイッと捨てられましたよ('A`)
しかも数週間後、痺れをきらした友人にビンタくらいますた。
あぁ、友人の後ろに隠れていたあのコは今でも眩しい・・・。
うーん、耳すまは、「たまに観たくなるけど覚悟を要する映画」で
火垂ると肩を並べるなー。
- 700 :名無シネマ@上映中:03/06/25 23:40 ID:0aiiw83p
- 火垂るは論外。
- 701 :名無シネマ@上映中:03/06/26 03:12 ID:lTRwGDRy
- >1aのストローにつめた、小さな小さな
ラブレターを下駄箱に入れるのが精一杯だった・・・
わけわかんねぇ〜w
でも最高!
- 702 :名無シネマ@上映中:03/06/26 08:56 ID:vJD3N9D9
- >1?の
文字が化けて読めないよ。
- 703 :通行人さん@無名タレント:03/06/26 09:13 ID:cAF6Mj+k
- 聖蹟桜ヶ丘なんてデパートと家具屋以外何にもない!アホクサ!
- 704 :名無シネマ@上映中:03/06/26 09:18 ID:vJD3N9D9
- >>703
(゚∀゚)ロマンガアル!
- 705 :名無シネマ@上映中:03/06/26 18:26 ID:JcaZUnvg
- 耳をすませばって狸を追い出す話だっけ?
- 706 :名無シネマ@上映中:03/06/26 22:37 ID:7OA3KrEC
- >>705
それはぽんぽこ。
とネタニマジレス。
- 707 :名無シネマ@上映中:03/06/26 23:06 ID:eeEV6ZCF
- 漏れもストロー逝ってみるよ
- 708 :名無シネマ@上映中:03/06/27 01:09 ID:8oDaBlRO
- 1本逝っとくぅ?
- 709 :名無シネマ@上映中:03/06/27 01:20 ID:m+0Qw5eT
- ラピュタのチーターが一番可愛いもんね!
- 710 :名無シネマ@上映中:03/06/27 09:40 ID:YG7fBIeL
- ラピュタのドラが一番可愛いもんね!
- 711 :名無し:03/06/28 10:42 ID:gSCIKp2G
- 「耳をすませば」大好き☆
ちょうど自分も進路のことで悩んでた時期だったから、雫と自分がだぶって見えた。
そしていっぱい泣きました。
最後の「結婚しよう」のシーンも、小さい時は「バカじゃねえか?」って
感じで見てたけど、もう1度ものごころがついたときに見直すと、
なぜか泣けました。はい、私はバカです(・∀.)
- 712 :名無シネマ@上映中:03/06/28 11:32 ID:rfixYF0m
- モテない奴は大変だな…
- 713 :名無シネマ@上映中:03/06/28 15:58 ID:VBYyhOEk
- 大変ですよ
- 714 :名無シネマ@上映中:03/06/28 18:05 ID:b1FT9QBI
- >>712
モテないやつの中の人も大変だな。
- 715 :名無シネマ@上映中:03/06/30 00:45 ID:CAVSjgUo
- >>714
日本語が変。
- 716 :名無シネマ@上映中:03/06/30 04:41 ID:vHHhDbC/
- 雫さまにぶん殴られたい!
口から血を流して悶え苦しんで苦痛と快感を得ることができた汚い僕を雫さまに静かに見下ろしていただきたい。
僕はそうして今後は犬になり、腐った残飯と汚物を雫さまによって口の中にほうり込まれる事で生き続けられるのです。
ああ、雫さま
お願いですからそのHBの尖った鉛筆で私の腹を貫いてくださいませ
私を解放してください!ハァハァ
- 717 :名無シネマ@上映中:03/06/30 15:18 ID:NtMDlKIb
- ハードボイルドだネ。
- 718 :名無シネマ@上映中:03/06/30 19:32 ID:T6mwR2Dr
- 今さっき、ちょっと死にたくなった。
- 719 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 20:26 ID:j9GsYBL4
- ▲資本共産法▽
職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
【地域社会保護法案】
住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
- 720 :名無シネマ@上映中:03/06/30 22:03 ID:Tjw80G6C
- 何年かヴァイオリンの修行をして日本に帰って来た聖司。
久しぶりに雫に会おうと家に向かったが雫はもういない。
雫は40日間ほど監禁され集団レイプ、暴行などを毎日受け最後は
コンクリート詰めにされて死んだそうな。
- 721 :名無シネマ@上映中:03/06/30 23:15 ID:iIDXWJDY
- 黒いねぇ夏休みだねぇ
- 722 :名無シネマ@上映中:03/07/01 00:27 ID:XYvYLmsl
- >>720
「耳須磨」の世界が受け入れられないからといって……w
- 723 :名無シネマ@上映中:03/07/01 00:31 ID:YRD6r40a
- 【核兵器指定】
耳すま→牧場の少女カトリ→わたしのアンネット→ポリアンナ物語(無限ループ)
ウツダシノウ・・・(AAなし)
- 724 :名無シネマ@上映中:03/07/01 00:46 ID:YRD6r40a
- >723
名劇基地外3部作かよ、チョイスがマニアックすぎ!
___ _
/__--_,Y_
/ ノ)ハハ人)) . ,、 _________
△ヽ(_Y ( l` ,l |) __|l_ /
i>nC( ヽ 、゙゙゙lフ ノ ( ) < とんで逝ってよし !
/⌒ <ーイ⌒ヽ/ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 725 :名無シネマ@上映中:03/07/01 12:07 ID:T85yjssJ
- 耳をすませば見て自殺したくなったヤシ
- 726 :名無シネマ@上映中:03/07/01 19:21 ID:4hIpnnl4
- お前ら女のコと自転車ふたり乗りしたことある?
- 727 :名無シネマ@上映中:03/07/01 23:02 ID:KraU2XJg
- 女の子をおんぶしたことある。
恥骨の感触が忘れられん。
- 728 :名無シネマ@上映中:03/07/02 00:03 ID:bklSc8BM
- 女の子を自転車の後ろに乗せると、体力のないやつには結構つらい(らしい)
- 729 :名無シネマ@上映中:03/07/02 00:31 ID:BBWLb2E+
- 耳をすませば見て自殺したヤシ手ぇ上げてぇ(・∀.)ノ
- 730 :名無シネマ@上映中:03/07/02 00:34 ID:+IJWHnAH
- >>729 無理
- 731 :名無シネマ@上映中:03/07/02 01:02 ID:BcOrvnYU
- >>729-730
チョトワラタ
- 732 :名無シネマ@上映中:03/07/02 03:02 ID:wwzJTRSn
- 714 :名無シネマ@上映中 :03/06/28 18:05 ID:b1FT9QBI
>>712
モテないやつの中の人も大変だな。
715 :名無シネマ@上映中 :03/06/30 00:45 ID:CAVSjgUo
>>714
日本語が変。
- 733 :名無シネマ@上映中:03/07/02 05:56 ID:sdnFLlF8
- >>715は若葉マーク
- 734 :名無シネマ@上映中:03/07/02 08:56 ID:zF8pvHYJ
- いや>>714はやっぱ日本語変だろ。
- 735 :名無シネマ@上映中:03/07/02 16:49 ID:BumWeX0Y
- >>734
お前さんも若葉ちゃん。
- 736 :名無シネマ@上映中:03/07/02 20:55 ID:sNZ/Y1SJ
- わ、若草?
- 737 :名無シネマ@上映中:03/07/03 00:48 ID:susJEjPP
- 若草物語見て自殺したくなったヤシ手ぇ上げてぇ(・∀.)ノ
- 738 :名無シネマ@上映中:03/07/03 01:29 ID:toG5UdqG
- ノ
- 739 :名無シネマ@上映中:03/07/03 08:53 ID:CoVrAHRu
- >>738
かわいい。
- 740 :名無シネマ@上映中:03/07/03 08:58 ID:TzouvZ3/
- この映画みたら
何か不思議なものにひきよせられる感覚にとりつかれて
3日間くらいボーっとしてた
数ヶ月後耳を澄ませばとまったく同じ恋愛をした
求婚はしなかったけど
- 741 :名無シネマ@上映中:03/07/03 17:31 ID:CoVrAHRu
- 猫の恩返し見て自殺したくなったヤシ手ぇ上げてぇ(・∀.)ノ
- 742 :名無シネマ@上映中:03/07/03 18:36 ID:Lz8Eqsml
- やっぱあの後セックスしたのかな?キスくらいはしただろうけど。
これ以上は18禁だから見せられないって感じの終わり方だし
- 743 :名無シネマ@上映中:03/07/03 19:24 ID:5Gpb6xFn
- >>740
ストーカーになったと言うわけか
- 744 :名無シネマ@上映中:03/07/03 20:11 ID:8lfd77mL
- ジブリ作品NO1は海がきこえるだってさ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057225757/
- 745 :名無シネマ@上映中:03/07/04 01:22 ID:hjnhW/6s
- 猫の恩返しはつばい〜
と、いうわけで
. ___ _
/__--_,Y_
/ ノ)ハハ人)) ________
. .△ヽ(_Y.∩ ∩|) /
. ( ヽ 、゙゙゙lフ ゙ノ < 上にあがりまーす
( )f⌒ <ーイ⌒\ \
. <l l\/´\| |、/´\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈__\ \ \ \
▽/|  ̄`y(´__,)ニ(´__,)
| .| //ヾ _,ノ/
| | / ./| _,ノ /
. | y /.|_,ノ./
. ヽ_/| |/. .∧∧
| | | (゚д゚*)
. . | __| __| / |
. ( ⌒)⌒) 〜OUUつ
 ̄ ̄  ̄
- 746 :名無シネマ@上映中:03/07/04 01:25 ID:hjnhW/6s
- ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
┌───────────────────
∧_∧ < そんな鬱な内容じゃぁなかったよな、猫恩・・・。
( ,,) └───────────────────
( ○ ) ∧ ∧ ┌─────────────
| | |_ ( ,,) <ギブリーズにあたったらしい。
(__(__) / | └─────────────
(___ノ
/
- 747 :名無シネマ@上映中:03/07/04 01:36 ID:e0XGxc1o
- ああ、ダメな俺…
- 748 :名無シネマ@上映中:03/07/04 08:53 ID:7/7HBJSv
- >>742
まあ、こんくらいのことはしてる罠。
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz020.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz019.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz015.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz014.html
- 749 :名無シネマ@上映中:03/07/04 11:31 ID:dasFOaHk
- このスレ以外に楽しめた。
漏れの言いたいことは全て>>38が言ってくれたw
まあ、中学生の時ぐらい夢の中で生きていても
いいでしょう。女教師観てみようかな。
- 750 :名無シネマ@上映中:03/07/04 15:41 ID:4QNUbtaw
- >>728
ガキの頃 しょっちゅう妹運んでましたが
(私はサツキ?)
- 751 :名無シネマ@上映中:03/07/04 16:24 ID:/5/ylxfX
- >>748
なんかほのぼのとしてるな。
心が洗われたよ。
ちょっと気恥ずかしいけど。
- 752 :名無シネマ@上映中:03/07/04 17:28 ID:prICFScW
- 海がきこえるのほうがキツイよ
- 753 :斥候:03/07/04 18:10 ID:qYeZphEp
- 海聞こ 豚 千尋 は同一の静けさがある
- 754 :名盤さん:03/07/04 18:17 ID:hljMrEhx
- 昔観たときは、結構楽しめたけど、今観ると別の意味ですげー映画だな。
この映画は恥ずかしさで人間を震撼させるパワーがあるな。
「わかんねーのかよ!俺はさつきが好きなんだよ!!」
「え?やだ。。いきなりなにゆーのよ・・・」
俺が殺人鬼だったら、二人ともナイフで背中を突き刺して、大茂る緑の大木に
鼻フックで吊るし上げるけどな。
- 755 :名無シネマ@上映中:03/07/04 21:12 ID:SdcqR1YE
- 都市伝説ね。
- 756 :名無シネマ@上映中:03/07/05 01:10 ID:8WXiZgEm
- 猫恩を借りに行こうと思ったら
全部借りられてた。ウェーン(つД`)
- 757 :名無シネマ@上映中:03/07/05 01:22 ID:52NdmMry
- >>746
あれは
おもいでぽろぽろ を意識した作品だと思うが・・・。
ま ご愁傷様です
- 758 :名無シネマ@上映中:03/07/05 08:47 ID:qZnY27uS
- >>754
さつき?
- 759 :名無シネマ@上映中:03/07/05 14:14 ID:fF1qwBSg
- カントリー・ロード この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる気がする カントリー・ロード
ひとりぼっち おそれずに生きようと 夢みてた
さみしさ 押し込めて強い自分を 守っていこ
カントリー・ロード この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる気がする カントリー・ロード
歩き疲れ たたずむと浮かんでくる ふるさとの街
丘をまく 坂の道 そんな僕を 叱っている
カントリー・ロード この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる気がする カントリー・ロード
どんな挫けそうな時だって
決して 涙は見せないで
心なしか 歩調が速くなっていく
思い出 消すため
カントリー・ロード この道 ふる里へつづいても
僕は 行かないさ行けない カントリー・ロード
カントリー・ロード 明日は いつもの僕さ
帰りたい 帰れない さよなら カントリー・ロード
- 760 :名無シネマ@上映中:03/07/05 22:59 ID:1mSBVrrW
- >>759
ぽんぽこのエンディングで
(おまえのなんとか〜 きっとここにある〜)
テレビの音を消して この曲流すとハマるね
悲しくなるけど
- 761 :名無シネマ@上映中:03/07/06 00:08 ID:F7b8QyAw
- >>760
上々颱風だっけね。あれはいいね。
- 762 :名無シネマ@上映中:03/07/06 01:31 ID:wfr9GK7p
- ちょっと違うけど、当時友達だった女と見に行った。
二人で、絶対にこんなきれいな話ありえねーとか笑いながら話してた。
2年くらいして、その子と付き合うことになり、そんなこんなで、
その子はアメリカに留学、一年後帰ってきてその後1ヶ月もたず破局。
俺は、やっぱりなーと思った。
- 763 :名無シネマ@上映中:03/07/06 01:40 ID:29c0N1UA
- 涙涙
- 764 :名無シネマ@上映中:03/07/06 12:36 ID:2JiJytFv
-
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 765 :名無シネマ@上映中:03/07/06 13:46 ID:+BhBGWAc
- このスレ見て思い出したウザイ話をひとつ・・
高校のとき大学通りの向かいにあった音高の文化祭に行ったとき、
ある教室でイントロクイズをやっていた。
参加したおれ達2人組は、カントリー・ロードのイントロを聞いて、
「TAKE ME HOME COUNTRY ROADS!」と同時に答えた。
(マジでジョン・デンバーのしか思い浮かばなかった)
音高の彼女達2人組は「やっだー!英語だってー」と冷やかした。
(でも悪い感じの言い方ではなく、こちらに好意的だった)
そして、その後 → ナンニモナカッタ。。
な!ぜ!あの時もう一言がでなかったのか!と。。
- 766 :名無シネマ@上映中:03/07/06 19:30 ID:mFp1YskV
- どう答えて欲しかったんだろうな。
やっぱ「かんとりーろーど」かな。
- 767 :名無シネマ@上映中:03/07/07 01:06 ID:11JLTXc/
- 質問です。
雫が猫を追っかけて登ってゆく坂道の途中、電信柱にはっきりと「三沢4−2?」の表示があります。
これは高幡不動だと思うのですが、だれも突っ込まないのはなぜですか?
- 768 :名無シネマ@上映中:03/07/07 01:21 ID:UG461a7I
- 雫はディルレバンガーの性癖がある可能性が高いので
児童相談所で診察を受ける必要性がある。
- 769 :名無シネマ@上映中:03/07/07 01:35 ID:RRWX97mN
- 確かに猫をストーカーするのはディル症があると疑われるな。
- 770 :名無シネマ@上映中:03/07/07 11:46 ID:GI96ThX9
- >>768-769
君らははっきり2ちゃん症だな。w
- 771 :名無シネマ@上映中:03/07/07 21:28 ID:FVHfKEoh
- >>765
おまえその話国立だろ?
- 772 :名無シネマ@上映中:03/07/08 11:46 ID:cVQ0sjIw
- >>771は>>765の連れにケテーイ!!
- 773 :名無シネマ@上映中:03/07/09 08:54 ID:eSMcVJ+w
- やっぱり、最後に一発決めて欲しかった。欲求不満が残る、じらしの映画だと
思った。あの年代なら、なにをやっても全然おかしくないだろ?
- 774 :名無シネマ@上映中:03/07/09 10:38 ID:H7vkojl6
- カントリーロードの訳とかの時点で寒くてついて行けなかった…
原作の少女漫画的要素を抜いて
代わりにオジサンの幻想入れてみました、みたいな
だから妙に男受けよくない?この映画。
- 775 :名無シネマ@上映中:03/07/09 10:47 ID:DhrzqKwt
- 昔、韓国語のカントリーロードを聞いて腹を捩ったのですが、
この日本語のカントリーロードを聞いた瞬間にげろを吐きたくなりました。
というわけで、恐くて見てません
- 776 :名無シネマ@上映中:03/07/09 10:49 ID:AFGb4JiE
- カントリーロー
コノミーチー
- 777 :名無シネマ@上映中:03/07/09 15:08 ID:VSrFxXKW
- 反米! 反米!
広島の屈辱を忘れるな!
米帝の曲を流した親米ジブリ宮崎は非国民アル(プ
- 778 :名無シネマ@上映中:03/07/09 15:41 ID:CX4f6s1d
- 好きな人と一緒にみた思い出の映画。二人に重ね合わせたりして・・若かったな。
- 779 :名無シネマ@上映中:03/07/09 15:46 ID:VTwp0ZN3
- >反米! 反米!
>広島の屈辱を忘れるな!
>米帝の曲を流した親米ジブリ宮崎は非国民アル(プ
>>775もカスだが>>777よ。中学生か、おまえ。
- 780 :名無シネマ@上映中:03/07/09 17:28 ID:cDixW0LU
- 実写版セイジ君
↓
ttp://www.interq.or.jp/gold/akiravln/profile.htm
- 781 :名無シネマ@上映中:03/07/10 01:24 ID:dXyVkGM0
- そんなお前は鼻歌でコンクリートロード歌ってろ。
- 782 :名無シネマ@上映中:03/07/10 01:37 ID:Q9d5iNA9
- >>780
ウホッ
- 783 : :03/07/10 09:19 ID:UgUuu9XB
- ああ、俺は小学6年生でクラスの学級委員長と童貞捨てて、
同時に学年(6年生)の可愛い女の子とあらかたやりまくって
毎日チンポが乾く暇が無い程精子だしまくりの、女とやりまくりだったんで、
確かにこういうプラトニックラブな経験はないなあ。
うらやますい。しょぼーん。(´・ω・`)
- 784 :名無シネマ@上映中:03/07/10 10:12 ID:SpwCD8UQ
- 今観ると恥ずかしいが、もともとは少女漫画なんでしょ?
なんとなく納得
- 785 :名無シネマ@上映中:03/07/10 12:31 ID:gotzCR4b
- 所詮アニメだしな
現実は>>780程度だ
子供のバイオリン教室の先生に聞いたがクレモナ留学しても日本じゃバイオリンなんて売れないし
プロの奏者も日本人の作ったバイオリンなんて買わない。
クレモナ留学>日本帰国>バイオリン売れない>修理,教室の先生に没頭
が現実。
しかもこのアニメの影響でバイオリン制作者がやたらと増えて
制作者>>>>プロ奏者の状態。
- 786 :名無シネマ@上映中:03/07/10 13:23 ID:r6kedRWX
- >>710
なんか四次元ポケットもってそうだな。
- 787 :名無シネマ@上映中:03/07/10 15:50 ID:ys2JDi8l
- 「と〜よ〜のけ〜さんき〜!!」
- 788 :名無シネマ@上映中:03/07/10 17:32 ID:rInfjpvl
-
どうしてジブリスレはいつもひとかたまりになってるの?
- 789 :名無シネマ@上映中:03/07/10 18:57 ID:4NEp7KHN
- オタだから。
- 790 :名無シネマ@上映中:03/07/10 20:10 ID:jm4fqUMR
- ジブリスレ管理人さんが一括してレスしてあげます
(マジレス)
- 791 :名無シネマ@上映中:03/07/10 20:16 ID:jm4fqUMR
- >>769-761
逆です
その音を消して
タヌキ達が踊ってる映像を見ながらカントリーロードを聞いてください
耳すまの ガケの上の道を人が通り過ぎる映像を見ながら
風になる を聞くのもおすすめ
- 792 :名無シネマ@上映中:03/07/10 20:33 ID:qIzpQ37R
- オリビアニュートンジョンを馬鹿にした映画ですね。
- 793 :名無シネマ@上映中:03/07/10 22:05 ID:lmjlBitB
- この映画は、作り手のコンプレックスを乗り越えようとする意識が
過剰に反映されすぎてて、そこがこのスレにいるような“若者たち”を
刺激するんだと思う。大人の仕事をしようと必死に懊悩した痕跡が随所に
見られるもの。だって、あの爺さんにしても、猫にしても一歩間違えれば
完全に作品のジャンルが違ってきてしまうもんな。
だからがんばった結果、がんばりすぎても、だめですよというのがいい教訓。
- 794 :名無シネマ@上映中:03/07/11 01:29 ID:C5Jhr0s+
- いまいち訳わかめ
- 795 :名無シネマ@上映中:03/07/11 03:01 ID:hl5k9GiF
- フィルム撮りした背景をトレスして色塗って描いた背景画には幻滅しましたです。
- 796 :名無シネマ@上映中:03/07/11 09:34 ID:P5OK/tbw
- >>790
>ジブリスレ管理人さん
( -д-)、
- 797 :名無シネマ@上映中:03/07/11 19:51 ID:KD0+ePgm
- >>795
アニオタはトレストレス言ってるけど、あれトレスじゃないらしいよ
坂とかの風景はモデルまんまらしいけど、パースとかが現物と違うらしい。
つーかそこらの同人オタとかアニメーター崩れみたいな連中ならともかく、
あのレベルの背景屋ならトレスしてもしなくても描く速さは大して変わらんだろ。
背景トレスなんかやったらハヤーオにブン殴られるんじゃないか?
- 798 :名無シネマ@上映中:03/07/11 21:52 ID:Cr7rAZvV
- 自殺するまえに自慰したくなったヤシ↓
- 799 :名無シネマ@上映中:03/07/12 00:25 ID:dgPV0i5r
- 俺かよ!! シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・・・
- 800 :名無シネマ@上映中:03/07/12 00:42 ID:tDeoaUYo
- >>797
>坂とかの風景はモデルまんまらしいけど、パースとかが現物と違うらしい。
トレースすると、逆にリアルに見えないと思う。微妙に再構成しているはず。
実写そのままだとリアルに見えるという誤解があるけどね。
- 801 :名無シネマ@上映中:03/07/12 02:25 ID:xzMfP/6O
- @カロリーメイト食うところ
Aどうにも書けなくてフテ寝しているところ
この2つのシーンが印象に残っている(そんなシーン無いか?)。
中学生くらいの「どうにも(知識も経験も)足りない、
(何が足りないのか)分からない」という悲しみ、途方に
暮れている感が良く出てる。
だから、「結婚しよう!」は(幻想であったとしても)全てを
解決してくれる魔法の言葉に思えるんだな。切ないよ!
- 802 :山崎 渉:03/07/12 11:13 ID:Et8vanyZ
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 803 :名無シネマ@上映中:03/07/12 19:56 ID:JbHEXPDJ
- 山崎の基地外のせいでスレがごっちゃごちゃになる。本当に迷惑。だれかどうにかしてくれ。
- 804 :名無シネマ@上映中:03/07/12 20:22 ID:g5RBZueg
- 小学生の頃に見るといい作品だよ・・・
- 805 :名無シネマ@上映中:03/07/12 20:32 ID:71tYoJys
- >>804
小学生の頃はまだ夢だの恋だの考えないからつまらない地味なアニメと思われるだろう
- 806 :名無シネマ@上映中:03/07/13 01:19 ID:jGPaCbDO
- 漏れは中学いっぱいまで愛だの恋だのにはてんで興味がなかった。
- 807 :名無シネマ@上映中:03/07/14 00:52 ID:ouTDm+8i
- 小学生の時には聖司が雫を力任せに奪ってしまうところがあまりにも乱暴で
理解できなかったが、今の自分ならやっぱりあれが男のロマンだと思う。
いい女が目の前にいて押し倒せないようなやつは男じゃないよな。
- 808 :名無シネマ@上映中:03/07/14 01:06 ID:kVm5RfaD
- 力任せ・・・?
- 809 :名無シネマ@上映中:03/07/14 01:16 ID:sEtDrjsg
- >807
そう種。
でも、途中からフンフン言い出す雫の腰には萎えつつ萌え。
- 810 :名無シネマ@上映中:03/07/14 01:37 ID:nWTVRwXu
- 雫の姉が彼氏を連れ込んで、「妹も親もまだ帰ってこないから大丈夫よ」と、
二段ベッドの下段で始めてしまうシーンでは子供心にすこぶるコーフンしますた。
- 811 :名無シネマ@上映中:03/07/14 04:38 ID:fSgkhQUx
- 漏れはこの映画みて昔を思い出したなー。
中学の放課後好きな子と教室で二人っきりで話したり
一緒に図書館で勉強したりしてたなー。
- 812 :名無シネマ@上映中:03/07/14 04:53 ID:lIngfSFG
- >>811
幸せ者だな
ケッ!
(´・ω・`) イイナ
- 813 :_:03/07/14 04:56 ID:NwUtMvto
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 814 :名無シネマ@上映中:03/07/14 05:00 ID:XoELlDE8
- 中学の時ってお互いに好きなのが何となく解ってんだけど、どうしてももう一歩踏み込めないっつー。
今から見るとそのへんが奇麗でやっぱ友達で止めてて良かったかな… とか。
- 815 :名無シネマ@上映中:03/07/14 05:15 ID:lIngfSFG
- まぁ、なんだ・・・
結論から言うと
今の精神状態で中学生に戻りたいと言うことだ
あぁ、はやくそんな時代こないかな?
ドラえも〜〜〜〜〜〜ん
((≡゜♀゜≡))ナニ?
- 816 :名無シネマ@上映中:03/07/14 16:42 ID:4cThk50N
- >今の精神状態で中学生に戻りたい
や・・・・・・・・・・・・・・やらしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
- 817 :名無シネマ@上映中:03/07/14 18:51 ID:euWTp+Rg
- >>810
そんな場面ないだろ・・・。
と、俺の記憶を頼りに釣られてみたが、実際どうなんだ?
- 818 :名無シネマ@上映中:03/07/14 21:08 ID:wUG0ppC/
- 見た人の心の中にあります
- 819 :名無シネマ@上映中:03/07/14 23:32 ID:fWuEJelk
-
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | >ALL | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
- 820 :名無シネマ@上映中:03/07/15 00:02 ID:vQjyM87w
- http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz020.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz019.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz015.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz014.html
- 821 :名無シネマ@上映中:03/07/15 00:25 ID:CjCOfhk5
- シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
ドピュッピュピュッ
- 822 :名無シネマ@上映中:03/07/15 00:28 ID:KsgKTjBd
- なんもなかったよ・・・・俺の学生時代 なんもなかったよ・・・・
- 823 :ラガーメン:03/07/15 00:59 ID:C3IlshfO
- 俺も何もない
腐るほど中傷、侮辱されたぐらいだ。
- 824 :名無シネマ@上映中:03/07/15 01:44 ID:vQjyM87w
- 思い切り「自」分を「慰」めろ
- 825 :名無シネマ@上映中:03/07/15 01:47 ID:Qb7MxxwJ
- クラスの男子生徒の間で、相手の股間を思いっきりつかむというおふざけが流行ってたんだけど、
俺、間違って女子の股間つかんじゃったことがあるんだよね
卒業までずーっと逃げ出したい気分だった
- 826 :名無シネマ@上映中:03/07/15 06:04 ID:gXEAQPW/
- >>825
「女子の股間つかんだ」、つかんだ・・・・・?
つ か め た の か ?
その女子は両性g(ry ガクガク(((;゚Д゚))))ブルブル
- 827 :名無シネマ@上映中:03/07/15 06:08 ID:ZMpnP9nh
- >>826
おまえつかんだことないの?結構つかめるじゃん。
- 828 :名無シネマ@上映中:03/07/15 06:31 ID:PQoePf7X
- 俺はこの映画見てなんだか癒されたよ。
普段バッドエンドやデッドエンドな映画ばかり見てるしね。
恥骨はつかめるよな( ̄ー ̄)>>826
- 829 :名無シネマ@上映中:03/07/15 08:30 ID:rGe+8OHW
- 行き止まりの映画って何だ?何だ?何だ?何だ?
- 830 :名無シネマ@上映中:03/07/15 08:58 ID:lqodZF9e
- もりまん?
- 831 :名無シネマ@上映中:03/07/15 09:09 ID:nBjFlxYJ
- またジブリ関係をいっぺんにageてるヤシがいる・・・
アホか
- 832 :山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:uQoMk24/
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 833 :名無シネマ@上映中:03/07/15 13:06 ID:lqodZF9e
- 黙って寝ろ!>山崎
- 834 :名無シネマ@上映中:03/07/16 00:19 ID:Ff4AnSir
- そういえば俺、中・高と文芸部に籍があったから、
>>811みたいなことしょっちゅうあった。
でも今は、素人娘のMッ気を見抜いてピシッと調教し、
「こんなすごいのはじめて・・・あぁ、あーーー」
とか言われる日々これ好日。
ドッチが良かったのかなぁ・・・
- 835 :名無シネマ@上映中:03/07/16 20:10 ID:GIAhxsfs
- どっちもいいわい!!
- 836 :名無シネマ@上映中:03/07/16 23:12 ID:1S8RK31k
- >>811
スレの趣旨としては前者。
オスとしては後者。
- 837 :名無シネマ@上映中:03/07/17 01:38 ID:obLVTDlU
- >「こんなすごいのはじめて・・・あぁ、あーーー」
いい・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 838 :名無シネマ@上映中:03/07/17 02:46 ID:hZyUBjjH
- 大人になってからあぁ、あのころ描いてた将来の夢は絵空事だなーと。
好きなことをやる仕事は素敵だろーなと安易に思ってた中学の頃。
今実際「好きなだけじゃダメ」ってのがよくわかります。
- 839 :名無シネマ@上映中:03/07/17 08:26 ID:Ly+bJ40J
- おねーちゃんしっかりもので、美人だよね・・・。
エプロン似合うよね・・・。
コンクリロード・・・。
クリピン・・・。
ハァ・・・。
鬱だ
死
の
う
てゆーか、猫が電車に乗って座席に座ってたらシバくけどな。ハハハ・・・。
- 840 :名無シネマ@上映中:03/07/17 09:38 ID:X+lr42oU
- ていうか雫が関西人じゃなくて良かった
- 841 :名無シネマ@上映中:03/07/17 12:28 ID:CihdqdOu
- ここで耳すまヒロイン陵辱画像キボンヌと言ってみる。
- 842 :名無シネマ@上映中:03/07/17 12:56 ID:HYMZCk6w
- >>841
URLが何回も貼られているからスレ(本スレの方もね)を調べてみ。
- 843 :御要望にお応えして。:03/07/18 00:33 ID:cDHhvWbv
- http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz020.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz019.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz015.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz014.html
- 844 :名無シネマ@上映中:03/07/18 13:59 ID:JIVRD86M
- _,,..----――----、、..._
,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" | >>843
i }:: ::j i | このアニメこんなシーンあるの?じゃあ
i ,|:: ,( o _,o )、 | | 見ようかな・・。
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
- 845 :名無シネマ@上映中:03/07/18 17:38 ID:XQ4C6qhT
- ジブリ映画で危険だと思ったシーンベスト3
1位 「すってきぃ〜」と車の前に踊り出る雫
2位 プロペラ付自転車が飛んで車をかわしたシーン
3位 崩れるブロックにしがみつくパズー
- 846 :名無シネマ@上映中:03/07/18 20:39 ID:H3zn2T3+
- よかった佐賀市
- 847 :名無シネマ@上映中:03/07/19 09:12 ID:JhglFDc6
- タイガーモス号の見張り塔にいたパズーのところへ
シータが飛び移ろうとするところ。
- 848 :名無シネマ@上映中:03/07/19 10:48 ID:1pUy5k8A
- 雫ちゃんロワイアル
- 849 :名無シネマ@上映中:03/07/19 12:40 ID:YxmDzcd8
- 雫ちゃんの雫。(*´Д`*)ハァハァ
- 850 :名無シネマ@上映中:03/07/19 14:46 ID:FamE+SRS
- 雫ちゃんの雨のような下の雫。(*´Д`*)ハァハァ
- 851 :名無シネマ@上映中:03/07/19 18:07 ID:Qa+GtCH/
- 本気汁ドバドバ
- 852 :名無シネマ@上映中:03/07/20 00:44 ID:Y4+MJOrG
- この作品のシコール(続編)作らないと殺す。
- 853 :名無シネマ@上映中:03/07/20 00:50 ID:tOKWD8Jc
- スゲー鬼畜なのキ盆
- 854 :名無シネマ@上映中:03/07/20 02:33 ID:Tg/6hjG+
- 雫が
- 855 :名無シネマ@上映中:03/07/20 12:50 ID:znoJa2Ti
- へぇ〜〜〜
- 856 :だからさ!:03/07/20 16:58 ID:veh1rCjp
- http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz020.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz019.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz015.html
http://www.sa.sakura.ne.jp/~bonnie/html/siz014.html
- 857 :名無シネマ@上映中:03/07/20 20:14 ID:tWjeehVe
- 性のことについて、まったく触れられてないよね。逆に不自然。
いくらメルヘン風にするのが意図としても、中3という設定にするなら
性の問題を避けることは不自然。それなら設定年齢をもう少し
さげればよかった。
- 858 :名無シネマ@上映中:03/07/21 00:21 ID:RODiydcu
- 見たら自殺したくなったりする奴がいるくらい、影響力のある映画なんだね。
ネットで検索してみたら、架空の街のモデルになってる聖蹟桜ヶ丘の丘の上を耳丘と称して狼藉の限りを尽くしているヤツラもいるようで。
狼藉は働いていないかもしれないけれど、九州やらからわざわざ聖蹟桜ヶ丘にやってくる奴もいるんだね。
いやー、すごいわ。
- 859 :名無シネマ@上映中:03/07/21 00:29 ID:w3QvJKDu
- >>856
ブラクラ。
- 860 :名無シネマ@上映中:03/07/21 00:58 ID:hiNFZiWN
- 確かに雫は最高
- 861 :名無シネマ@上映中:03/07/21 01:24 ID:BVNo6b5H
- >>859
違うよ。
- 862 :名無シネマ@上映中:03/07/21 01:58 ID:w3QvJKDu
- >>861
知ってる。
あんまりしつこく貼っているから「既出」と書くのも面倒臭くなっただけ。
- 863 :名無シネマ@上映中:03/07/21 10:10 ID:tbbxuI5P
- 自殺したくなった奴でもうすぐ1000人達成だなw
- 864 :名無シネマ@上映中:03/07/21 22:49 ID:n+CBVa36
- >>863
この世は闇だ!!
- 865 :名無シネマ@上映中:03/07/22 00:54 ID:aO5aB42G
- 今見終わった
明日練炭でも買いに行くわ。
- 866 :名無シネマ@上映中:03/07/22 01:03 ID:5u/f1Qfg
- バーベキューか いいな〜
- 867 :名無シネマ@上映中:03/07/22 01:05 ID:3uNuEgjg
- オレ、カルビね。
- 868 :名無シネマ@上映中:03/07/22 15:12 ID:A76nS1Hc
- >>865は焼き茄子を作るんだヨ。
- 869 :名無シネマ@上映中:03/07/22 17:11 ID:SgPdEpxc
- ビニールハウス作って入るのだけは止めとけ
- 870 :名無シネマ@上映中:03/07/22 17:47 ID:FQiNlWF9
- いい話じゃん!!
ホントあんな青春時代でした。
なのにあたい・・・
外はお天気なのに2ch・・・
明日は海でもいこう!!
- 871 :_:03/07/22 17:47 ID:f7mV9F00
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 872 :名無シネマ@上映中:03/07/22 18:21 ID:wzDmr8qF
- >>856
なんかこういうの描いてネットに載せるやつって変質者だと思う
- 873 :名無シネマ@上映中:03/07/22 21:42 ID:n9+M+5a3
- 俺は856を見てヌいた一人だが、何か?
- 874 :名無しさん:03/07/22 21:53 ID:slT9IyED
- いえ、なにも
- 875 :名無シネマ@上映中:03/07/22 23:03 ID:97ZhahnX
- >>874
俺は873では無いが、言いたい事があるならハッキリ言えYO!例えば、
「ププー、どうせテメーのHD内もこんな類のエロ画像、エロ動画で一杯なんだろ?
自殺しようにも自分のパソコンの処理をどうするかが問題になって自殺出来ねえんだよな?」
とかYO!
ああ、そうだよ。俺のHD内は人に見せられない画像、動画で一杯さ!はちきれんばかりさ!
もし今俺が氏んで家族が俺の思い出求めて俺のパソコン立ち上げたら、思い出どころか
死後勘当という目にも遭いかねない・・。どうしよう。
- 876 :名無シネマ@上映中:03/07/22 23:15 ID:k4QbtLLG
- 死後勘当・・・?
新たなタームの誕生を感じる
- 877 :名無シネマ@上映中:03/07/22 23:40 ID:BOoHqO1O
- 面白い展開になってきた。
- 878 :名無シネマ@上映中:03/07/23 00:54 ID:OqrOWubT
- とりあえず
ガス缶を買ってきました
- 879 :ナナミたん:03/07/23 06:30 ID:871hURTG
- スキューバダイビングかぁ、 いいなー
ブクブク
- 880 :名無シネマ@上映中:03/07/23 08:54 ID:IaqqtX9x
- 泡吐くな、泡!
- 881 :名無シネマ@上映中:03/07/23 12:15 ID:oXUrWnWG
- カニも?
- 882 :名無シネマ@上映中:03/07/23 12:42 ID:/wNlqyFg
- 俺この映画好き。夜中から明け方に見ると爽やか。
- 883 :名無シネマ@上映中:03/07/23 14:54 ID:smpkyuUR
- >>882 俺は10月か11月の夜に見るのが好き。
- 884 :名無シネマ@上映中:03/07/23 20:25 ID:zIuJBbEm
- 聖司と雫がセクースする1分前の画像じゃ〜!
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1058958286.jpg
- 885 :名無シネマ@上映中:03/07/23 22:35 ID:Sm8jxGvk
- 俺もこの映画好き。
でも自分と比較するとマジ凹むけど。
- 886 :名無シネマ@上映中:03/07/23 23:08 ID:CzXi3sSA
- おいおいそんな見方するなよ。元気もらっとけよ
- 887 :名無シネマ@上映中:03/07/24 00:39 ID:TumC1n9i
- さて、今から「耳をすませば」見て過ぎ去った十代を激しく悔いるかな・・・。
- 888 :名無シネマ@上映中:03/07/24 01:16 ID:Ydk3f/jN
- >>886
ここはそんな見方するスレだよ。
- 889 :名無シネマ@上映中:03/07/24 10:16 ID:H6nZMMQo
- >>884
(*´Д`*)ハァハァ
- 890 :名無シネマ@上映中:03/07/24 11:33 ID:/BF340Tx
- そんなに影響力があるんか…ジブリは。
- 891 :名無シネマ@上映中:03/07/24 12:31 ID:3g1HGdcX
- そんなに影響力あるの?どうしようまだ見たことないよ・・
- 892 :名無シネマ@上映中:03/07/25 14:55 ID:JcRuE3wz
- 出だしとエンディングはいつ見てもいいよ。
と言うか見ていられるといった方が妥当かな。
あと歌うたってるところも良いかな。
あとは見応えのあるシーンないんだけど。
結局、見応えあるのは20分もあるかないか。
映画上映用に無理に長くしたって感じだね。中身空っぽの映画なんだけど
みんなが良いと言うのは、ほんの一握りの見応えあるシーンに魅せられてるだけだと思う。
- 893 :奈奈(っ´ー`)シメジ ◆TKUXSIFPy6 :03/07/25 15:10 ID:sphs6f4R
- >>902
いやいやだからそれは違うって。さっきも言ったように最後綾波が一瞬移って消えたのはアスカ
が新たなる人類の母=リリスになったのを見届けるために出てきたんだよ。
君の言う論理だと綾波はアスカに対して何らかの嫉妬心を持ってる事になる。そんな事は
考えられないね。
- 894 :奈奈(っ´ー`)シメジ ◆TKUXSIFPy6 :03/07/25 15:11 ID:sphs6f4R
- >>893
すいません。誤爆しますた。スレ汚しごめん。
- 895 :名無シネマ@上映中:03/07/25 19:03 ID:LqbyiqTy
- 誤爆は市中引き回しの上、打ち首!
- 896 :名無シネマ@上映中:03/07/25 19:41 ID:j5zDxXg7
- 夏だよ
うひゃ〜
- 897 :名無シネマ@上映中:03/07/25 19:48 ID:jdFMIesH
- うひゃ〜
海に行く予定も無いよ
うひゃ〜
- 898 :名無シネマ@上映中:03/07/25 21:33 ID:P3cT+whx
- 自分が厨房の時の恋の妄想にそっくりなんで、びっくりしました。
みんな考えてること一緒なんだね。
- 899 :名無シネマ@上映中:03/07/26 03:49 ID:4FdzELbm
- いきなりエヴァネタかい!
- 900 :名無シネマ@上映中:03/07/26 08:34 ID:CaYoeyqa
- 900
- 901 :名無シネマ@上映中:03/07/26 08:44 ID:6zmqGl8X
- エンディングはダメダメだろ。もーむりやりって感じで。
- 902 :名無シネマ@上映中:03/07/26 10:40 ID:EaAPPn5W
- :.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::/!::::::',
:.:.::,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;:::;;:;:::::::::::::::::::::::::::/::/|::!:::l!::! もう勉強したくない……
:.:.;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::/::::;、r''// !/!/ '
:.,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|:::/|,、r'´,、-ニ´ /'′ 鬱だ。首つって飛び降りよう……
:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ヾ;ハ/ ´ ´ /l:| (
:.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ⌒ヽ|!. l;! ヽ
:.:!;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! (::(::!|. ノ:.:.:;;:;:;:'~~ ̄
:.:.゙'ゞ!;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ (:.;;:;:;'
:.:.:.:.:.:.゙'ゞ'`ヾ:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|` ‐. zイ:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙"'"'`''ゞゞレゞ /:
:.:.:.:. :.:. :.:.:. :.:. :..:. :.:.:厂"7′ .._____ノ
:.:.:.:...:.:. :. :.:. :.:.:. // `''‐- 、,,,_ |- 、:.:. .
:. :.:. :. :.:. .:. .:../:::( `''‐- 、!:
:.:. :.:..:..: :..:.:.:/::::::::::`''‐-、,,__ `i、
:. :.:..:. :.:. :.:./:::::::::::::::::.:  ̄`""''''‐-、__|ハ
:.:. .:. .:. :.:./::::::::::::::::::::::: ヽ
: :..: :.:. : /::::::::::::::::::::::::::::.: ヽ
:.:. :.:. .:./::::::::::::::::/:::::::::::::::.:. '、
: :..: :.. :|:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;、-──- .、 ヽ ',
:.:. :. :.: l::!:::::::::;:':::::::::::;;、::'":.: ヽ ! |
- 903 :名無シネマ@上映中:03/07/26 10:56 ID:ucMoBO+l
- >>896
頭の中、夏真っ盛り。
- 904 :名無シネマ@上映中:03/07/26 11:20 ID:KWTV+KVd
- >>902
飛び降りるんなら、首吊る必要ないじゃん
- 905 :名無シネマ@上映中:03/07/26 11:30 ID:tnVMfxUZ
- >>904
針金を首にかけて橋から飛び降りる、っていうのがある。
首が、ぽーん…
- 906 :名無シネマ@上映中:03/07/26 12:40 ID:J16321rx
- 902>
狂おしいほどワラタ
- 907 :名無シネマ@上映中:03/07/26 16:34 ID:3beC4KjO
- >902
震えるぞ、ハート!
燃え尽きるほど、ヒート!
・・っつー感じっすよ。
- 908 :名無シネマ@上映中:03/07/26 17:34 ID:K0/SB7uo
- >>856
とりあえず聖司たんのひとり画像はないのかい(;´Д`)ハァハァ
- 909 :名無シネマ@上映中:03/07/26 20:34 ID:Qfpv/zDT
- >>902
ワイルドアットハーツって感じだね♪
- 910 :名無シネマ@上映中:03/07/26 21:40 ID:gArbim8t
- そろそろ次のスレタイ考えようぜ。
- 911 :名無シネマ@上映中:03/07/26 22:28 ID:LBXbAao/
- 自分同性愛者なんだけど、
二人の綺麗な恋愛見ててマジ鬱になった。
ああ自分には無理なんだなって
- 912 :名無シネマ@上映中:03/07/26 22:44 ID:FX1xX8vo
- >>911
生きろ そなたは美しい
- 913 :名無シネマ@上映中:03/07/27 06:27 ID:eT8d9HWq
- >>911
俺は異性愛者だけど、こんなに美しい恋愛を描かれてマジ鬱になった。
でも、同性愛とか異性愛とか、関係ないよ。
漫画といえばそれまでだけど、一度はこういう恋愛をしたいと思うよ。
- 914 :名無シネマ@上映中:03/07/27 10:56 ID:Bdt43uQl
- 俺は自己愛者だけど、こんな恋愛より俺自身の方が美しいと思いその罪深さに鬱に・・
なるわきゃねーdすhfvfjgbjfvdkんびdsんmvjんfkmdvfsんjkvんmdkjfbんmfkmv
vkfdmbkmbkfmbkjんmvkcmbvkdmjfskmんbjmr。
取り敢えずチンポぶちこませりっdhじゅvじゅんfds。
- 915 :名無シネマ@上映中:03/07/27 12:11 ID:tHxBReka
- あげ
- 916 :名無シネマ@上映中:03/07/27 13:03 ID:yajOkj5q
- 小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 917 :名無シネマ@上映中:03/07/27 16:56 ID:aSuRI00I
- 中学生13歳じゃあ、つるつるとはいかんべさ。
- 918 :名無シネマ@上映中:03/07/27 16:58 ID:o9TvXu+w
- >>910
耳をすませばを見て自殺したくなったヤシの数→+1000
- 919 :通行人さん@無名タレント:03/07/27 17:04 ID:MF06afGe
- 俺が中学の時は、
1うるさかったヤンキーのバイクのマフラーを引っ抜いた
2マナーが悪すぎの大学生の車の排気管に空き缶を詰め込んだ
3部活でロケット爆竹作って音楽室目掛けて発射した
4ムカデを粘土に塗りこめた茶碗を作って家庭科室に置いた
ろくな思い出がないね
下手したら俺はDQNになりかけだったよ
- 920 :名無シネマ@上映中:03/07/27 22:22 ID:6xdgEWBp
- 俺が中学の時は、
(´・ω・`)ショボーン
- 921 :名無シネマ@上映中:03/07/27 22:43 ID:XdZDKDkP
- 俺も中学の時は、
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 922 :名無シネマ@上映中:03/07/27 22:45 ID:54uTN+ch
- >>921
何だよ(w
- 923 :名無シネマ@上映中:03/07/27 23:39 ID:2E5M7aWC
- >>918
耳をすませばを見て自殺したくなったヤシの数→1000+
だろ。
- 924 :名無シネマ@上映中:03/07/27 23:53 ID:54uTN+ch
- >>923
細かいな(w
- 925 :名無シネマ@上映中:03/07/28 01:35 ID:2goLAh23
- >>919
いやいやどうしてなかなか素敵な中学時代じゃん
- 926 :名無シネマ@上映中:03/07/28 11:15 ID:HZXlJzbq
- とりあえずカプールだらけのマトリックス見に行って鬱になってくるわけよ。
- 927 :名無シネマ@上映中:03/07/28 11:27 ID:DMxaRzQ5
- >>926
男一人でレジャープールに行くよりはマシ。
- 928 :名無シネマ@上映中:03/07/28 12:17 ID:9FDHf8xQ
- >>927
30歳でガリガリ君食いながらブックオフに毎日行くよりはマシ。
- 929 :名無シネマ@上映中:03/07/28 14:40 ID:o5BeKxfQ
- >>926-928
おまいら最高ですw
- 930 :名無シネマ@上映中:03/07/28 16:28 ID:9fqc+vG9
- 素人なのにレンジャースタイルにされて
ブラックホークからモガディシオに降下するよりはマシ。
- 931 :名無シネマ@上映中:03/07/28 16:35 ID:GqA7Fccs
- この映画を見て自殺したくなった奴→
- 932 :名無シネマ@上映中:03/07/28 17:08 ID:GqA7Fccs
- 新スレを誰かが立ててくれたみたいです
この映画を見て自殺したくなった奴→1000+
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059378399/l50
- 933 :名無シネマ@上映中:03/07/28 17:25 ID:FbJYkunR
- 雫の雫の見たい
- 934 :名無シネマ@上映中:03/07/28 20:22 ID:pTSPvlxk
- >>932
主旨が変えられている。
「耳をすませば」を観て凹むヤツのスレなのに、「この映画を〜」とはこれ如何に?
- 935 :名無シネマ@上映中:03/07/28 23:01 ID:RqdzHu5S
- 改めて正当な新スレを立てることを要求する!
漏れ立てらんないから誰かよろしこ。
- 936 :名無シネマ@上映中:03/07/28 23:25 ID:W4699DTj
- >934、935
同意。
報知しませう。
既に終了した模様だが。
- 937 :名無シネマ@上映中:03/07/29 01:43 ID:X0zFjiVF
- 今の子供は、中学になると、みんなやっているらしいから、
この映画は小学生が中学生生活をプラトニックに想像して
楽しむ為のものだと推定してみたよ。決して雫がしずくを
垂らしたりするような場面を想像しない・出来ない小学生
向きのアニメだよ。
- 938 :名無シネマ@上映中:03/07/29 07:35 ID:Mu8WsPjH
- 好きなチンポができました。
- 939 :名無シネマ@上映中:03/07/29 11:23 ID:ee1fWeQG
- こんなスレタイ考えましたが・・・。
「耳をすませば見てまた自殺したくなったヤシの数→」
どうでしょうか?
- 940 :名無シネマ@上映中:03/07/29 12:23 ID:/kJUrQoj
- 微妙に意味不明だがちょとワラタのでそれでよし!
- 941 :名無シネマ@上映中:03/07/29 12:54 ID:owdUnQoB
- >>937
今は小学生でもヤッてるってーの。幼稚園児位が中学生活を・・
ってのが正解。デートクラブでは小学生高いよ〜。
- 942 :名無シネマ@上映中:03/07/29 13:48 ID:ee1fWeQG
- >>940
あっ、本当に変だ・・・(汗)。
一寸直します。
「また耳をすませばを見て自殺したくなったヤシの数→」
それと、私のホストだと撥ねられるので、どなたかスレ建てお願いします。
- 943 :名無シネマ@上映中:03/07/29 14:01 ID:WAiYFoG9
- 次スレ。
耳をすませば見てまた自殺したくなったヤシの数→
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059454862/
- 944 :名無シネマ@上映中:03/07/29 14:50 ID:/VKpLCoU
- それでもおかしいだろ? アホか。
- 945 :名無シネマ@上映中:03/07/29 14:55 ID:WAiYFoG9
- スレ立てたのは俺だけど、
”また自殺”なら自殺未遂のニュアンスがあって意味が通じるので
(それと個人的にちょっとウケたので)、>>939にしといた。
一言相談しとけばよかったよな。不満がある奴、スマソ。
- 946 :名無シネマ@上映中:03/07/29 15:01 ID:u0+0z4qW
- >>945
自分かってだな
お疲れさん
- 947 :名無シネマ@上映中:03/07/29 19:11 ID:vHrAuRo3
- >>937>>941
ネタだろうが・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < んなわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 948 :939:03/07/29 19:21 ID:ee1fWeQG
- >>945
スレ建てサンクスです。
- 949 :名無シネマ@上映中:03/07/29 23:16 ID:XSuXWY++
- >>942
撥ねられ・・・誤字、いやワザとか?
雫みたいにw
次スレ乙です つ旦 ヒンヤリ〜
- 950 :名無シネマ@上映中:03/07/30 20:56 ID:h8L6tzRu
- >>917
成長具合にもよるべさ。
けどさすがに産毛とちょろ髭ぐらいは生えてるかな。
- 951 :名無シネマ@上映中:03/07/30 21:02 ID:L7YaOknr
- 浪人時代に見て激しくブルーだった。
- 952 :名無シネマ@上映中:03/07/30 21:35 ID:GDva+MKs
- ぶるーぶるー
- 953 :名無シネマ@上映中:03/07/31 00:00 ID:RYC2sFDe
- >949 アイスコヒー ドモー
ヒエヒエ
∩旦∩
ズズーッ・・・・アーモンド臭いけど気のせいか・・。 ・・・ぐぅ。
- 954 :名無シネマ@上映中:03/07/31 00:53 ID:amGumehj
- ここの1000をゲトすると一生浮かばれんような気もする
- 955 :名無シネマ@上映中:03/07/31 01:57 ID:lNdcjvHa
- とりあえずあげとけってことか?
- 956 :名無シネマ@上映中:03/08/01 18:51 ID:yvtB8abe
- 落ちるな。まだ早い
- 957 :山崎 渉:03/08/02 01:32 ID:jO9c+XRy
- (^^)
- 958 :名無シネマ@上映中:03/08/02 06:46 ID:cugzR3Sb
- 映画板に長くいるけど、こんなスレはじめて気づいたよ。良スレ。
- 959 :名無シネマ@上映中:03/08/02 06:53 ID:uVrn/TP7
- この言葉を噛み締めてください。
「なんもなかったよ・・・・俺の学生時代」
- 960 :名無シネマ@上映中:03/08/02 07:08 ID:Bk0tg+qA
- !i. i, ! なんと! 明治天皇陛下が>>960getなされました!
i、_ __,,,-- 、 \ ! おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、 i ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__ i /`i.i.! 帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´ i ! i. i.i!
i `'ー゙'´´.,i :::::: `'ー''゙´ .::;ヽ! i ノ i >>1藤 博文 おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
i i ::::: :::::::.. .::;;;;;;;;;゙i,゙i i >>3条 実美 お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのかねw
.i, ,;i :_,,::::. ::::::.. ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/. 大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i i. ヽ:: ::::. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i 西>>5う 隆盛 ガキみたいな喧嘩で下野してんじゃねーよ。(笑
i. ヽi!i,__i!!!''゙ ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i ひ>>6仁天皇 小僧、アメ公との戦争ごときで負けてんなよ。
i / ,-、 `'-,, ::::;;;;;;;;;;,i >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、後の事業全部失敗(プッ
i/ /"''"ヽ `'-, :::::;;;;;;;;;;i >>8ま県 有朋 維新早々汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\ ....:::::;;;;;;;/ 大>>9保 利通 征韓論に反対なのに征台かよ、おえでてーな(w
 ̄ ゙i, / ゙i,  ̄ ,;;;;-' 江>>10 新平 大久保ごときに惨敗って、ホント雑魚だな(笑
- 961 :名無シネマ@上映中:03/08/02 08:04 ID:qryTkLgf
- あれを再現するのは以前なら出来たけど
携帯のある今の時代じゃ無理って誰かが言ってた
まぁ普通の人にも無理なんだけどな
- 962 :長野県首長:03/08/02 09:14 ID:VTvS5Jr0
- 政府広報と同じなのさ。宮崎映画は。真実をきれい事で覆い隠してファンタジーを
奏でる。ああそうさ。あのバイオリン少年だっていろいろもってるし、いろいろやってるだろうさ。
でもそれは描けないし書いてはいけないんだ。
変態幹事長が一国の代表として対外的な活動をしてるのと同じで。
だから、私は宮崎映画を評価しない。だから私は首長であるんだ。
- 963 :名無シネマ@上映中:03/08/02 10:26 ID:j0Ken9xW
- >962
なんか悪いもの食った?
- 964 :名無しさん@上映中:03/08/02 12:50 ID:xUAbPqO4
- この話は舞台が小奇麗な団地だからまとまる。
俺の地元は
隣に山口組の系列のやーさんの家があって、俺と顔なじみ
小学生が茶髪にピアスして下級生をボコボコにしている
犯罪発生率大阪市を抜いて日本有数に急速悪化し治安最悪
あ、三番目で俺の地元がバレたかな。
- 965 :名無シネマ@上映中:03/08/02 14:50 ID:uPMUd0Jt
- 夏は痛いのが集まるなw
- 966 :名無シネマ@上映中:03/08/02 22:36 ID:cugzR3Sb
- 中学時代は男子校だった。悪いか?
- 967 :名無シネマ@上映中:03/08/02 23:11 ID:CFHmIvaT
- 耳をしばけば
- 968 :名無シネマ@上映中:03/08/03 00:37 ID:zf3i8JXN
- 耳をつらせば
- 969 :名無シネマ@上映中:03/08/03 00:44 ID:TeeIyKrT
- >>964
本スレにもいたけど、地方のヤツ聖蹟桜ヶ丘に幻想持ち過ぎ。
確かに雫一家の様な教養の高い人は多いけど、同じ位DQNや珍走団も多い。
- 970 :名無シネマ@上映中:03/08/03 01:23 ID:W9P/Uhel
- 970
- 971 :名無シネマ@上映中:03/08/03 01:28 ID:p4hdAwCi
- >>969
だいたい多摩って、DQNが多いだろうがもともと。
- 972 :969:03/08/03 01:54 ID:TeeIyKrT
- >>971
そうなんだよ。
だからこの映画観て変な幻想持ったカキコされると「・・・オイオイ」と思ってしまう。
- 973 :名無シネマ@上映中:03/08/03 02:01 ID:p4hdAwCi
- >>972
まあ幻想を抱くって言う気持ちは分かるけどよお…。
いろは坂の入り口だって景色違うだろうがよ。寿司屋がねえじゃねえか。
京王自体ちょいと調子に乗りすぎて、聖蹟桜ヶ丘のビデオ映画館で
「この町がモデルになった」
とか言って耳をすませばやってたりしたしな。
ヲタどもが耳丘とか勝手に名前付けて聖地呼ばわりしてる場所なんて、
夏になるとDQNどもが花火ぴーぴーやらかしてうるせえったらありゃしねえ。
- 974 :名無しシネマ@上映中:03/08/03 03:34 ID:czeoITHP
- 俺の地元は広島県呉市だから
まちがってもこんな映画はつくれねえ
- 975 :969:03/08/03 03:43 ID:TeeIyKrT
- >>974
だからさぁ、同じ様なモンだよ、聖蹟桜ヶ丘も。
(呉は親戚が住んでいて雰囲気分かるから断言出来る)
- 976 :名無しシネマ@上映中:03/08/03 04:11 ID:czeoITHP
- まあ多摩といえば関東有数のDQN地域でもあるからな
だがこれは断言できる。
西成区釜ヶ崎では難しい
いくらなんでも雰囲気が違うかスマソ
- 977 :名無シネマ@上映中:03/08/04 01:13 ID:n3ssNamn
- 聖蹟桜ヶ丘って、ゴルゴダの丘のことかな?
- 978 :名無シネマ@上映中:03/08/04 03:16 ID:/2Y3skE/
- ゴルゴダって桜っていう意味なの?
まーなにはともあれ、なんもなかったよ・・・・俺の学生時代
- 979 :名無シネマ@上映中:03/08/04 12:44 ID:pltlaeCs
- >>977
どっちかっつーと、メギドの丘じゃね?
- 980 :名無シネマ@上映中:03/08/04 20:52 ID:D7UhIXqC
- あと20
- 981 :名無シネマ@上映中:03/08/04 21:38 ID:y8AvbBye
- ていうか、おまいらここ見るべきだよ
ttp://www21.ocn.ne.jp/~kobataka/column/seisyun.html
- 982 :名無シネマ@上映中:03/08/04 22:17 ID:0BjxIB+i
- >>954 ホントそんな感じがしてきた。
どうぞ1000をGetして下さい>>誰か
- 983 :名無シネマ@上映中:03/08/04 22:18 ID:JWOqumAV
- 嫌だよ・・・
- 984 :名無シネマ@上映中:03/08/04 23:03 ID:mtkz9BNx
- ウリャ
- 985 : :03/08/04 23:05 ID:U/JrYumY
- 見なくても分かるよ
どうせまた猫と空を飛ぶ映画なんだろ
- 986 :名無シネマ@上映中:03/08/05 00:03 ID:vbs75sbw
- あと15なのに1000を取る気も無いおまえ等が好きだ。
>>954のせいだな。
俺は新スレに行くので誰かカンガレ
- 987 :名無シネマ@上映中:03/08/05 00:05 ID:2kJjt3D5
- このスレは、このスレだけで永遠となるのだった。
新スレは邪道。
- 988 :名無シネマ@上映中:03/08/05 00:10 ID:HGrA19c1
- んなこというと、あげちゃうよーん。1000が近づくよーん。
- 989 :名無シネマ@上映中:03/08/05 00:13 ID:sKVOHLIe
- 1000はとらない
- 990 :名無シネマ@上映中:03/08/05 00:28 ID:HGrA19c1
- ってことは、999鳥合戦ですかい?
- 991 :失笑。 ◆psFfcse.P. :03/08/05 00:52 ID:8xlIwXiN
- しずくのマン毛ブラウン電動かみそりでブウーンブン鳴らして剃りてえな
- 992 :名無シネマ@上映中:03/08/05 01:09 ID:Qqxwu7WV
- それから?
- 993 :名無シネマ@上映中:03/08/05 01:14 ID:Qqxwu7WV
- なんもなかったよ俺の中学時代・・・
という反応が結局は一番欲しかったんだろうな宮崎駿
- 994 :名無シネマ@上映中:03/08/05 01:17 ID:h0i0oCzd
- >>993のようなレスポンスを大量に引き出して、
自分を安心させるために作ったんだったりしてな。
- 995 :名無シネマ@上映中:03/08/05 01:26 ID:FOn6/12f
-
1000とった香具師は自殺する
ヨカン・・・
- 996 :名無シネマ@上映中:03/08/05 02:11 ID:nu7rMUD0
- もう残り少ないから、ぶっちゃけちゃうけど、良い映画なんだよ、憧れちゃうんだよ。
そ れ だ け に さ ・ ・ ・
- 997 :名無シネマ@上映中:03/08/05 02:19 ID:5CW0M3Sm
- ┐(゚〜゚)┌
- 998 :名無シネマ@上映中:03/08/05 02:23 ID:c3YgR4fR
- ┐(゚〜゚)┌
- 999 :名無シネマ@上映中:03/08/05 02:47 ID:02M8w+ww
- 999
- 1000 :名無シネマ@上映中:03/08/05 02:48 ID:02M8w+ww
- 初1000ゲト(・∀・)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★