■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【月】CUBEとCUBE2【スッポン】
- 1 :名無シネマ@上映中:03/11/20 20:48 ID:P9+mIQL9
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| _| ̄|● | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |___________|
前スレ
【二乗の】CUBE2【衝撃】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049478320/l50
- 2 :名無シネマ@上映中:03/11/20 20:50 ID:HZ0RCfRr
- スミマセーン。CUBE2ってビデオ・DVD化されてますか?
- 3 :名無シネマ@上映中:03/11/20 20:50 ID:P9+mIQL9
- 12月にはDVDも発売。
http://www.ikeya.co.jp/formdvd/cube2031205-dvd.html
CUBE IQもお忘れなく
http://www.dvd.netyokocho.jp/movie_tv/PCBE-50531/
- 4 :名無シネマ@上映中:03/11/20 20:51 ID:P9+mIQL9
- >>2
11月27日からレンタル開始だそうです。
- 5 :名無シネマ@上映中:03/11/20 21:35 ID:P9+mIQL9
- ナタリ監督の最新作はこちらで
カンパニーマン
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066023782/l50
- 6 :名無シネマ@上映中:03/11/20 22:13 ID:DXsV0x4B
- めっさずれてるww
- 7 :名無シネマ@上映中:03/11/21 12:54 ID:piixx78R
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| _| ̄|●.| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |___________|
ずれたらどうしよう。
- 8 :名無シネマ@上映中:03/11/21 15:50 ID:TJioJBnU
- >>6
仕様です。
- 9 : :03/11/21 16:59 ID:zFBEOAHX
- 閉所恐怖症のおいらは恐怖感倍増ですた
- 10 :名無シネマ@上映中:03/11/21 20:08 ID:TJioJBnU
- 色も。
1は赤黒系だったけど、2は白だからなぁ
あとあの変な罠
- 11 :名無シネマ@上映中:03/11/22 04:46 ID:m2KmwT68
- _| ̄|○
- 12 :名無シネマ@上映中:03/11/23 02:46 ID:FL3g2odP
- _| ̄|● ヒトイネ…
- 13 :名無シネマ@上映中:03/11/23 13:08 ID:Kbhwm882
- cube2を見たんですが、意味がわかりません。
なんとかしてください。あの女がなんで脱出できたんですか?
- 14 :名無シネマ@上映中:03/11/24 03:22 ID:cg2o+tAV
- >>13
謎をといたから、らしい。
意味わからんけどな。
崩壊時間が決まってたんならめっちゃ年取るまで生きてたカニバリズムのおっさんはどうなってんだよ、とか。
- 15 :名無シネマ@上映中:03/11/24 03:31 ID:So4ENf3R
- 最初の不条理感が良かったのに
無駄なオチをつけやがって!
2はスッポン以下のミドリムシくらい
じゃねえのか。
- 16 :名無シネマ@上映中:03/11/24 11:37 ID:+1oTVeF5
- 上読む限りでは、CUBE2は面白くないの?
脱出した人がいるってことは、
あれがどこに建ってるのかもわかるの?
- 17 :名無シネマ@上映中:03/11/24 15:35 ID:+A4RqVlz
- >>16
わかりません
- 18 :名無シネマ@上映中:03/11/24 15:37 ID:6tobD196
- 映画館で見るほどではないと聞いていたがいよいよ来週レンタル
開始か。見るぞ。
で、CUBEを作ったのって宇宙人なのか?
- 19 :名無シネマ@上映中:03/11/24 16:52 ID:cg2o+tAV
- >>16
わかりません
CUBEを見ずにCUBE2を見れば、多少は面白く感じることができるらしい。
しかしCUBE2を見てからCUBEを見ると、CUBEの面白さが半減してしまう。
- 20 :名無シネマ@上映中:03/11/24 17:06 ID:CdZswVRn
- CUBE2が出るってことは、CUBEIQハザード2も出るのかな
- 21 :名無シネマ@上映中:03/11/24 17:09 ID:vofQaPlk
- なんかスレ読むかぎりおもしろそうに思える
- 22 :名無シネマ@上映中:03/11/24 20:52 ID:0jMxDsdU
-
- 23 :名無シネマ@上映中:03/11/24 21:19 ID:Z1l61QJ9
- 観たけど意味がわかりません。
あの女は一体何者?
入れられた人はなんで入れられたの?
最後に出てきた奴らは誰?
キューブを作ったのは誰?
何の目的で?
今までの謎が解明されるとか聞いたから観たのに
余計意味不明だよ!
しかも監督もナタリじゃないし!
続編でもなんでもない。
CUBE IQとかDEATH CUBEと同じじゃん!!
- 24 :名無シネマ@上映中:03/11/25 12:07 ID:useSF3Gi
- >>23
わかりません。
多分来年ぐらいにCUBE3が出ます。
- 25 :名無シネマ@上映中:03/11/25 16:45 ID:1dfC7T9R
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| _| ̄|● .| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |___________|
- 26 :名無シネマ@上映中:03/11/26 16:04 ID:pwHE+B5h
- みにょ〜ん
しっしっしっしっし
- 27 :名無シネマ@上映中:03/11/26 16:08 ID:UUm1sNeC
- >>1 >>7
ワロタ 7でやっと意味が分かった
- 28 :名無シネマ@上映中:03/11/27 00:37 ID:q4dL/0Ey
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| _| ̄|● .| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |___________|
- 29 :名無シネマ@上映中:03/11/27 01:19 ID:ZtA+VNIQ
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |. .|
| | |. .|
| | |. .|
| |______| .|
| _| ̄|● .|. . .|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |____________|
- 30 :名無シネマ@上映中:03/11/27 01:20 ID:ZtA+VNIQ
- 疲れた。
CUBEは見ました。2以降は見ない予定。
- 31 :名無シネマ@上映中:03/11/27 11:03 ID:X4x1ZKxW
- >29
直ったねおめでとう
- 32 :名無シネマ@上映中:03/11/27 19:14 ID:gm2rrmyj
- そこまでしなくても…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| _| ̄|● | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |___________|
- 33 :名無シネマ@上映中:03/11/27 21:49 ID:eBFg417C
- MXで交換してみたんだけどさ。何か面白くない。SFとしてみるのはいいけど
CUBE除く変としてみたらつまらないと思う。皆が言うみたいに全然分からなくも無いけど
よく分かるわけじゃないから適当な事はいえないけど、要はゲームだったって事でしょ?
現実じゃなくて。で、ゲームクリアの条件があそこからの生還だったと。
でも多分あのカウンセラー以外はゲームのキャラクターだったんだと思うけどな。
ハッカーが持ってた機械を使ってクリアしたから殺されちゃったのかな?
やっぱりよくわからん。
- 34 :名無シネマ@上映中:03/11/27 21:52 ID:qjYj/Aeu
- SEXしながら死んだ二人のミイラが怖い
- 35 :名無シネマ@上映中:03/11/28 00:02 ID:wQwB1h/W
- いやあ、結構面白かった。もちろんナタリ監督でとるべきだったと思うけど
カンパニーマンも見に行ったし。
これなら映画館で見てもよかったかも。ジェニファーロペスの映画で
セルとかいう映画撮ってる人が■(視覚)技術で絡んでると思うんだけど
CGで魅せます、ていうのもありなんではないかと。
それなりに見てる時ドキドキ感はあった。
最初人がどんどん増えていくばっかしで死ななかったりだとか
あの分けの分からない膨張するきり刻み立方体のあたりはきついな〜と思ったけど
「1」よりお洒落な映画ではある。元々MUSICVIDEOとか好きなんで・・。
ただ1のように中毒のように何回も見たくなる映画ではないな。
- 36 :名無シネマ@上映中:03/11/28 12:39 ID:FI9Kdxgf
- 崩壊時間に全てがとまったのに主人公だけ動けたりとか、ちょっとアレだな
- 37 :名無シネマ@上映中:03/11/29 01:20 ID:QrBUL+qE
- CUBE2…見なけりゃよかった…。
まぁ映画館に逝かなかっただけましか…(鬱
- 38 :名無シネマ@上映中:03/11/29 17:19 ID:lFIXEq7/
- _| ̄|● | ●| ̄|_
- 39 :名無シネマ@上映中:03/11/29 22:36 ID:+FbPDmib
- dat落ちした前スレのログ持ってる方いらっしゃいませんか?
是非見てみたいです。。。
- 40 :名無シネマ@上映中:03/11/29 23:29 ID:+FbPDmib
- age
- 41 :名無シネマ@上映中:03/11/30 00:31 ID:J6wYw9wq
- 前作の方が人の心理描写が上手だった気が…
- 42 :名無シネマ@上映中:03/11/30 02:27 ID:fpDfUn3Q
- ツタヤで借りてきた2、さっき見終わったよ
前作がサスペンスだったのに対して、2はこりゃ完全にSFだね
小難しい理論は解らんけど、超立方体や平行世界というアイデアは面白かったと思うよ
でも、それだけだ
前作は見てていい感じに想像力を刺激されたんだが、2は理屈でガチガチなくせに訳解らん
ていうか、絶対あり得ねー
トラップはビジュアルだけでリアリティ無いし
映画見に行かなくて良かったし、DVDも買わなくて良かったよ
- 43 :名無シネマ@上映中:03/11/30 02:47 ID:KF5EtW2M
- >>43
俺もさっきみ終わった
くそですた
370円でよかた。
軍人とかいらねー
- 44 :名無シネマ@上映中:03/11/30 04:25 ID:XNK/jUgC
- つまんなそうだね。
ビデオ屋で
「ついに本当の続編!」てのにワロタ
- 45 :名無シネマ@上映中:03/11/30 04:36 ID:VFWdTRQo
- いや、おもろかったぞ??
ストーリーもわかったし
- 46 :名無シネマ@上映中:03/11/30 05:21 ID:zehjqZKO
- GEOで借りてみたよ。
結構辛辣な意見出てたけどストーリー理解できなかったか?
まあ確かにパズル的要素がなくなってSFチックになったのはアレだけど
アイデアは流石にずば抜けてるって思ったよ。
- 47 :名無シネマ@上映中:03/11/30 05:42 ID:3E2egStC
- 次の部屋に移動する時の緊迫感が無くなってて禿しく萎えた・・・
- 48 :名無シネマ@上映中:03/11/30 12:41 ID:U7DBF9tw
- >>44
確かにw
でも前作との繋がりないような…
>>45
どこらへんが?
詳しく教えて
俺は42氏と同意見
- 49 :名無シネマ@上映中:03/11/30 13:44 ID:fJcfFKXt
- >>45
おれはCUBEは2からなんだが、映画館で観たときは結構おもしろいと思った。
そのはずみでDVDで1を観たら2がクソに思えた。
- 50 :名無シネマ@上映中:03/11/30 14:08 ID:W0kITY/A
- 俺が理解できないのは、ストーリーというより
何故部屋ごとの時間経過が違うのに崩壊時間は主人公の時間経過と一致したのか
ということなんだが
- 51 :35:03/11/30 14:23 ID:rkxIGvoT
- 1は少ない予算でいかに面白い映画を作ろうかっていう
努力があの緻密なアイデア−計算することによって
次の部屋に移れるかっていうのが出てきたと思うんだけど
2はあくまでも1に影響されて作られた作品。オリジナリティ
がないんだよね。雰囲気だけそれらしくみせてるけど
それをCGでごまかしてるってとこはある。
- 52 :匿名社長:03/11/30 16:17 ID:OebiDwJ6
- CUBE2つまらんの?1でハマッタだけにがっかり。
ところでスレとは関係ないけどさ、カンパニーマン知ってる?CUBE製作者が作ったってやつ。あれはどうなの?意見求む。
- 53 :名無シネマ@上映中:03/11/30 16:31 ID:jGercap+
- 兵器開発の企業と国家が進めるプロジェクト、
まあそういう背景が妥当なのかもしれないけど
1で人間の選別みたいな部分があったから何かしら
上位の存在を描くのかと思っていた、
神なんて描くと陳腐だからもうちょっとこうね・・なんというか、うん
いろんな概念が出てきたのは面白かったけど身近な所で小ぢんまりと
収まったカンジ、レンタルでよかったよ
- 54 :名無シネマ@上映中:03/11/30 18:28 ID:7uuYdrlG
- つまり、あの精神療法士の女ってのは実は軍関係者だったんでしょ?
で、CUBEは軍の秘密兵器として開発中の物体だと。
それを手がけたのがアリソンなんちゃらっていう兵器会社だと。
しかし、何故あのメンバーがCUBEに入れられる人として選ばれたのかは分からない。
それに、平行世界でまだ生きている人たちがいるって事は、その内また誰かが謎を解いて
出て来てもおかしくないよね?
軍はずっとCUBEの出入り口らしき水のある所を見張ってなきゃならないのか?
ほっといたら勝手に脱出した誰かがCUBEの存在を他人に吹聴するよね。
だけど、一体何人出て来る可能性があるのか・・・サッパリわからん。。。
- 55 :名無シネマ@上映中:03/11/30 19:08 ID:FI8A8FBm
- ああ、謎解きなんていらない。不条理のまま締めくくってほしい。
- 56 :名無シネマ@上映中:03/11/30 19:11 ID:d3NY96GS
- 内容
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
女優の美人度(豚鼻除く)
2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
- 57 :名無シネマ@上映中:03/11/30 19:12 ID:nngxhMsR
- >>何故あのメンバーがCUBEに入れられる人として選ばれたのか
CUBE開発に関わった人物、或いはアリソンなんとかって会社に探りを入れている人
- 58 :名無シネマ@上映中:03/11/30 19:15 ID:ZeuZOxdS
- そうそう。あの豚ッ鼻のアジア女は何なんだ!酷すぎるよ。
前作が日本で評判良かったから、受けを狙ってアジア人出したのかとも
思ったが、あんなブスでは嫌がらせにしか感じられない。
あんな不細工はアジアでも稀だろ。あれ=アジア人だと思われちゃたまらんわ。
しかし、東京の株式市場を大混乱に〜・・・って話もあったし、
やはり日本人受けするように意図して作られたのか?
- 59 :名無シネマ@上映中:03/11/30 19:16 ID:ZeuZOxdS
- >57
それが理由なら、もっと大勢の人間がCUBEに入れられていなけりゃ
ならないのでは?
関わったのがたったあれだけのハズがない。
- 60 :名無シネマ@上映中:03/11/30 19:27 ID:f0/R1dDb
- >>54
CUBE世界はいったん崩壊してリセットされたので中の人はもう存在しません
CUBE3?では軍の研究機関により新たな条件で設定されたCUBE世界に
放り込まれた人間が再びうおーさおーするのでしょう、
完成されるまでこれが繰り返されるだけだとおもふよん
- 61 :名無シネマ@上映中:03/11/30 21:03 ID:tgHgZX7B
- 量子力学をわかってないと意味わからんかもねぇ。
波束の収縮とかでぐぐってもらえば少しは理解できるかも。
ナタリって色々しってるんだなぁ。
- 62 :名無シネマ@上映中:03/11/30 21:12 ID:4TaLmPKM
- CUBE2は緊張感が無かった。
前作は登場人物全員がヒステリーぎみになってたけど2はみんな冷静すぎ。
カンパニーマンは相変わらず意味わからなかったけど良かったよね?
- 63 :名無シネマ@上映中:03/11/30 21:58 ID:W0kITY/A
- >>52
カンパニーマン、結構面白かったよ。
洗脳シーンとかかなり良かった。
あとチンコタワー。
ただ、映画を見まくってる人だと「もしかしてこのオチはあの映画では」ってわかってしまうと思う。
だから映画入門編としてはオススメ。
- 64 :名無シネマ@上映中:03/11/30 22:01 ID:W0kITY/A
- 忘れてた、あとヘリ。
- 65 :名無シネマ@上映中:03/11/30 22:20 ID:Lv6FHDqx
- ドブスがへそを見せる糞映画として永遠に記憶にきざまれる
- 66 :名無シネマ@上映中:03/11/30 22:29 ID:8dp1gsF/
- あのドレスの女、シミだらけでものすごい肌が汚かったな。
白人ってあんなシミは平気なのかな?
- 67 :名無シネマ@上映中:03/11/30 23:43 ID:BRWEMzM/
- 1がヒットした要因は、観てる者の想像力を膨らます謎と適度にリアリティのあるトラップだったと思うんだが
2は何を勘違いしたのか、これを無視してるね
あんな訳の解らない理論ばっかでは想像を巡らす事なんてできないし、到底あり得ないトラップ仕掛けられても困るだけ
こんな続編作られて、ナタりも頭抱えるぞこりゃぁ・・・
- 68 :名無シネマ@上映中:03/11/30 23:44 ID:W0kITY/A
- あの「迫り来る壁」とか、もっとうまくすれば恐怖感も出せたろうに。
あと立方体みたいのがぐるぐる周るやつ、意味わからん。
- 69 :名無シネマ@上映中:03/11/30 23:54 ID:LKFRNS9T
- 過去ログが読みたい。誰か持ってる人いませんか。アプしてくれ。
- 70 :名無シネマ@上映中:03/12/01 00:02 ID:0ZSFN5bs
- もっとグロく殺されてほしかった・・・1でいきなり人間がスライスされたのとかサイコーだった
- 71 :名無シネマ@上映中:03/12/01 04:42 ID:9HCI8quS
- >>69
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [36]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070039883/l100
読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070039802/l100
- 72 :名無シネマ@上映中:03/12/01 13:54 ID:d7Xqvtv0
- 2を見て1の謎は分かったが、人間の心理描写は1のが断然上。
2はCGの使い方がいけてない。
あの「立方体」に絡まって死ぬとことか「迫ってくる壁」で死ぬとこ、
リアル感がなかったな。
- 73 :名無シネマ@上映中:03/12/01 14:58 ID:ni1xtqJE
- >>71
サンキュー
- 74 :名無シネマ@上映中:03/12/01 16:44 ID:vHDK3VTE
- >>72
2を見て1の謎は分かったが、、、って何?
それに1箱は物理的なものだったのに2箱では4次元云々になったから
設定的にも関係あると見なせないよぉ
- 75 :名無シネマ@上映中:03/12/01 19:55 ID:FGEJuEN+
- 1のラストで警官が持ってた棒みたいなものはどこで手に入れたの?
- 76 :名無シネマ@上映中:03/12/01 20:03 ID:sumUl3BS
- なんか今思い返してみると2のオヤジって(名前失念)
1の警官+バックトウーザー・フューチャーのビフ
みたいだ。まあどうでもいいことだが。
- 77 :名無シネマ@上映中:03/12/01 21:57 ID:jIQ0Wgfo
- CUBEのすべて教えてくれ。
ちゅうか分かる奴いるのでしょうか。
- 78 :名無シネマ@上映中:03/12/01 22:11 ID:Qdf9hf3+
- >2を見て1の謎は分かったが
キューブやキューブを造った者の正体のことを言ってるんだろうが、
1でも兵器会社と国家による陰謀という話は出たが、それは最後までそういう可能性もあるっていうレベルの話だった筈
2はそれを前提にした話になった訳だが・・・
あくまで可能性に過ぎなかった話を決め付けちゃったのが2の最大の失敗かもなw
- 79 :名無シネマ@上映中:03/12/01 22:26 ID:3ghKxQKc
- 水がうにょうにょしたCGの向こうは現実世界でok?
- 80 :名無シネマ@上映中:03/12/01 22:43 ID:bHXLVLnO
- >>75
ハッチの取っ手じゃないのかな。
- 81 :名無シネマ@上映中:03/12/02 02:29 ID:4LFM2iUl
- 結局あの探偵のオジちゃんは、もう一人の腕時計のオジちゃんを
バリバリと生で食っちゃったの?4人も?
羊達の沈黙だな・・・・・。
- 82 :名無シネマ@上映中:03/12/02 05:53 ID:kNrfhjJq
- 探偵のオッサンがキレだしたとき、「またかよ・・・」と思いました。
CUBE1の警官と一緒じゃねえか。
- 83 :名無シネマ@上映中:03/12/02 12:30 ID:MEFQ6AGS
- なんかあっさり人食いしてたなぁ。時間はそんなに経ってないような雰囲気だったけど。
- 84 :名無シネマ@上映中:03/12/02 13:52 ID:BorXcAVn
- つた屋\100の日に借りたが、カネ返せ感が否めない
- 85 :名無シネマ@上映中:03/12/02 16:53 ID:v6m8qPf3
- 2なんて要らない。立方体の謎解きするなら、「CUBE」とは別のタイトルでやってくれ。
「CUBE」はあれ一本でパーフェクトな映画、謎も何もない。
「何故、我々は此所に居るのか?我々は何をするのか?我々は何処へ行くのか?」という疑問と「死あるのみ。どんなに探究しても、いかなる力を用いても、生きて業から逃れる事はできない。」という回答を、ストレートに映像表現した映画。
- 86 :名無シネマ@上映中:03/12/02 18:39 ID:MsB2RwN7
- >>85
ちがう
- 87 :名無シネマ@上映中:03/12/02 22:01 ID:8i9bALXu
- もし3を作るなら、2は無かった事にしたほうが良いな
- 88 :名無シネマ@上映中:03/12/02 22:57 ID:Rx5cVvW4
- トラップをデジタルっぽくしたのが間違いだったな。
前スレうpされてた。
ありがd
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/02/1049478320.html
- 89 :名無シネマ@上映中:03/12/03 00:37 ID:QRmo01Og
- カザンは、あの後どうなったのかな?
- 90 :名無シネマ@上映中:03/12/03 01:28 ID:utwMfjIE
- 出演してるアジア系の女が筆舌に尽くし難い程の激ブスで話に集中出来なかった。
こんな経験は初めてだ。アメ公は作為的にブスのアジア人を出演させるね。
- 91 :名無シネマ@上映中:03/12/03 01:42 ID:9xJdc886
- ブスのアジア人=アジアンビューティー
- 92 :名無シネマ@上映中:03/12/03 01:49 ID:MfS5LnSR
- サングラスが壊れた瞬間にすべて終りますた
- 93 :名無シネマ@上映中:03/12/03 01:53 ID:9xJdc886
- >92
いや、薄々気付いていたはずだぞ
- 94 :名無シネマ@上映中:03/12/03 14:35 ID:joGALFo3
- 吹き替えだと1の警官は玄田テッショウなので、悪人ぽくなかった。
- 95 :名無シネマ@上映中:03/12/03 15:02 ID:FGhhiAMK
- 最初は良い人そうな人間が、
極限の状況で、壊れてしまったというのが、
CUBEのポイントではないでしょうか?
私は、前半のうちはあの警官が主人公で、
中心になって脱出すると予想していたので、
終盤は衝撃的でした。
2の探偵は最初から怪しくて、
結局そのままなので、
つまんなかったです。
- 96 :名無シネマ@上映中:03/12/03 19:30 ID:1QN5e5MR
- 1で最後の方に言ってたが
「人間の限りない欲望」ってのが印象的だった。
無機的な殺人施設の中にいる有機的な殺人者。
限りのある立方体と限りのない人間の驚異
比べてんのかな、人間と立方体を。
あと、みんな何らかの意味を持ってあの中にいたのなら
最初のサイコロステーキは、、、、客への見せしめ?
- 97 :名無シネマ@上映中:03/12/03 20:21 ID:F/DK3z4B
- 外から立方体に入れられたという設定を描くなら、「種の起源」の解釈を提示して欲しかった。
CUBE1での立方体はまさに宇宙の縮図。1で不足があるとするなら「なぜココに在るのか」といった部分。
2でソコに触れてくれてたら、相当評価したんだけど…全然。
- 98 :名無シネマ@上映中:03/12/03 20:46 ID:L+Y987fo
- >96比べてんのかな、人間と立方体を。
なるほどー。深い事考えるなぁ。感心。
それはそうと、1では後に収録されているエレベーターの短編も面白かった。
2でも何か入ってるかな・・・と微かに期待して最後まで見つづけたが、
やっぱ無かった。ガックシ・・・。
あと、アジア人女性には、私もゲンナリでした。
もっとマシなの出してくれよ。
何もあんなウルトラ級連れて来なくてもいいだろ。
あんな不細工見つける方が難しいと思うが、一体彼女は何人だ?
絶対に日本人では在り得ない。
- 99 :名無シネマ@上映中:03/12/03 21:47 ID:2JBVS15P
- 誰か、あのアジア女の名前をエンドクレジットで確認してくれ
- 100 :名無シネマ@上映中:03/12/03 23:11 ID:iUcVIAqV
- 予想通り、さんざんないわれようだな。
ほらよ。
http://www.archivodefamosas.com/fichas/lindsey_connell/Dann-Lindsey_Connell-Cube_2_Hypercube112116.jpg
- 101 :名無シネマ@上映中:03/12/03 23:29 ID:6H/wfmey
- つまらんかった…
ただそれだけ。
- 102 :名無シネマ@上映中:03/12/04 00:43 ID:cHPbeNV3
- 平行時系列≠仮想現実と大雑把に仮定すると、CUBEとMATRIXは
表現手段が違うだけでベーシックなテーマは酷似。
映画界では珍しい話では無いが、どちらかがパクリなのは明白。
ちなみにCUBE1が97年。MATRIX1は99年。
- 103 :名無シネマ@上映中:03/12/04 02:30 ID:4EDGKoxh
- と言うか、キューブって美男美女は使わないというポリシーでもあるのか?
赤いドレスの白人女も不細工だったぞ?
最初倒れているのを発見した時、「若い女だ!」と男は喜んでいたが、
近付いて顔見てガッカリしなかったんだろうか。
それどころかセックスまでしてるし。・・・おい、よく勃つな。
あんなシミ・ソバカスだらけの汚い女によ。
赤いドレスが泣いてるぜ。
- 104 :名無シネマ@上映中:03/12/04 05:18 ID:o0vmhkqy
- てか、あのアジア人が伝説のすご腕ハッカー?だとわかったあたりで
観る気が半分失せた。
- 105 :名無シネマ@上映中:03/12/04 05:35 ID:AiFbe8/6
- シミソバカスは白人には当たり前のようにあるよ。
当然ない人もいるけどある人のが多い。
- 106 :名無シネマ@上映中:03/12/04 12:48 ID:KBuhxqKS
- 久々に糞映画観たって思った。
- 107 :名無シネマ@上映中:03/12/04 13:54 ID:XxK9wHLU
- 冴えないガキと美人(?)がくっついてせくーすできただけでよしとしよう
- 108 :名無シネマ@上映中:03/12/04 16:37 ID:4YE65AKq
- 今、ようやく観終わった
CUBEの続編だと思って期待してた俺は見事に騙されました
これはもう全く別物、質の悪いパクリって感じ
なんかもう緊迫感とか全く無いし、無駄にショボイCG使って迫力無いし
あまりにも非現実的な設定で萎えたし、リアルな狂気ってのが全く無いし
アジア人は不細工だし赤ドレスの弁護士は背中ブツブツだし・・・・
オチがあまりにも糞でブチ切れ寸前でした
やはり名作の続編は安易に出すべきではないと実感
この映画を一言でまとめると豚は食用だって事だ
- 109 :名無シネマ@上映中:03/12/04 18:58 ID:wYXB8QYd
- CUBEに関連してないだけCUBE IQのほうがマシ。
- 110 :名無シネマ@上映中:03/12/04 19:07 ID:GOOIM2O9
- ドブスがへそを見せる糞映画として永遠に記憶にきざまれる
- 111 :名無シネマ@上映中:03/12/04 19:36 ID:VTSvaWWV
- >>102
MATRIXは結構前から話は出来てたはず
- 112 :名無シネマ@上映中:03/12/04 19:51 ID:wYXB8QYd
- マトリックスのほうが面白くないからパクリということで
- 113 :名無シネマ@上映中:03/12/04 23:30 ID:BE0YZR+G
- CUBE2全然借りられないぞ!
批判多いけど、この目で確かめたい
1の謎が解かれるってのも気になってしょうがない
- 114 :名無シネマ@上映中:03/12/04 23:44 ID:1MilqiUF
- >>113
マジ、全然解かれてないよ、謎。
- 115 :名無シネマ@上映中:03/12/05 00:18 ID:lfpExVe5
- >>105
いや、あんなにシミソバカスだらけの白人の方が珍しいって。
普通、あそこまで目立たないよ。
アメリカに暮らしていた事あるけれど、白人に失礼だって(w)
映画に出るんならそれなりのメイクもしてるんだろうに、
それでもあそこまで目立つんだから普通じゃない。
プラス、顔も悪いので「美人」キャラでは通り得ない。
女は精神療法士(?)が一番マシだったな。一番年増だったけど。
アジア女は・・・。自分なら恥ずかしくて世間様に顔晒せんな。
一生引き篭もってるよ。
- 116 :名無シネマ@上映中:03/12/05 02:43 ID:txgRXXVU
- この映画のバックストーリーどうでもいいのにゲームみたいな映画、ワンセットであそこまで引っ張る
脚本がいいのであって2でわざわざなぞなんて作らなくてもこじつけっぽいよな
ここまでひどい続編映画もめずらしい
- 117 :名無シネマ@上映中:03/12/05 07:06 ID:FThUc1Bc
- CUBE2借りるならes借りたほうが良い。
CUBE好きなら多分面白いと思う。
- 118 :名無シネマ@上映中:03/12/05 12:24 ID:hw2aE73t
- あのネックレスってなんだったの?
- 119 :名無シネマ@上映中:03/12/05 13:19 ID:o3wKfjGq
- esみました
主人公ハゲ似合いすぎと思いました
ラストのところおっさん強すぎとも思いました
どっかで聴いたことあるような曲も流れてました
多分淋菌パークでしょう
これで終わります
- 120 :名無シネマ@上映中:03/12/05 14:58 ID:r6XmfgRz
- めぐりあう時間たちとキューブ2とデッドコースターの
3本で悩んでこれ借りてきたけど後悔しか残りませんでした。
- 121 :名無シネマ@上映中:03/12/05 22:53 ID:ZRQsPqMf
- キューブ1作目のDVDが、最終版として新規に発売されたが既発売分と比べてどうですか?
- 122 :名無シネマ@上映中:03/12/06 15:23 ID:jKQf0hfj
- >>121
正直どっち買うか迷ってる。
新しい方には「えれべーたー」が入っていないようだ。
まぁ、デジタルリマスターで画像はよくなってるのかもしれないが。
廉価版でいいかな、おれは。
- 123 :名無シネマ@上映中:03/12/07 01:41 ID:bDaMZFf0
- はいってないのか・・・
じゃあ売れんだろうよ
- 124 :ジュン:03/12/07 02:25 ID:7L6XqU1P
- CUBEのビデオに入ってる短編映画エレベーター
傑作!得体の知れない存在と人間の狂気
あわせわざ一本
- 125 :名無シネマ@上映中:03/12/07 12:40 ID:N2a/W7ta
- 今見てるけど、
アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」を
思い出した。
- 126 :名無シネマ@上映中:03/12/07 16:50 ID:LkCr7oQV
- 主人公っぽい女の人がけっこー可愛かったのですべて許す。
一緒にお風呂に入りたい。
- 127 :名無シネマ@上映中:03/12/07 16:57 ID:BnhJ9C/m
- でも短足だよね。
スタイルも悪そう。
- 128 :名無シネマ@上映中:03/12/07 17:11 ID:2DMDKBbk
- カンペキに3を匂わせているのだが…あそこから、どう面白い展開に持っていけというのか
- 129 :名無シネマ@上映中:03/12/07 17:18 ID:BnhJ9C/m
- オチがさっぱり分からん。
あの主人公は何者なん?
誰かちゃんと説明しろ、。
- 130 :名無シネマ@上映中 :03/12/07 17:58 ID:eUoRZlCg
- あの精神科医だけが一人やたらと正義感が強かったのはなぜだ?
単に主人公だからか?
- 131 :名無シネマ@上映中:03/12/07 19:34 ID:4gbXhmcP
- でもさー、主人公の人が可愛いからいいじゃん。謎とかはもういいよ。
あの糞女が主人公の足でまといになってるの見てすっげ頃したくなった。
あとさー、1のメガネっ娘のファンも意外に多いんだね。
彼女にするならメガネっ娘で、奥さんにするなら2の主人公かな。
赤いドレスの女は昆虫とか喰ってそうで萎える。
謎とかはもういいよ。
- 132 :名無シネマ@上映中:03/12/07 22:30 ID:bDaMZFf0
- 1の医者は、正義感ぶったプロ市民っぽいところが見事だったな。
- 133 :名無シネマ@上映中:03/12/07 23:13 ID:7LJh7jw5
- 1しか見てないんだが、、
「人間が動物がどれくらい賢いか、迷路に入れて実験をするように、宇宙人が人間で実験をしてる」
、、、で合ってる?
- 134 :名無シネマ@上映中:03/12/07 23:28 ID:6LRmfqi2
- なんでこのスレの住民って役者の見た目にこだわってんの?
タトゥーに言わせると日本人はみんな
背が低くて歯並び悪くて臭くて不細工でがっかり
だそうですよ。
鏡をよく見てから発言すべきではないかと。
- 135 :名無シネマ@上映中:03/12/07 23:30 ID:bDaMZFf0
- >>134
それはタトゥーがアフォなだけです。
別に役者の見た目にこだわってるんじゃなくて
ダメすぎな映画がとことんダメだってのを強調してるにすぎないかと。
- 136 :名無シネマ@上映中:03/12/08 00:02 ID:/O9pgumy
- めちゃくちゃいいアイデアを脚本がぶっ壊した映画のスレはここですか?
- 137 :名無シネマ@上映中:03/12/08 00:45 ID:942N9582
- 今、俺の部屋が不安定に揺らぎながら高速で移動してるんだけど、
とりあえずどうする?
- 138 :名無シネマ@上映中:03/12/08 00:53 ID:WJviX6uN
- キューブ2どうしようもないね。
最後続編匂わすようなセリフあったけど、3作るんじゃねぇだろうな。
あれ以上の第三段階ってのが、どうなるかある意味楽しみではあるが‥
- 139 :名無シネマ@上映中:03/12/08 01:02 ID:yexyXDSB
- 3では立方体自信がしゃべり出したり・・・
- 140 :名無シネマ@上映中:03/12/08 01:12 ID:JLYL2Erm
- 3はあれだろ。五次元だろ。
- 141 :名無シネマ@上映中:03/12/08 02:24 ID:r53zQXbx
- >>137
一生ひきこもってろ!
- 142 :名無シネマ@上映中:03/12/08 02:34 ID:QVXxAS0R
- >137>141
藁
- 143 :名無シネマ@上映中:03/12/08 08:45 ID:B2ZENvBZ
- キューブよりもエレベイテッドの方が面白かったりする。
- 144 :名無シネマ@上映中:03/12/08 16:00 ID:THOMeYQG
- >>143
しねーよ
- 145 :名無シネマ@上映中:03/12/08 16:05 ID:EyAxsQzU
- >>134
ロシア人がどれだけ臭いか知らないのか?
女はそれを香水で隠すもんだから体臭とミックスされて
もう脳天クラクラものよ。
日本人ほど清潔で無臭な国民も少ないというのに無知も甚だしい。
- 146 :名無シネマ@上映中:03/12/08 17:53 ID:Xy0VmfKn
- キューブ2レンタルのDVDで見たけど
内容薄っぺらいし頭のいかれてるばあさん
ただむかつくだけだし
監督さんもう1回映画の学校でやりなおしたらどう?と
いう映画です。
- 147 :名無シネマ@上映中:03/12/08 19:43 ID:AREwzL2h
- キューブ3みたよ!あのブルーメタリックな感じの色に萌えた。
- 148 :名無シネマ@上映中:03/12/08 20:45 ID:vTSwV0Q+
- >>134
見た目に拘るのは当然です。
映画とは視覚を中心とした娯楽なんですから。
それもこの映画のように、登場人物が限られた中であそこまで容姿が悪いと
目立ってショウガナイ。
鏡をよく見ても、あのアジア人ほど容姿の著しく悪い日本人はそうはいないでしょう。
きっと貴方も含めて。
- 149 :名無シネマ@上映中:03/12/08 21:24 ID:OqpRzOke
- >>133
「当初は何かの目的があったのかもしれんけど、計画主任が左遷された。
責任者不在のままCUBE製作計画は実行され完成した。でも主任がいないので
使用目的及び用途不明。でも莫大な税金使って作った公共施設なので使わなきゃ
勿体無い。そこで一般人を拉致して意味も目的も無いままCUBEの実験開始!」
…ということだったと思う。「実は意味も目的も無く作られた公共施設」という
オチがなるほどな〜と思った。だからそもそもCUBEに謎なんて残ってない。
これ以上のオチなんて無いだろうからね。2は本当に蛇足だよなぁ。
- 150 :名無シネマ@上映中:03/12/08 23:08 ID:f5GKLAfz
- >>1-149
>>151-1000
ハイハイハイ
ゴキッ!!
- 151 :名無シネマ@上映中:03/12/08 23:17 ID:WJviX6uN
- サーシャがかわいかったとしても、キューブ2はつまらない訳だが。
映画の不満をブスに当てつけるのはかわいそうだ
- 152 :名無シネマ@上映中:03/12/08 23:42 ID:xF5pP80w
- >映画の不満をブスに当てつけるのはかわいそうだ
確 か に そ う だ な ww
- 153 :名無シネマ@上映中:03/12/09 02:07 ID:1GiQDRk0
- なんで大佐の
「最初は数字・・・」ってのにあとから1度も触れないんだ?
- 154 :名無シネマ@上映中:03/12/09 12:10 ID:6XxMsWj8
- >134
コピペ信じてるの?
- 155 :名無シネマ@上映中:03/12/09 14:35 ID:TQSVfGPL
- 次元だの平行現実だのは置いといて、結局最後まで
収縮するの待たないと脱出できないってのは萎えたな。
- 156 :名無シネマ@上映中:03/12/09 15:09 ID:Gfeztmod
- あの物理学者、どうやって崩壊時間なんか求めたんだろうな。
何のヒントもないのに
- 157 :名無シネマ@上映中:03/12/09 15:17 ID:sZEtlDOW
- つーか、時間を「60659」なんて書き方しなくない?
計算式ででたからって言うなら、秒ででるでしょ。
素数とか、2進数とか色々予測したのに…
わかる訳ない。
- 158 :名無シネマ@上映中:03/12/09 18:54 ID:lN/oHF6C
- というか食人間はデブと女の2人にしか会わなかったのかなぁ…
それとさ、平行時間はいいけどナンデ全員が最初集まるまえに誰もドッペルゲンガーに会わないんだよ。
いや、映画って言えばそれで終わりだけどさ。
それにさ、違う人同士が一箇所に集まるってすごくない?
しかも2チームも。
あーわけわかめ
- 159 :名無シネマ@上映中:03/12/09 19:52 ID:LfBW9R+t
- よしよし、お前らの疑問に俺が単純明快にスパッと答えてやるぜ。感謝しろや!
答) 映 画 だ か ら 。
- 160 :名無シネマ@上映中:03/12/09 20:00 ID:XdSpdL4Z
- 数年前キューブが深夜放送でやっていたが
深夜で見た中では一番おもしろかった
- 161 :名無シネマ@上映中:03/12/09 20:03 ID:+ACgVBMk
- >159
なるほど!ありがと(はぁと
- 162 :名無シネマ@上映中:03/12/09 21:56 ID:oz+di/Yl
- この映画っていろいろ考えることがめちゃ馬鹿らしい。
映画館を出た後ポカーンとなって、
食事しながらこの映画の話題をしようと思ったけど
なんかアホらしいからやめとうこう、
みたいな映画だ!
- 163 :名無シネマ@上映中:03/12/10 01:21 ID:vLQjTHsy
- 実はこの映画は、鑑賞後の不快感、後味の悪さを計算して製作されている。
- 164 :名無シネマ@上映中:03/12/10 01:33 ID:3xVHIyRx
- 見てる最中も見た後も脳内スイッチをOFFにしておく画期的映画
- 165 :名無シネマ@上映中:03/12/10 19:33 ID:V+svVSbY
- でもお前らさぁ、CUBE3ができたら絶対見に行くだろ?あん?
- 166 :名無シネマ@上映中:03/12/10 20:46 ID:Oz472oIJ
- CUBE3は各部屋にモンスターがいます
- 167 :名無シネマ@上映中:03/12/11 00:23 ID:/GUFlNMe
- パンとかペットボトルも落ちてます。泉もあります。
たまに店員がいてアイテムを売ってたりもします。
- 168 :名無シネマ@上映中:03/12/11 00:43 ID:G8LpRFLh
- >>167
2行目はいらんかったな
- 169 :名無シネマ@上映中:03/12/11 00:49 ID:K0XG25Gc
- >>166
化けもんもいいけど、もっとエロきぼん
- 170 :名無シネマ@上映中:03/12/11 01:23 ID:JbF21T6k
- 野郎ふたりがいきなり服脱ぎだしたときは
てっきり盲目女レイープすんのかと思ったよ
- 171 :名無シネマ@上映中:03/12/11 03:16 ID:NHWRRLGW
- 正直、このスレの方が映画より面白い。
- 172 :名無シネマ@上映中:03/12/11 07:52 ID:LmFCms5K
- 唯一、腕時計の男を食いまくるエピソードには笑った
- 173 :名無シネマ@上映中:03/12/11 09:39 ID:cZLNxD2T
- 公式BBSよりコピペ。
>CUBE Zeroの情報が載っているサイトがリニューアルしてた。
>http://www.uncubed.com/
>CUBE ZEROはCUBEシリーズの三作目ですよ。
>知らない人が多いみたいですが、、
>来年秋にアメリカで上映されるらしいです。日本では?
- 174 :名無シネマ@上映中:03/12/11 11:18 ID:6O0s45nN
- やっぱ作られるのか、3作目・・・
にしても、ストリートファイターと同じネーミングだな。
イメージ映像を見ると、CUBEの扉はまた自分で廻す形に戻ったみたいだけど
- 175 :名無シネマ@上映中:03/12/11 13:17 ID:oohmmb21
- CUBE Zeroってことは一作目よりも過去の話っぽいよな。そうきたかぁ。
一作目の舞台となったCUBEができるまでの話とかだったらちょっと面白そうじゃね?
つーか、正統な続編なのかなぁ。それとも外伝。監督は誰?
英語読めないから、だれか読んで詳細の解説しろや!
- 176 :名無シネマ@上映中:03/12/11 13:42 ID:3ZgliKS7
- リング0だな、まるで。
- 177 :名無シネマ@上映中:03/12/11 17:01 ID:tsZmnVE4
- ストリートファイターZeroだな、まるで。
- 178 :名無シネマ@上映中:03/12/11 18:02 ID:+fH99mGI
- バイオハザード0でしょ。
- 179 :名無シネマ@上映中:03/12/11 18:41 ID:6+V8Qi6g
- 殺し屋0?
- 180 :名無シネマ@上映中:03/12/11 18:43 ID:6O0s45nN
- 1作目より前ってことは、
その軍関係の企業で何故こんなものを作ろうと思ったのか、が明らかになるわけか?
罠はレトロなものになりそう
そこだけは期待
- 181 :名無シネマ@上映中:03/12/11 20:40 ID:DvJVVQw2
- センス0だろ?
- 182 :名無シネマ@上映中:03/12/12 02:29 ID:y0hTBlhF
- >181うまいことを言うね
- 183 :名無シネマ@上映中:03/12/12 03:39 ID:RJ/EvVuC
- まさか・・・ね
- 184 :名無シネマ@上映中:03/12/12 10:02 ID:bPLLosty
- >>175
Cube Zero の監督。
http://www.imdb.com/name/nm0053228/
2 の脚本書いてた人か。もうだめぽ。
Trailer
ttp://www.uncubed.com/trailers/cube0_640.mov
Uncubed
ttp://www.uncubed.com/
- 185 :名無シネマ@上映中:03/12/12 10:41 ID:oyfGjWir
- 前作の方が面白かった。
登場人物が大杉だ、前作では数式を割り出すまでの過程の場面が
思わず見入ってしまった。
プレステで、「アイキュー」というパズルゲームがあったがそれを思い出させる
- 186 :名無シネマ@上映中:03/12/12 12:35 ID:xa6TJn0p
- 0次元空間か、難儀だな
- 187 : :03/12/12 17:33 ID:jvkqWy8U
- そもそも多次元量子論やパラドックスのルールをキチンと描いていないし
キャラも謎めいたバックボーン風でいて描ききれていない。
やすっぽいCGと光の表現は見ていてがっくし…
- 188 :名無シネマ@上映中:03/12/12 18:25 ID:O48NJ6Ht
- 最後ったへんのわかりきった態度するブス女がうざかった。
つうかあれチョンだろ普通に
- 189 :名無シネマ@上映中:03/12/12 20:24 ID:jVky0nda
- メタルギアソリッドじゃねーか、あの終わりかた
- 190 :名無シネマ@上映中:03/12/12 20:51 ID:jvthjQul
- >>184
前作の失敗に懲りずにナゼに奴が監督やるんだ?
........... _¶ ̄|○<mou damepo
- 191 :名無シネマ@上映中:03/12/12 21:24 ID:mtXHZnFH
- みなさん死に方に個性がありません。
- 192 :名無シネマ@上映中:03/12/12 21:35 ID:2Vicgkd5
- つーか、CUBE2って興行的にはどうだたーの?
- 193 :名無シネマ@上映中:03/12/13 02:20 ID:pcpXfMLB
- >188
その前に人類か?という疑問が、、、、、
- 194 :名無シネマ@上映中:03/12/13 02:24 ID:Ps0FlQR2
- 普通あんな風にサングラスが飛んだら
とびっきりの美人が現れるもんだろ?おい。
すすってた茶噴出しそうな勢いの、目の覚めるようなドブスだったな。
- 195 :名無シネマ@上映中:03/12/13 02:31 ID:qWfED/zP
- どんだけのブスか見てみたくなった。
- 196 :名無シネマ@上映中:03/12/13 05:35 ID:5S8zwlpW
- http://www.uncubed.com/modules.php?op=modload&name=My_eGallery&file=index&do=showpic&pid=44&orderby=dateA
http://www.uncubed.com/modules.php?op=modload&name=My_eGallery&file=index&do=showpic&pid=11&orderby=dateA
http://www.uncubed.com/modules.php?op=modload&name=My_eGallery&file=index&do=showpic&pid=116&orderby=dateA
>>195
ドゾー
- 197 :名無シネマ@上映中:03/12/13 07:29 ID:EHgNYLfe
- 昔、デスキューブ、キューブIQ、キューブIQハザードをまとめて借りてしまった _| ̄|○ ゾクヘントチガウンカ
キューブ2今度借りてみるかな
- 198 :名無シネマ@上映中:03/12/13 08:27 ID:M7AFmka2
- まだ細かい解釈してる途中なんだけど、全体像としては…
CUBE2は1つの宇宙の終末を描いた作品だな。終末への過程と、終末思想と、ワームホールを抜ける話だ。
- 199 :名無シネマ@上映中:03/12/13 08:38 ID:SyP3+eg2
- 考え杉
- 200 :名無シネマ@上映中:03/12/13 09:22 ID:M7AFmka2
- 考え過ぎかもしれんが妄想が頭の中を駆け回り始めてしまった…
とりあえず、伝説のハカー=創造神という設定だ。宇宙を作ったのは私だと言いつつ、終末を迎えその理論が崩れ去る。この監督は神を信じてない
- 201 :名無シネマ@上映中:03/12/13 12:57 ID:Lj3XH140
- KANGAESUGI
- 202 :名無シネマ@上映中:03/12/13 14:50 ID:+3+t8c8V
- 昨日CUBE2見て、そのあとCUBE関連の過去ログとか見て、いろいろ考えてみた。
酷評されてる理由はわかったけど、アイデアはおもしろかったかな。
つっこむ所はいっぱいあるけど、
自分でこじつけられるところはこじつけてみようと思う。
・各部屋で時間の速度が違うのはわかるが、
セックスしながらミイラになった二人はなんだったのか
→そういうトラップだったんじゃないでしょうか。
無重力になって一瞬で年をとってしまうの。
・最初は誰もドッペルゲンガーに会わなかったのは不自然
→収縮時間に近づけば近づくほどCUBE内が不安定になってクロスオーバーが起こりやすい。
迫り来る壁のシーンで壁の向こうに早くもケイトのドッペルゲンガーが見えちゃってるけど。
既出かもしれんけど、あの迫り来る壁は時間の壁だったんじゃないかな。
だからあのトラップに引っかかると一瞬でミイラに。
全員ミイラになって死んでたのはそのトラップにひっかかったんだろう。
でないと、みんなが寝てた時と同じ格好では死なないもんね。
・おっさんが、ばばぁを信用するな!といて死んだのはなんだったのか
→単純におっさんはばばぁを疑ってたから、
別の現実ではそういうことを言って死んだだけで、特に意味はない。
・時間がバラバラなのに、
なんでケイトとハッカーのいた部屋の時間がCUBEの収縮時間に適用されたのか
→ハッカーの持ってた装置に関係あるのでは?
でもいっぱいあった時計が全部同じ時間をさしていたのは謎。
以上です。ちょっと考えすぎかな?駄文&既出ネタだったらスマソ
- 203 :名無シネマ@上映中:03/12/13 16:32 ID:Vjw6RKJ3
- CUBEファイナルエディションがどこ行っても無い・・・・
ホントに売ってんのかいや
- 204 :名無シネマ@上映中:03/12/13 19:53 ID:AGds9Gbf
- 探偵役が山崎邦正のお兄さんだったので萎えた。
- 205 :名無シネマ@上映中:03/12/13 20:31 ID:+huuqx1h
-
お ま い ら 缶 賀 絵 杉 ww
- 206 :名無シネマ@上映中:03/12/13 20:53 ID:5S8zwlpW
- >>202
時間の壁なら、
トランクが燃え尽きたかのようにボロボロになり、服が新品のままというのが解せない。
- 207 :名無シネマ@上映中:03/12/13 21:43 ID:2UixL7cy
-
だ っ て 映 画 だ も ん ww
- 208 :名無シネマ@上映中:03/12/13 22:06 ID:u5D9pbA6
- やっぱ考えるだけ無駄ってこと?
俺はツタヤのタダ券で借りたし何も損してないけどね。
- 209 :名無シネマ@上映中:03/12/13 22:18 ID:AGds9Gbf
- 「時間のズレ」を持ち込んだのはよかったが、現象を描くことに重点を置きすぎ。
もう少し登場人物の心理や行動に絡めてほしかった。
- 210 :名無シネマ@上映中:03/12/14 02:24 ID:GxIuROBe
- 顔のつくりについては言及はしないが、
背中の大きく開いたドレスを着るなら綺麗な背中を見せろ、と。
時計が同じとか、時間の概念は相対性理論で説明つかないかな。
相対性理論の本でそんな感じの話が載っていたのを思い出した。
知ってる人どうですか。
- 211 :名無シネマ@上映中:03/12/14 04:10 ID:wAmHEQ3F
- >>204
禿げ藁ww
- 212 :名無シネマ@上映中:03/12/14 06:24 ID:g47TPmNA
- レンタルして今見終わったとこ
漏れがCubeに入れられた気分ですた
もうわけわかめ
- 213 :名無シネマ@上映中 :03/12/15 02:45 ID:/E1zD6in
- あのドブスアジア人がこの映画をより安っぽくしてる気がする。
せめて女優くらいは奇麗なの使ってほしかった。
- 214 :名無シネマ@上映中:03/12/15 15:34 ID:2iedVHu+
- >>213
漏れはあの横顔が忘れられない・・・・
- 215 :名無シネマ@上映中:03/12/15 16:54 ID:X8Dx4CXs
- 精神的にキツクナル映画だな
- 216 :名無シネマ@上映中:03/12/16 16:27 ID:BMqd/qcA
- CUBE2は有り得ない話だよ。そもそも時間軸なんてどうやってもずらせる訳ないし。
だからターミネーターシリーズは破綻してるんだよね
- 217 :名無シネマ@上映中:03/12/16 20:45 ID:AtAlBwR9
- この映画自体が最大のトラップ
- 218 :名無シネマ@上映中:03/12/16 22:18 ID:FkFTRiGk
- >>213
あのアジアンは、可愛かったYO!
- 219 :名無シネマ@上映中:03/12/16 22:48 ID:xC1S/yQ+
- 目の見えないハッカーって存在するのか?
それとも、あれ、演技だったの?
- 220 :名無シネマ@上映中:03/12/17 01:15 ID:iKjVpmm6
- というかあれは目が見えない役にする必要があったのか?
目が見える奴が早く死んで、見えない奴が生き残ってるってのもな。
- 221 :名無シネマ@上映中:03/12/17 01:43 ID:tUhqc8eJ
- 理解できない惨状をわざわざ言葉にして表現させるとか、
女医にハッカーを守らせる口実作りとかかな。
- 222 :名無シネマ@上映中:03/12/17 01:55 ID:V5X71NnR
- こんな時間にCUBEとCUBE2を続けて観るテストを実行してみます。
- 223 :名無シネマ@上映中:03/12/17 09:39 ID:RxUpUqV9
- お願いしまーす。
DVDにだけ収録されている未公開の十分の別エンディングって
どういう内容なんですか。
ビデオ版で見たので気になります。
親切な人教えてくりくり。
- 224 :名無シネマ@上映中:03/12/17 13:03 ID:g618cdV9
- ↑そんなのあったっけ???
- 225 :名無シネマ@上映中:03/12/17 13:51 ID:NaUzaVMD
- え?みんなDVDの隠しコマンドの存在を知らないの?
- 226 :名無シネマ@上映中:03/12/17 14:02 ID:3RgOgMpL
- □2出るって一年前に他ではなしたら出るわけねえよって笑った奴出てこい!
それはおいといてまだ借りてないんだよな…
- 227 :名無シネマ@上映中:03/12/17 14:53 ID:0mxPV3eu
- 1はテレビで見たんだけど、あの罠だらけの建物は何のためにたてられたの?
- 228 :名無シネマ@上映中:03/12/17 15:11 ID:DFzlUqEk
- CUBEってエヴァと一緒で、作者もきちんと世界観をつくってないんだろ。
- 229 :名無シネマ@上映中:03/12/17 18:21 ID:yuWoovaM
- CUBEはもういいからエレベイテッド2作ってほしい。
いや、それこそ蛇足か。
- 230 :名無シネマ@上映中:03/12/17 18:46 ID:DJPUWt5v
- 「腹へった」は普通に人食いの意味なのか
だったらもっと体にとか口のまわりに
血が付いていそうもんだが。
それとも、あいつが両刀で性欲を満たしたいという意味なのか
- 231 :名無シネマ@上映中:03/12/17 18:48 ID:pKNDipDB
- >>227
2でその謎が明かされるという触れ込みでしたが、
うやむやです。
Zeroとかいうのも同様のプロモーションをしそうですが、
結局明かされないんじゃないでしょうか?
ていうか、
それが謎のままで終って色々想像できるのも、
CUBEの良さかと…
- 232 :名無シネマ@上映中:03/12/17 19:26 ID:yI6FdD7I
- >>231
良さとゆーか…
宇宙は何であるの?とか、何で生まれてきたの?とか、理屈を付けて謎解きをしようとする人類をあざ笑うコメディという気がする。
- 233 :名無シネマ@上映中:03/12/17 21:29 ID:JCm1tyy7
-
最初に首釣ってたおやじは軍の大佐
時計してたおやじは扉のシステムを開発した人
ナイフ持ってたおっさんは私立探偵でアリソン勤務のケイトを探していた
青いジャージのばばぁはアリソンで研究してた数学者
死んでた変なおやじは理論物理学の第一人者
若い男はゲームプログラマーで可変タイムスピードの概念を開発した人
赤いドレスの女はアリソンの弁護士
豚鼻のチョンは超立方体の開発のアイディアを出した人で伝説のハカー
最後に、、、脱出した心理学者の女は???
軍関係者でチョンの持ってた装置を見つけるのが使命だったのかと・・・
要するにこの映画は
まだ不完全な超立方体(多次元の世界)を兵器として利用しようとしてる政府だかなんだかが
実用にむけて実験をしていてるって話だったようだな。
CUBE2で描かれてるのはその実験部分。
- 234 :名無シネマ@上映中:03/12/18 02:54 ID:OKu11z0i
- CUBE2はここで散々酷評されてるから期待せずに見たからか
そこまで酷い映画だとは感じなかった。
理解しがたい現象が起きたときに恐怖を感じることができたし、
引き付けられて、目を離せなかったのは確かだと思う。
この映画の謎については深く考えたり、解明したりする必要は
ないのでは?
1では3次元の立方体ということで、縦、横、奥行きのある
現実の立方体で出口があった。
しかし今回の立方体は4次元で、実際には存在しない「空間」
が存在してこそ4次元になる。
現実のようで現実でない空間が織り込まれて作られている
CUBEだから、もうなんでもあり状態に
なっているのではないか?
- 235 :名無シネマ@上映中:03/12/18 02:55 ID:OKu11z0i
- つまり、今回の映画に出てきたCUBEは
現実世界では「ありえない」空間のものとなってしまっている。
だから常識、概念、時間とかはない。
で、最後の収縮時間だけは決まっている。
だから謎解きも何もないのでは?
それにしても1のほうがずっといいな・・・
20歳女子大生です。
- 236 : ◆.YUKIMvnF. :03/12/18 02:59 ID:b7wH+Yhf
- 今は4次元の概念も実現も難しいけど
未来ではどうかわからない。
人が空想できるすべての事象は実現可能なのである
ウィリー・ガロン
お前らありえねーと決め付けるなんて視野が狭い小さな人間だなww
- 237 :映画批評家Y:03/12/18 03:39 ID:6s2KDoIr
- 私の見た感想を言うと
CUBEもCUBE2もエレベイテッドも人間の隠されたサガや業を
極限状態の中で映し出すブラックジョーク映画ということ。
一見、一番まともそうに見える人間でも実は心の奥底には悪魔を飼っていて
普段はそれを理性という蓋で押さえつけているだけであり、その逆もまた真なり。と。
そういった心理描写が本質の映画なので、CUBEは何のために?とか理由や意味は
見る側の想像にゆだねられているわけであり、そこに作品の奥深さが存在する。
しかし、私を含め大多数の人間はもっとホラー的な要素、罠の斬新さや、その死に方、
ようはCUBEの冒頭の人間スライスシーンの類をもっといろいろ見たいわけだ。
ある者は焼かれ、またある者は切られ、凍らされ、潰され、というように。
そういった意味で私はCUBE2は数ある続編作の中でも大きく失敗した作品と思う。
成功した続編はみな、1で評価された部分を強調して作られたものばかりだ。
皮肉な心理描写とホラーの融合・・ナタリ監督がCUBE2の監督を引き受けなかったのも
CUBEの完成度を超えられない2流作になるのが解っていたからだろう・・
- 238 : ◆.YUKIMvnF. :03/12/18 04:02 ID:b7wH+Yhf
- >そういった心理描写が本質の映画なので
いいえ。違います
- 239 : ◆.YUKIMvnF. :03/12/18 14:05 ID:b7wH+Yhf
- あー確かに、この映画は人間の多面性を描いてるな、うん
だからキューブなのか。それでいろんな部屋がでてくるのか。
でも1のがよく心理描写が描かれてたね。
俺は理系人間だから2のが好きだけどあれじゃSF映画だよねw
- 240 :名無シネマ@上映中:03/12/18 22:22 ID:yBxEAVSq
- だってSF映画だもん!
- 241 :名無シネマ@上映中:03/12/18 22:32 ID:OKu11z0i
- どんな人間でも心の悪魔を持っているという部分を描きたいだけなら
cubeでなくてもいいのじゃないかな?
ここに出てくる登場人物はじぶんの仕事がまさかCUBEを作っている
ということに気づいていなかった。
会社のねじとなり働いている人間たちは実は大きな中心部は見えなくて、
逆にその中心の力を持ったものに利用されつつ、死んでいくといったことが
いいたかったんじゃないか。
最後の「閣下〜」どうこうのセリフは
あの主人公を殺した軍人たちもまた上の人物に操られて、
仕事をさせられているということを言いたかったんじゃないかな。
- 242 :名無シネマ@上映中:03/12/18 22:34 ID:yBxEAVSq
- おまいら考えすぎw
- 243 :名無シネマ@上映中:03/12/18 22:35 ID:OKu11z0i
- つまり,CUBEというものはSFの様でありながらも
現代社会を表しているといっても過言ではない。
組織に取り込まれ、実験台にさせられ、行き場を失われ、
心の闇をさらけだし、外へでたとしてもまた
社会の大きな手によって無事に生きていけることはできなかった。
この監督のカンパニーマンもそういう現代社会について
描きたかったのじゃないだろうか。
どじこめられた組織の中の人間のことを。
だからCUBEの本当の続編はカンパニーマンだとおもう。
続編というか、側面。
- 244 : ◆.YUKIMvnF. :03/12/18 22:52 ID:b7wH+Yhf
- >>243
人は長いものには巻かれて、権力のある人に利用され、簡単に捨てられ
様々な本性を隠し持っている。そして現実の厳しさ
それをCUBEと言う多面な空間で、人間の本質と社会のありさまを
描いた映画だったわけなのだ。
- 245 :名無シネマ@上映中:03/12/18 23:09 ID:yBxEAVSq
- だったらおまいらが監督やれよ。
- 246 :名無シネマ@上映中:03/12/19 00:53 ID:VphtcX6m
- >>245
映画を批評するのは視聴者の権利
- 247 :名無シネマ@上映中:03/12/19 00:57 ID:7lu8JajA
- なんちゅうか、観終わってイライラした原因は
出てくるいろんな要素が全部不完全なまま終った事じゃないかと。
1では謎を残しながらも、出てきた人物やアイテム(数字やメガネなど)
についてはちゃんと意味をなしてるから、何のための施設かという
最大の謎に意識がいくわけだけど
2はいろいろ出てくるわりに意味ナシのまま終るのがほとんどのような
気がする。
大佐が持ってたカバンとか時計とか。
人物にしても、居なくて良い人もぎょーさんおった。
まぁなんしか設定からしてムチャクチャでしたな。
乳ポロリだけが救いですた
主人公の女と探偵が格闘して女が勝つのもドッチラケですわな
軍で鍛えたからとか言っちゃうのかなぁやっぱし
- 248 :名無シネマ@上映中:03/12/19 01:00 ID:+EUN9uSx
- 一体、誰が始めたんだ?映画でも小説でも結末をはっきり語らない表現手法を。
なんか、それに特別な価値があるかのように。逃げだよ、そりゃ。
- 249 : ◆.YUKIMvnF. :03/12/19 01:02 ID:XFyzk6DW
- >>247
意味はあります。あなたが分からないだけ
- 250 :名無シネマ@上映中:03/12/19 01:07 ID:7lu8JajA
- >>249 カバンはどういう意味だったの?
なんか序盤でいじってたわりに何もなかったしほんとに分からん
誰か教えてくだされ
- 251 : ◆.YUKIMvnF. :03/12/19 01:20 ID:XFyzk6DW
- 壁が迫ってきてカバンがボロボロになるシーンがあったやんか
それは空間が収縮してるって最後の方のシーンへの布石だったんじゃないかな
で、だからカバン自体に何の意味が?と言われそうだが
それは、なぜ服を着ているの?と同レベルの愚問だと思う
- 252 :名無シネマ@上映中:03/12/19 01:22 ID:7lu8JajA
- あぁもしやマックスはペンダントみたいなやつの存在を知ってて
それを探してたってことかな???
- 253 :名無シネマ@上映中:03/12/19 01:29 ID:7lu8JajA
- いやー僕が言ったのは、マックスがカバンを探しまくってた
シーンのことだったんだけどね。
けどちょっと考えてみたらそれなりに意味はあるのかも
しれないかなぁ〜
もっかい観ようかしら。
自分でもーちょい考えてから意見言います、失礼しました
- 254 :名無シネマ@上映中:03/12/19 01:31 ID:Apgrgziw
- つまり「ぼくつまんない事しか言えないから
あぼーん処理してくださいね」と
- 255 : ◆.YUKIMvnF. :03/12/19 02:02 ID:XFyzk6DW
- >マックスがカバンを探しまくってたシーン
閉鎖的な空間に閉じ込められてるわけで
何か役に立ちそうなものを探そうとするのは当然の行為だろう
なぜ、こんな愚問を?
- 256 :名無シネマ@上映中:03/12/19 04:38 ID:1vcDwxxG
- みんなの言う通りだ!
- 257 :名無シネマ@上映中:03/12/19 10:33 ID:7W0Bt+qE
- レンタルして見たけど
何だよこれは!!
出口が無いなら入り口も無いんじゃないのか?
どうやって人間を入れたんだよ
主人公の女以外の人間を入れた意味も不明
アジア女のペンダントが狙いなら軍関係者だけで入ればいいだろ?
しかし盲目なのにどうやってハッキングしてたんだ?
- 258 :名無シネマ@上映中:03/12/19 13:06 ID:XFyzk6DW
- 出口あっただろうが。
目が見えなくてもキーボード叩けるだろうが
>主人公の女以外の人間を入れた意味も不明
>アジア女のペンダントが狙いなら軍関係者だけで入ればいいだろ?
すぐ上にあるレスをみてこの映画の本質を理解してください
そうすれば分かります
- 259 :名無シネマ@上映中:03/12/19 13:27 ID:7W0Bt+qE
- >>258
キーボード叩けてもモニターが見えないじゃん
あれって出口って言えるのか?
入り口はどうよ?
最初にあのハッカーの女が入ってキューブが始動したなら
その後の人間はどうやって入ったんだ?
上のレスだって推論だろ
あなただって答えられない時点で理解してないでしょ
- 260 :名無シネマ@上映中:03/12/19 13:34 ID:XFyzk6DW
- 見えなくてもできるじゃん。
前は目が見えたかもしれないじゃん
音声で読み上げるPCかもしれないじゃん
映像を視覚化して直接脳みそに送る装置があるかもしれないじゃん
それに類推じゃなくて解釈な。>>237・>>243・>>244にあるでしょ
それで説明がつくんだからよー
まぁ少ない脳みそで理解できねーならいいけど
>あれって出口って言えるのか?
>入り口はどうよ?
脱出したんだから出口だろ、入り口も同じだね
>最初にあのハッカーの女が入ってキューブが始動したなら
>その後の人間はどうやって入ったんだ?
まず、これが違う、また見てこいよwww
元々できてるキューブに盲目は逃げ込んだだけなんだよ。
作るアイデアを出したのがあいつってだけで。
- 261 :名無シネマ@上映中:03/12/19 13:45 ID:A/foiVUn
- >>258
盲目ハカーを否定しないのか?
ハカーだから何でもありか?
>すぐ上にあるレスをみてこの映画の本質を理解してください
それが解りゃ誰もこの映画に疑問や矛盾を抱かない
お前は自分だけ理解したつもりになってるだけだろ
- 262 :名無シネマ@上映中:03/12/19 13:52 ID:XFyzk6DW
- >>261
設定を否定するのか?
それに上の人と私を含む、4人はこの映画を理解しているが?
テーマなんてものは本当の所、取るに足らないもので
そのテーマをどう表現しているかこそが作品の評価を決定付ける要因で
それを表現するに当たって色んな工夫が凝らされてるわけで。。。
まぁテーマも分からない低脳がまぬけな批判したとことで
自分の屑さが露呈するだけで良い事なんて何にもないぞ。
即刻、立ち去るべきだなww
- 263 :名無シネマ@上映中:03/12/19 13:58 ID:A/foiVUn
- >>262
しったかぶりかよ
痛いな
262は低学歴ってのがよくわかった ゲラゲラ
- 264 :名無シネマ@上映中:03/12/19 14:06 ID:XFyzk6DW
- 反論できなくなくなって根拠のない憶測を言い始めたかwww
あぁーあ、また論破しちゃったよ。
出かけてこよーっと。じゃあな
- 265 :名無シネマ@上映中:03/12/19 15:39 ID:6PzdY2E6
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| _| ̄|● | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |___________|
- 266 :名無シネマ@上映中:03/12/19 15:43 ID:7lu8JajA
- この映画でテーマが読めたつもりになれるとは
すごい想像力だね!
- 267 :名無シネマ@上映中:03/12/19 15:47 ID:7lu8JajA
- >>265 時間の壁を表現してるわけだな
- 268 :名無シネマ@上映中:03/12/19 21:27 ID:Ci/c8iQh
-
今日観たんだけどワケワカメなので、このスレ覗きに来たんですけど分かる人
いないみたいですね・・・。
- 269 :名無シネマ@上映中:03/12/19 21:46 ID:TdVERAzt
- 反論できなくなると人格攻撃。う〜ん、2ちゃんだね!!
つーか監督もそんな細かい事まで考えてないだろ、きっと。
何となく不条理な世界を何となくスタイリッシュに描きたかっただけっぽい。
後付けで色んな理屈をこねくりまわすのも、まあ楽しいっちゃ楽しいが。。
- 270 :名無シネマ@上映中:03/12/19 21:56 ID:XFyzk6DW
- 映画には必ずと言っていいほどテーマというのが
ありますが?何か?
何の考えもなしに映像とってるわけでは
それがどんなものかは実際の所監督にしか分からないけど
>>237・>>243・>>244の解釈でおおよそあってると思ふ
ちなみに
>何となく不条理な世界を何となくスタイリッシュに描きたかっただけっぽい。
は>>237・>>243・>>244の言ってることと同じようなもん
- 271 :名無シネマ@上映中:03/12/19 22:17 ID:TdVERAzt
- 映画とか映像の専門学校を中退したようなヤツがでしゃばるなよ!
とか、あてども無く言ってみるテスト。
- 272 :名無シネマ@上映中:03/12/19 22:32 ID:XFyzk6DW
- >>269
反論できなくなると人格攻撃。う〜ん、2ちゃんだね!!
またまた論破しちゃったww
ID変えてまたおいで^−^
- 273 :名無シネマ@上映中:03/12/19 23:56 ID:VphtcX6m
- っていうか、この映画、謎を解こうとか謎について考えてみよう
という気にすらならない。
1は考えさせられたが、(謎についてもその他の奥深いテーマについても)
2は考える以前にストーリーの破綻や、人物描写の甘さが
目に付いて1と比較してしまう。
- 274 :名無シネマ@上映中:03/12/20 00:10 ID:T1YMpfha
- ではこのスレくる必要がない
- 275 :名無シネマ@上映中:03/12/20 01:03 ID:uKWhqFvv
- >ID:XFyzk6DW
何?この人。不愉快なんだけど・・・。
知ったらしく偉そうに語るのはやめてもらいたい。
一体何様のつもりなんだろう。
- 276 :名無シネマ@上映中:03/12/20 01:23 ID:3lBN1wcq
- ふつうは2を見ようと思わんね。オナニーだとわかるから。
1見て2も見た奴はちょっとアホ。
- 277 :名無シネマ@上映中:03/12/20 02:09 ID:opeMQttV
- >>272 XFyzk6DW
オメーどんな教育受けてきたんだ?
典型的なキモオタっぽいな 自分の意見は神の言葉とでも思ってんのか? 氏ねや
つかよ、論破されまくったあげく、知能障害を起こして消えたのにのこのこ現れて、
つまんねー電波飛ばしまくってんじゃねーよカス
同意がほしいなら、1人でオナってろ
人様の脳内とオメーの蛆の湧いた紫色の脳内を一緒にすんなよ低脳
オメーの低次元の憶測なんか誰も興味ねーっつの hぉけ キエロ!
- 278 :名無シネマ@上映中:03/12/20 08:34 ID:Q9HnhuK8
- 2見ちゃった人は3も見ちゃう人。
- 279 :名無シネマ@上映中:03/12/20 08:48 ID:D/CuyR/r
- >>272
236 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 02:59 ID:b7wH+Yhf
238 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 04:02 ID:b7wH+Yhf
239 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/18 14:05 ID:b7wH+Yhf
249 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:02 ID:XFyzk6DW
251 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:20 ID:XFyzk6DW
255 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 02:02 ID:XFyzk6DW
258 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:06 ID:XFyzk6DW
260 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:34 ID:XFyzk6DW
262 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:52 ID:XFyzk6DW
264 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 14:06 ID:XFyzk6DW
270 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 21:56 ID:XFyzk6DW
272 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 22:32 ID:XFyzk6DW
もしかしてお前、日付変更しないとID変えられないのか ダッサー
しかも、おもいっきり引き篭もりじゃねーか プププ
御託を並べる前にする事あんだろ
外に出ろ!この社会不適応者!!
- 280 :名無シネマ@上映中:03/12/20 12:10 ID:NH1DrT+m
- ケーブルだとID変わらないよ。
ちなみに同じケーブル使ってる人はみんな同じID
- 281 :名無シネマ@上映中:03/12/20 13:52 ID:dkZ1DV1R
- CUBE2見たよ。酔った。(乗り物酔い)
- 282 :名無シネマ@上映中:03/12/20 14:01 ID:/7Bj5ncg
- なかなか香ばすぃスレだな。
- 283 :名無シネマ@上映中:03/12/20 15:09 ID:PbyUdnG0
- 275と277と279は僕に論破された人ですか?
そんなにムキになるなよ、滑稽だぞw
お前らが馬鹿なのは生まれつきだからしかたがないことだけど
だからといって反論できなくなったら人格攻撃か?
幼稚園児と同じですよ?
悔しかったらまともな主張してみなさい。
- 284 :名無シネマ@上映中:03/12/20 17:34 ID:jqJT4Udc
- 反論できなくなったら人格攻撃する幼稚園児
- 285 :名無シネマ@上映中:03/12/20 20:08 ID:eEqxx/A/
- 「シモーヌ」観れ! PCヲタは失明するらしいぞ。
- 286 :名無シネマ@上映中:03/12/20 21:39 ID:opeMQttV
- >>285
ひき蘢りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 287 :名無シネマ@上映中:03/12/20 22:47 ID:S6EgNrHu
- またパラレルワールドねたかね、目新しくもないし
謎って軍部が作ったとかそういうんじゃなくて何する用なんだろうって
ことでしょうがあああああ
PART3で明らかになるんだなそうだなそうだろ
- 288 :名無シネマ@上映中:03/12/20 22:48 ID:BnCmxnQN
- こんな糞みたいな映画でムキになって議論してる時点でおまいら負け組。
他にやることないなら陶芸や栗拾い、スキーにピクニックなど色々とあるから
まずは外にでて新鮮な空気を吸ってみよう。
部屋に引き篭もって自分のカキコにレスが付くのを待ってるだけの人生はつまらんだろ?
おまいらがグダグダネチネチやってる間に俺は素晴らしく有意義な一日を送らせてもらったよ。
恋とかもしたさ。ときめいたさ。
こんな糞映画の事なんて早く忘れてこれからの自分の人生もう一度じっくり考えてみそ。
そして今の自分のみじめさに気付けよな。親も泣いてるぞ。じゃー頑張れよ!
- 289 :名無シネマ@上映中:03/12/20 23:09 ID:PbyUdnG0
- まだ収まらないんだwww
論破されたのがそんなに悔しかった??
- 290 :名無シネマ@上映中 :03/12/20 23:28 ID:+hzWyUqt
- cube2って続編っていうより、リメイクじゃなかった?
パターンが同じだし、最後にちょっと付け足してみましたぐらいの。
てか、つまんなかったからどうでもいいや。
- 291 :名無シネマ@上映中:03/12/20 23:30 ID:PbyUdnG0
- >>290
1よりテーマが雑に描かれた2流SF映画だけど?
- 292 :名無シネマ@上映中:03/12/20 23:33 ID:BnCmxnQN
- 264 :名無シネマ@上映中 :03/12/19 14:06 ID:XFyzk6DW
反論できなくなくなって根拠のない憶測を言い始めたかwww
あぁーあ、また論破しちゃったよ。
出かけてこよーっと。じゃあな
272 :名無シネマ@上映中 :03/12/19 22:32 ID:XFyzk6DW
>>269
反論できなくなると人格攻撃。う〜ん、2ちゃんだね!!
またまた論破しちゃったww
ID変えてまたおいで^−^
283 :名無シネマ@上映中 :03/12/20 15:09 ID:PbyUdnG0
275と277と279は僕に論破された人ですか?
そんなにムキになるなよ、滑稽だぞw
お前らが馬鹿なのは生まれつきだからしかたがないことだけど
だからといって反論できなくなったら人格攻撃か?
幼稚園児と同じですよ?
悔しかったらまともな主張してみなさい。
289 :名無シネマ@上映中 :03/12/20 23:09 ID:PbyUdnG0
まだ収まらないんだwww
論破されたのがそんなに悔しかった??
↑こんなバカ、晒さずにはいられない。うむ。
どうやら自分に対するレスが全て同一人物からのものであると思い込んでるらしい。
- 293 :名無シネマ@上映中:03/12/20 23:38 ID:PbyUdnG0
- だったら根拠なしの憶測やめて
””まともな””主張したら?
ID変えて引き篭もり、引き篭もりゆーてるけど
大方、自分がヒキーだからそう煽る人が多いんだよね〜( ´_ゝ`)
- 294 :素朴な疑問:03/12/20 23:48 ID:dkZ1DV1R
- どうして人を論破しようとする時、男口調にする女が多いんだろうね。
- 295 :名無シネマ@上映中:03/12/20 23:53 ID:PbyUdnG0
- つーか煽り言葉って現実の自分に深奥でコンプレックスがあることの
裏返しってわかってる?
自分の主観を極力抑えて、客観的な要素のみで判断し叩くのがベストだよ。
だからバカには無理なんだって言ってんじゃん
果敢にチャレンジするその勇気は認めるけど > ID:BnCmxnQN
- 296 :名無シネマ@上映中:03/12/21 00:00 ID:NAqhZg4R
- 俺の>>288のカキコに対して、おまいさんが>>289みたいなレスつけるからウザイんだよ。
別に俺はあんたに恨みは無いし、こんな糞映画に関して論理で勝とうとか思ってないが、
俺を>>263の「論破された人」と勘違いするのだけはやめてくれ。
頼む、なんかすっげムカツクんだわ、こーゆーのって。
俺も粘着してる時点でヒキーみたいなもんかもしれんが、少なくとも俺は>>263では無い。
ちなみに>>269のカキコも俺。しかも>>263へのレスだぞ。
おまいを援護射撃したつもりのレスに対して、
何を勘違いしたのか貴様はこともあろうに>>272のように的外れなことを言い出すしまつ。
まあグダグダ言ってもキモがられるだけだからもうやめるが、とりあえず
俺を「論破された人」と勘違いするのだけはやめてくれ。頼む!寝つき悪いから。
あしたはまた恋とかに忙しいからもう寝るわ!じゃあな。
- 297 :名無シネマ@上映中:03/12/21 00:04 ID:b273zE4Z
- >>296
君が269だとすると288のレスに矛盾が生じるのだが?
まぁ、いいよ。恋してるんだって?頑張れ!!
彼女できるといいね☆
後、今気づいてたのだけど>>272は>>271へだ
レスアンカー間違えた。
それじゃ、おやすみ
- 298 :名無シネマ@上映中:03/12/21 00:11 ID:+7jk0OMv
- わけわかめ
- 299 :名無シネマ@上映中:03/12/21 00:17 ID:4z5CIWlW
- 映画のように、このスレの住人も情緒不安定になってまいりました
- 300 :名無シネマ@上映中:03/12/21 00:22 ID:NAqhZg4R
- >>288のレスはな、あくまでもネタだ。このスレ全体をお茶目に皮肉ってみたまで。
別におまいにピンポイントのレスではない。
まあ、ほんのちょっとだけおまいへのレスでもあるんだが。少しムカついてたからな。
でも、もういいや。おまえって結構いいヤツじゃん。
この恋が成就するように明日からまた頑張るよ。うん。
もう二度とおまいとのやりとりは無いと思うが、ずっと応援しててくれよな。
おまいも頑張れよ!じゃ、おやすみ。
- 301 :名無シネマ@上映中 :03/12/21 00:25 ID:fshcwbvj
- 映画がつまんないからってこんなとこで言い争うなよ
あほか
- 302 :名無シネマ@上映中:03/12/21 01:05 ID:K+fUmhvy
- もういいよ。論破論破って馬鹿の一つ覚えのように言ってる人。
貴方の登場でスッカリこのスレが荒れてしまったよ。
一つだけ言っておきたいのは、
>>295つーか煽り言葉って現実の自分に深奥でコンプレックスがあることの
裏返しってわかってる?
自分の主観を極力抑えて、客観的な要素のみで判断し叩くのがベストだよ。
だからバカには無理なんだって言ってんじゃん
我が身を振り返って下さい、という事。
最初から他人を馬鹿にしたような口調は、敵を作るだけだよ。
せめて現実では気をつけた方がいい。
- 303 :名無シネマ@上映中:03/12/21 01:25 ID:hR/L0FXp
- ↑スレ(板)違い
- 304 :名無シネマ@上映中:03/12/21 02:07 ID:ZL4/UQeQ
- ろんぱーるーむってこのことか
- 305 :通行人さん@無名タレント:03/12/21 02:13 ID:AlgE1NAd
- CUBE2とかターミネーター3とかふざけた作品を
作られるくらいだったらもう映画見るのやめようかな。
- 306 :あざとい人間:03/12/21 02:16 ID:b273zE4Z
- ID:K+fUmhvy
俺のレスをパクってオウム返しか・・・
やっぱり馬鹿だな
自分の脳みそで文章考えられないのかよ
というか馬鹿は馬鹿にされて当然だと思うよ
不快に思うなら見返すために勉強でもしようね。
- 307 :名無シネマ@上映中:03/12/21 04:00 ID:VN8JIaZ0
- >>306
あざとい人間だって ゲラゲラゲラゲラゲラ
こんなの名前欄に入れちゃうバカいるんだねぇ〜〜〜〜〜
つうかよ この一連の流れを第三者に見てもらえよ
どれだけ てめーがイカレてるかわかるからよ
あっごめん 友達も知り合いもいないんだっけ ぷっ
それじゃー自分の殻に閉じこもっちまうのも理解できるな
あぁ〜低脳ヒキーはやだぷぅーーーーーーーーーー
てめーみたいな負け犬はCUBEに埋もれて氏ネヨ( ´∀`)ギャハハハハハ
- 308 :本日のID:b273zE4Z(あざとい人間):03/12/21 04:06 ID:VN8JIaZ0
- 236 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 02:59 ID:b7wH+Yhf
238 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 04:02 ID:b7wH+Yhf
239 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/18 14:05 ID:b7wH+Yhf
249 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:02 ID:XFyzk6DW
251 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:20 ID:XFyzk6DW
255 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 02:02 ID:XFyzk6DW
258 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:06 ID:XFyzk6DW
260 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:34 ID:XFyzk6DW
262 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:52 ID:XFyzk6DW
264 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 14:06 ID:XFyzk6DW
270 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 21:56 ID:XFyzk6DW
272 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 22:32 ID:XFyzk6DW
283 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 15:09 ID:PbyUdnG0
289 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:09 ID:PbyUdnG0
291 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:30 ID:PbyUdnG0
293 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:38 ID:PbyUdnG0
295 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:53 ID:PbyUdnG0
306 名前:あざとい人間 メェル:sage 投稿日:03/12/21 02:16 ID:b273zE4Z
- 309 :名無シネマ@上映中:03/12/21 11:50 ID:ARJ97VEP
- と言うか、誰も論破されていないと思うけどな
おめでたい・・・
- 310 :名無シネマ@上映中:03/12/21 12:06 ID:yn2m8K1N
- 皆、そろそろ基地外(論破さん)は放置で行こう。
2面白くないし、思わず構いたくなるのはわかるけど。
この人が来てからこのスレ見るのもつまらなくなって来たよ。
そういう人多いはず。
- 311 :名無シネマ@上映中:03/12/21 12:17 ID:ul+3o2fw
- でもロンパさんがいないとスレも伸びない現実。
- 312 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/21 16:17 ID:b273zE4Z
- >>307
つーか煽り言葉って現実の自分に深奥でコンプレックスがあることの
裏返しってわかってる?
自分の主観を極力抑えて、客観的な要素のみで判断し叩くのがベストだよ。
だからバカには無理なんだって言ってんじゃん
>友達も知り合いもいないんだっけ ぷっ
友達できるといいですね(はーと
>それじゃー自分の殻に閉じこもっちまうのも理解できるな
あぁ〜低脳ヒキーはやだぷぅーーーーーーーーーー
引き篭もりが改善されるといいですね(はーと
- 313 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/21 16:20 ID:b273zE4Z
- >>255で ID:7lu8JajAを諭し
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
- 314 :名無シネマ@上映中:03/12/21 18:42 ID:IpY5oatE
- _ ___
___/ /_ /___/ _____ __ _
/__ _ _ / __ ____ __ /___ / __ /__/ / /
/ / /_/ /__//__ //__/ ./ //__/ / /
./ /__ / / / / ___/ /
../____/ / ./ / / /____/
/_/ /_/
!\j\ ./ ,、 ☆
、\\\ ,.////
ヽ〈A〉.ヽ.\@ノノハ@ /ヾ/ .//
\ー\\/( ´_ゝ`)ヽ/フ-''"/ 月に代わってフーン
\ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
/>ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
//ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_ ☆ +
/ /  ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
/./ /. | `~i~´ l\.>.| |
{ { ./ l | / \ /
ヽヽ / l | / //\ ☆
ヽ./ }=|=〈 /´ヽ \ +
</. | .| }/~´ l
/ | | .j| ゙| + ☆
|. ! ! `
ノ . | .〉
. ー''゙.し'
- 315 :名無シネマ@上映中:03/12/21 19:12 ID:Sv+itV8e
- 今キューブ2見終わりました
前作よりつまらなくなってますね
結局平行現実の世界に何人いたんだろ。。
あの人食いおっさん最初はそんなに悪い奴じゃなかったのに
途中から狂ってったのがなんだか・・
で、結局みんなの共通点は??
- 316 :名無シネマ@上映中:03/12/21 21:31 ID:brAvLQib
- >>312
>つーか煽り言葉って現実の自分に深奥でコンプレックスがあることの
>裏返しってわかってる?
かわかってないのはオマエ
煽りを勝手にコンプレックスの裏返しにすなよ低脳
ま、オマエの煽り言葉が全て自分の闇の部分って事は理解したけどねw w w w w
↓これは自分へのレスだったとは…w w w w
>友達できるといいですね(はーと
>引き篭もりが改善されるといいですね(はーと
いや〜まさか、まじヒキーだったとはびっくりだ
哀れb273zE4Z
- 317 :名無シネマ@上映中 :03/12/21 22:09 ID:fshcwbvj
- ここ、いつから厨房板になったんだ。(笑
論破だの煽り言葉だのガキ丸出しだよ。
こんな奴につきあうのやめろ。
で、CUBE2はつまんないね。(笑
- 318 :名無シネマ@上映中:03/12/22 00:32 ID:lWVB1OMo
- レブンちゃんが可愛いから2がつまらなくても許す。
- 319 :前日のID:b273zE4Z(あざとい人間/vicious ◇.YUKIMvnF.):03/12/22 01:01 ID:oWcJS9mH
- 236 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 02:59 ID:b7wH+Yhf
238 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 04:02 ID:b7wH+Yhf
239 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/18 14:05 ID:b7wH+Yhf
249 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:02 ID:XFyzk6DW
251 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:20 ID:XFyzk6DW
255 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 02:02 ID:XFyzk6DW
258 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:06 ID:XFyzk6DW
260 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:34 ID:XFyzk6DW
262 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:52 ID:XFyzk6DW
264 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 14:06 ID:XFyzk6DW
270 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 21:56 ID:XFyzk6DW
272 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 22:32 ID:XFyzk6DW
283 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 15:09 ID:PbyUdnG0
289 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:09 ID:PbyUdnG0
291 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:30 ID:PbyUdnG0
293 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:38 ID:PbyUdnG0
295 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:53 ID:PbyUdnG0
306 名前:あざとい人間 メェル:sage 投稿日:03/12/21 02:16 ID:b273zE4Z
312 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. 投稿日:03/12/21 16:17 ID:b273zE4Z313 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. メェル:sage 投稿日:03/12/21 16:20 ID:b273zE4Z
- 320 :前日のID:b273zE4Z(あざとい人間/vicious ◇.YUKIMvnF.):03/12/22 01:02 ID:oWcJS9mH
- 236 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 02:59 ID:b7wH+Yhf
238 名前: ◆.YUKIMvnF. [] 投稿日:03/12/18 04:02 ID:b7wH+Yhf
239 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/18 14:05 ID:b7wH+Yhf
249 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:02 ID:XFyzk6DW
251 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 01:20 ID:XFyzk6DW
255 名前: ◆.YUKIMvnF. [sage] 投稿日:03/12/19 02:02 ID:XFyzk6DW
258 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:06 ID:XFyzk6DW
260 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:34 ID:XFyzk6DW
262 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 13:52 ID:XFyzk6DW
264 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 14:06 ID:XFyzk6DW
270 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 21:56 ID:XFyzk6DW
272 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/12/19 22:32 ID:XFyzk6DW
283 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 15:09 ID:PbyUdnG0
289 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:09 ID:PbyUdnG0
291 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:30 ID:PbyUdnG0
293 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:38 ID:PbyUdnG0
295 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:03/12/20 23:53 ID:PbyUdnG0
306 名前:あざとい人間 メェル:sage 投稿日:03/12/21 02:16 ID:b273zE4Z
312 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. 投稿日:03/12/21 16:17 ID:b273zE4Z
313 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. メェル:sage 投稿日:03/12/21 16:20 ID:b273zE4Z
- 321 :名無シネマ@上映中:03/12/22 01:05 ID:ljgKOCYd
- うわ〜( ̄□ ̄;) ここ自体が【CUBE】ですか?
もう全員やられちまったか?
- 322 :前日のID:b273zE4Z(あざとい人間/vicious ◇.YUKIMvnF.):03/12/22 01:11 ID:oWcJS9mH
- >>321
全員、スーパーヒキー◆.YUKIMvnF.に殺られますた
生きて脱出は不可能です
- 323 :名無シネマ@上映中:03/12/22 01:43 ID:jy8HkWeH
- ★
- 324 :名無シネマ@上映中:03/12/22 08:11 ID:ZoIS8tf3
- オルフェノクの王をみて CUBE 連想したのおれだけ?
- 325 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/22 15:26 ID:BEANWur8
- >>315
上嫁
>>316
はいはい☆
つーか煽り言葉って現実の自分に深奥でコンプレックスがあることの
裏返しってわかってる?
自分の主観を極力抑えて、客観的な要素のみで判断し叩くのがベストだよ。
だからバカには無理なんだって言ってんじゃん
- 326 :名無シネマ@上映中:03/12/22 21:38 ID:e2faMpf8
- もういいよ。お前が頭良くて文章力あるのも分かった。
理屈では誰もお前には勝てねぇ。見事に論破されちまったぜ。俺達の負けだ。
これでどうだ?気がすんだか?
頼むからこのスレから出てってくれよ。
あんまり面白くないから。
- 327 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/22 21:39 ID:BEANWur8
- なるほど、ではワタクシはこのスレの主として居座ることにする
- 328 :論破マンキター!!!今日も引き篭もり乙:03/12/22 21:51 ID:WDqeaCjA
- >vicious ◆.YUKIMvnF.
┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ// 二つ ━━ ・・・
┗┓┏ ) .| /( ヽノ ノヽっ
┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪
┏┓ ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) ) ノノ
┏┛┗⊂\ ⊂) _つ ━━━ ・・・
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)
┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
- 329 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/22 21:53 ID:BEANWur8
-
| マンドクセ
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
>>328
>>325
- 330 : ライ(超中世的細菌爆弾死):03/12/22 21:57 ID:ga8RLnhi
- キューブ1もめちゃつまらないけどねえwwww
- 331 :論破マンキター!!!今日も引き篭もり乙:03/12/22 21:59 ID:WDqeaCjA
- >>329
論破されまくりの論破マン 引き篭もり歴は何年?
- 332 :名無シネマ@上映中:03/12/22 22:03 ID:e2faMpf8
- つーかレス早すぎだろw
このスレの主として居座るのもお前の自由だから文句はないが、
だったらお前さぁ、この映画のテーマってなんだと思う。
俺バカだから良く分からないんだわ。
頭が良くて文章力があるお前ならうまく説明できるだろ。
- 333 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/22 22:05 ID:BEANWur8
- >>332
上に書いてある
- 334 :名無シネマ@上映中:03/12/22 22:06 ID:0v3+fGc2
- 論破マンと遊びにはるばるラウンジからやってきました。
- 335 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/22 22:08 ID:BEANWur8
- ラウンジで論破してやるから
お前がいるスレ貼れよw
- 336 :ライ(超中世的細菌爆弾死):03/12/22 22:09 ID:ga8RLnhi
- 論破マンとはどいつだ?
軽くうでひねってやるwwww
- 337 :名無シネマ@上映中:03/12/22 22:09 ID:e2faMpf8
- >>333
>>333
>>333
↑ふ〜ん。そっか。ありがとうロンパマソ。
- 338 :名無シネマ@上映中:03/12/22 22:11 ID:0v3+fGc2
- >>335
そんなことより
【ねずみ講レス】
このレスをスレに貼付けると、貼ったスレの住人一人ずつからエロ画像を
提供されます。私がこのスレへコピペを貼っている時点で、あなたは私に
1枚エロ画像を提供しなければなりませんが、あなたがこのレスをコピペすることによって
収入が見込めます。あなたもこのレスをあちこちへ貼付けまくりましょう。
こんなコピペがあるからこれを論破してよ論破マン!
- 339 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/22 22:12 ID:BEANWur8
- 貼らないなら帰るね
- 340 :名無シネマ@上映中:03/12/22 22:18 ID:3uG9P54X
- vicious ◆.YUKIMvnF.
- 341 :名無シネマ@上映中:03/12/22 22:23 ID:ndW29QbL
- ロンパールームはここでつか?
- 342 :名無シネマ@上映中 :03/12/22 22:47 ID:c9OGCkr9
- このスレもうネタ切れか? 2が期待はずれじゃ仕様がないか。
なんかロジックも知らないおこちゃまが、ハンドル付けて必死で盛り上げてるけどな。
つか、もっとがんばれよ。論破の前に理論が破綻してるっつの。
まぁどうでもいいことだが。笑
- 343 :名無シネマ@上映中:03/12/22 23:10 ID:04GM06Xc
- CUBE3は>>1が撮れ。
- 344 :名無シネマ@上映中:03/12/22 23:37 ID:ndW29QbL
- >>1の骨は>>343が拾え
- 345 :名無シネマ@上映中:03/12/23 00:26 ID:TQfi/0S/
- CandiceNightって、本当にステキよね (^_-)-☆
- 346 :名無シネマ@上映中:03/12/23 02:21 ID:tH5mjqJA
- さっきキューブ2見終わりました
あたしがキューブに閉じ込められたら
泣き叫んで、周りに当たり散らして散々迷惑かけたあげく
まっさきにトラップにひっかかって死にそうだなぁ
- 347 :名無シネマ@上映中:03/12/23 02:24 ID:tH5mjqJA
- てか、意見が分かれてグループも別れそう
まず最初に、先に進む派と部屋に残る派に岐れる
そのあと足でまといを皆でサポートする派と、足でまといはおいてく派に岐れる
ああいうときに人間の本性がでそう
- 348 :名無シネマ@上映中:03/12/23 02:27 ID:tH5mjqJA
- ちなみに自分は先に進むし、足手纏いはおいてくと思う
- 349 :名無シネマ@上映中:03/12/23 02:49 ID:H8TXtm+d
- 俺は人が一人死んだ時点で自分から一番に別の部屋に入る度胸はなくなるだろう。
- 350 :名無シネマ@上映中:03/12/23 08:24 ID:a+Hs3YSp
- 最初から最後までイライラさせられた。ハイパーキューブがわけわかんねーし。
1は面白かったけど2は糞オナニー映画じゃねーかボケェ
- 351 :名無シネマ@上映中:03/12/23 19:53 ID:E6cnF5Vs
- 今からロンパマンをぶっとばしてくる。ウフフッ
- 352 :名無シネマ@上映中:03/12/23 21:29 ID:E6cnF5Vs
- ぶっとばしてきた。鼻血たらしながら泣きながら土下座してきたよ。
その頭を上からおもいっきし踏んずけて前歯3本折ってやった。
あ〜脳内スキーリした。
- 353 :名無シネマ@上映中:03/12/23 21:31 ID:E6cnF5Vs
- >>352
俺乙!
- 354 :名無シネマ@上映中:03/12/23 21:33 ID:E6cnF5Vs
- >>351-353
この映画が糞だからって、クダラネーことでレス増やすなよゴルァ!!
- 355 :名無シネマ@上映中:03/12/23 21:34 ID:E6cnF5Vs
- 【結論】
CUBE2はウンコ。
- 356 :名無シネマ@上映中:03/12/23 23:52 ID:aIg6n2Q3
- 【結論】
ロンパマソは糞。
- 357 :名無シネマ@上映中:03/12/24 22:56 ID:R30sRXp9
- 2というよりリメイクっぽいね
- 358 :名無シネマ@上映中:03/12/25 16:47 ID:RT4TLPT5
- つまんね
- 359 :名無シネマ@上映中:03/12/26 02:49 ID:4aLO+5av
- 上で上がっていたパート3のゼロキューブのキャストを見ると、
次は女が2名だけだね。超絶ブスはいないみたい。
クリスマスの夜に一人寂しく、レンタルして2回も連続で見た換装。
しかし、人間のエゴも描くなら、もうちっとエロエロ系描写を
増やして欲しかったな。CUBE2の女軍人強すぎ。
あ〜れ〜おゆるしおおおお、、へへへ、俺は空腹なんだ
ってな展開を当然期待してたわけだが、この監督誌ね
- 360 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/26 14:58 ID:nqLFD60c
- うわーそんなに構って欲しかったのか
- 361 :名無シネマ@上映中:03/12/26 15:51 ID:vasNSwzE
- >>360
その言葉そのままお前に返すよ
- 362 :名無シネマ@上映中:03/12/26 18:53 ID:GtKc7Sp3
- >>360
負け犬論破マソ、引き篭もり乙
- 363 :名無シネマ@上映中:03/12/26 20:01 ID:5mIW1HnW
- おれ2の方がおもしろかった。
1より役者が良くなってたと思う。
- 364 :名無シネマ@上映中:03/12/26 21:16 ID:iqVlxtZI
- >>360
あー俺も論破したい。
で、今何の話?
- 365 :名無シネマ@上映中:03/12/26 23:42 ID:HH7kOF5k
- サンピリョウロン多いデスネ。
圧倒的に批判多いみたいですがw
今から見るぽ。
- 366 :名無シネマ@上映中:03/12/27 01:31 ID:RHisDn2J
- CUBEはよかったなぁ。
70席ぐらいしかない、ちっちゃなとこで見たから
観客全員CUBEの中にいたような感じだった。
一体感を感じたよ。帰り道、マンションとかがCUBEにみえた
役者は・・・確かにあまりよくなかったけどね。
- 367 :名無シネマ@上映中:03/12/27 01:48 ID:pX5RpJPG
- 今見終えました。2。クソ映画。
- 368 :名無シネマ@上映中:03/12/27 02:31 ID:qyHmwgYz
- vicious ◆.YUKIMvnFって気持ち悪い人だね。
- 369 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/27 02:36 ID:17nd8vve
- 中卒で引き篭もりのおっさんに粘着されてる
ID変えておつかれー
まずはレンタルビデヲ屋行ってこの映画観て普通の観想書くことから始めよう
でわでわ
- 370 :名無シネマ@上映中:03/12/27 04:24 ID:+5dc1/aa
- >中卒で引き篭もりのおっさんに粘着されてる
312 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/21 16:17 ID:b273zE4Z
つーか煽り言葉って現実の自分に深奥でコンプレックスがあることの
裏返しってわかってる?
自分の主観を極力抑えて、客観的な要素のみで判断し叩くのがベストだよ。
だからバカには無理なんだって言ってんじゃん
- 371 :名無シネマ@上映中:03/12/27 05:34 ID:i0FeL29j
- ___
/ \ _________________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 中卒で引き蘢りのおっさんですが何か?
| )●( | \__________________
\ ▽ ノ
\__ ∪ /
/  ̄ ̄ \ ←vicious ◆.YUKIMvnF.
| | 論破命 | |
| | | |
|⌒\| |/⌒ \
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/ | |
| | λ | |
( ヽ
( )
(____)
- 372 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/27 09:33 ID:17nd8vve
- 中卒で引き篭もりのおっさんに粘着されてる
ID変えておつかれー
まずはレンタルビデヲ屋行ってこの映画観て普通の観想書くことから始めよう
でわでわ
- 373 :名無シネマ@上映中:03/12/27 10:43 ID:i0FeL29j
-
∧_∧
( ´Д`)何度言ってもわからん馬鹿はこうだぁ!!
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ←vicious ◆.YUKIMvnF.
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚) .∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
- 374 :名無シネマ@上映中:03/12/27 12:49 ID:JJg+aCqJ
- バカ、バカ言ってる奴が一番バカなんだぞバーカ!!
- 375 :名無シネマ@上映中:03/12/27 15:37 ID:4GAz7wIm
- >>365 >>367
なぜかワロタ
- 376 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/27 17:08 ID:tjtEV1Jo
- 中卒で引き篭もりのおっさんに粘着されてる
ID変えておつかれー
まずはレンタルビデヲ屋行ってこの映画観て普通の観想書くことから始めよう
でわでわ
- 377 :名無シネマ@上映中:03/12/27 19:48 ID:SYOxGnYb
- みんな落ち着いて!
映画の話しようよ
- 378 :名無シネマ@上映中:03/12/28 01:43 ID:b7MjJXe8
- 落ち着いてないのは論破マソだけだw
- 379 :名無シネマ@上映中:03/12/28 01:52 ID:b7MjJXe8
- \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/論破\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
- 380 :名無シネマ@上映中:03/12/28 14:54 ID:FoGFOQxf
- っていうかあの探偵本当に人喰ってたのか?
ただ殺しまくる事で欲求を満たしてたってだけじゃないの?
それを「腹ペコなんだ」と言い換えてただけで。
喰ってたとしたら口元や手に血が付着してるはず。
- 381 :名無シネマ@上映中:03/12/28 16:01 ID:cSbQgENa
- そんなこと書いたら論破マンに論破されちゃうぞ!
- 382 :名無シネマ@上映中:03/12/28 16:40 ID:Axn3r9av
- 喰う喰わないは別にどちらでもいい。まぁ、探偵(=起業家)は欲望に走り、設計士(=技能人)は時も厭わず駒として働かせられ…みたいな事でしょ。
軍人、スパイは権力に使い捨てされ、学者は導き出すが時間の流れに勝てず、若者達はセックスに没頭し…
CUBEは宇宙の縮図みたいな話だけど、2は社会の縮図みたいな。
- 383 :名無シネマ@上映中:03/12/29 09:44 ID:t5Y9OTli
- vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
vicious ◆.YUKIMvnF. =中卒で引き篭もりのおっさん
- 384 :名無シネマ@上映中:03/12/29 12:41 ID:X8cLFg7B
- >>380
普通に考えたら、人肉を食うなんて展開は、、、ね。
なんでそんな解釈ができるんだよ、って不思議に思ってた。
ベタな解釈だが、
「空腹だ」っていうのは人を殺すような刺激を欲していただけ。
クロスオーバーな人達が次々迷い込んでくるから、
「(殺し放題で)たまんねぇ。うひょー」みたいなこと言ってたし、
時計集めて人狩りを楽しんでたじゃん。
あと、2の人間が1に比べて冷静なのは、壁の色の違いによる影響では
ないかと強引に自分に言い聞かせている。
存在意義がワカラン人が多すぎ。
中盤まではCUBEの類似品間違って借りちゃったと思った_| ̄|○
- 385 :名無シネマ@上映中:03/12/29 18:04 ID:eNbucdLD
- 今、CUBE、CUBE2連続で見終わった。
確かに、一作目の方が面白かった。
CUBE2は、4次元立方体を持ってきた部分でかなりそそられたんだけど・・・。
なんか、ヌけると思って借りたAVが、結局最後までヌき所なかった・・・みたいな感じ。
- 386 :名無シネマ@上映中:03/12/29 18:17 ID:VDT3BQwE
- もっと エロイ CUBEが見たい!
- 387 :名無シネマ@上映中:03/12/29 18:45 ID:kzn1Ql+K
- しかし年をとるほど長い時間を生き抜いていくには何か腹に収めなければいけないだろうな
後半の時ケイトが色んな部屋のぞく時に、壁が迫って過去のケイトが逃げるシーンがあったが
ビデオ巻き戻して確認したら本当にそのシーンで壁の向こうにケイトがいた
他に変な立方体が暴れて時計の男が死ぬシーンでも見えるのだろうか
- 388 :名無シネマ@上映中:03/12/29 21:13 ID:sbcQR2XR
- アジアンハッカーは小倉優子みたいなのにしてほしかった。
ブスの上に足手まといじゃ見ててイライラするだけだよ。
- 389 :名無シネマ@上映中:03/12/29 22:25 ID:z56nXNQM
- >>380 >>384
おっさん白髪まみれになるほど年とってたじゃん。
食料どこにあるんだよ。
- 390 :名無シネマ@上映中:03/12/29 22:29 ID:CJ1HB90t
- 小倉優子(・∀・)イイ!
- 391 :名無シネマ@上映中:03/12/29 23:01 ID:/WLMkD5J
- ハッカーって本当は目、見えてるよね?
サングラス取れた後は目線が妙にあってたし・・・
- 392 :名無シネマ@上映中:03/12/29 23:42 ID:KwEhYSYk
- ハッカーは、アンダーソン君(ネオ)みたいなら、笑えたかも?
- 393 :名無シネマ@上映中:03/12/30 00:09 ID:p0b50Qf+
- アジア女を映像で見事に差別しまくった向こうの人には爽快な映画だな。
- 394 :名無シネマ@上映中:03/12/30 00:33 ID:sSSQ16pH
- 確かに俳優はアジアだが(チョンかありゃ?)
ニューメキシコ出身とか言ってたし、インディアン系という設定なのかと思ってたよ。
- 395 :名無シネマ@上映中:03/12/30 00:38 ID:wKNXbBoD
- 場違い発言で失礼致します。
たったいま、レンタルビデオでCUBE(1のほう)を見終えたところなのですが
因数ってなんですか?
複素数ってのと関係ありますか?
自分は通っていた学校が高校一年の段階で文系、理数系に分けられるやり方で
私は文系に進んだので高等数学は多分習ってないか、習っても理解していなかったようで
全然思い出せません。
素数が「割れない数」ってのはなんとか知っていたのですが…。
映画の感想は、奇抜な舞台設定だけが「新しい」、あとは見飽きた密室ドラマという印象でした。
部屋が動いてる、というのは映画が始まってすぐ(最初に音がした時)分かっちゃってつまらなかったし。
- 396 :名無シネマ@上映中:03/12/30 01:08 ID:0/VejPGp
- 超大雑把に言えば「ある数を割ることができる数」じゃね。
間違ってたら恥もんだが
- 397 :395:03/12/30 01:13 ID:wKNXbBoD
- いま素数とか因数とかで検索したサイトで勉強してますが
因数っていうのはある数字を素数に分解(って言うのかどうか)したときのそれぞれの数のことで、
その因数がひとつだと罠があるのですね。
で、素数だと当然因数はひとつだけど
素数じゃなくても因数がひとつである場合があって、
(343は素数じゃないけど因数が「7」だけだからこれですよね)
それが「法則が崩れた」とか言ってた数字なわけでしょうか。
因数がいくつあるかを割り出すより、数字をパッと見て素数かどうか割り出すほうが難しいような気がするんですが…
前者は素因数分解で済むだろうけど後者はそれこそサヴァンじゃなきゃ出来ないような。
ともあれスレを汚して申し訳ありませんでした。
とか書いてるあいだにレスを頂けていたのですね。ありがとうございます>396さん
- 398 :名無シネマ@上映中:03/12/30 03:01 ID:gQuYV2Id
- >数字をパッと見て素数かどうか割り出すほうが難しいような気がするんですが…
数学に慣れている人ならだいたいわかる・・・
らしい
- 399 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/30 16:24 ID:M428f6gf
- >380
時間経ってるんだから血の跡なんて消えるでしょ
>381
滑稽
>382
既出、でも乙w
>383
図星だったの?ごめんねw
>384-388
・・・
>389
その通り、食べたっつーのにな
>390
かなり(・∀・)イイ!!
>391
あの役者はね
>392
お前の顔がな
>393-394
チョンいらね
>395-397
一応、、、【因数】
整式が、幾つかの整式の積の形で表されているとき、その各構成要素。
(2x+3y という整式なら xの因数は2、yは3)
また、整数の約数のこともいう。
- 400 :名無シネマ@上映中:03/12/30 18:53 ID:2bRk4C/3
- ↑なんでこの人はみんなにレスしてるの?
- 401 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/30 18:58 ID:M428f6gf
- このスレの王様だから
- 402 :名無シネマ@上映中:03/12/30 19:21 ID:fJViHb5O
- 論破マンキター
つうか、どんどん頭の悪さが増してるw
- 403 :名無シネマ@上映中:03/12/30 19:41 ID:ogKYojcu
- >>397
う〜ん?
- 404 :名無シネマ@上映中:03/12/30 21:59 ID:Dl77ak2j
- というかさ、論破って意味わかってる?
- 405 :390:03/12/30 22:36 ID:7PyJpgVw
- ロンパマソと初めて意見が一致しますた。
ありがとうロンパマソ。
- 406 :名無シネマ@上映中:03/12/30 22:49 ID:G26cBxBU
- ロンパマンw
このスレあんまり知らんけどわらた。
- 407 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/30 22:53 ID:M428f6gf
- 中卒で引き篭もりのおっさんに粘着されてる
ID変えておつかれー →402・404・405・406
まずはレンタルビデヲ屋行ってこの映画観て普通の観想書くことから始めよう
でわでわ
- 408 :名無シネマ@上映中:03/12/30 23:07 ID:xBJj6uRm
- 2はびっくりするほどつまらなくてガクーリした。新作料金払ったから余計
CGしょぼすぎ。
- 409 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/30 23:13 ID:M428f6gf
- ないよーがないよー
ちゃんとレンタルしてきて観た後にココきなよー
- 410 :名無シネマ@上映中:03/12/30 23:16 ID:7PyJpgVw
- ロンパマソをまたまた論破しちゃったよ。はぁ〜。
- 411 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/30 23:23 ID:M428f6gf
- 中卒で引き篭もりのおっさんに粘着されてる
ID変えておつかれー →402・404・405・406・410
まずはレンタルビデヲ屋行ってこの映画観て普通の観想書くことから始めよう
でわでわ
- 412 :名無シネマ@上映中:03/12/30 23:33 ID:7PyJpgVw
- 「観想」に誰も突っ込んでくれなくて寂しいんだなw
- 413 :名無シネマ@上映中:03/12/30 23:44 ID:BQ2GofEg
- ロンパマンのための映画なんだね。
- 414 :名無シネマ@上映中:03/12/30 23:49 ID:M428f6gf
- >>412
とりあえず、レンタルしてこい
そして見てから まともな観想かこうね
- 415 :名無シネマ@上映中:03/12/31 00:30 ID:MS+31Dcf
- 1は部屋を移動するたびにドキドキした(いきなり針が出たり炎が出たり)。
2は糞映画で早送り必須。一泊二日だったが閉店ギリギリで当日返却した!
- 416 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 00:34 ID:CraujNbt
- 中卒の文章力じゃ無理か・・・
無理言って悪かった。
- 417 :名無シネマ@上映中:03/12/31 00:37 ID:SE1yhPEl
- 1しか見てないなー
休み中に借りて見ようかな( ゚Д゚)
- 418 :名無シネマ@上映中:03/12/31 01:14 ID:LhCZXY8a
- もう、どうせなら次はVSモノで。
CUBE VS. ジェイソン!今度のCUBE はじっとしていても危険だ!
CUBE VS. エイリアン!CUBE は人類の英知を結集した防衛装置ですた。
CUBE VS. HAL!脱出するとスターチャイルドに。
CUBE VS. スタローン!なんとなく体力で脱出。
- 419 :名無シネマ@上映中:03/12/31 01:39 ID:8a31BWft
- 論破されっぱなしの論破マソ
365日24時間休みなしの論破マソ
今日もひき蘢り乙
- 420 :名無シネマ@上映中:03/12/31 01:53 ID:mQUk8JM7
- 1のメガネちゃん可愛かったね。
途中警官に乳つかまれてるシーンなかった?
- 421 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 01:55 ID:CraujNbt
- >>420
それよりも2をミロ
- 422 :名無シネマ@上映中:03/12/31 02:02 ID:8a31BWft
- >>421
洩れにも煽りレスしてよ論破マソ サミシイジャナイカ
- 423 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 02:05 ID:CraujNbt
- >>418
VSものなんかつまんねーよ。個人的には
もっとキューブの原理を明らかにして欲しい
- 424 :名無シネマ@上映中:03/12/31 02:06 ID:fMSlAcvb
- 今日見た。・・・激しくファンタジーしてたね。
ありえなすぎて、つまんねw
- 425 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 02:10 ID:CraujNbt
- お前の乾燥はいつも中身がないなー
本当にみたのですかねー
- 426 :名無シネマ@上映中:03/12/31 02:14 ID:mQUk8JM7
- >>421
見たよ。ってか主張する内容に対してまったく意味不明なレスだな
- 427 :名無シネマ@上映中:03/12/31 02:25 ID:8a31BWft
- >>425
中身が空っぽなのは論破マソ
ついでに脳ミソも空っぽな論破マソ
- 428 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 02:35 ID:CraujNbt
- >>426
だから2見ろよ
- 429 :名無シネマ@上映中:03/12/31 02:45 ID:8a31BWft
- >>428
低脳論破マソ、まったく話が噛み合ってねーぞ
年末にトロけてんじゃねーよ
- 430 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 02:48 ID:CraujNbt
- >>426
TSUTAYA営業してるべ?借りてこいよ
- 431 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:03 ID:1yGMfFzZ
- vicious ◆.YUKIMvnF.
↑
こいつなんなの?ウザイんだけど
- 432 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:10 ID:8a31BWft
- >>431
そいつぁ論破マソですよ
見かけたら煽ってやってください
- 433 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:10 ID:Heb60YGL
- ただの中卒で引き篭もりのおっさんです
>>430
「見たよ。」ってモロ書いてあんだろ中卒
もうお前がなに言っても説得力0だわ。つーかキモイ
- 434 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:16 ID:1yGMfFzZ
- vicious ◆.YUKIMvnF
今、こいつのレス見たけど、論破してないように思うけどね
まぁ引き篭もりの屑って事はわかった
氏んでくれ感じ.
- 435 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 03:19 ID:CraujNbt
- >>433
お前に言ってねーよカス
相手にされないからって割り込んでくるな
- 436 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:20 ID:8a31BWft
- >>435
逃げ煽りキター ゲラプ
論破マソはCUBE2を死ぬ程見てる
しかし、内容をまったく理解していない
頭が悪いって罪だよな
- 437 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:24 ID:8a31BWft
- あぁ〜洩れも論破されてぇ〜
はやく論破マソ 洩れを論破してくれぇ〜
つうか大人気だな論破マソ シネカスボケ ゲラゲラ
- 438 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 03:25 ID:CraujNbt
- AGE
- 439 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:31 ID:8a31BWft
- 論破マソにシカトされてるからヌル
- 440 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 03:39 ID:CraujNbt
- はい、俺の勝利vvvvvvvv
ぎゃはははははは、まじうけるー^▽^
ちょっと遊んでやらなかったらしっぽ巻いて逃げていきやがったwwww
よわーーーーーーーーーーーい雑魚!!
ぷぷぷぷぷ一生寝てろよwww
- 441 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:55 ID:8a31BWft
- >>440
フェイク ゲラプ
やっぱ馬鹿はオモロイね
- 442 :名無シネマ@上映中:03/12/31 03:57 ID:8a31BWft
- 悔しがる論破マソ ダサッ
- 443 :名無シネマ@上映中:03/12/31 04:06 ID:1yGMfFzZ
- vicious ◆.YUKIMvnF.
バカにされてる事に気づいてないのか?真性?痛いな
- 444 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 04:14 ID:CraujNbt
- >>443
中卒ヒッキー乙
駄目・最悪板におかえり
- 445 :名無シネマ@上映中:03/12/31 04:15 ID:8a31BWft
- >>443
>バカにされてる事に気づいてないのか?真性?痛いな
論破マソは元々そういう仕様です
故障はしておりませんので、暇な時にエサをやって遊んで下さい
>>444
ものたりないよ 負け犬ちゃん
- 446 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 04:20 ID:CraujNbt
- つまんねAGE
もっと人呼べ
- 447 :名無シネマ@上映中:03/12/31 04:28 ID:8a31BWft
- おめーが努力しろ 汗水流して働け
- 448 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 04:28 ID:CraujNbt
- ↑↑
論破した雑魚は用なし
- 449 :名無シネマ@上映中:03/12/31 04:48 ID:8a31BWft
- >>448
おい 自分指してるぞ ゲラゲラ
- 450 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 04:52 ID:CraujNbt
- ↑↑
論破した雑魚には用なし
誰か人呼んで来い
- 451 :名無シネマ@上映中:03/12/31 04:55 ID:8a31BWft
- 物質に来い
つか論破マソ、ちったぁー精神的余裕を持てよ
- 452 :名無シネマ@上映中:03/12/31 07:29 ID:xPb2wCVK
- ソフトオンデマンドでエロビデオ作ったら面白いかも
CUBEに男と女3人ずつ閉じ込めて
最初はがんばって脱出を試みるんだけど
トラップ(エロビデオ放映とか、ローション噴射とか)によって
男の理性がなくなってゆく・・・。
- 453 :名無シネマ@上映中:03/12/31 07:42 ID:mKYJpLso
- ロンパマンのちんこ舐めたい。
- 454 :ロンパマン:03/12/31 07:43 ID:mKYJpLso
- >>453
良いよ!
- 455 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 10:11 ID:CraujNbt
- >>451
負け宣言ですか?
本日2度目の勝利〜vvvvvvvvvvvvvvvvvvv
完全勝利なのらー
>>452
僕も出演したい
- 456 :名無シネマ@上映中:03/12/31 12:24 ID:MNUz3KIm
- 池沼がいるだけでスレがつまらなくなるな。
- 457 :名無シネマ@上映中:03/12/31 13:21 ID:gy49Q7SO
- 池沼は最後に脱出できるんだ!
- 458 :↑池沼:03/12/31 16:48 ID:CraujNbt
-
- 459 :名無シネマ@上映中:03/12/31 17:09 ID:q9vcpCBE
- なんで2のこいつらウンコやションベンしねーだよ!
- 460 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 17:12 ID:CraujNbt
- >>459
してるよ
はい論破ー
- 461 :名無シネマ@上映中:03/12/31 17:52 ID:i0bejfvj
- ロンパロンパってうっせぇーんだよゴルァ!!
もうお前にはお年玉やんねぇーからな。
じゃ、来年もがんばれよ!
- 462 :名無シネマ@上映中:03/12/31 17:53 ID:wark8l1o
- すみません 今更なんですけど
『キューブのシステム』
ttp://www.asahi-net.or.jp/~EY5K-MYHR/cube2.htm
の下のリンクが内容削除されてるようで読めないのですが、
どんな矛盾が書かれてたのでしょうか?
A HUGE bug in the CUBE (英語)
ttp://www.cubethemovie.com/VOX/messages/1459.html
- Cubeの公式ページに書かれたメッセージ。 システムの矛盾を指摘している。
- 463 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 17:59 ID:CraujNbt
- レブンは嘘つき(推測)、システムの全容を良く知らない(劇中に説明あり
多分こーだよ、うん
- 464 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:05 ID:Heb60YGL
- >>460
ウンコやションベンしてるシーンなんか無いだろ
論破論破いってるけどお前が言ってることテキトー杉
- 465 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 18:10 ID:CraujNbt
- >>464
あったよ
はいロンパー り⇒464
- 466 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:19 ID:OcI0TezU
- viciousでオナニーしました。
- 467 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:25 ID:c0o8mY7B
- 今日大掃除終了後にCUBE2見ました。
自分はそんなに映画詳しくないので上手く言えないですけど、
やっぱり2は1と比べて面白くないなぁと思うです。
劇中で詳しく説明しないで、観た人の解釈にまかせるスタイルもあるけど
2は単に説明が上手くいってないだけみたいな。
きっと監督さんは色々考えておられるのだろうけども伝わらなかったです。
それともマトリックスリローデットみたいに続編への繋ぎなのかな、、??
- 468 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:30 ID:i0bejfvj
- >それともマトリックスリローデットみたいに続編への繋ぎなのかな、、??
CUBEの三作目もマトレボのような出来の映画になる悪寒
- 469 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:37 ID:c0o8mY7B
- そういやマトレボってザイオン中心の話で、仮想現実の中の無茶アクションが少なくて
面白くなかったですけどCUBE3もこのまま行けば箱の外の話ですよね、
じゃぁCUBEじゃないじゃん!ってなるよう気がしますよね、、
- 470 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:40 ID:i0bejfvj
- ロンパマンに監督やらせたほうがまだマシ。
、、なわけねぇーか。。
- 471 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 18:42 ID:CraujNbt
- 1と2は別物だよ
リメイクverって漢字
- 472 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:43 ID:wGZUqIxJ
- 何だここは?
よくわからんスレだな
- 473 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:44 ID:ZiSDqrpM
- 目がロンパってんの?
- 474 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 18:47 ID:CraujNbt
- >>464は論パリみたいやで
- 475 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:47 ID:wGZUqIxJ
- >>474
ソースキボン
- 476 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 18:54 ID:CraujNbt
- >>475
お醤油じゃだめか?
- 477 :名無シネマ@上映中:03/12/31 18:56 ID:ZiSDqrpM
- ベタ過ぎて萎えたわノシ
- 478 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 19:02 ID:CraujNbt
- だったらうんこ板かえれ
- 479 :名無シネマ@上映中:03/12/31 19:10 ID:Z9sk9CPT
- お前を論破するくらいわけないぜ!
- 480 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 19:14 ID:CraujNbt
- 返り討ちだがな
- 481 :名無シネマ@上映中:03/12/31 19:16 ID:Z9sk9CPT
- すでにお前は俺に論破されている
- 482 :名無シネマ@上映中:03/12/31 19:16 ID:V4aVEUSC
- 1は期待しすぎでつまらなかった。
2は期待全くなしだったので面白かった。
- 483 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 19:31 ID:CraujNbt
- じゃー今から彼女と出かけてくるねー
だからみんなとはしばらく会えないにゃー、さみしいにゃー
明日は初詣で2⇒6マデお勉強の予定があるからこれないよー^^;
だからみんなとはしばらく会えないにゃー、さみしいにゃー
寂しがらないでね。また来る日を楽しみしてにゃ
ばいばーい
- 484 :名無シネマ@上映中:03/12/31 21:00 ID:hekxDOFZ
- いつも思うんだけど、何で2ちゃんのやつって『今から彼女と・・・』とかいうんだろうね。
不思議だよ。
- 485 :名無シネマ@上映中:03/12/31 22:01 ID:gy49Q7SO
- >>484
「いいエロ本見つけたよorいいAV見つけたよ」の報告でしょう。
女だからそこのところは良く分からんけど。
- 486 :名無シネマ@上映中:03/12/31 22:16 ID:j6/yQmcR
- 伏線張ったなw
- 487 :名無シネマ@上映中:03/12/31 22:26 ID:UdXeFXbo
- 前スレより引用
-----------------------------------------------------------------
CUBE2は、仮想空間。
眼鏡デブ、オタ少年、赤ドレス女、ボケ婆、ナイフ男は、
CUBE内でのバーチャルキャラ役。
もう死んでいて、意識(?)だけがCUBEのプログラム内にある。
ブス女(サーシャ)もこの予定だったが、何らかの秘密(ラストの装置)を持って、
生身のまま、CUBE内に入っちゃった。
女医、軍人爺、迷子女も生身。
女医は、サーシャからの秘密の回収役。
軍人爺、迷子女は、組織(国家?)を知りすぎた人間で、
CUBE内での処刑兼人体動作テスト役。
------------------------------------------------------------------
だいだい、こんな感じでは?
ハッキリとしたことはわかんないけど。
- 488 :名無シネマ@上映中:03/12/31 22:37 ID:OcI0TezU
- 何コレw
実際入れるなら仮想ではないでしょw
- 489 :vicious ◆.YUKIMvnF. :03/12/31 22:47 ID:CraujNbt
- >>487
これでしばらくこない最後にする
仮想じゃないから!!!
- 490 :名無シネマ@上映中:03/12/31 23:33 ID:hekxDOFZ
- 483 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. 投稿日:03/12/31 19:31 ID:CraujNbt
じゃー今から彼女と出かけてくるねー
だからみんなとはしばらく会えないにゃー、さみしいにゃー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
489 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. 投稿日:03/12/31 22:47 ID:CraujNbt
>>487
これでしばらくこない最後にする
いつも思うんだけど、何で2ちゃんのやつって『今から彼女と・・・』とかいうんだろうね。
不思議だよ。
- 491 :名無シネマ@上映中:03/12/31 23:58 ID:B8pgNf5C
-
見栄っ張りなのさ・・・。
- 492 :名無シネマ@上映中:04/01/01 02:39 ID:+XNSy3gN
- 483 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. メェル:現在4論破中 投稿日:03/12/31 19:31 ID:CraujNbt
じゃー今から彼女と出かけてくるねー
だからみんなとはしばらく会えないにゃー、さみしいにゃー
明日は初詣で2⇒6マデお勉強の予定があるからこれないよー^^;
だからみんなとはしばらく会えないにゃー、さみしいにゃー
寂しがらないでね。また来る日を楽しみしてにゃ
ばいばーい
こんな事を書く奴は彼女なんていない
間違いない
- 493 :名無シネマ@上映中:04/01/01 06:00 ID:EwG8fRTX
- いつかこんなことを聞いたことがある。
インターネットという道具によって空間の概念を
消滅させてしまうという話を。まるで今回の映画
のようだ。
- 494 :名無シネマ@上映中:04/01/01 06:27 ID:Bfzjzvb5
- ロンパマンは論破されて死にました・・・
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 495 :名無シネマ@上映中:04/01/01 10:53 ID:w5acpE52
- ↑だからそれ流行りすぎだってのww
- 496 :ロンパマンは論破されて死にました・・・:04/01/01 12:38 ID:Bfzjzvb5
- _,,..=-‐''"~`ヽ、
,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
,f" / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l ``''t..,_
_,.,.,.,.,.,_,r′ j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、 `ヽ、
f´ .:: : ,f′ f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t `=、_ ,.=、
! :: : j l : : : : : : : : : : : : : : : : : : :! `:-、 _ /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
゙t_ i′ ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'" `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
`ー:ニ! ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.) `ヽ ,/
l : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く `''"
i : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
t -=:、__ : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
゙t. `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、 _,,,,,,_ ,r::、、
゙i, ゙レ''" ゙レ''" ゝ,-‐''"^´  ̄t:/ ゙ー=''"´ ``ー=-iー='゙i、 _」.
ヽ、 ,/ ゞ、 ゙i,,、=-ノ j `^´ ヽ、
\ ,.ィ'" `ヽ、,!`'ー'、 _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
`ー''"´ `゙`ー-‐'''''''"~´ ヽ、 ヽ,
ヽ_ノ
- 497 :名無シネマ@上映中:04/01/01 13:28 ID:88weoVbx
- 大学で宇宙物理やってるんだけど、4次元がどうとか時間の収束とか
専門の話題が出てくるらしいというのでそそられて見ますた。はっきり言って駄作。
1の方が面白かったし、この直後に見たカンパニーマンの方が100倍面白かった。
1は、トラップのない部屋を探すために部屋番号の秘密を探ったりする面白さがあったけど、
2の方は意味も無く時間の壁が登場したり勝手に平行宇宙の概念を登場させたり
数学的、宇宙論的な考察が貧弱な気がした‥ただオカルトチックに仕立て上げればいいみたいな‥
まあ監督も違うし、ただの焼き直しだったんだと思う。
ちなみに理論物理学者が早々に死んでたのが、将来理論屋を志しているだけにちとショックだったw
- 498 :名無シネマ@上映中:04/01/01 13:39 ID:s8nLqGEo
- 宇宙物理じゃないのですが?
ドイチェとかその辺だよ
知ったか厨は帰りなさい
- 499 :名無シネマ@上映中:04/01/01 13:57 ID:dL9U25Ok
-
今どき 4次元がどうのこうのなんて古い。 俺が小学校の時のネタだよ。
- 500 :ロンパマンは論破されて死にました・・・:04/01/01 14:00 ID:Bfzjzvb5
- >>498
ロンパマン?
いやいや まさかな・・・ (・∀・)ニヤニヤ
- 501 :名無シネマ@上映中:04/01/02 00:16 ID:K6OX0qzw
- 他板で晒されてたので来てみたんだが…
いやーvicious ◆.YUKIMvnF.痛すぎだなぁ、コイツ。
もういないのか、残念。池沼は戻って来なくていいけどな。
- 502 :名無シネマ@上映中:04/01/02 00:47 ID:fr0BkcU+
- 結局、なんなんだ…?
誰がなんのために?
最後になぜ女は殺された?
最後に出てきたネックレスは?
いーみーふー。
- 503 :名無シネマ@上映中:04/01/02 01:04 ID:Ml8AmbFc
- どっちも観たこと無いだけどマトリックスみたいな感じになっちゃうのかな?
- 504 :名無シネマ@上映中:04/01/02 03:08 ID:Ch3gZ3Fh
- マトリックスよりひどい。
- 505 :名無シネマ@上映中:04/01/02 03:48 ID:WYWjUux8
- 次ロンパマン来てもほっとけよおまいら。
スレが汚れるだけ。
- 506 :名無シネマ@上映中:04/01/02 07:33 ID:yuclIbo9
- CUBE zero か・・・
ふー
- 507 :名無シネマ@上映中:04/01/02 14:05 ID:DHigsBhF
- ↓ロンパマソにかまって欲しいヤツ
- 508 :名無シネマ@上映中:04/01/02 14:11 ID:NG+5fpzT
- ( ‘д‘)ノ 童貞ヒキーロンパマンを禿しくいじめたいです
- 509 :名無シネマ@上映中:04/01/02 22:56 ID:KGU0tg1B
- 既出だったらスマソだが、オープニングCGの神経だか血管だかが
真っ青になっていく絵は、なんか意味ありそうな気がするのだが。。
なんかブヨブヨピキピキ有機的な音とかしてるし。
(途中のCGは抜きにして)本作で唯一、色をはっきり使ってるし。。
誰かこれについて言及してくれ。
- 510 :名無シネマ@上映中:04/01/03 02:44 ID:72zVn/YF
- レブン役の女優はNicole DeBoerというそうですが,いわゆる眼鏡っ娘の役です。掲示板を見ると,ファンもいるようです。役の上では10代後半というような感じですが,なんと撮影時点で26〜27才なのだそうです。本当かどうかわかりませんが,とてもそんな年には見えません。
http://www.asahi-net.or.jp/~EY5K-MYHR/cube2.htm
- 511 :UNKO:04/01/03 03:13 ID:ro5d2pT6
- http://us.imdb.com/gallery/ss/0281432/Ss/0281432/dz_22_300dpi.jpg?path=pgallery&path_key=de%20Boer,%20Nicole
- 512 :名無シネマ@上映中:04/01/03 09:08 ID:CK7yxJ/M
- cubeの小説があるそうなんですが、ネットでいくら検索かけても
ISBNコードはおろか出版社すら分かりません。
ご存知の方是非教えてください。
- 513 :名無シネマ@上映中:04/01/03 12:52 ID:ibIp7x4X
- CUBE2たった今見たよー
多次元世界が出てくるあたりで面白くなってきやがった!
と思ったんですが、最後かなりどっちらけでしたね。
あの婆さんがとんでもないワルで探偵が実はいい香具師という展開に?
とかいう平凡な予想すら下回るカンジ。
1見直すかなぁ。
てかあまり1と共通性みられないなあ。
あのくたばってた数学者が1の精神病の香具師かとか一瞬思ったんだけど。
(;ノ゚д゚)トゥ トゥ トゥ
(;ノ゚д゚)トゥリィ トゥリィ トゥリィ
- 514 :名無シネマ@上映中:04/01/03 22:19 ID:O26JQpSA
- 期待せず、1の続編と意識もせずに観たので普通のSFとして普通に面白かった。
でも、あくまでも普通にです。1は脚本、演出、役者(演技力)すべてよい名作。
1の警官はムカツクといえば確かにそうだけど、最初から悪い人じゃなく
あんな状況で追いつめられてだんだん人間性を失い狂気に陥って行く....
という描写に説得力があってよかったのに、2の探偵はただ単に一人悪いやつ
出しとけ、みたいな...人物設定が浅すぎでなんだかな〜と思った。
中途半端なSFな続編にするくらいなら、いっそ思いっきりSFで
もっとめちゃくちゃに訳分らないくらい突拍子もないハイパーキューブに
しちゃった方が面白かったのでは?
- 515 :名無シネマ@上映中:04/01/04 14:08 ID:+GZIP447
- サングラスとった後はキツかったな。
- 516 :名無シネマ@上映中:04/01/04 14:36 ID:BuaOA3Be
- 一生分のブサイクを見てしまった感じ。
- 517 :名無シネマ@上映中:04/01/04 17:04 ID:AdvVtQED
- 1今見終わりました。2は見てません。
なんか1が面白かったという意見が多いみたいですけど、面白いと聞いていて期待しすぎたせいもあるかもしれませんが正直いまいち面白いとは思いませんでした。
まず後味が悪すぎる。せめて少女が脱出いればもう少し印象も変わっていたかもしれません。
で、この映画のキモであるべきキューブシステムに一貫性がなくあまりにも矛盾が多いように思った。
キャラ設定や謎解きとかも強引で押し付けがましく(背景を描かず、短いセリフだけで済まされていることが多い)、警官の様変わりとか、極限状態で精神錯乱したからだとかで片付けるにはあまりも理由付けが乏しい。
根本的に無機質なテーマだからある程度は仕方がないが、そういう部分が出来ていたら凄く斬新な映画になりえたと思うだけにもったいない感じがしました。
- 518 :名無シネマ@上映中:04/01/04 17:36 ID:uOafp8Xx
- すべて説明されなきゃ分からないのは、君が、まだ若い所為かもな。
あと何年か経って、再度、CUBE1を見直せば、それなりに楽しめると思う。
自分は、1のラストは、実にストイックで、美しかったと思うが、
その感じ方の違いは、各々の人生経験によって、変わってくる物なんだろう。
- 519 :名無シネマ@上映中:04/01/04 17:57 ID:QLZ2mpHb
- >>517は何でもハッピーエンドじゃなきゃ気がすまない
クソガキ
- 520 :名無シネマ@上映中:04/01/04 18:29 ID:rg2H8mcc
- 大人ぶって他人をクソガキだとか言ってるあなた達は何様?
- 521 :名無シネマ@上映中:04/01/04 18:31 ID:5AJvBIAR
- >>519は伝説のハッカー
- 522 :名無シネマ@上映中:04/01/04 18:57 ID:SPfd5sxq
- >>517
素人の餓鬼は帰りなww
- 523 :名無シネマ@上映中:04/01/04 20:05 ID:X7BWlicq
- なんか的外れなこと言ってるカスが一人いるみたいだな。
おいっロンパマン、出番だぞ!!
>517のような基地外こそ論破すべきなんじゃねえのか?
- 524 :名無シネマ@上映中:04/01/04 20:37 ID:QLZ2mpHb
- 助けてー ロンパンマーン
- 525 :名無シネマ@上映中:04/01/04 21:19 ID:duBRHkcS
- >>517
君、想像力が足りないんじゃないかなぁ?
あんな得体も知れない場所に放り込まれてみろよ。
1人や2人あの警官みたいに精神に異常きたす香具師が出てくるのは当然だと思うが?
謎解きが強引?普通だったと思うが?
後味が悪すぎる?後味良くしちゃこの映画の意味がなくなる。
- 526 :名無シネマ@上映中:04/01/04 21:23 ID:twD0KUao
- たかが映画ごときに、独り善がりな意味を見つけて押しつけるな馬鹿者が
- 527 :名無シネマ@上映中:04/01/04 21:32 ID:duBRHkcS
- と思うってことさ。
- 528 :名無シネマ@上映中:04/01/04 22:09 ID:TzZLQj88
- >>517は、ハリウッド映画が好きだろ
「結局愛でハッピーエンド」的な映画。
>せめて少女が脱出いればもう少し印象も変わっていたかもしれません。
なんでや。そんなもんお前さんのオナニーにすぎない。
まるで自分の好きな漫画キャラが死んでしまったから作者にクレームつけるかの(ry
- 529 :名無シネマ@上映中:04/01/04 22:12 ID:jVPJ5SrE
- あんたは自分がそう思うだけで、それに異を唱える人間を、想像力が足りんと言い捨てるのか?
どしようもなく無礼な奴だな。
友達もいないんだろ、ん?
- 530 :名無シネマ@上映中:04/01/04 22:14 ID:jVPJ5SrE
- >>せめて少女が脱出いればもう少し印象も変わっていたかもしれません。
>なんでや。そんなもんお前さんのオナニーにすぎない。
>まるで自分の好きな漫画キャラが死んでしまったから作者にクレームつけるかの(ry
これだっておまえのオナニーだろが。
馬鹿者。
- 531 :ぽめ:04/01/04 23:18 ID:NYpopgN5
- キューブ2を観た。ま、前作から何か付け加えようとすると、ああいうかたちにしか
ならんよな、という感じ。
二度目のどじょうをねらってつくられたものに期待するのは無理というものね。
カンパニー・マンでも観よう。
- 532 :名無シネマ@上映中:04/01/04 23:31 ID:KqvgZfgA
- 大佐が最初にカバン漁ってたのが意味わからん
「あの数字がないと」とか「暗号を解かないと出られない」とか言ってたから
1みたいに法則があって、それを解いていくのかと思ってたんだが、
結局そんなもん出てこなかったし
- 533 :名無シネマ@上映中:04/01/04 23:41 ID:X7BWlicq
- お前は「アルマゲドン」でも観て泣いてろカス!>517
- 534 :ぽめ:04/01/05 00:41 ID:uJCXTkVo
- ところで、あのいちおう主人公の女、なんで女ハッカーの顔を知らなかった
のかな?とりあえずプロジェクトには関わっていたんだから、ハッカーの素姓
くらいわかって潜入すると思うんだけど。
仮に、ハッカーの素姓知らないとしても、その存在は知っていたはずだから、
誰かあたりをつけていてもよさそうなはずなんだけど。
- 535 : :04/01/05 01:22 ID:3qFOekGE
- 後味が悪いから良いんじゃねぇか
- 536 :名無シネマ@上映中:04/01/05 01:31 ID:QFfjCL1q
- >>529
>友達もいないんだろ、ん?
無礼だなぁw
>>535
だよな。
あの後味の悪さがあの建造物の恐ろしさを物語ってるよ。
- 537 :名無シネマ@上映中:04/01/05 01:43 ID:QFfjCL1q
- 純粋に>>517君への問い
>この映画のキモであるべきキューブシステムに一貫性がなくあまりにも矛盾が多いように思った。
キューブシステムに一貫性ないとは具体的にどういうこと?
それと、あまりにも多い矛盾点とは?
>謎解きとかも強引で押し付けがましく(背景を描かず、短いセリフだけで済まされていることが多い)
謎解きは主にレイヴンがやっていたけど、これも具体的にどこの部分が強引と感じたの?
>>517君、出てきておくれ
- 538 :名無シネマ@上映中:04/01/05 01:56 ID:oev67iBP
- CUBE1でメガネ娘が脱出してたら、恐ろしいほどの駄作になってただろうな。
- 539 :まんこ大好き:04/01/05 01:59 ID:rT5OmsdW
- >>517はコテハンに論破された馬鹿名無しに論破されてしまうのか!?
- 540 :名無シネマ@上映中:04/01/05 02:13 ID:oev67iBP
- ロンパンマンついに登場!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- 541 :ロンパマン:04/01/05 02:15 ID:uJCXTkVo
- 何か?
- 542 :名無シネマ@上映中:04/01/05 02:17 ID:oev67iBP
- ニセモノキターーーーーーーーー!!
- 543 :名無シネマ@上映中:04/01/05 11:19 ID:UqHUjasJ
- 何で誰も主人公=ばばあって気付いてないの?
- 544 :名無シネマ@上映中:04/01/05 13:36 ID:2Rq+JyJ0
- >>543
Σ(;゚Д゚)
- 545 :名無シネマ@上映中:04/01/05 14:35 ID:jc+jPPeR
- ロンパリマンは投薬中
- 546 :名無シネマ@上映中:04/01/05 16:27 ID:PdN2h+tI
- 童貞ヒキー論破マソは忙しいと言う口実を作る為に現在ロムっていると聞いたが
- 547 :名無シネマ@上映中:04/01/05 17:25 ID:rT5OmsdW
- E=mc2=m0c2/[√1−(v/c)2]
=im*c2/i[√(v/c)2−1]
=m*c2/[√(v/c)2−1]
したがって,強いて言えばミノフスキー粒子の質量は虚数になります。
これは特殊相対性理論に矛盾しないようにした数学的こじつけですね。
しかも,速度が遅くなって光速に近づけば近づくほど,エネルギーが大きくなって,
v=cで無限大,すなわちエネルギーを注ぎ込む程速度は落ちて行き,
光速に絶対に辿り着けないのです。
また,ミノフスキー粒子は必ず超光速で観測されるハズです。
さらに,ミノフスキー粒子が存在するとすれば,亜光速で運動する慣性系から見ると,
過去に飛んでいるように観測されるので,因果律に重大な影響を及ぼすわけです
.これで時間の壁等のCUBE2のからくりが説明できますね
- 548 :名無シネマ@上映中:04/01/05 18:23 ID:42O9Ew9Y
- >>547
で き ん だ ろ ・ ・ ・ _| ̄|○
- 549 :名無シネマ@上映中:04/01/05 20:34 ID:9+A5CJEb
- ロンパマンは地方出身の一人暮らしの大学生。
若いのに年末・大晦日まで家で一日中粘着してる点から、
彼には当然親しい友達はいないと思われる。
>>483の>明日は初詣で2⇒6マデお勉強の予定があるからこれないよー^^;
これは下りの飛行機に空きの出る2日にスカイメイトを使って田舎に帰るからである。
滞在期間の短さからも地元でも友人が少ないことが伺える。
>>483での書き込み時間に注目して欲しい。
これはNHKで紅白が始まる時間に当てはまる。
なので、言うまでもないが彼女などいない。(証拠:>>489 )
むしろ童貞だが性欲だけは人一倍強く、1度だけデリヘル経験はあるが
女の前でチンポ出す勇気が無くタイムサービス60分1万円を無駄に談笑して
過ごしそうになる。
が、終了前に勇気を振り絞りおっぱいだけ触らせてもらう。(キス無し)
結局その後AVでいつもより自分にふがいなさを感じながら抜くハメに。
※ちなみに彼はCUBE2のささいなSEXシーンでも性欲に火が付き途中で止めてAVに入れ替え、自慰をしている。
- 550 :名無シネマ@上映中:04/01/05 20:38 ID:4UfeM3ZW
- 特典映像見れないんだけど、なぜ??
- 551 :名無シネマ@上映中:04/01/05 21:24 ID:2PWIRJ3r
- >>550
そんなのあったっけ?
- 552 :名無シネマ@上映中:04/01/05 22:04 ID:AZE36GWY
- エレヴェイテッドでしょ
- 553 :名無シネマ@上映中:04/01/05 22:20 ID:Mx5huHoQ
- >>449
わろた
- 554 :名無シネマ@上映中:04/01/05 22:20 ID:Mx5huHoQ
- >>549ね
- 555 :名無シネマ@上映中:04/01/05 22:35 ID:2wtDy9U9
- 517です
別に糞映画だったとは一言も言ってない
緊迫した雰囲気・閉塞感とかテーマはなかなか面白かった
ただ矛盾点や納得いかない点を山ほど感じた。どこが?と聞いてる人はほんとに何も感じなかったのでしょうか
1回しか見てないので記憶をたどりながら書きます。長いので分割します。記憶違いもあると思います
見てて一番きつかったのは、音を感知する部屋。
・なぜ精神病の人はいきなり黙るのか(黙らせたからというのは強引過ぎる)
・なぜ精神病の人が息を殺したままあんなパワフルに手すりにぶら下がることができるのか(メガネ少女も)
・なぜ上のハッチから声を数回出しただけで、ある程度の音には反応しないと判断できるのか(実際部屋を降りていくときけっこうな大きさの音を立てていた)
・なぜ音感知の次の部屋が安全だと分かったのか(たしか最初に降りたのは普通の男)
・なぜ女医は次の部屋で待機せずに精神病の人を迎えに部屋の真ん中あたりでうろうろしているのか。危険極まりない。
・なぜ同時死亡の可能性があるのに、一人ずつ移動を行わないのか
・普通に考えると、精神病者も同行しかなり危険性が高いのに、他の部屋にしようという意見がいとも簡単に押さえ込まれるのは不自然
- 556 :名無シネマ@上映中:04/01/05 22:36 ID:2wtDy9U9
- ・キューブにいろいろなタイプの人が呼ばれたわけだが、冒頭で死ぬ人とかは何の役割もなかったのか
・なぜ靴のほかにいろいろなものを投げてみようと思わないのか
・なぜ命の危険がある状況なのにたかだか数例で素数とか因数とかと決め付けることが出来るのか。(また、再計算を行うなどもう少し慎重にするべきではないのか)
・部屋の大きさを測るときも1回歩いただけであまりにも安易(広い部屋なのにわざわざ人が座ってる所通るし)
・なぜ最初の方で死んだワナのプロの人は、警官の人がすぐに気付くほど有名で凄腕であるにもかかわらず、安易に次の部屋に率先して進むのか(進行に無理がありすぎ)
・精神病の人が因数の数を一瞬で分かる天才であったというのは無理がありすぎ。(ある意味衝撃的だが)
・メガネ少女は素数とかすぐに分かるのに、後半で天文学的数字がなんたらとか叫んでいたのはおかしいような気がした。
・警官がワナの部屋に入り間一髪助かったが、そのワナがスローすぎる。
・女医を服のロープでつるすが、引っ張ってる方は複数人数なのにぐらつき過ぎで不自然。仮にそういうものだとしても、ハッチに結んだり、壁を利用したりとかなぜしないのか
・明らかに後半の方が、部屋の移動速度、音や振動が大きく不自然(またアレだけの速度だとかなりのGを感じるはず)
・あれだけ部屋の移動が速いのに船橋に急ぐ必要性があったのか良く分からない
・船橋についてからの行動が非常にとろい。
- 557 :名無シネマ@上映中:04/01/05 22:37 ID:2wtDy9U9
- ・普通の人が、出口まで辿り着いてるのにキューブの外壁を設計したという責任感でとどまろうとするのは少し強引。(無理に感動を煽ろうとするような印象)
・あれだけ警官が急変してるにもかかわらず、他の人は従順すぎて少し不自然。(反発もするがタイミングが製作者の都合によりすぎ)
・警官が他の人を殺すメリットが、彼の変貌ぶりを表現する以外に全くない。(自分が助かる可能性が明らかに減る)
思い出せる限り書きました。細かいなといわれるかもしれませんが、こういう部分がしっかりしていればこそ秀作になりえるのではと思う。少しぐらいの矛盾はこういう作品にはつき物だけどあまりにもその数が多いように思います。もったいない。
メガネ少女が助かったらよかったかもというのは、あくまでもこれだけの矛盾点を感じながら見ていたから。どうせなら警官のみが脱出した方がよっぽど毒があり良かったのではと思う。
全体的に、命がかかった危険な状態なのに、いろいろな判断が軽薄すぎというか思慮が足りなさすぎるように思った。
ちなみに去年から今年にかけて4〜50本映画観ましたがサラマンダーに次いで矛盾点が多い映画でした。
- 558 :名無シネマ@上映中:04/01/05 22:54 ID:AZE36GWY
- __,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 559 :名無シネマ@上映中:04/01/05 23:45 ID:n5DvMHPt
- >>549ワロタ
そしてお前の情熱に乾杯
>517よ
お前いつもそんなふうな感じで映画観てるのかい?
もっとさ、気楽に逝こうぜ。娯楽なんだからさ。
ストーリー上のあら探しばかりしててもツマランだろ。
そんなこと言い出したら、世の中にはCUBEの比じゃないくらい
ツッコミどころ満載の映画が山ほどあるし、
それでも名作と呼ばれてる作品もイパーイあるよ。
とりあえず親友を一人つくるところから始めようね、うんうん。
- 560 :名無シネマ@上映中:04/01/05 23:51 ID:QFfjCL1q
- >>517君、長文ありがとう&乙。
すごい量だね。まだまだあるみたいだが。
3分の1くらいは言われてみればそうかもとい所があったよ。
>>517君はすごく神経質な方なのかな?
漏れも少々の矛盾点は感じていたが、ここまでは思いつかなかったよ。
ただ>>517君は少し見る所を間違えているんじゃないのかなぁと思ったよ。
ま、これからももっと語り合おうじゃないか。
少し反論するよ。
>・なぜ精神病の人はいきなり黙るのか(黙らせたからというのは強引過ぎる)
以外と黙るもんよ。障害者の人ちょっと知ってるからわかる。
まぁ度合いによるけどね。あの障害者は言ってることはわかるようだしそんなに強引ではない。
と、ひとつずつ言ってたら切りがないなぁw
- 561 :名無シネマ@上映中:04/01/05 23:53 ID:Mx5huHoQ
- >>555-567
ざっと見たけど、お前の疑問は殆どの人が解決してるもんだな
俺はロンパマンじゃないから、説明はせんけど
結論、お前は黙って、ハリポタ観てろ
- 562 :名無シネマ@上映中:04/01/05 23:54 ID:Mx5huHoQ
- 最後にひとつ
517ネタふり乙
- 563 :名無シネマ@上映中:04/01/05 23:57 ID:fJPuZ8ya
- 理屈もいいけど、単純に映画を楽しむことのできない人はかわいそうだな
- 564 :名無シネマ@上映中:04/01/06 00:03 ID:ltpC3VIV
- いっぱい 釣れて 大漁ですな >>517 殿
- 565 :名無シネマ@上映中:04/01/06 00:05 ID:ddzC0Tz4
- >・キューブにいろいろなタイプの人が呼ばれたわけだが、冒頭で死ぬ人とかは何の役割もなかったのか
キューブが危険なところだということを予め説明しているんだよ。
>・精神病の人が因数の数を一瞬で分かる天才であったというのは無理がありすぎ。(ある意味衝撃的だが)
障害をもっている人が、あることに関してものすごい才能をもっているという例はたまにあるよ。
>・女医を服のロープでつるすが、引っ張ってる方は複数人数なのにぐらつき過ぎで不自然。仮にそういうものだとしても、ハッチに結んだり、壁を利用したりとかなぜしないのか
見る者をハラハラドキドキさせるひとつの技法でしょう(w
>・普通の人が、出口まで辿り着いてるのにキューブの外壁を設計したという責任感でとどまろうとするのは少し強引。(無理に感動を煽ろうとするような印象)
それは全然間違い。彼は外の世界に生きる希望を見いだせなかったんだよ。
生きる気力がないから死を選んだのさ。
>・警官が他の人を殺すメリットが、彼の変貌ぶりを表現する以外に全くない。(自分が助かる可能性が明らかに減る)
彼の変貌ぶりを表現ためだけでいいじゃないか。
自分が助かる可能性とか彼はもうそんなことは考えられない状態だよ。
とにかく彼はキューブに狂わされたんだよ。キューブとはそういった人間の心理を描いた映画なんだよ。
脱出できるかどうかが重要なのではない。
- 566 :名無シネマ@上映中:04/01/06 00:09 ID:XttQYu2F
- うおぉぉーーーーー!!
ますます517vsロンパンマンが見たくなってきたぜ。
つーかロンパンROMってねぇーで早く出てきやがれゴルァ!
万年ヒキーなのは分かってんだぞカス!
でも意外と逝き投合したりしてな。
- 567 :名無シネマ@上映中:04/01/06 00:12 ID:JKPh+usQ
- バカ>>517へ
カザンは 精神病ではなく サヴァン症候群です
あなたよりずっと頭いいです
- 568 :名無シネマ@上映中:04/01/06 00:25 ID:mgCkeyYJ
- ろんぱんろむ(w
てか
ろんぱまん=船橋?
・・・なんかCubeのようなトラップがあちこちに出来てきますたな。
- 569 :名無シネマ@上映中:04/01/06 00:50 ID:YBQCyDDx
- >>517君の疑問に対する回答は、ほとんどが映画の中にあったと思う。
ただ、登場人物の行動に対して、不満があるってのは、どうしようもないね。
脚本家でもない、ただの観客には、そこまで映画の登場人物に介入できない。
ただ、この作品、観る人間によって、色々と解釈が変わるから、
次は、もっと頭を捻って観てみると、面白いかもなぁ…。
たとえば、君は、あの殺人機械のCUBEに、なぜ、あえて出口が用意されてると思う?
それって、映画で語られるストーリーだけでは、絶対に理解出来ない事だろ?
でも、そうゆう事を色々と考えながら観るのも、また楽しいんだよ。
あと、何回か観れば、君の疑問に思う事のいくつかは氷解するハズだよ。
君は、かなり、登場人物の心理描写なども、見落としているように思う。
CUBE1は、もっと人間を観なければ、何の面白味も無い映画だよ。
ただ、これ↓だけは、CUBE1の欠点かもしれんな。
>・メガネ少女は素数とかすぐに分かるのに、後半で天文学的数字がなんたらとか叫んでいたのはおかしいような気がした。
もっとも、>>517君の場合は、「おかしいような気がした」だけなら、気にせず、流して観とけば良いんじゃない?
- 570 :名無シネマ@上映中:04/01/06 01:55 ID:LYJvWCJn
- >>555-556
あんた不自然不自然って・・・。
『完璧』を求めるなら映画なんか見なくてよろしい
- 571 :名無シネマ@上映中:04/01/06 02:30 ID:XI4U3sjl
- >>552
いや、CUBE2の特典映像。もうひとつのエンディングとかメイキングとか。
メニュー画面に現われないんだけど、なぜ??
皆は普通に見れたの?
- 572 :名無シネマ@上映中:04/01/06 02:52 ID:wiecD5V+
- >>517君は勘違いしている
映画は悪いところを探してみるもんじゃなくて、良いところを探してみるもんだ。
そしてこの映画で一番俺が良かったと思うところは
冒頭の人物以外誰もキューブシステムで死んでいないという事だ。
殺人マシーンを登場させながら実は人間が一番怖いという事を
見事に表現した脚本だと思ったな。
- 573 :名無シネマ@上映中:04/01/06 06:08 ID:VpRRxLRT
- 冒頭で死ぬ人は、劇中の7人とは別グループだって監督が言ってた。
ってゆーか彼の役割が不明なのは、説明されていないだけで、
矛盾ではないんじゃない?
517の指摘しているほとんどは、矛盾ではなく、
勘違いか説明を省略されていることに対する不満でしょ。
設計者がキューブにとどまろうとするのは、
平凡な日常を嫌悪するからで、責任感からじゃないし。
- 574 :名無シネマ@上映中:04/01/06 10:29 ID:JKPh+usQ
- >>517
まったく・・・・ バカすぎる
- 575 :名無シネマ@上映中:04/01/06 10:59 ID:zz0Gt3vV
- >>517再降臨キボンヌ
- 576 :名無シネマ@上映中:04/01/06 11:09 ID:aUKbxL4U
- とりあえず>>517にきちんと反論なり説明なりをしている人には、
さすがこの映画の鑑賞者であるなと感心するものの、
単に罵声レスだけを返す人や、具体的な反論をしないくせに「説明済」とだけ返す人は、
やれやれだな。
漏れ個人は、>>517が指摘する点について、特に違和感は感じなかった。
「ふーん、君はそう感じたんだ。漏れはそうは感じなかった。」というところ。
- 577 :名無シネマ@上映中:04/01/06 11:15 ID:L37CEA4d
- >>576
お前からは517と同じ臭いがするな
ま・さ・か (・∀・)ニヤニヤ
- 578 :名無シネマ@上映中:04/01/06 11:29 ID:utJKIwtC
- 緑は・・・・・・・緑は駄目なんだ・・・。
青のスレがいい・・・。
- 579 :名無シネマ@上映中:04/01/06 11:31 ID:aUKbxL4U
- >>577
絶対に誰か言い出すと思ったよ。
想像はご自由にだうぞ。自作自演でないことなぞ証明できん。
- 580 :名無シネマ@上映中:04/01/06 11:44 ID:L37CEA4d
- >>579
いやだってさ〜517の疑問は疑問じゃないもんばっかじゃん
しかも、超大漁バカ疑問だし
それに対してまともなレスを返さないだけで、「やれやれ」はないだろ
遊ばれたり、叩かれて当然だと思わんかい?
つうか579がどこで517の質問答えたのかも分かんないしよ
517を防護してるようなレスを付ければ、疑われて当然なんでないの?
- 581 :名無シネマ@上映中:04/01/06 12:11 ID:aUKbxL4U
- >>580
漏れは、>517の指摘を“疑問”じゃなくて殆どが一種の“感想”だと思ったので、
>「ふーん、君はそう感じたんだ。漏れはそうは感じなかった。」
とレスしたわけだが。
(一部の指摘には一理あるとも思ったが、それも漏れとしては“気にならない”程度の不自然さだった。)
それをやね、頑張って叩いている論調を見ると、
反論できないけどスルーもできず、必死に負け惜しみレスしているようにしか見えんのだよ。
(あるいは信者の聖戦レスに見える)
そんなに>517がバカなら、そのバカぶりを具体的に指摘してやればいいじゃないか?
その方がよほど叩きとしても面白いし気が利いている。
別にこのスレに限らず、芸のない叩きレスを見るたびに思うねぇ。
- 582 :名無シネマ@上映中:04/01/06 12:12 ID:Yq/C9X2L
- ブスのせいで気持ち悪くなった。まじキモイあいつ
- 583 :名無シネマ@上映中:04/01/06 12:22 ID:L37CEA4d
- >>581
マンドクセ
まともな意見を出して、初めてまともな反応があるんじゃねーの?
あの長文バカレスにいちいちマジレス返すバカはいない
それと、幼稚園児にこの映画の説明しても理解できないだろ
517の疑問はその程度のレベル
わざわざ知障に説明したとこで理解は得られない
だから、単発叩きレスが付く ロンパマンも同様
- 584 :名無シネマ@上映中:04/01/06 12:22 ID:iTEcYHv9
- いまちんこがとれた。
- 585 :名無シネマ@上映中:04/01/06 12:28 ID:L37CEA4d
- >>584
アロンアルファつかえ
- 586 :名無シネマ@上映中:04/01/06 13:00 ID:PVtAQHle
- 昨日やっとCUBE2観たんだけど、この映画ってパラレルワールドしちゃっていて、途中で仲良く全員ミイラって結末を見る
シーンあるよね・・・ってことは全員脱出ってこともあるわけで、とりあえず7人CUBEに
ぶちこんだら脱出しちゃう組合せは最低でも127組448人になっちゃうんよね。
CUBE内が集束して脱出しちゃうから、あの女一人だけが、いかにも脱出したように見えるけど
やっぱパラレルしちゃってるから集束する場所もあちこちに存在するわけで・・・
だから、一人や二人で脱出しようものなら脱出先でどんどん殺して捨てないと・・・
同じ人がいっぱいになっちゃうよね。
と、久々に数学しちゃった映画でした・・・。観るんじゃなかったなぁ・・・
- 587 :名無シネマ@上映中:04/01/06 13:11 ID:nXzewUrt
- >>586
特典映像見れました?
- 588 :名無シネマ@上映中:04/01/06 13:12 ID:ed49kDNr
- >>517
ずいぶん前に見たんで細かいとこ覚えてないが
警官は急変したんじゃないよ。彼は元々権力指向というか
人を支配したがる傾向を持っていて、
警官であること、リーダーシップを取ること、後半の
暴力性といったことはその現れにすぎない。
それから俺はCUBEは寓話だと思ってるから
「アリがしゃべったりキリギリスが楽器弾いたりするのはおかしい」といった
構造的な所以外につっこむ事はやってないけど、検索してたらCUBEの数字に
関して細かく書いてるページがあって結構面白かったよ。
http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~nakamura/diary/2001/11.html
- 589 :名無シネマ@上映中:04/01/06 13:13 ID:aUKbxL4U
- >>583
そう思うならスルーすればいいのに(漏れはこんな騒ぎにならなきゃスルーしてたろうね)。
そこをわざわざ罵詈雑言を混ぜた単発叩きするから必死レスに見える(実際、必死なのかもしれんしw)。
>>586
脱出先もパラレルワールドになってたりしないの?
つまり448人の脱出先は448ワールドあり、それぞれに見張りが待っていると…。
数学が解らんので、その辺の理屈はサッパリ解らん。
- 590 :名無シネマ@上映中:04/01/06 13:14 ID:PVtAQHle
- >>587
なんですかそれ?知らないです・・・
レンタルなんで今朝返したし・・・
- 591 :588:04/01/06 13:15 ID:ed49kDNr
- リンク先間違えた。すまん
ttp://www.asahi-net.or.jp/~EY5K-MYHR/cube2.htm
- 592 :名無シネマ@上映中:04/01/06 13:22 ID:PVtAQHle
- >>589
7人いるので1人で脱出するのは7通りで7人、2人で脱出するのは組合せが21通りで42人
3人,4人,5,6,7人とそれぞれの組合せを考えると全部で127通り448人なんです
CUBE内だけがパラレルワールドと考えると脱出した先は1箇所だけなので、7人全員で生還した
場合を除いては全員殺していかないと同じ人が地球上にわんさか増えるんですよ
現に、同じおっさんを何人も食べてたし、クローンを作るより遥かに効率のいい人間増殖機になるんですよ
CUBE2は
- 593 :名無シネマ@上映中:04/01/06 13:33 ID:L37CEA4d
- >>589
馬鹿を見つけると習性で遊びたくなる 我慢できん ワラ
そんな俺は必死そのもの
馬鹿に対して、過去ログ嫁なんて優しい言葉はかけないYO
- 594 :名無シネマ@上映中:04/01/06 14:07 ID:nu7LEms7
- ロンパマンは今CUBEに閉じ込められています。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| _| ̄|●← |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |___________|
- 595 :名無シネマ@上映中:04/01/06 15:02 ID:LYJvWCJn
- >>594
前門の網、後門の化学薬品ですな
- 596 :名無シネマ@上映中:04/01/06 15:57 ID:nu7LEms7
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |
| | | |
| | | |
| |______| |
| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
|___________| |____●|_| ̄____|
- 597 :名無シネマ@上映中:04/01/06 16:53 ID:LGG9rP/Q
- 正直2はダークキャッスルエンタメ等が
製作してるかと思うほど脱力した。
- 598 :名無シネマ@上映中:04/01/06 17:54 ID:ny1pqTw3
- 特典特典うっせYO!バホ!
- 599 :名無シネマ@上映中:04/01/06 19:12 ID:b2uj/l1p
- 特典はどうやれば見れるんですか?
- 600 :名無シネマ@上映中:04/01/06 19:17 ID:cvkiD2w1
- 隠しコマンドを入力すんだよ。
- 601 :名無シネマ@上映中:04/01/06 20:50 ID:Gm1+17Hv
- >>590
特典映像メニューになかったでしょ?
でも入ってるんですよ。
ただオレも見方が分からない…。
どうするのかなあ…。
- 602 :名無シネマ@上映中:04/01/06 23:09 ID:ny1pqTw3
- 特典特典うっせんだヨ!
今度、特典がどうたらレスしたら許さないよ
- 603 :名無シネマ@上映中:04/01/06 23:24 ID:ZWvhh/U0
- オレのは特典映像なんて入ってないよ。ってケースには特典云々書いてるじゃん!!ほんとに隠しコマンドなの??
- 604 :名無シネマ@上映中:04/01/06 23:35 ID:cvkiD2w1
- Uコンのマイクに向かって好きな果物の名前を叫ぶと特典映像のメニューが現れるよ。
- 605 :名無シネマ@上映中:04/01/07 00:00 ID:0abcC15X
- ホントだ、CUBE2【スッポン】に得点メニューが入ってるルートメニューが有るね
でも 中身のソースが何処にも無い。
内容は、もう一つのエンディング、インタビュー、etc。。。 見てみたい。。。
- 606 :名無シネマ@上映中:04/01/07 01:40 ID:6pmCS+qL
- パスワード画面で
うるとらまんくらぶ
うるとらまんくらぶ
うるとらまんくらぶ
- 607 :sw:04/01/07 02:17 ID:GJkYuCzU
- 個人的に分析してみましたcube1,2
cube1
この映画で革新的だったのは有色人種が一人しかでず
なおかつ悪役!!ってとこ。欧米の映画で、悪役で黒人などを出す時は
モウ一人超善人の黒人か、悪人の白人のどちらかを出さなければいけない
のにね。
cube2
お、今度はアジアンですか。しかもグラサンでハッカーってw?
あの「Iloveyou」メールで世界を騒がしたニュースをまんまパクっております。
しかも後半は物理法則を超越しており、意味不明。まあ
監督違うから仕方ないか。と思ったら「カンパニーマン」もくだらなかった!!
- 608 :名無シネマ@上映中:04/01/07 15:20 ID:vtM/SDVZ
- 過度の期待さえしなければ、カンパニーマンも面白かったよ。
- 609 :名無シネマ@上映中:04/01/07 18:41 ID:5p/f/H6Z
- 「CUBE」のあの黒人警官には同情する。
精神障害者だろうがなんだろうがやっちゃいかんことはやっちゃいかん
それをナチ呼ばわりじゃ誰だってキレるって
- 610 :名無シネマ@上映中:04/01/07 19:15 ID:o3mhwxiS
- 明日起きたらキューブの中にいますように・・・
- 611 :名無シネマ@上映中:04/01/07 19:20 ID:0X2ltxV0
- >>609
海外でのナチ呼ばわりは、日本人が想像するよりずっと辛辣な罵倒らしい。
本当かどうか知らんけど。
>>610
それに近い夢を見たことあるけど、起きたら汗びっしょりよ。
全然疲れも取れなかった。もう見たくない。
- 612 :名無シネマ@上映中:04/01/07 19:27 ID:U7Sgz2ML
- >>610
CUBEの中には先客のロンパマンがいるぞ
1つ目の部屋から出れないヘタレらしいけど
- 613 :名無シネマ@上映中:04/01/07 19:32 ID:b7F5vTpd
- >>612
ロンパマンはトラップの一つじゃないか?
害はないけど、ちょっといやな気分になる罠
- 614 :名無シネマ@上映中:04/01/07 19:36 ID:SlreKh7Y
- カンパニーマン VS ロンパマン きみら見たくないか!?
- 615 :名無シネマ@上映中:04/01/07 20:10 ID:U7Sgz2ML
- >>613
扉開けてロンパマンが居たら、俺は迷わず閉める
>>614
俺としては、517vsロンパマンかな
- 616 :名無シネマ@上映中:04/01/07 21:09 ID:2KD5ge63
- >>487なんだけど、こんな感じじゃないのか。
オープニングでメンバーがベッドの上で眠らさせられてたけど
(拉致られた)あの時にこう意識だけをみたいな感じじゃないの。
つーかオープニングのあれはたいして意味ないのか。
- 617 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/07 21:19 ID:Z2dvoYj8
- このスレは ロンパリテリー君と障害者しかいねーのな
俺をおっと驚嘆させる核心をついた論理的なレスはないのかねぇ
池沼さんに期待しても無駄かwwキャハハ
じゃ、またくるよ
- 618 :名無シネマ@上映中:04/01/07 21:50 ID:hvjletKb
- ロンパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも逃げ出した━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ずるい。
- 619 :ロンパマンが部屋から脱出する日は永遠に来ない:04/01/07 21:54 ID:U7Sgz2ML
- やっぱし 引き蘢って ROMってやがったな ロンパマン
んで 叩かれるのを恐れて 逃げる ロンパマン プププッ
- 620 :名無シネマ@上映中:04/01/07 22:06 ID:J81ozC3z
- しかも、>>617って、素数じゃん!
- 621 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/07 22:17 ID:Z2dvoYj8
- w
- 622 :名無シネマ@上映中:04/01/07 23:33 ID:q+I1wdrJ
- 誰もロンパマンを驚嘆させるつもりはない。
誰もロンパマンのレスに驚嘆していない。
誰も誰もロンパマンに論破されていない。
- 623 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/07 23:34 ID:Z2dvoYj8
- 参考までに
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
- 624 :名無シネマ@上映中:04/01/07 23:40 ID:q+I1wdrJ
- あ、その程度で論破したつもりになっているんだ。
ふ〜ん。
ってゆーかレス早すぎて笑った。
- 625 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/07 23:41 ID:Z2dvoYj8
- で?
- 626 :名無シネマ@上映中:04/01/07 23:46 ID:46ZGwsVB
- スレを見かけたので何気に書き込み
1をみたので今回も見たけどそこそこ面白かった
1とは優先してるものが違うのかなと思った
ビジュアルだけで結構楽しめた
理論がハッタリくさい映画になったのかな
- 627 :名無シネマ@上映中:04/01/07 23:53 ID:U7Sgz2ML
- ロンパマンは頭悪いくせに負けず嫌いなとこが笑える
返す言葉もでじゃhゅ〜を見てるかのごとく同じ煽り
もっとガンバレ 脳みそ動かせ 負け犬ロンパマン
- 628 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/07 23:58 ID:Z2dvoYj8
- >>626
おい、理論がハッタリだなんて・・・
そんなことないぞ
ウィリー=ガロンのお言葉を知らんのか?
>>627
○け○ってよく吠えるよねぇw
うん、まさに君の事w
- 629 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:01 ID:oNH9OU6J
- >>623
お前はすでに>>370で論破されている
- 630 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:03 ID:eX3Qk3u1
- 俺、全然ロンパマンに負ける気しないんだけど。マジで。
だってめちゃめちゃ頭いいもん、俺って。マジで。
- 631 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:03 ID:+9OC1FQo
- 俺のレスの鸚鵡返しだしね。
それに 事実じゃんw
- 632 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:05 ID:eX3Qk3u1
- わーいロンパンのばーか、ばーか!
- 633 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:06 ID:k1Z3ZzZ+
- やったぁー!!!!
今日もロンパマンを論破しますた
今んとこ全勝負けなし(・∀・)
- 634 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:07 ID:eX3Qk3u1
- わーい俺のうんこ食え!>ロソパソ
- 635 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:08 ID:eX3Qk3u1
- 俺の戦闘力=500000e
ロソパソ=80e
俺の圧勝!
- 636 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:09 ID:k1Z3ZzZ+
- ロンパマンが悔しがる姿が目に浮かぶ
- 637 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:09 ID:oNH9OU6J
- >>631
事実だったのか。ならもう何も言うまい。
ついでに参考までに↓の13でも読んでおくことを奨める
ttp://mjm4u.net/diary/0703.html
- 638 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:10 ID:eX3Qk3u1
- >>635でロソパソを論破。
じゃーまたねー☆
もう寝まする。
- 639 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:13 ID:k1Z3ZzZ+
- 童貞ロンパマンおやすみ〜★
暇だからって、あんまてぃんぽ弄くってんじゃないぞ ワラワラ
- 640 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:14 ID:+9OC1FQo
- >>637
俺じゃなくて 相手が だよ?
勘違いきたー
はい、つーかまた論破しちゃったww
- 641 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:20 ID:oNH9OU6J
- >>640
根 拠 0 だ ろ う が 。
はい論破。ねよ
- 642 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:23 ID:+9OC1FQo
- ネヨネヨ言ってる3人は自演かな?
こういうレスを根拠0っていうんだよ。
ちなみに>>370で俺に煽られたおっさんは僕がいったことが事実だったのよ
- 643 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:26 ID:+9OC1FQo
-
はい論破
- 644 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:27 ID:eX3Qk3u1
- ネヨネヨ
- 645 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:31 ID:k1Z3ZzZ+
- ロンパマンを知る全ての人間に叩かれて、涙するロンパマン
逃げ道は自演と疑う事しかないのかい?
さぁ論破したから寝るかな
- 646 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:36 ID:YH2TrHRr
- 今日、俺に論破された雑魚たち
ID:eX3Qk3u1
ID:k1Z3ZzZ+
ID:oNH9OU6J
やれやれ強い奴いねーかなーAGE
- 647 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:46 ID:k1Z3ZzZ+
- ロンパマンは自分の愚かさを晒してる訳か
バカだねぇ〜ホント やれやれ 晒しage
- 648 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:48 ID:YH2TrHRr
- 今日、俺に論破された雑魚たち ↓
ID:eX3Qk3u1
ID:k1Z3ZzZ+
ID:oNH9OU6J
やれやれ強い奴いねーかなーAGE
ツワモノ求む
宣伝AGE
- 649 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:51 ID:k1Z3ZzZ+
- 1っ回も論破してないのにツワモノ求むだって プゲラ
この世で一番の雑魚はおまえぢゃーボケ
- 650 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:52 ID:k1Z3ZzZ+
- 何も言い返せないロンパマン
またコピペですか?
それとも寝ると言って逃げますか?
弱いよアンタ 弱過ぎるよアンタ 頭使えよ低脳
- 651 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:53 ID:YH2TrHRr
- 宣伝AGE
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
- 652 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:53 ID:k1Z3ZzZ+
- 全勝街道まっしぐらだな
弱々ロンパマンはエロ本でも見てオナってな
- 653 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:53 ID:YH2TrHRr
- ツワモノ求む
宣伝AGE
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
- 654 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:54 ID:k1Z3ZzZ+
- コピペで逃げるロンパマン
弱いですな
- 655 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 00:56 ID:YH2TrHRr
- 夜中だしロンパリ雑魚しかいないか・・・
あぁーあつまんね
気長に待つか
- 656 :名無シネマ@上映中:04/01/08 00:57 ID:k1Z3ZzZ+
- 今どき厨房でもコピペで煽りなんてしねーよ 恥じを知れ
お前のカスっぷりには敬服するよ雑魚
- 657 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:01 ID:k1Z3ZzZ+
- ロンパマンは逃げたか
- 658 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 01:01 ID:YH2TrHRr
- もう一回AGEるか
僕を論破できるツワモノ求む
宣伝AGE
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
- 659 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:03 ID:k1Z3ZzZ+
- ロンパマンってば、まったく言い返せないでやんの
しかも、レス激遅〜〜〜〜〜〜
もしかして、タイピングも満足に出来ないのか? プププ
引き蘢って暇こいてんだから、ちったぁーやる事やれ
頭も悪けりゃ、パソコンもまともに出来ないとはな 生きる価値なし!
- 660 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:05 ID:k1Z3ZzZ+
- 論破されまくりだなロンパマン
悔しいか? 悔しくて眠れないか?
いいぞ、コピペしろよ それしかないもんなお前にはよ プゲラ
- 661 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 01:12 ID:YH2TrHRr
- 映画版のみなさんこんばんわw
このスレの王様ことviciousでーす
特技は論理的なレスをすることです
ちなみに今日、俺に論破された雑魚たち ↓
ID:eX3Qk3u1
ID:k1Z3ZzZ+
ID:oNH9OU6J
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
最近はロンパリ君が多いので少しつまらないです
そこで、さらなる強者を募集しますよ^^
どんどん僕に挑戦しにきてください
でわ
- 662 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:22 ID:k1Z3ZzZ+
- PCの前で、死ぬ程悔しがってんのかロンパマン ゲラゲラ
お前は論破する前に頭脳をなんとかしろ
それと、その激遅いタイピングもな
- 663 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 01:25 ID:YH2TrHRr
- あぁーあ
俺がロンパリ雑魚君を相手にしないからさっきからずっと発狂してるよww
- 664 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:30 ID:83dTJg1V
- ロンパンマンよ
2ch以外にすることないんか?
それに今まで論破してきたって言うけど
全然論破になってない
って言うか 論破の意味知らないんじゃ・・・・・
- 665 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 01:33 ID:YH2TrHRr
- 映画版のみなさんこんばんわw
このスレの王様ことviciousでーす
特技は論理的なレスをすることです
ちなみに今日、俺に論破された雑魚たち ↓
ID:eX3Qk3u1
ID:k1Z3ZzZ+
ID:oNH9OU6J
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
最近はロンパリ君が多いので少しつまらないです
そこで、さらなる強者を募集しますよ^^
どんどん僕に挑戦しにきてください
でわでゎ
- 666 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 01:34 ID:YH2TrHRr
- 【論破】
議論をして相手の説を言い負かすこと
- 667 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:37 ID:83dTJg1V
- >>666
お前のしてることは論破では無く
ただの揚げ足取り
- 668 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:38 ID:k1Z3ZzZ+
- 逃げ言葉も毎回同じのロンパマン
ボキャブラの少なさにはほとほと呆れる
1.あぁーあ
2.ロンパリ
3.雑魚
4.w
5.論破
1回も論破してないロンパマン
- 669 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:39 ID:k1Z3ZzZ+
- >>667
無駄だよ 奴には人様の言語は通じない
- 670 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 01:41 ID:YH2TrHRr
- >>667
>>665参照
- 671 :名無シネマ@上映中:04/01/08 01:42 ID:k1Z3ZzZ+
- ほら、またコピペだ ゲラプ
667の言った事をまったく理解していない
やっぱロンパマンは、たまたま見つけたら、からかって遊ぶのが良いんだよ
奴はたんなる暇つぶし
- 672 :名無シネマ@上映中:04/01/08 03:32 ID:ivNylits
- ロンパマンはこのスレでロンパリ雑魚を多数論破!
↑
ロンパマン、これを論破してみてくれ
- 673 :名無シネマ@上映中:04/01/08 04:17 ID:avd+tPO8
- 昨日DVD借りて観たよ。
普通に面白かった。
わからない部分が多かったので2度みたけど。
適度に謎を残したまま終わる映画もいい。
基本的な解釈はすでに誰かがうpしてるよね。
天才ハカーのサーシャ(アレックス・トラスクだったか)は
誘拐されてハイパーキューブに放り込まれたのではなく
アイゾンと軍部が人をここに放り込んでいる事を警告したら
追われたんで自分でココに逃げ込んできたって言ってる。
国務省の先端情報担当の軍人はたぶん、サーシャの警告を
受け取ったんだろうね。そしてアイゾンと軍部に拷問された上に
ハイパーキューブに投げ込まれた。
あとドア設計のおじさんも回想場面の背景みると軍事関係の
技術屋さんっぽいね。なんかそんな論文書いてるし。
回想場面でベッドに横たわったシーンがないのはケイトとサーシャだけ。
サーシャのその場面は白いからっぽのベッドが映ってるし。
ケイトの方は白衣の人が注射針をもってせまってくるシーンだ。
アイゾン勤務の女性(探偵サイモンが探してた女)がハイパーキューブ
に入れられたのはたぶん、ここで起きている事をサーシャ等に
密告したからではないだろうか。もしくは秘密を維持できない人間と
みられたせいか?
- 674 :名無シネマ@上映中:04/01/08 04:55 ID:avd+tPO8
- 冒頭の白衣の人間とまばたきする目のシーン。
あれは投入前のケイトの目とケイトの目を通してみた
アイゾン&軍部の作業員だったわけか。
ケイトは任務終了後に殺されたわけだが、最初から
殺される事を知っていたのだろうか?
ハイパーキューブからの脱出方法を知っている人間など
軍部は生かしてはおけないのだろうが。。。
サーシャは、ジェリーの言葉によると「遺伝子工学で
作られた超人間」って事だけど、これも「ジェリー イズ
ウロング マックス イズ ライト」なのか?
どっちなんだろう?
あと、クビにぶらさげていた正体不明の物体も気になるナー。
あの物体はサーシャが自分で開発したものでも、どこかから極秘
入手したものでもなく、生まれた時から持っていたものではないだろうか?
サーシャは純粋な人間ではなく、太古に地球に飛来した異星人が
残したカプセルに入っていた受精卵を軍部が入手して育てたものだ
とかって某ロシアSFのような展開が好きなんだが。
その場合は、軍部がサーシャの顔を知らなかったのはなぜか?
って疑問が生じてくる。天才ハカーだから自分に関する情報の
すべてを抹消してしまえたのか?
最後に登場した将軍(sirとしか呼ばれていなかった気がするのに
訳はなぜか将軍)も「第2段階は終了」と上司に報告してるし。
サーシャを殺して装置を回収して、次は何がおきるんだろう?
- 675 :名無シネマ@上映中:04/01/08 06:12 ID:quKt1OF+
- 漏れはCUBE2よりエレベータ2が見たいぞ
- 676 :名無シネマ@上映中:04/01/08 08:35 ID:t5MpvprN
- ロンパールームを懐かしむスレはここ・・・
じゃないみたいですね・・・。
- 677 :名無シネマ@上映中:04/01/08 09:32 ID:aOyuYtP/
- ロンパマンとかいう人に質問。
>>270にて、
>映画には必ずと言っていいほどテーマというのが
>ありますが?何か?
という、その根拠は何ですか?
次に、アナタは同カキコで
>何の考えもなしに映像とってるわけでは
>それがどんなものかは実際の所監督にしか分からないけど
と仰られてますが、
「実際の所監督にしか分からない」なら、監督が、
>何となく不条理な世界を何となくスタイリッシュに描きたかっただけっぽい。
というID:TdVERAzt氏が示した可能性を、アナタは何故に否定できるのでしょう?
(否定できないとすれば、アナタの「論破した」と主張する根拠が解らなくなるので、
聞いてます)
- 678 :名無シネマ@上映中:04/01/08 09:47 ID:aOyuYtP/
- ロンパマンとかいう人にもう一つ質問。
>>262にて、
>それに上の人と私を含む、4人はこの映画を理解しているが?
>テーマなんてものは本当の所、取るに足らないもので
>そのテーマをどう表現しているかこそが作品の評価を決定付ける要因で
>それを表現するに当たって色んな工夫が凝らされてるわけで。。。
とアナタは仰っていますが、
1.アナタの「理解」が正しいという根拠は何ですか?
「実際の所監督にしか分からない」ことを、何故アナタの理解が正しいと言えるのでしょう?
2.テーマが「取るに足りない」以下の、根拠は何ですか?
質問の意図は、アナタが>>264で
>反論できなくなって根拠のない憶測を言い始めたかwww
と発言していることを考慮し、
アナタ自身の発言が「根拠のない憶測」でないことを知りたいから聞いてます。
アナタは、ID:A/foiVUn氏が「根拠のない憶測を言い始めた」ことを根拠に、
ID:A/foiVUnを論破したと主張しております。
アナタ自身の発言が「根拠のない憶測」だったとすると、アナタの論法に則れば、
「アナタが既に論破されていた」ということになりますので、
その点、ご承知おきを。
- 679 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 10:08 ID:YH2TrHRr
- なんだよ既出ネタか
- 680 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 10:18 ID:YH2TrHRr
- >>679は >>673-674へ
- 681 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 10:19 ID:YH2TrHRr
- 映画版のみなさんこんばんわw
このスレの王様ことviciousでーす
特技は論理的なレスをすることです
ちなみに今日、俺に論破された雑魚たち ↓
ID:eX3Qk3u1
ID:k1Z3ZzZ+
ID:oNH9OU6J
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
最近はロンパリ君が多いので少しつまらないです
そこで、さらなる強者を募集しますよ^^
どんどん僕に挑戦しにきてください
でわでゎ
- 682 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 10:21 ID:YH2TrHRr
- 上の方で雑魚が足掻いてるけど
根拠根拠いってるだけかw
根拠は全て映画の中
はい論破ぁああああああああああwwww
ぎゃははっはよえーーーーーーーーー
- 683 :名無シネマ@上映中:04/01/08 10:37 ID:aOyuYtP/
- ロンパマンとかいう人の、>>677-678に対する回答は、
>根拠は全て映画の中(>>682)
…
これで、回答あるいは論破できるのだそうで。
その論法が成立するなら、
誰かが「ロンパマンは間違っている、根拠は全て映画の中」こう発言すれば、
ロンパマンは論破されたことになるわけですな。
スゴイ底の浅さ、まさに浅瀬の雑魚ですなw>ロンパマン
- 684 :名無シネマ@上映中:04/01/08 10:59 ID:XcGd6IRZ
- カンパニーマン>>>キューブ
- 685 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:01 ID:YH2TrHRr
- 683は成立しません
なぜなら俺が正しいから
はい論破ぁあああああああああああ
弱すぎる弱すぎるぅぅぅぅうう
戦闘力3くらいか?ぷぷぷぷぷぷぷ
- 686 :名無シネマ@上映中:04/01/08 11:04 ID:aOyuYtP/
- >>685
>685は成立しません
なぜなら「俺が正しいから」が“論理的に”証明されないから
はい“論”破。
弱すぎるw
- 687 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:07 ID:YH2TrHRr
- >>686
なぜなら「俺が正しいから」が“論理的に”証明されないから いうことが
論理的に証明されないので成立しません
はい論破ぁああwwwww
今日3回目ぇぇええ♪
- 688 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:09 ID:YH2TrHRr
- とまぁ低脳と話すとまともな議論ができないわけですよ
論破されまくりの雑魚名無しを釣る為の釣堀しちゃって原住民も迷惑でしょ?
だから僕はもうこねぇえええええええええええええええええええよ!!!!
ばいばーーーーーーーーい
ありがとうキューブゥ
- 689 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:10 ID:YH2TrHRr
-
嘘だよーん
またくるね(はーと
- 690 :名無シネマ@上映中:04/01/08 11:14 ID:UPgPadpH
- >>685みたいなの見るとなんかロンパ野郎がだんだんつまらなくなってきた。
- 691 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:18 ID:YH2TrHRr
- つーか的を射たこと言ってくる人いないし
根拠は?で馬鹿の一つ覚えだし(どっかから湧いてきた馬鹿って必ずこれしかいえない)
具体的な反例を出した上で根拠は?って言えばいいのにねwww
もういいよ
俺つまらないよ
だから俺の負け。俺は論破されました
これでいいだろ?
俺は論破されました!!!
負け犬だよぉー
だから正常に戻ろうね
- 692 :名無シネマ@上映中:04/01/08 11:26 ID:M04FsXox
- つまんね
- 693 :名無シネマ@上映中:04/01/08 11:39 ID:aOyuYtP/
- >>687=vicious ◆.YUKIMvnF
>なぜなら「俺が正しいから」が“論理的に”証明されないから いうことが
>論理的に証明されないので成立しません
とのことですが、
>「実際の所監督にしか分からない」(>>270)
とはアナタ自身が言ったことですね。この発言が成立するなら、
アナタが監督でない限り「俺が正しいから」は論理的に証明されません。
はい論破。弱すぎる。
(そもそもアナタが「俺が正しい」を論理的に証明できるまで、
「『俺が正しいから』が“論理的に”証明されないから 」は成立してるんですけど。
具体的な反例も何も、アナタが自分の発言の中で勝手に矛盾しているだけでしてねw)
確認しますが、アナタは今論破されました。
ID:A/foiVUn氏も、ID:TdVERAzt氏も、論破できていません。
ごきげんよう、負け犬さん。
- 694 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:41 ID:YH2TrHRr
-
はいその通りです
私は負け犬の雑魚です
矛盾もしてます。誰も論破できていません。
私は雑魚です。
- 695 :名無シネマ@上映中:04/01/08 11:43 ID:BAV7Thev
- >引き篭もり論破マソ
論破されて大暴れか
精神弱すぎ
お前は引き篭もってるから、ストレス溜まんだよ
外出して人と会話しろ
- 696 :名無シネマ@上映中:04/01/08 11:43 ID:mifaUC9d
- で、結局興行的には2の方が成功しちゃったんですかね?
だから、さらに続編が作られるんでしょうか?
- 697 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:47 ID:YH2TrHRr
- ちなみにここでは
>それがどんなものかは実際の所監督にしか分からないけど
>>>237・>>243・>>244の解釈でおおよそあってると思ふ
とあるが本意は監督にしか分からないが、他者が映像を見た限りでの解釈は
こうとれると言った為、その他者からの解釈自体の否定をしない限りは
私を論破できたといえず、ゆえに>>270で私が論破した事実は覆らない
と言わざるをえない。
以上負け犬雑魚ちゃんの戯言でしたw
- 698 :名無シネマ@上映中:04/01/08 11:58 ID:aOyuYtP/
- >>697
確かに“戯言”ですね。
アナタが>269氏(=ID:TdVERAzt氏)の
>つーか監督もそんな細かい事まで考えてないだろ、きっと。
>何となく不条理な世界を何となくスタイリッシュに描きたかっただけっぽい。
という発言について、「私が論破した事実」と言っているなら、それは間違いです。
>その他者からの解釈自体の否定をしない限りは私を論破できたといえず
とアナタ自身が言ったとおり、
>269氏の解釈自体を否定しない限りはアナタは>269氏を論破できたといえず、
アナタは>270で>269氏を否定できていない※ので、アナタは>269氏を論破できていません。
※>270の根拠は不明確、よって>269氏の解釈を“論理的に”否定できない(=“論”破できていない)
>269氏の解釈とアナタの解釈は、それぞれが個人の解釈として並列しているだけであり、
どちらかがどちらかを“論破”できる関係にはありません。
なぜなら「本意は監督にしか分からない」からですがね。
以上、>697の発言を論破してみました。
- 699 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 11:58 ID:YH2TrHRr
- よく園児は何で?何で?といつまでも聞いてきますよね。
これは物事の最低ラインすら理解できていないから言うわけです。
根底が理解できていないのです
それと同じで根拠は?根拠は?も常識的な知識が欠如している
のでこう発言するのです
根拠は?と問いいつまでも無限ループする輩に
正当な主張をすることは無駄な行為である
さらにあなたの無知を露呈するだけですのでやめたほうがいいと
思われます(ワラ
反論になっていないのですよ
ということでお粗末ですが負け犬雑魚のワタクシが ID:aOyuYtP/
を論破してしまいました
- 700 :名無シネマ@上映中:04/01/08 12:04 ID:aOyuYtP/
- >>699
残念ながら、アナタ自身が「本意は監督にしか分からない」と、
自分の発言の根拠を否定する発言をしています。
よって既にアナタの根拠は存在を否定されており、無限ループも起こっておらず、
私はアナタと「正当な主張」などできないことを確認しました。
根拠を問うだけでなく、意図として根拠の正当性のなさも指摘していましたので、
>>677-678を読み返してください。
また論破されてますな、負け犬雑魚さん。
- 701 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 12:04 ID:YH2TrHRr
- >つーか監督もそんな細かい事まで考えてないだろ、きっと。
○まずここについて
映画を造る人はテーマありきで撮影しているという反論を>>270でしたわけだ
ちゃんと否定しているね
>何となく不条理な世界を何となくスタイリッシュに描きたかっただけっぽい。
○次にここについて
これも上記にあることと同じだが、何となくではなく明確なテーマが
観客に提示されている。それは君もいうように〜だ
といっているので否定したことになるよね
つまり私が>>270で論破した事実はやはり覆ることはなかったと言わざるをえない
- 702 :名無シネマ@上映中:04/01/08 12:06 ID:t5MpvprN
- >>699
論破じゃないな・・・。
少なくとも>>698は罵倒する言葉は使っていない。
>>699は文章のほとんどが罵倒の言葉だ。それを「論」とは言わない
- 703 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 12:08 ID:YH2TrHRr
- >700
本意は監督にしか分からないが、
明示された命題は〜である
そしてそれが何にせよ監督自身が我々に伝えたいことがあったのは明白である
と>>269に反論し論破したわけだ
君は論点がずれてるのだよ
監督の本意はこうだ〜と反論しているのではなく
テーマに有無についての反論ですのでね
それに君は>>269本人でもないだろう。w
- 704 :名無シネマ@上映中:04/01/08 12:10 ID:aOyuYtP/
- >>701
あのですね、
>映画を造る人はテーマありきで撮影している
まず、その根拠が示されていません。
それどころか「本意は監督にしか分からない」という発言で、アナタの前提は否定されています。
映画を作る人がテーマありきで撮影しているかどうか、映画を作る人しか分からない。
>何となくではなく明確なテーマが
>観客に提示されている。それは君もいうように〜だ
>といっているので否定したことになるよね
アナタが主観でそう言っているだけで、“論理的に”は全く否定できていません。
アナタの論法もどきが成り立つなら、
>269氏の発言は「>>237・>>243・>>244の解釈」を既に否定し論破していることになります。
“論”破って意味分かってます?
議“論”なんですよ? “論理的”じゃなきゃダメなんですよ?
- 705 :名無シネマ@上映中:04/01/08 12:14 ID:aOyuYtP/
- >>703
>監督自身が我々に伝えたいことがあったのは明白である
という点につき「伝えたいことがあった」かどうか、
「本意は監督にしか分からない」です。全く「明白」ではありません。
テーマの有無についても、
有るか無いかは「本意は監督にしか分からない」と思うのですが、
監督でもないアナタが「有る」と言い切れる根拠はありますか?
根拠が無ければ「有る」とは全く言えません(=論破したとは言えません)
- 706 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 12:14 ID:YH2TrHRr
- >>704
明示された命題は〜である
その解釈は自由だがある程度の同一見解というものは存在しうるだろう
そして例え我々の解釈と監督自身の本意が違ったとしても
我々に伝えたいことがあったのは映画を観れば明白であり
またそのメッセージを受け取った人が多数いる
何も考えなしだったとするのは間違いであったえわけだ
- 707 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 12:15 ID:YH2TrHRr
- >>705
>>704
- 708 :名無シネマ@上映中:04/01/08 12:24 ID:aOyuYtP/
- >>707
何の反論にもなってません。単に私の発言を肯定しただけって解ってます?
>>706
>我々に伝えたいことがあったのは映画を観れば明白であり
>またそのメッセージを受け取った人が多数いる
「映画を観れば明白」とアナタが勝手に言ってるだけで、全く論理的に証明できてません。
伝えたいことがあったかもしれないし、なかったかもしれない。
メッセージを受け取った人とやらが、
>後付けで色んな理屈をこねくりまわすのも、まあ楽しいっちゃ楽しいが。(>269)
という人種かもしれず、
仮にメッセージを受け取った(と思った)人が多くいたとしても、
それは論理的な証明手段にはなりえません。
よって「間違いであった」とは証明できません。
- 709 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 12:32 ID:YH2TrHRr
- >>705
>>706
>>708
>>706
以上
- 710 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 12:35 ID:YH2TrHRr
- はいホンマに ろ ん ぱ
じゃあなw
- 711 :名無シネマ@上映中:04/01/08 12:40 ID:aOyuYtP/
- >>710
>706については既に私が>708で反論済。
まず、その>708に対しアナタが再反論できていない(>706の繰り返ししかできていない)時点で、
アナタは被論破確定。
次に>705、>708に対しても反論済の話>706を繰り返すしかできていない時点で、
アナタの被論破は確定。
ごきげんよう、負け犬の雑魚さん。
- 712 :名無シネマ@上映中:04/01/08 12:46 ID:DW1xWl/v
- ID:aOyuYtP/ ってなんかカコイイw
ロンパマソとは「格」が違うって感じだな。
続きドゾー
↓ ↓ ↓
- 713 :名無シネマ@上映中:04/01/08 13:07 ID:DW1xWl/v
- あれ?
ロンパマソまだROMってんだろ?
>>711に反論しないのか?
そっか、君今度こそ本当に「論破」されちゃったんだね。
ありがd ID:aOyuYtP/ さん。
ホンマもんの「論破」というものを見させてまらいますた。
- 714 :名無シネマ@上映中:04/01/08 14:08 ID:avd+tPO8
- キチガイ粘着のいるスレだったか。
素直に退散した方がよさそうだな。
映画版ってキチガイ多くてイヤだな。
- 715 :名無シネマ@上映中:04/01/08 14:23 ID:7KhpOIZ5
- vicious ◆.YUKIMvnF.は
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね市ね市ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね市ね市ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね市ね市ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね市ね市ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね市ね市ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね市ね市ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね市ね市ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 716 :名無シネマ@上映中:04/01/08 14:34 ID:ByU2kmI3
- ここまで読んだけど、ロンパマンは最後の方は本当、意地になって頑張ってる感じが痛々しい、、。
>>691とかもう、おやつ食べたいのに意地になって「いらないっ!」ってすねてる子供みたいだ。
もういいから名無しに戻ったらいいよ、、、。
- 717 :名無シネマ@上映中:04/01/08 16:58 ID:mn3fsl84
- 論破というのは相手が非を認めた場合のみを表す言葉で
議論中は「自分に非があるのではないか」という姿勢を失ってはいけない。
- 718 :名無シネマ@上映中:04/01/08 17:48 ID:k1Z3ZzZ+
- またしてもロンパマンの頭の悪さが晒け出る結果に ワラ
そして、何時ものように逃げて悔しがるロンパマン
バカだ まじ真正バカだ
> ID:aOyuYtP/
乙カレー
- 719 :名無シネマ@上映中:04/01/08 19:06 ID:mifaUC9d
- >>715->>718
もういいよ。しつこいな。
貴方もCUBE帰りですか?
- 720 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 19:32 ID:YH2TrHRr
- 映画版のみなさんこんばんわw
このスレの王様ことviciousでーす
特技は論理的なレスをすることです
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
>>706で ID:aOyuYtP/を論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
最近はロンパリ君が多いので少しつまらないです
そこで、さらなる強者を募集しますよ^^
どんどん僕に挑戦しにきてください
でわでゎ
- 721 :名無シネマ@上映中:04/01/08 20:06 ID:wxE4hvj+
- ロンパマンファンの俺もさすがに虚しくなってきたぽ。。
- 722 :名無シネマ@上映中:04/01/08 20:11 ID:k1Z3ZzZ+
- >>719
日本語しゃべれよ
何を言ってるのか理解できん
>>ロンパマン
ロンパマンはコピペマンになってしまったか・・・
リアルではゴミ以下の人生
ネットでは負け犬
ロンパマン、生きてて楽しいかい?
- 723 :名無シネマ@上映中:04/01/08 20:17 ID:83dTJg1V
- ロンパンマンがコピペしたら そのたびに
ロンパンマンはキモイ 負け犬
とレスして下さい
- 724 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 20:18 ID:YH2TrHRr
- 映画版のみなさんこんばんわw
このスレの王様ことviciousでーす
特技は論理的なレスをすることです
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
>>706で ID:aOyuYtP/を論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
最近はロンパリ君が多いので少しつまらないです
そこで、さらなる強者を募集しますよ^^
どんどん僕に挑戦しにきてください
でわでゎ
- 725 :名無シネマ@上映中:04/01/08 20:28 ID:ZfJXZYGJ
- 【vi・cious】
━━ a. 邪悪な, 不道徳な, 堕落した; (馬などが)癖の悪い; 危険な;
悪意のある; 欠陥のある; ひどい.
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=vicious&ej.x=43&ej.y=14&kind=&mode=0
あんまり良い名前でないね
- 726 :名無シネマ@上映中:04/01/08 20:31 ID:83dTJg1V
- >>724
ロンパンマンはキモイ 負け犬
- 727 :名無シネマ@上映中:04/01/08 20:40 ID:i5bwUocq
- ┐('〜`;)┌
- 728 :名無シネマ@上映中:04/01/08 21:07 ID:k1Z3ZzZ+
- >>724
ロンパマンは童貞チンカス野郎
- 729 :名無シネマ@上映中:04/01/08 21:17 ID:wpbSfzR5
- 映画の話はしないの?
- 730 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 21:18 ID:YH2TrHRr
- >>725
いい名前だろ?あざといって意味でつけたのぉ
>>726
君はそのキモイ負け犬に論破されたキモイ負け犬ぅー
>>727
(´・ω・`)
- 731 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 21:18 ID:YH2TrHRr
- >>729
もうしないと思う。>>300くらいまでに出尽くした
- 732 :名無シネマ@上映中:04/01/08 21:19 ID:wxE4hvj+
- >>724
ロンパマンのお姉ちゃんはすごいブス
- 733 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 21:23 ID:YH2TrHRr
- >>732
お姉ちゃんなんていないよ
ぷぅううう
- 734 :名無シネマ@上映中:04/01/08 22:25 ID:ByU2kmI3
- 決めた
俺はもうこの流れは全部スルーする
ロンパもそれにレスする奴も徹底スルー
CUBE0の話はどうなった?
- 735 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 22:42 ID:YH2TrHRr
- >>734
自分で調べろぶた
- 736 :名無シネマ@上映中:04/01/08 23:14 ID:QV/Zs0sH
- >>735
ああ、とうとうスレッドストッパーになっちまった。
- 737 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 23:17 ID:YH2TrHRr
- それができれば本望だ
もう書き込まないでくれ
- 738 :名無シネマ@上映中:04/01/08 23:25 ID:27M2b378
- >>734
そういうお前さんがスルーされる悪寒、 とかなw
わりぃわりぃ冗談。
でもロンパンマンがいないと
このスレ伸びないってのも事実だわな。
- 739 :名無シネマ@上映中:04/01/08 23:25 ID:27M2b378
- 以下CUBE0の話ドゾー
↓ ↓ ↓
- 740 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 23:36 ID:YH2TrHRr
- いやだぴょーん
このスレ終了
- 741 :名無シネマ@上映中:04/01/08 23:39 ID:u7aYmbNJ
- 最近境界性人格障害とか自己愛性人格障害って多いらしいね。
- 742 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 23:40 ID:YH2TrHRr
- 1に出てきた奴の病名?
- 743 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/08 23:44 ID:YH2TrHRr
- 【境界性―障害】
〔borderline personality disorder〕
健康な人格と精神病の境界にある心性。自己の同一性が確立しておらず、目標を持つことが困難な傾向があり、社会病理的行為や社会生活不適応などの障害を示すことが多い。
これはまさに雑魚名無しに当てはまるやん
早く良くなるとええな
ちなみに俺はモラトリアムw
- 744 :雑魚名無し:04/01/09 00:00 ID:fGR736u1
- >>472
いやいや、お前の病名だよ。
- 745 :雑魚名無し:04/01/09 00:02 ID:fGR736u1
- まちがった。もう一回。
>>742
いやいや、お前の病名だよ。
- 746 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 00:06 ID:f9FGErdx
- >>472の病名か
かわいそうに
このままルンペンになって自殺とかするなよーwwwww
- 747 :名無シネマ@上映中:04/01/09 00:10 ID:8WCJrp3U
- >>743
モラトリアムは病名じゃないよ。
俺はあの警官のような奴がなんと分類されるのか気になるな。
- 748 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 00:21 ID:f9FGErdx
- >>747
分かってるけど何か?
- 749 :名無シネマ@上映中:04/01/09 00:24 ID:pqgEs88a
- ロンパマン、お勧めの映画を教えてー
- 750 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 00:43 ID:f9FGErdx
- じゃーとりあえず素人さんの君に
ヴァニラスカイとメメントとセブンw
- 751 :名無シネマ@上映中:04/01/09 01:10 ID:k+ndm5pu
- >>99
Grace Lynn Kung
だろ?
- 752 :名無シネマ@上映中:04/01/09 01:10 ID:ulneYA2V
- なんでそうやって好戦的になるのかね
- 753 :名無シネマ@上映中:04/01/09 01:32 ID:q1pyagQP
- いやー、ロンパマンとうとう気が狂っちゃったみたいだね。
もう寝ちゃったかな?
- 754 :名無シネマ@上映中:04/01/09 02:27 ID:YYi0IGSN
- 論争を装ってるだけで荒らしてるのは同じキチガイ。同一人物。
- 755 :名無シネマ@上映中:04/01/09 07:38 ID:VwCynnyY
- この映画見た人いる?
- 756 :名無シネマ@上映中:04/01/09 07:41 ID:VwCynnyY
- ネタばれしてるの?
- 757 :名無シネマ@上映中:04/01/09 08:46 ID:zgu2Cofp
- >>755-756
うん
- 758 :名無シネマ@上映中:04/01/09 09:46 ID:nSlTiyST
- そういえば、
ヴァージンシネマ六本木で売ってた
限定プログラムってGETした人居ますか?
- 759 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 10:28 ID:f9FGErdx
- >>752
?
>>753
君の病気が早くなることを節に願っております
お見舞いいけなくてすまん
>>754
少なくとも俺は荒らすじゃない
>>755
みたよ
>>756
してるよ
>>758
いいえ
- 760 :名無シネマ@上映中:04/01/09 12:13 ID:BkkwdoEn
- なんかスパパパー血がブシューって感じ
- 761 :名無シネマ@上映中:04/01/09 12:21 ID:HNAyz/Kj
- >>759
つまんねーレス
- 762 :名無シネマ@上映中:04/01/09 12:22 ID:74Wlk4aA
- >759
最初は普通だったのに、なんで荒らしみたいになったんですか?
人の意見にそんなにつっかからなくてもいいのに。
- 763 :名無シネマ@上映中:04/01/09 12:22 ID:f9FGErdx
- >>760
そう
>>761
うんつまらない
だからもうレスしなくていいよ
欲を言えば来なくて良いよ
- 764 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 12:23 ID:f9FGErdx
- >>762
この名前見たらわかるべ
最初から普通じゃないよ
- 765 :名無シネマ@上映中:04/01/09 12:57 ID:zgu2Cofp
- いい加減スレを荒らすのはやめてくれ>vicious ◆.YUKIMvnF.
何度も何度も同じ内容のコピペを繰り返すな
- 766 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 12:59 ID:f9FGErdx
- >>765
荒らしてない。以上
- 767 :名無シネマ@上映中:04/01/09 13:00 ID:HNAyz/Kj
- >>762
論破されて死ぬ程悔しかったんだろ
叩かれて荒しになるなんて、よくある事
- 768 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 13:04 ID:f9FGErdx
- まだ負けなしですが?w
映画版のみなさんこんばんわw
このスレの王様ことviciousでーす
特技は論理的なレスをすることです
過去の戦歴
>>262で ID:A/foiVUnを論破
>>270で ID:TdVERAztを論破
>>706で ID:aOyuYtP/を論破
他、ロンパリ雑魚を多数論破
最近はロンパリ君が多いので少しつまらないです
そこで、さらなる強者を募集しますよ^^
どんどん僕に挑戦しにきてください
でわでゎ
- 769 :雑魚名無し:04/01/09 13:13 ID:MfRo7HlY
- ロンパンマンを今からすり潰します。
- 770 :名無シネマ@上映中:04/01/09 13:23 ID:ulneYA2V
- >>768
>>691で自分から負けを認めてますが、何か?
- 771 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 13:31 ID:f9FGErdx
- >>770
ネタをネタとして(ry
嘘を嘘として(ry
あなたに2CHはまだはやいのでは?
- 772 :名無シネマ@上映中:04/01/09 13:47 ID:zgu2Cofp
- >>766
>>768のようなマルチコピペをやめろといっている
- 773 :名無シネマ@上映中:04/01/09 13:51 ID:HNAyz/Kj
- >ロンパマン
お前自身がネタじゃねーか
この分だと、2004年もヒキーするんだろ ヤレヤレ
いい加減、働けよ おっさん
- 774 :名無シネマ@上映中:04/01/09 14:02 ID:nSlTiyST
- ↓みたいな書き込みが結構貼られていて、
煽り目的の方もいらしてるみたいで、
泥沼化の様相を呈してきました。
もうだめぽ?
>18 :ひよこ名無しさん :03/12/31 18:41
>450 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. 投稿日:03/12/31 04:52 ID:CraujNbt
>↑↑
>論破した雑魚には用なし
>
>誰か人呼んで来い
>
>465 名前:vicious ◆.YUKIMvnF. メェル:現在4論破中 投稿日:03/12/31 18:10 ID:CraujNbt
>>>464
>あったよ
>
>はいロンパー り⇒464
>
>
>
>君も論破マンvicious ◆.YUKIMvnF.と対決してみないか?
>論破マンは挑戦者を求めてます。
>
>
>【月】CUBEとCUBE2【スッポン】
>http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069328917/l50
>
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1072860568
- 775 :名無シネマ@上映中:04/01/09 14:09 ID:E6tJp5W1
- このスレ自体がCUBE
- 776 :名無シネマ@上映中:04/01/09 14:19 ID:YYi0IGSN
- ジエンしまくりで毎日50レスする粘着に何を言っても無駄。
このスレは事実上終了だろ。
キチガイかまっても相手は喜ぶだけ。
こんな状態で何十スレもスレが続けば、それこそ大喜びだろ。
vicious ◆.YUKIMvnF.
こういう粘着キチガイの荒らしは放置。
他スレでマターリした方がいい。
- 777 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 14:22 ID:f9FGErdx
- >>772
ワカッタやめない
>>773
学生なのにはたらきたくなーい
>>774
知ってるよ。色んなところでみかける
>>775
いやハイパーキューブ
>>776
うん。だからもうレスしなくていいよ
寧ろ来なくて良いよ
- 778 :名無シネマ@上映中:04/01/09 19:03 ID:llBd2Jox
- ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
ヒキー、無職、低学歴、低脳、キモ男、童貞、悪臭ロンパマンvicious ◆.YUKIMvnF.
- 779 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/09 19:07 ID:f9FGErdx
- >>778
弱者は強者を妬む・誹謗する
ということをまさに象徴するレスだな
- 780 :名無シネマ@上映中:04/01/09 19:54 ID:gu7d4wnL
- vicious氏はCUBE 0はどんな内容になると予想しますか?
もしくはこんなふうになって欲しい、みたいな希望とか。
キューブ間の扉が1作目の様なハンドル式になっているようなので
その点は私的には好感がもてるのですが、そこら辺のトコも聞きたいです。
- 781 :名無シネマ@上映中:04/01/09 20:19 ID:nITO1g7x
- ロンパンマンを無視し続けたらどうなるか
テストしてみよう みんな協力してくれ
- 782 :名無シネマ@上映中:04/01/10 00:18 ID:Hypul1VG
- >>781
反省の意味も込めて、協力するぞ!
だから、ロンパマンを相手にするレスも無視しよう。
ところで、キューブ2の目的が、あの女ハッカーのネックレス(?)を
手に入れることだとしたら、設計に関わった者をおびき寄せるために
キューブを作ったことになるけど、それって矛盾しませんか?
何しろつまらなかったから、細かいことを覚えていないだけに、
ちょっと気になる。
- 783 :名無シネマ@上映中:04/01/10 00:52 ID:/thx364m
- >>781
了解しますた(・∀・)>
- 784 :名無シネマ@上映中:04/01/10 08:13 ID:VkYmUXeI
- 記念パピコ
- 785 :名無シネマ@上映中:04/01/10 13:11 ID:gFn2d152
- >>782
多分 あのキューブは試作品
アイゾンが本当に創りたかった真のハイパーキューブ
のカギを ハカーが 持っていた
ついでに関係者を とりあえず 放り込んでおいて
なおかつ カギを手に入れるつもりだったんじゃない?
- 786 :名無シネマ@上映中:04/01/10 13:45 ID:PPpZ48gX
- 昨日やっと2見た!
1とは違った感じだけど結構期待を裏切らず面白かったよ!
- 787 :名無シネマ@上映中:04/01/10 13:50 ID:PPpZ48gX
- なに!?
>>3を見るとDVDにはもうひとつのエンディングとか特典はいってたのか!?
VHSレンタルするんじゃなかった・・・
- 788 :名無シネマ@上映中:04/01/10 14:10 ID:aXdWrw7P
- >>787
過去ログによると、それらの特典は単なるハッタリらしい。
何にも存在しないと言うお話なり。
- 789 :名無シネマ@上映中:04/01/10 14:13 ID:PPpZ48gX
- >>788
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1072425692/742
- 790 :判定人:04/01/10 14:22 ID:/7Sqxkn8
- >>785
Dツマラン
- 791 :名無シネマ@上映中:04/01/10 14:29 ID:9IvY+/sr
- >>790
(・∀・)ニヤニヤ
- 792 :名無シネマ@上映中:04/01/10 19:26 ID:aXdWrw7P
- CUBE2 の CUBE は最終的に集束してしまったわけだが、
脱出した一人以外は全員集束死(?)してしまったのかな?
- 793 :名無シネマ@上映中:04/01/10 20:24 ID:4v4xVxuf
- CUBE0ってことはCUBE3はいつ作られるんだよ…
ひっぱるなあ
- 794 :名無シネマ@上映中:04/01/10 22:37 ID:J1WzNcw8
- CUBEの外の世界とか生い立ちとかを語りだした時点で駄作になる気がします、、
変なたとえかもしれないけど、
お化け屋敷でいっぱい驚かされてあー楽しかったって出てきたら
出口でとつとつとアトラクションを作った人たちや企画意図を語られるみたいな。
バーーン「あのおばけの中の人は僕です!」
萎えますな
- 795 :名無シネマ@上映中:04/01/11 00:43 ID:j8Wi1UXN
- >>794
CUBEの不条理さが逆に良かった
>>790
(・∀・)ニヤニヤ
- 796 :名無シネマ@上映中:04/01/11 01:27 ID:Z2oufCBx
- >>790
(・∀・)ニヤニヤ
- 797 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/11 01:28 ID:SEtDY47i
- >>790
(・∀・)ニヤニヤ
- 798 :名無シネマ@上映中:04/01/11 01:50 ID:j8Wi1UXN
- レスはしないこと
これだけで何を言ってるのかわかりますね
皆様
- 799 :名無シネマ@上映中:04/01/11 02:25 ID:/iVoC9y2
- >>798
(・∀・)ニヤニヤしつつ、了解。
>>794
同意。
謎は謎のまま残しておいて欲しいというか、
こっちの想像を膨らませる存在であって欲しいね。
- 800 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 801 :名無シネマ@上映中:04/01/11 02:50 ID:Wsqz6TH5
- 「CUBE」の場合、謎が謎のままであることに意味があるんだと思う。
その謎を明らかにするのであれば、例えば「2010年」のように
辻褄合わせをちゃんとしてくれれば納得できようものの、
中途半端に終わると思わせぶりなだけにしか思えない。
「ブレードランナー」の続編の小説のように、
キューブののシステムの矛盾点を続編で解決していたら凄かったのに。
ならお前がやれって? そりゃ無理です。
- 802 :名無シネマ@上映中:04/01/11 02:57 ID:/iVoC9y2
- >>801
同意。やっぱそう思うよね。
- 803 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/11 03:01 ID:SEtDY47i
- >>780
映画の本質的な部分はそのままに、
さらに血みどろの人間社会がリアルに
描かれるのではないでしょうか。
そして最後まで一体CUBEとは何なのか?
という疑問は解決されないと思います。
>>781
分かった。俺も協力する
>>782
些細な疑問点は忘れてしまいなさい
あなたの脳みそのキャパシティでは理解できないでしょうから
>>785
試作品というよりは未完成という表現のが正しい気がします
>>786
そうですか、ペッ
>>787-788
特典映像はありますよ
秘密の部屋に隠されています
入る為にはPASSが必要です
それは何か?答えは劇中にでてきたあの数字ですよ
>>792
死んだ。と考えるのが妥当ですね
>>793
作らない
>>794
うむ。原作を読めば分かることですしね
- 804 :名無シネマ@上映中:04/01/11 03:06 ID:j8Wi1UXN
- レスはしないこと
絶対に
- 805 :名無シネマ@上映中:04/01/11 03:10 ID:w7r519Y3
- 壁から針が飛び出してくる部屋の
罠の針はどこから出てきてるんだろう?
- 806 :名無シネマ@上映中:04/01/11 03:10 ID:BvtP0jNw
- あーなんか
ループする話題といい、この臭いといい、
ここは本当にCUBEなインターネットですね。
- 807 :名無シネマ@上映中:04/01/11 03:20 ID:/iVoC9y2
- >>806
ジサクジエンがバレた時、「パラレルワールドだ!」って言い訳は通用しますか?
>>805
素朴な疑問ワラタ。
- 808 :名無シネマ@上映中:04/01/11 03:24 ID:Wsqz6TH5
- >>805
あ、それは私も疑問だったけど、知人に話したら、
ラジオのアンテナみたいに伸び縮みするんだろうって言ってた。
目から鱗が落ちましたよ。
- 809 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/11 03:25 ID:SEtDY47i
- >>804
御意
>>805
4次元の世界ですからね
これで分かりますか?
>>806
>CUBEなインターネット
名詞を修飾していますから形容詞でしょうか
そして連体形ですかね
しかしながらCUBEいという日本語は存在しません
日本語は正しく使いましょう
>>807
消えろ
- 810 :名無シネマ@上映中:04/01/11 03:31 ID:j8Wi1UXN
- これで最後
レスはしないこと
- 811 :名無シネマ@上映中:04/01/11 04:21 ID:p3a/VY/t
- この面白さは風雲たけし城、炎チャレ、筋肉番付
とかに近いのかも?
TVの中の参加者が必死になってるの見てハラハラし
そんで何十人かに一人ゴールする奴が出て「おぉすげぇ!」
とカタルシスを迎え番組はEND。
そういやたけし城に、たくさんの四角い部屋がドアで仕切られてて
ハズレの部屋に入るとストロング金剛がお出迎え=(´・ω・`)
てのなかったっけ?
- 812 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/11 04:31 ID:SEtDY47i
- さすがにそこまでクダラナイうんこのような”ネタ”を書かれると
レスする気も失せますな
- 813 :名無シネマ@上映中:04/01/11 04:34 ID:/iVoC9y2
- >そういやたけし城に、たくさんの四角い部屋がドアで仕切られてて
>ハズレの部屋に入るとストロング金剛がお出迎え=(´・ω・`)
激しくワロタ
(正確にはストロング金剛と鬼ごっこなのだが)
参加者がどうなるのかをハラハラしながら観る楽しみがあり、
何やらCUBE内のルールが少しづつ解明されていくところも楽しかった。
- 814 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/11 04:35 ID:SEtDY47i
- 晒しageとくか
- 815 :名無シネマ@上映中:04/01/11 08:02 ID:DvAQfhhc
- やけにレスが増えてると思ったら、こういうことだったのか・・・
- 816 :名無シネマ@上映中:04/01/11 08:39 ID:j8Wi1UXN
- >>815
そういうことです どうか
>>781
をよろしく
- 817 :名無シネマ@上映中:04/01/11 08:40 ID:tU+IPpca
- >>811
なんかスゲー同意!
- 818 :名無シネマ@上映中:04/01/11 15:15 ID:C/0vNxVr
- >>781 ナイス!! やっとスレが落ち着いたよ。
>>811 たけし城懐かしいなw
- 819 :名無シネマ@上映中:04/01/11 17:32 ID:NP0bLYk0
- 今見終わった
雑スレと平行で見てたからよくわかりませんでした
でもおもしろかったです
- 820 :名無シネマ@上映中:04/01/11 18:48 ID:iN3AZtkt
- すみません教えてください
音を感知する部屋 のシーンで、精神病の人が声を出した時、警察官はとっさに何処に逃げたのでしょうか?
天井にぶら下がった状態から下の穴に飛び降りたように見えたのですが、下はマンホールのフタが閉まっていますし。
それとも、皆が待つ横穴に飛び込んだのでしょうか?
- 821 :名無シネマ@上映中:04/01/11 19:03 ID:E/+pBrav
- >>820 あの辺グダグダだから気にすんな
- 822 :名無シネマ@上映中:04/01/11 20:35 ID:O5NqCeri
- >>820
俺もそこ疑問だったなぁ
下のフタ、ハッチ部分はもう開いてるんだよね、ひとりでにまわって
あとはそこをズラせばなんとか入れるが…
横か上か、だろうなぁ
- 823 :名無シネマ@上映中:04/01/11 20:39 ID:3772NB3G
- ある日とつぜん目覚めたら きみらもキューブ内に閉じ込められてたらどうする。
- 824 :名無シネマ@上映中:04/01/11 20:56 ID:sraEB4ig
- 困る。
- 825 :名無シネマ@上映中:04/01/11 21:14 ID:w7r519Y3
- 2度寝する。
- 826 :名無シネマ@上映中:04/01/11 21:17 ID:BxENXA2n
- 日本ブレイク工業を呼ぶ
- 827 :名無シネマ@上映中:04/01/11 23:17 ID:u0fI73e0
- すごく初歩的な質問かもしれないけど
2の平行世界で腕時計が増えてくけど、
なんで全部指してる時刻が同じなの?
キューブに入ったばかりのジェリーのも、
さまよい続けたジェリーのも、みんな同じ時刻
- 828 :名無シネマ@上映中:04/01/11 23:31 ID:K8LVaCz3
- キューブに入った時点で時計が動作しなくなったんでないの
- 829 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/11 23:39 ID:SEtDY47i
- >>827
平行現実だからだべさ
それぞれ他空間で過ごしてるんだべさ
ある人はAという空間の8時を
ある人はBという空間の8時を
そんなかんじ
だから同時刻
- 830 :名無シネマ@上映中:04/01/12 00:22 ID:9g3yU3Oq
- 1に出てた素数を解いてたメガネ女の人がすき
- 831 :名無シネマ@上映中:04/01/12 01:00 ID:Uf0CIBm9
- 皆さん、>>781を引き続き、御協力願います。
- 832 :名無シネマ@上映中:04/01/12 01:05 ID:Ul+OjhC6
- >>827
時間の速さ?が部屋によって違ったりしてたから
全部の時計の時刻が同じってのはおかしいよな
- 833 :vicious ◆.YUKIMvnF. :04/01/12 01:07 ID:aNhIh2/1
- それは可変タイムスピードいうて
罠や罠。
だからオカシクナイ
- 834 :名無シネマ@上映中:04/01/12 01:14 ID:JBO6gKgF
- >>827
わざわざ時計を合わせてたとか。
理由は知らんが。
- 835 :名無シネマ@上映中:04/01/12 01:31 ID:1E3P4eVC
- >>834
持ってる時計が全部違う時刻をさしていたら、
どれが本当か判らなくて落ち着かないのだろう。
よって最初の時計に時刻を統一させた。
あるいは、暇だからそれぞれの時計に競争させていた。
遅れた時計=負け、進んだ時計=勝ち。
- 836 :名無シネマ@上映中:04/01/12 01:35 ID:Xouk86+y
- >>827
パラレルワールドになってるんじゃないかな
ある時右のCUBEに入ったジェリー
同じ瞬間、左へ行ったジェリーの可能性もあって、
それらいくつかの行動の可能性としてのジェリーが複数存在していた、と。
CUBE内の時間の流れは一定なので時計は全て合っている。
- 837 :名無シネマ@上映中:04/01/12 04:29 ID:1E3P4eVC
- あのオサーンは、
ジェリー以外の生存者と出会っても、やはり食欲を感じて…?
それともあくまでジェリーのみを主食にしているんだろうか。
- 838 :名無シネマ@上映中:04/01/12 09:46 ID:9JYcgRv6
- 時間の進み方が違う部屋なかったっけ?
- 839 :名無シネマ@上映中:04/01/12 10:36 ID:dZJHGVMW
- ttp://www.compbot.com/kabegami/src/1073871371331.jpg
壁紙デキター!
- 840 :名無シネマ@上映中:04/01/12 12:10 ID:yL6+FGx4
- 注意!!
>>839はグロ有害
- 841 :名無シネマ@上映中:04/01/12 12:16 ID:mgDvMpyY
- 見てしまった。。。鬱
- 842 :名無シネマ@上映中:04/01/12 21:09 ID:VwjuNpdb
- >>839
顔面が潰れた女性の画像
精神的有害
- 843 :名無シネマ@上映中:04/01/12 21:19 ID:yiysLE0e
- 前の方にも書かれていたけど、
弁護士の女性の背中が汚いのは、何かの複線だと思い込んで見てしまった。
背中の汚さを強調するような衣装だったし・・・。
絶対どこかの部屋で背中のキレイな彼女が出現するんじゃないか?
とか思った。
おかげでもう一回背中にとらわれずに鑑賞せねばならなかった。
- 844 :名無シネマ@上映中:04/01/12 21:45 ID:44uZPNUb
- バアサンは半ボケで秘密を守れない。
弁護士は酒が入るとハメをはずす。
技術屋は興奮すると我を忘れる。
- 845 :名無シネマ@上映中:04/01/12 21:47 ID:QcXAd2fD
- >>840-842
こらこらw
ワロタ
- 846 :名無シネマ@上映中:04/01/12 23:31 ID:9g3yU3Oq
- 六面のルービックキューブ、一面しかそろえられないよ〜
あれ全部そろえられる人ここにいる?
やり方を教えてほしい
- 847 :名無シネマ@上映中:04/01/13 00:27 ID:iYTg27eX
- >>844
なるほど。
>>845
「ワロタ」を読むまで、マジでグロ画像だと思って>>839をスルーしてたよ。
で「なんだネタか。そう思って見たら…」
…やっぱグロ画像じゃねーか!w
- 848 :名無シネマ@上映中:04/01/13 14:55 ID:e2nhiaOU
- あげとくか
- 849 :名無シネマ@上映中:04/01/13 16:02 ID:/QZaPCY3
- 壁紙にするといっそうグロくみえるなw
>>846
どっかに解説サイトがあった
- 850 :名無シネマ@上映中:04/01/13 19:29 ID:xuyLCodj
- >>845
汚い顔だなw
>>846
一番上の面をちょっとずらして、グギッとキューブをばらす
あとはお好みに組み立てるだけ
- 851 :名無シネマ@上映中:04/01/14 14:49 ID:b54xuxrC
- スレ主さぁーん!!帰ってきてよー
- 852 :名無シネマ@上映中:04/01/14 16:35 ID:whdGLCxi
- やっと連たるで2を見ますた
ラストとか現実に存在しない(?)もの扱ってるんだから、
表現の仕方は無限だよな〜と思った・・・
部屋の仕掛けからなにから非現実的すぎて怖さも伝わらないし
1の方がやっぱりおもろい。
しょっぱなからサイコロステーキにされる人とか
ショッキングでよかったw
でもまー3があるなら見る
- 853 :名無シネマ@上映中:04/01/14 16:42 ID:Om4t75u8
- 1は、純粋に面白かった。
2は、ワンパターンかつ非現実的過ぎる内容で、
最初の犠牲者が出た段階で期待感を失った。
3があるなら、馬鹿にするために見るよ。
…ジサクジエンカコワルイ
- 854 :名無シネマ@上映中:04/01/14 16:53 ID:whdGLCxi
- 自作自演って私の事なんですかね?
あまりスレ読まずに感想かいたからそう思われたんか・・
- 855 :名無シネマ@上映中:04/01/14 17:25 ID:Om4t75u8
- >>854
いいえ。紛らわしい書き方で失礼しますた。
- 856 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 857 :名無シネマ@上映中:04/01/14 22:28 ID:yYTygdTr
- わかった!アジアンのブサイクハッカーは ほ と は ら に 似てるんだ!
- 858 :名無シネマ@上映中:04/01/15 00:08 ID:PMlDDSpS
- 煮てない
- 859 :名無シネマ@上映中:04/01/15 01:16 ID:OCd71UFZ
- >>857
(゚0゚) 意外に似てるかも!
- 860 :名無シネマ@上映中:04/01/15 01:39 ID:lCd9BYNr
- 比較
ttp://no.m78.com/up/data/up084185.jpg
- 861 :名無シネマ@上映中:04/01/15 02:19 ID:lCd9BYNr
- 比較その2
ttp://no.m78.com/up/data/up084226.jpg
- 862 :名無シネマ@上映中:04/01/15 08:37 ID:mpewCJdu
- 蛍原のコントのキャラに似てるかも。女装キャラ。
- 863 :北本:04/01/15 21:49 ID:XX82rfOC
- 小学校のときの井上君に似てるよ!
- 864 :名無シネマ@上映中:04/01/15 21:58 ID:gQjCacct
- >>2は1に比べたらツマンナイ
でも普通の映画並みには面白いんでない
- 865 :CUBE放送age:04/01/16 19:36 ID:gSWQUc45
- ageageageageageageageage
新潟放送 01/16 25:02〜
ageageageageageageageage
- 866 :名無シネマ@上映中:04/01/17 01:23 ID:F6mVHXhU
- 盛り下がってまいりました
- 867 :名無シネマ@上映中:04/01/17 17:26 ID:hdsRpAXD
- みんなで盛り上げないと!!
言いつつsage
- 868 :名無シネマ@上映中:04/01/17 18:23 ID:+DkcCtQL
- このスレ読んで2は見る気がなくなりました
- 869 :名無シネマ@上映中:04/01/17 19:21 ID:hdsRpAXD
- >>868
カンパニーマンは見たの?
- 870 :名無シネマ@上映中:04/01/17 19:32 ID:+DkcCtQL
- >>869
まだ見てないよ
今度借りてみようと思ってます
- 871 :名無シネマ@上映中:04/01/18 00:30 ID:oPRT9iQd
- 2で良かった所は、ババアが探偵に刺された時の表情だけ。
- 872 :名無シネマ@上映中:04/01/18 08:17 ID:rhagXbzX
- >>758
遅レスですが買いました。当時映画館まで見にいちゃいましたよ。
CUBE2昨晩見ました。「謎が解明される!」なんて書いてあったけど
全く1とは別物の映画でした。既出ですが、低予算で作ったんでしょうか
ヘボイCGでした。前作も低予算でしたが、2ととはお金の使い方がどこか
間違ってしまったんでしょうかね。
1ではサイコロ肉や顔がどろーとか、感情剥き出しの罵り合いとか、
カザンが警官の頭なでなでとか、トラップでハラハラとか、謎解きとか
見所イパーイなのに…なぜ、という感じがしました。
あとやっぱり腑に落ちないのはあの探偵はほんとにジェリーを喰っちまった
のか(研究所のあの女含め)、殺しただけなのか?というところです。
中盤レスぐらいでも話題にありましたけど、どうなんだろ?
それよか殺したにしろ喰ったにしろ肉片、衣類、骨もない。なんでだ?
内蔵も喰ったのかなぁ、生のままで。
そいえば2は四次元の世界だったので何故か映画には関係なく「ウイングマン」
を思い出しました。
- 873 :名無シネマ@上映中:04/01/18 16:59 ID:a4ArzE9u
- >>870
でも結局1には劣るから「CUBE」を
最高のものとしてとどめておきたいなら
何も見ないのがいいのかもしれないな…
- 874 :名無シネマ@上映中:04/01/18 23:07 ID:ARsqly2M
- 今日レンタルで、2を見た。
良くも悪くも「なんでもあり」だから、伏線も糞も無かったな・・・
ただ人が死んで、発狂して、一人だけ生き残った それだけだな。
あと、数字。
脱出方法と全然関係ないじゃないか。
前作みたいに「解けば出られる」じゃなくて「この時間に消滅する」って・・・
学者さんはそんなものを求めてどうするつもりだったのだろうか?
まぁ、終わり方を見るに続編で補完されるんだろうけど、この作品単体ではまず楽しめないな。
CUBEカッター(勝手に命名)は、なんかかっこよくて好きだったが。
- 875 :名無シネマ@上映中:04/01/19 00:36 ID:Vth1/Dmh
- CUBE3はデビッド・フィンチャーが撮るよろし
- 876 : :04/01/19 01:00 ID:DdqelaKO
- 1はホント
映画ってコストじゃねえなーとしみじみ感化したもんだ
2もあれはあれでおもろかったけどね
盲目女がブサイクとか言ってるけど
あの役が美人でどーするよ
味があってよかったじゃんあの子
- 877 :名無シネマ@上映中:04/01/19 05:01 ID:47z1tOnV
- >>872
食ってるシーンは映ってないけど、確実に食ってる。
でも、CUBE2は駄作なので、どーでもいい事だけどね。
- 878 :名無シネマ@上映中:04/01/19 09:16 ID:BQNUSGh/
- >>874
続編なんてあるの?
>>876
映画自体がつまらなかった八つ当たりを一身に受けているのが、
あの盲目科学者だな。
>>877
確実に食ってる、と言い切れる根拠もないと思うが。
とりあえず口の周りがキレイ過ぎる。
同じく駄作だからどーでもいいんだけど。
- 879 :名無シネマ@上映中:04/01/19 13:29 ID:dNP0KUlJ
- >878
続編の情報(コピペ)です。
>CUBE Zeroの情報が載っているサイトがリニューアルしてた。
>http://www.uncubed.com/
>CUBE ZEROはCUBEシリーズの三作目ですよ。
>知らない人が多いみたいですが、、
>来年秋にアメリカで上映されるらしいです。日本では?
人食いについては、
下手な勘繰りをいれると、
R指定とかになるのを防ぐために、
詳しい描写を避けたんじゃないでしょうか?
でも、私が見に行った時に、
前の席に子供が居て、
回転セクースの場面では、
申し訳ない気持ちになりました。
まぁ駄(ry
- 880 :名無シネマ@上映中:04/01/19 19:51 ID:k7jxJUll
- スレ主さーん
帰ってきてよー
- 881 :名無シネマ@上映中:04/01/20 20:46 ID:1nShDUvU
- CUBEに出てたワース役(外壁を設計した人)の俳優さん
けっこう好き。短編のエレベイテッドにも出てたーね。
CUBE2、昨日レンタルして見たけど
最初から最後までグダグダな印象を受けますた。
- 882 :名無シネマ@上映中:04/01/20 22:29 ID:B7E6v9el
- 今地元のローカル局でCUBEやってる
- 883 :名無シネマ@上映中:04/01/20 23:31 ID:jX23V4PO
- なにげにCUBEのビデオ、コピーガードかかってない(w
もしかして、2もか?
- 884 :名無シネマ@上映中:04/01/20 23:42 ID:3J/D4ciK
- 何でこいつサーシャ役に選ばれたんだろうって気になって集中できんかった。
特徴の無い役者の重要性を感じた。
- 885 :872:04/01/21 01:08 ID:ZmaonGx2
- >>877
>>878
そうだよね。どーでもいいよね。
- 886 :名無シネマ@上映中:04/01/21 02:00 ID:RF9t60ba
- 多分、この映画(CUBE2)の元となるアイデアは
「シュレーディンガーの猫」じゃないだろうか?
その実験で使われる箱を巨大な「CUBE」という
空間に置き換え、「シュレーディンガーの猫」の
箱の中に人間が入ったらどうなるか?という
実験的な観点から見たドラマを作ろうとしたのだと思う。
そして最後の脱出の部分は、「観測が状態を決定する」という部分を
表現したかったのではないかなぁ?と思ったりした。
最後の最後に軍人たちが立ってたシーンは
「シュレーディンガーの猫」であれば、結局のところ
観測する人間には猫が死んでいる状態しか観測できないが、
人間を入れることによって「箱から生きた状態で脱出した」
という仮想的な実験結果を映像化したのでは。
といっても、あくまで個人的な推測にすぎないが。
- 887 : ◆4/9....... :04/01/21 02:32 ID:4OJOxAbm
- >>886
シュレティンガーの猫、、、量子力学をご理解されてますか?
私にはそうは思えません。無駄なレスをしないで下さい。
- 888 : ◆4/9....... :04/01/21 02:54 ID:4OJOxAbm
- ここで分かりやすく解説されていますので、お勉強してください。
http://unyuu.yoll.net/dq.html
- 889 :名無シネマ@上映中:04/01/21 04:01 ID:pGT1q2zy
- CUBE2観たんだけど、昨日からこのスレ読んでたらまた観たくなって、蔦屋で借りてきて今見終わった。
ブサイクサーシャの横顔が平面ちゅーかなんちゅーか、
反ってた。
- 890 :886:04/01/21 11:24 ID:MOrRuxCw
- >>887
>私にはそうはおもえません。
そうか。そりゃ失礼しましたね。
- 891 :名無シネマ@上映中:04/01/21 11:27 ID:G9p1f0Zo
- このスレを読む→また観たくなる、
という思考回路が解らんね。
サーシャ役の人は凄い反響だ。
- 892 :889:04/01/21 12:12 ID:pGT1q2zy
- >>891
いや、なんかクソさ加減に視点を置いて、もう一度観たくなった。
- 893 :名無シネマ@上映中:04/01/21 21:29 ID:qBkIf4Pq
- vicious ◆.YUKIMvnF. =ロンパまん
- 894 :名無シネマ@上映中:04/01/21 22:12 ID:Pcb8yNpA
- >>58
もの凄い亀レスだが時計がSEIKOだったな。
今売ってるのか?
- 895 :名無シネマ@上映中:04/01/21 23:10 ID:lJ9yGD9P
- じゃあちょっと聞くが、サーシャがどういう顔だったら良かったんだよ?
- 896 :名無シネマ@上映中:04/01/21 23:41 ID:XN9Tydbp
- レンタルで今日見た。このスレ見てたから覚悟は決めてたけど、
ホント、2じゃないな。2も単発作品としてならいいと思う。が、
あのCUBEの続編と思って見ると・・・いや、続編として見れない。
何より音楽が冴えてないのがショックだった。誰かCUBE1のサントラ情報とか
持ってたら、書き込みきぼん。1の音楽は稀に見る良作と思うんだがどうよ。
- 897 :名無シネマ@上映中:04/01/21 23:45 ID:4rAo2o8t
- 最近この映画知って1見てみたんだけどオモシロカタ。
2のほかにもIQとかデスとか色々あったけど
1の次にオススメなのはどれですか?
- 898 :名無シネマ@上映中:04/01/22 01:35 ID:vOFP0BUt
- 特典映像
1.音声解説
2.スタッフが語る制作過程とコンセプト
3.監督インタビュー
4.未公開シーン
5.もうひとつのエンディング
6.ストーリーボード
7.スライド集
8.劇場版予告編集
もうひとつのエンディングはなんですか?
- 899 :名無シネマ@上映中:04/01/22 02:22 ID:DGlufSqu
- 1は見終わったあとにサイコロになった人とレン以外の
主要メンバーでCUBEに殺された人がいないことに気付いて
なんかやられたー!ってかんじだったけど2は・・・
みんな不器用なんだなぁ〜って感じでしたww
盲目の少女に何があるの?って質問されても
なかなか返事をしない主人公とかw
- 900 :名無シネマ@上映中:04/01/22 04:05 ID:dnfmGiH6
- あそこまで並行宇宙でメチャクチャやるんならもっとやってもいいよw
観客代表を一人いれてラストの超重要シーンにいきなり出演
「おまえはだれだ」 「映画CUBE1の熱狂的ファンです」 「映画ってなんだ?なんのことだ」
- 901 :名無シネマ@上映中:04/01/22 12:06 ID:cWNf3HCH
- つまり2はドタバタコメディだったということでOK?
- 902 :名無シネマ@上映中:04/01/22 14:38 ID:fXorN1OT
- >>900
なんか…エ○ァちっくだなソレ。もう何やられても何も言うまい。
- 903 :名無シネマ@上映中:04/01/22 14:38 ID:gScwtp4N
- >>901
コメディにすらなってない悪寒。
なんつうか…区民館レベル。
- 904 :名無シネマ@上映中 :04/01/22 15:25 ID:0jgID5Rf
- 俺は、面白かったんだけどな・・・
物理が好きだからかな・・
ただ、おもったのが、あの探偵、服の血が変色(乾いてない)
してない状態で、もう一人食いはじめたけど。
おめーは、食いすぎだろ、って思ったな。
- 905 :名無シネマ@上映中:04/01/22 15:48 ID:cWNf3HCH
- あれは“食う”の意味が違う、と気持ち悪いことを言ってみる。
あるいはグルメだから体の一部しか食べないんだよ。
一人のジュリーから100gしか取れない部位、とかしか食べていない。
- 906 :名無シネマ@上映中:04/01/22 16:02 ID:iUGHTrxx
- どうはたさん
- 907 :名無シネマ@上映中:04/01/22 19:21 ID:1lHDkt6B
- >>905
それはジェリーのチソチソ?
あと唇も吸ってるね、あれは。
- 908 :名無シネマ@上映中:04/01/22 22:13 ID:/7kRhpKp
- >>886
ブラクラ
- 909 :名無シネマ@上映中:04/01/23 11:20 ID:ddQv3YvP
- 公開時のスレでは確かハッカーをみんな「盲目の女」
と表現してたけど、このスレになってブサイクだのアジアンだの言われててワラタ。
- 910 :名無シネマ@上映中:04/01/23 20:30 ID:Q1gGwXmR
- >>898
収録されてまへん。
- 911 :名無シネマ@上映中:04/01/24 02:00 ID:JmPVno2r
- だからあの盲目女が美人である必要性はないやんけーーーーー
ブスブス言ってるヤシはモー娘フル出演のナントカとかいう映画でも見とけーーーーー
- 912 :名無シネマ@上映中:04/01/24 02:15 ID:6b0L8xZH
- あそこまでブスにする必要もないってわけで
- 913 :名無シネマ@上映中:04/01/24 10:38 ID:MeeNP4su
- まあ西洋の人はそこまでブサイクだと思ってなかったんだろうね。
むしろあの平面顔はアジアンビューティーとか思われてるかもしれない(藁
でも歯並びも悪かったしなあ。
同種族としてはあれほど生理的に嫌な顔もなかなか珍しいけど。
- 914 :名無シネマ@上映中:04/01/24 10:39 ID:MeeNP4su
- あの天才ハカーだと告白するシーンの横顔のドアップはひどかったね。
食パンが喋ってるのかと思った。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:29 ID:7K3Eglo4
- そんなにブスとは思わなかったけどなぁ
ブスだとしても
美女役二人いたから、平均点なお顔じゃ逆に可哀相だろう
ギャップがいいんじゃないか?
不器量というか「味がある」まさにそれだと思う>>876
- 916 :名無シネマ@上映中:04/01/25 14:32 ID:JxOB8cdk
- カザンはサヴァン症候群?
- 917 :名無シネマ@上映中:04/01/25 23:06 ID:mCK7DVZT
- 初歩的な質問なんだけど、因数って何。
学校で習ったけどわすれちゃって。
例えば30の因数が3で、7の因数が1って言ってたけどどういうふうに解くの?
- 918 :名無シネマ@上映中:04/01/25 23:26 ID:tIrGQsTK
- 見ました。みんなが見る価値ないって言ってたのがわかった。
なんか手抜き?全てにおいて。
だってあのナイフもったおじさんが年取ったときの顔とか・・
シワふつ〜にペンで書いてるじゃん!
からからになった人形とか・・・笑ったけど。
- 919 :名無シネマ@上映中:04/01/25 23:56 ID:RKUSH/Yi
- >>917
それは因数の数
30=2*3*5 三個
- 920 :名無シネマ@上映中:04/01/26 00:00 ID:vtPYnC54
- >>918
あの探偵も、白髪具合からして数ヶ月〜数年経過してるっぽい割には
髪の長さは変わらなかったりな。
全員カラカラのところも、例の将軍が最初に死んだあの壁に寝てる間にやられたんだろうけど、
将軍のときは靴やカバンがボロボロだったのに全員のときは服装は無事だったり。
- 921 :名無シネマ@上映中:04/01/26 02:47 ID:x9x4Fxja
- サーシャのネックレスはなんだったんだろ?あの女は迷わず引きちぎってったけど、ネックレスなんかサーシャがちょっと触ってたくらいしか写ってなかったじゃん? キューブはあの水の上に存在してたの?うーんうーん
- 922 :名無シネマ@上映中:04/01/26 02:58 ID:sThMUSkC
- 1しか見てないけど全然面白くなかったです
既知外が生き残るのも謎
一番迷惑掛け捲った奴が何故に?
あと各キャラの性格がコロコロ変わりすぎで感情移入出来ない
逆にお伺いしたいのですがどこが面白かったのでしょうか?
- 923 :名無シネマ@上映中:04/01/26 03:01 ID:n9NQ1kNx
- おとなになったらまたみてね
- 924 :名無シネマ@上映中:04/01/26 03:15 ID:sThMUSkC
- >>923
いや充分大人。ちんちん毛だらけっちゅーねん。
映画も年200本以上見てるけどこれがこんだけ持ち上げられるのは謎。
くだらない中傷よりも答え教えてよ、君なりのでええから。
- 925 :名無シネマ@上映中:04/01/26 03:54 ID:+zu44cNe
- 中間報告 1良い→カンパニーマン微妙→2糞→カンパニーマン傑作→0=2並みの糞な予感 でよろしいでしょうか? ってか2みたいな糞の為に頭使って理屈だてるだけ無駄な気が・・・
- 926 :名無シネマ@上映中:04/01/26 10:43 ID:YUf4NIN5
- >>923
大多数の意見だな ちなみに俺漏れも同じ感想だ
ただ2を少しでも美化させといて、0に期待したいとこなんだが…
- 927 :名無シネマ@上映中:04/01/26 10:47 ID:fVTYHGo3
- >>924
>映画も年200本以上見てるけど
私としては、このセンテンスが非常に気になる。
私は、200本見ているので目が肥えています。という主張なのか
もし、そうであるならば、その傲慢な考え方はやめましょう。
見るだけなら、あなた以上の人はたくさん居ます。
もし、そうでなければ、なんの主張なのか
年間、200本。彼なりの映画好きとして必要とされる
年間鑑賞量というのがあるのだろうか
なんのアピールなんだろうか
非常に気になります。
- 928 :名無シネマ@上映中:04/01/26 11:11 ID:YUf4NIN5
- >>927
おおよそは、わかってて聞いてるんだろ
200本見てると映画通ぶってる奴もキモイが、お前はもっとキモイ
- 929 :aku7:04/01/26 12:47 ID:AqE3Sa8l
- 最後に軍人がたくさん立っていて、サーシャのネックレスを差し出したときに
なんで,ケイトは銃で撃たれて殺されたんでしょう???
CUBE1の謎が解けると宣伝されていたけどさらに謎が残った終わり方。。。
3があるんでしょうか?
- 930 :名無シネマ@上映中:04/01/26 12:55 ID:hMnFatYj
- CUBE自体が駄作だからなぁ…w
- 931 :名無シネマ@上映中:04/01/26 20:21 ID:8HAOP+Tu
- 昨日1見た。微妙。
与えられた素材は最高だが、料理人がそれを活かせてない。という印象。
不自然な点が多すぎる。
子供扱いするならしてくれて構わん。
- 932 :名無シネマ@上映中:04/01/26 20:24 ID:0a6GmDiW
- cube1今録画したやつみました・・・
なんか・・こうゆうストーリーというかシチュエーションは独特だと
思うし人間のえぐさみたいなものが強烈で・・作品としてはよくできてるなー
と思いました。あのでかい男に腹立ってしょうがなかったです。
これ精神に悪くないですか?さっきから気持ちが重ーいんですけど。
- 933 :名無シネマ@上映中:04/01/26 20:28 ID:0a6GmDiW
- >>922
>既知外が生き残るのも謎一番迷惑掛け捲った奴が何故に?
最後因数を計算できたのはあいつのおかげですよ
一番迷惑掛け捲った奴はやっぱりあの自称警察だと思いますが・・
>>899
ほんとだ!また鬱・・
- 934 : :04/01/26 21:12 ID:vBfzz5z1
- とりあえず鼻の低さに驚いたぽ
- 935 :名無シネマ@上映中:04/01/26 21:24 ID:zqvXIgoY
- 罠部屋の仕掛けで、一番良かったのはCUBEのオープニングのとこだな
禿げのおっさんが、網に切られちゃうシーン最高!!
- 936 :名無シネマ@上映中:04/01/26 21:37 ID:g1YUKy1b
- キューブ1のメガネっ娘萌えるよな。
でもあの娘、37歳の役者がやってたんだよ。
もうね。詐欺だよ。
- 937 :名無シネマ@上映中:04/01/26 21:54 ID:gCy79a0B
- >>936
某所で26、27歳と聞いたが。どっちなんだろ。
どちらにせよびっくりだが……普通に17〜19歳だと思っていた。
CUBE1のオープニングにはたまげたよ。
単なるサスペンスかと思っていたから。
『壁の模様が綺麗だなー』なんてポケーッと見ていたら
いきなりサイコロカットだもんなぁ……。
- 938 :名無シネマ@上映中:04/01/26 22:25 ID:UNf9dSDt
- >>936-937
ショックだ………
どうでも良い話だけど、火山が小便した部屋だけは戻りたくないよね
- 939 :名無シネマ@上映中:04/01/26 22:26 ID:0a6GmDiW
- あの数学できる女の子役の女優ってなんて名前?
- 940 :名無シネマ@上映中:04/01/26 23:06 ID:lub6jxft
- >939
Nicole de Boer ニコール・デ・ボアー
ググれよ ~~~-y( -д-) 、ペッ
- 941 :名無シネマ@上映中:04/01/26 23:11 ID:0a6GmDiW
- >>940
どもですっ
- 942 :名無シネマ@上映中:04/01/27 00:20 ID:dmRtUi62
- 2ももっとサイコロカットとか塩酸?とか原始的なエグイ罠いっぱいあればよかったのに。
- 943 :名無シネマ@上映中:04/01/27 00:25 ID:78xpdJQ5
- ほ、ほんとに調べたら当時37歳だった…
マジかよ…
今もう43か…。
- 944 :名無シネマ@上映中:04/01/27 00:43 ID:15gLKrnm
- 37で女子大生演じるなんてすげぇぇ・・・
日本では仲間ゆきえが二十何歳で中学生役やってたが
それ以上がいたとは世界は広いなぁ〜(;´∀`)
- 945 :名無シネマ@上映中:04/01/27 00:46 ID:EMtAwWb8
- ってゆうか顔見たくなってきた誰か見せて
- 946 :名無シネマ@上映中:04/01/27 01:06 ID:78xpdJQ5
- ググれ
- 947 :名無シネマ@上映中:04/01/27 01:06 ID:9MxOU9rJ
- そういや1のテーマってなんだったんだろうな。
テーマなんかないって言われりゃそれまでだけど、
ナタリの事だし何かメッセージがある気がしてならない?
ちなみに俺もサイコロステーキはびびったなw
高校生の時に見たが二、三日トラウマだった。
- 948 :名無シネマ@上映中:04/01/27 02:32 ID:cCmdwr/j
- ググれググれうっせーんだYO
- 949 :名無シネマ@上映中:04/01/27 03:06 ID:78xpdJQ5
- >>947
月並みだが人間の狂気とかそんなんじゃないの?
1はロメロのゾンビに似ていると思う。
理由もなく周りがえらいことになって、で、一番迷惑なのがゾンビや罠でなく暴走した人間だったっていう。
2にはそういうモノが微塵もないからね。
>>948
ヤフれ
- 950 :名無シネマ@上映中:04/01/27 07:17 ID:GKXW9Oog
- なんかさ、CUBE2の平行世界の表現を見てるとすごくゲーム的だなと思った。
たとえばこれはすげーガキの頃から思ってたことなんだけど、
スーパーマリオとかやってて途中のクリボーに食われるわけじゃん?
そうすると「あーこのマリオはここでクリボーに食われて腐って消えていき、ピーチはクッパに散々犯されてんだろうなぁ(小学生)」
とか思ってたわけよ。んで「次のマリオはどこでどういう死に方すか?このマリオの生きた世界はどういう結末を迎えるか?」
とか考えて、「255人のマリオも世界を救えてハッピーエンドになったのは138人目のマリオだけか。今までのマリオ達は途中でくたばってそいう終わりを迎えたのか。」
とか考えてほくそえんでたわけ。
あ、もっと生々しく考えればプリンスオブペルシャとかアウターワールドとか(SFCばっか(w歳がばれるな)すごいそういうのを感じてたのね。
cube2で心理医学者がミイラ化したみんなの死体みて「あぼーんな現実だった私たち」みたいこと言ってたじゃん?
それみてすごいその昔ゲームで感じてた感覚を思い出した。それだけ。
あ、感想ですか?最後の収縮のシーンでえいってジャンプして入るのがダサかった。
それ以外はまぁまぁ面白かったよ。俺は。
- 951 :名無シネマ@上映中:04/01/27 09:35 ID:vUBF+2et
- >>950
マリオはクリボーに食われてなどいませんが?
どこにそんな設定が?
現にマリオは、クリボーを置き去りにしてどこかに行ってしまうでしょう。
しかし戻って来て、再びステージの最初から再チャレンジしていますが。
つまりマリオは255回まで根気よくチャレンジする気があり、138回目にしてやっとハッピーエンド。
ゲーム開始段階では、3回しかやる気が無い状態です(コイン100枚ゲットでやる気が増す)。
…と、いつの時代も受信側の適当な解釈の上にエンターテイメントは成り立つのだなぁ。
問題は、解釈しようという気が起きるかどうか、
CUBE2は、正直、どうでもいい…。
- 952 :名無シネマ@上映中:04/01/27 12:22 ID:OFshX9DH
- >>947
意味の無い殺し合いばっかりしてる人間社会を皮肉ってるんじゃないの?
>>938
劇中にでてないだけでみんなウンコとかどっかでしてるでしょ
- 953 :名無シネマ@上映中:04/01/27 12:49 ID:kfxUAu9D
- >>950
関係ないですが、マリオはスーパーマリオワールドのときの
攻略本インタビューで、後ろに色んなマリオがついてきてると表現してました。
- 954 :名無シネマ@上映中:04/01/27 17:06 ID:du9Bd3Ac
- >>951
つまりあれですか、クリボーやらノコノコやらにぶつかると、
喰われてるんじゃなくて、「あーもうやってらんね。まじだりぃ。」
って言いながら画面の下のほうに去って行ってるわけすか。
んでしばらく時間がたってから「やっぱピーチのマムコの味が忘れられねぇ」
と思い出して再チャレンジ。俺のマリオの場合それを138回繰り返したというわけですか。
- 955 :名無シネマ@上映中:04/01/27 18:10 ID:15gLKrnm
- 右に行くと左から出てくるとことかマリオっぽいよねw
- 956 :名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:eKnPvYz5
- マリオなんか例えるなよ。
ドラクエの無限回廊の悪夢が再び・・・。
- 957 :名無シネマ@上映中:04/01/28 01:55 ID:hTavYego
- CUBEについて語ろう
- 958 :名無シネマ@上映中:04/01/28 02:30 ID:MFbp3PG8
- CUBEって、実際は深く考えずに作られた作品なんじゃないかな?
あまりにもいろんな方向に解釈でき、それらを断定できる根拠も無いから、
作品見た人が勝手に、あーだ、こーだ解釈しているだけだと思います。
作品の中で、設計した人が「作った以上、それが意味を持たなくなっても
使わなければならない」みたいなこと言ってたでしょ、あれが作品の意図する
社会への批判だと思います。それだけの作品だと思います。
低予算だから、余計な部分をカットしなければならなかったし、
事細かに説明することもできなかった。
もし、倍の予算があれば、ただの凡作になっていたと思います。
- 959 :名無シネマ@上映中:04/01/28 02:30 ID:hTavYego
- CUBEを見てて思ったのですが
警官、医者、学生、精神病者、脱走のプロなどの人々をキューブ内に閉じ込めた
その本当の意図はなんだったんだろう。
それぞれの能力を見れば脱出できるチャンスも与えているし、その逆に邪魔を
させているようにも見える。例えば警官の疑心暗鬼ぶりとか。
ここに閉じ込めた何者かは、黒人の警官が変貌してしまうことも予想していたかのようにも見える。
最終的に脱出したと思われるカザンはその後どうなったんだろうか。
やっぱり外にはキューブ内に閉じ込めた何者かたちが待ち受けていたんだろうか。
脱出できたカザンに表彰状をあげるような人たちとは思えないけど、何となく
殺されてもいない気がする。
2のラストでは殺されたけど、1と2じゃ別物と考えてるのでカザンは生きているのでは
ないかと思う。
それから最後のワースとレブンの会話が印象的でした。
「外には生きるに値するものがない。果てしない人間の愚かさだ」
「それでも生きるわ」
ちょっとセリフ間違ってるけど、この会話がすごく心に残りました。
ワースのほうではなくレブンのセリフが好きです。
人間の愚かさしかない世の中かもしれないが、それでも自分は生きる。という
意思がとても人間的で美しいとおもった。
とにかくこの映画、人間的なメッセージが詰まっているようなきがしました。
感想文おしまい
- 960 :名無シネマ@上映中:04/01/28 02:46 ID:hTavYego
- 映画の製作予算がどうであろうと、本当の意味があろうとなかろうと
単純に映画を見て何かを感じたり考えさせられたことがよかった。
自分は面白い映画を見ると製作側のふところ具合がどうたらだとか、
あんま深く考えない。
単純に楽しむのが好きですな
- 961 :名無シネマ@上映中:04/01/28 05:36 ID:LXSTT2SM
- ハイパーキューブ今見たわ。B級の傑作じゃん。わかるやつだけわかるっていう。
なぜかって、製作者が観念的にならざるを得なかったのがわかるから。
皮肉じゃなく、量子力学的マルチバース(ユニバースじゃなくてね)を
出してくるのが、インテリ向けカルト的でいいと思ったね。
もちろん一作目みてる前提って意味ではダメダメって言えるんだけどもさ。
リアリティの問題で観念的哲学的に逃げるベクトルは仕方ないし、上手くやってる。
一作目があると、もうありふれた、メタオブジェクト的解釈でごまかそうって
手口も見えるし、SFではうんざりするほどの多重世界解釈なんだけどさ。
一作目が一般的に評判よかったのは、普通の生活人の、普段は観念上昇しない
頭の悪さ、シナプスの琴線にふれたからだろうに、わかっててさらに飛躍せざるをえない
解釈のカルト映画的方向に感動する。もうやんなるほど青臭いメタ解釈と
リアリティ懐疑の方向性。こりゃわからんと生活人はいいいそうで、グッド。
いかにも前衛的になりたくなくても、でもなってもいいみたいな映画は俺は好きだ。
明日になれば忘れてるけど。全然褒めてないようだが、褒めてるんです。
- 962 :名無シネマ@上映中:04/01/28 20:49 ID:dQwmIjtp
- >>961
ああ、そう
- 963 :名無シネマ@上映中:04/01/28 22:45 ID:K6AUVpRD
- めぐるめぐるたまごのろうか
- 964 :名無シネマ@上映中:04/01/29 11:57 ID:xzJeWqHk
- 次スレよろ
- 965 :名無シネマ@上映中:04/01/29 21:31 ID:aAqfxvp1
- CUBE:CUBE2 part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075379451/l50
- 966 :名無シネマ@上映中:04/01/29 22:17 ID:tetR13n7
- ( ゚д゚)次スレ立ったんで埋め立て入りまーす
んで、本当にCUBE3はあるの?
やっぱ流れ的に政府陰謀方面?
- 967 :名無シネマ@上映中:04/01/30 00:50 ID:V/sgU61C
- >>966
CUBE3じゃねー ゼロだ
梅
- 968 :名無シネマ@上映中:04/01/30 17:13 ID:Jw/xLm7E
- >>517はニュー速で暴れている「センスdeカバー」という小手反では?
聞いてもいないのに「年間映画200本」と自慢している点が引っかかった。
異様に幼い文章も。
- 969 :名無シネマ@上映中:04/01/30 17:27 ID:FE2BmCHv
- 1で登場したのは数学を専攻している学生、警官、精神病者、
脱走のプロ、外壁の設計者だったわけだが、お前らだったら
どうゆう登場人物を使う?
- 970 :名無シネマ@上映中:04/01/30 18:37 ID:anOBOTKJ
- 数学を専攻しているひきこもり、交番にひきこもりっぱなしの警官、ひきこも
り精神病者、ひきこもりのプロ、ひきこもりの設計者
- 971 :名無シネマ@上映中:04/01/30 18:38 ID:2OmftfC5
- 信頼されてた警官のくせに一番狂気に走る男も欠かせない。
どんなに卓越したノウハウを持ってしても太刀打ちできないキューブを引き立たせるために脱走のプロも欠かせない。
意外なところで脱出の道筋を発見する頭良い学生も欠かせない。
キューブに関わる設計者も欠かせない。
もちろん普通のおばさんも欠かせない。
アクセントとしての精神病患者も欠かせない。
ビックリ要員としてのサイコロステーキくんも欠かせない。
結論:CUBEは完璧な人物設定。
- 972 :名無シネマ@上映中:04/01/30 22:48 ID:NY+oWnY+
- っていうかやっぱり表面しかみてないよね、登場人物。自分もそうだろうけど。
やっぱり最後が本性なんだけど最初のところでは
「警官」とか「医者」とか「障害者(ちょっと違うか?)」っていう表面のものしか
見てなくてそれで判断してる。〜だから役に立つはず、〜だから役に立たないとか。
警官が最初リーダーシップを取ってたのは本性からではなくて
日々生活する中で植えられた社会的なラベルのようなものに
無意識に従っていただけな気がするよ。
それがそんなラベルの関係ないCUBEに放り込まれたら・・・
そういうのが面白いのかも。
あ、1の方ね。
- 973 :名無シネマ@上映中:04/01/31 00:55 ID:GKgcxp4U
- 今日CUBE2借りて見た。
結局とマックスと女弁護士が一番幸せな死に方だったと思う。
セックルしながら死ねたんだし。
ある意味うらやましい死に方だな。
苦しくない失楽園状態だし。
主人公の女みたいに脱出できても殺されるならなおさらだね。
まぁ真理というか、ハイパーキューブの本質を理解してから死ぬのが一番良い
と思う人もいるかもしれないけどね。
- 974 :名無シネマ@上映中:04/01/31 23:20 ID:rZnjgnBv
- 昨日CUBE見た
面白かったなー
- 975 :名無シネマ@上映中:04/01/31 23:42 ID:g//npqq1
- みんなでキューブ作ろうぜ
そんで人を入れよう
- 976 :名無シネマ@上映中:04/02/01 00:46 ID:BVZU/18l
- >>975
通報しますた
- 977 :名無シネマ@上映中:04/02/02 05:45 ID:9IgVSKkq
- 主人公の女が、ジェイソン・プリーストリーに似てた。
眉間に皺をよせたところが。
- 978 :名無シネマ@上映中:04/02/02 10:55 ID:I/GCNAEL
- >>975
俺が外壁作るよ
- 979 :名無シネマ@上映中:04/02/02 15:58 ID:zHYxH3ah
- じゃ俺はドアのタッチセンサーを設計するか
- 980 :名無シネマ@上映中:04/02/02 18:08 ID:u3asxHnm
- 総工費いくらよ?
- 981 :名無シネマ@上映中:04/02/02 20:57 ID:8CkLM5ld
- 金なら俺がいくらでも出してやる
いくら欲しいんだ?
ん?いくらだ?
- 982 :名無シネマ@上映中:04/02/02 23:04 ID:g+e1kCjy
- >>979
ごちそうさま
- 983 :名無シネマ@上映中:04/02/03 12:22 ID:277L1hsV
- >>980-981
5000万ドルもあれば、できるんじゃなかろうか
振り込んどいて
- 984 :名無シネマ@上映中:04/02/03 12:39 ID:6Z7VU4rq
- サングラスの子が不細工過ぎて、アップにはドギモを抜かれました。
ある意味、あそこが一番衝撃的だったかも。
「豚鼻だけど、きっと目は可愛いんだろうな〜」って思ってたから…
ところでIQを借りてきて、途中までで寝ちゃって見てないんだけど
これは全く別物ですか?初っぱなから全然、感じが違うんで。
- 985 :名無シネマ@上映中:04/02/03 18:53 ID:40sVXwe0
- >>984
どっちがいいかは好みだけど、1と2は完全に別物。
キューブって物体があるだけで、テーマとか全然違う。
- 986 :984:04/02/04 01:14 ID:jSwny4zL
- 1と2はわかってるんだ、どっちも観たから。
借りてきたのは、IQの方。
- 987 :名無シネマ@上映中:04/02/04 07:42 ID:3ZFl5CvQ
- >986
別物
- 988 :986:04/02/04 11:36 ID:21T3Xcnq
- そうなのか、ありがとう
- 989 :名無シネマ@上映中:04/02/04 12:23 ID:TlWQQuxu
- あんたら他人の意見の流されて
つまんねーツマンネーって必要以上に言ってるでしょ。
ストーリーをキチンと理解できてない奴も多い。
この映画は良い映画です。This is エンターテイメント
- 990 :名無シネマ@上映中:04/02/04 13:27 ID:qMh3SMD8
- CUBEであの不条理感が理解できず
いつまでたっても
「誰が?」
「何のために」
「なぜ?」
彼らがあそこに入れられたんだ?
叫んでる馬鹿が多かった。
彼らのために2が作られたんじゃないの?
無理やりでも自分の尊く出来るわかりやすいストーリーを
求めるバカ観客の方が多いってこと。
ある意味CUBEは「見る人を選ぶ」映画だから。
- 991 :名無シネマ@上映中:04/02/04 15:27 ID:TQPerj21
- >>989
そういう人がいる感も否めない。
それに、単体じゃ悪くないと思ってるよ2は。
多分1を見ないで入ってきたら普通に「なんじゃこのすげー映画は!」って思うだろう。
>>990
ロメロのゾンビに日本の配給が勝手に新星爆発を書き加えちゃったかんじか。
- 992 :名無シネマ@上映中:04/02/04 16:32 ID:dDnQmaDu
- CUBE(もちろん1)がおもしろくない、って言ってるひとが
おもしろいあるいは好きな映画ってどんなの?
- 993 :名無シネマ@上映中:04/02/04 22:57 ID:Phes8l4x
- >>992
HYPER CUBE
- 994 :名無シネマ@上映中:04/02/04 23:35 ID:SfE+1s1F
- CUBE懐かすい〜。
昔wowowで放送されたのを録画しながら見た。
あの不条理さにドキドキした。
怖かったからあれっきりビデオは見直してないけど
なぜかずっと手元に残してある。
- 995 :名無シネマ@上映中:04/02/04 23:47 ID:E9b1Ujr5
- こんなCUBEはいやだ
↓
- 996 :名無シネマ@上映中:04/02/05 00:57 ID:gNCFzyJi
- _____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: I ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
- 997 :名無シネマ@上映中:04/02/05 00:58 ID:gNCFzyJi
-
(\___/)
( ̄l▼  ̄)
/ ● ● |
| l ___\l
l▲ ( 。--。 )`\ モ──!!
/■___ (( ̄))´> )
(___)  ̄/ (_/
|■ ▼/
| /\ \
| / )▼
∪ ( \
\_)
- 998 :名無シネマ@上映中:04/02/05 00:59 ID:gNCFzyJi
- ⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
- 999 :名無シネマ@上映中:04/02/05 01:00 ID:gNCFzyJi
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 1000 :名無シネマ@上映中:04/02/05 01:00 ID:gNCFzyJi
- ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)