■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【こいつ何者?】 前田有一
- 1 :1:04/04/27 19:24 ID:TeERD0os
- 超映画批評
http://movie.maeda-y.com/
2chで売名する暇あるなら、感想文の数増やせ!
カス!
- 2 :1:04/04/27 19:27 ID:TeERD0os
- 叩かれて当然
- 3 :名無シネマ@上映中:04/04/27 19:27 ID:1A3PItDf
- 映画一般・8mm板 ⇒ 3.批評家等
板違いなんで映画一般板で出直そう。
- 4 :1:04/04/27 19:28 ID:TeERD0os
- こいつに関しては関係ない
- 5 :名無シネマ@上映中:04/04/27 19:58 ID:PN5OAPKJ
- >>3 水野大先生みたいに監督で映画作れば
- 6 :名無シネマ@上映中:04/04/27 20:25 ID:mr1WPhbQ
- 本名?
- 7 :名無シネマ@上映中:04/04/27 20:32 ID:P3NwShuB
- 何でそんなに怒ってるの?
キャシャーンでもバカにされてムカついたのか?
- 8 :名無シネマ@上映中:04/04/27 22:25 ID:/ssew+dW
- 映画評に関するサイトなんていくらだってあるだろ
なんでここだけ
有名税って言うんなら
マジソンズ博覧会のほうがよっぽど有名だと思うがな
- 9 :名無シネマ@上映中:04/04/27 23:24 ID:bUPnhcLY
- この人の個人情報が知りたいのでは?w
- 10 :名無シネマ@上映中:04/04/27 23:30 ID:2fNqE5re
- 板違いなので削除依頼でも出しとこう
- 11 :名無シネマ@上映中:04/04/28 02:54 ID:xdoo0JRx
- >>10
個人叩きだから最悪板向きだな
- 12 :名無シネマ@上映中:04/04/28 03:05 ID:JQsfeo3v
- いや、前田はコテじゃないから、映画一般板
- 13 :名無シネマ@上映中:04/04/28 13:02 ID:SZWbV1lc
- ていうか、 たて逃げとは卑怯な
- 14 :名無シネマ@上映中:04/04/28 16:36 ID:qTnddnGw
- 一般板では相手にされそうにないから、こっちに立てたのか?ここもスルーw
- 15 :名無シネマ@上映中:04/04/28 22:24 ID:HHJIcDA4
- 前田スレは何度も立ってる。いまさら感だぼだぼ。
- 16 :エサ:04/04/29 12:45 ID:S62lQNia
- http://movie.maeda-y.com/movie/00306.htm
>普段、あまり映画など見ないこうした客層が、たまに入った映画館でこう言うものを見せられたら、
>「もう二度と日本映画を見るのはやめよう」となっても不思議ではない。
>これでは、アンチ邦画の人々を生産するようなものだ。
>今年は夏にかけて、『下妻物語』『海猿』という実によくできた邦画が控えているだけに、残念でならない。
- 17 :エサ:04/04/29 12:46 ID:S62lQNia
-
下妻物語
http://www.shimotsuma-movie.jp/
- 18 :名無シネマ@上映中:04/04/29 12:53 ID:B24+r+4c
- パッションを評価してんだけど、あれって一応聖書を忠実に描いているんだろ。
なのに残虐シーンでげらげらで30点はひどいんでないかい?
- 19 :名無シネマ@上映中:04/04/29 13:18 ID:EwAZNC4x
- この質と量で名前さらしてんだから
どんなヤシかは想像つくが
どうせなら「本名」でやれや(w
- 20 :名無シネマ@上映中:04/04/29 13:26 ID:EhGczRf4
- フカキョン好きな人は良い人が多いでつ
- 21 :名無シネマ@上映中:04/04/29 13:38 ID:ktDCeRQW
- 肩書きなんてのは名乗ったもん勝ちさ。
もちろん、本物になれるかどうかは質次第だが。
- 22 :エサ:04/04/29 14:18 ID:S62lQNia
-
「ゲンダイ」によると前田有一は「映画批評家」w
>さて、この映画を専門家はどう見たのか。映画批評家の前田有一氏はこう言う。
>「CGや特殊効果を駆使した映像には、目を見張るものがあります。かなり凝っていると思う。
>しかし、ストーリーが意味不明で、何が言いたい映画なのか全然わからない。
>観客を無視した独りPがりな映画ともいえます。紀里谷氏は映画監督としてよりも
>美術担当の専門家として製作に加わった方がいいのではないか」
>上映は全国200館以上。映画会社もどんな興行になるのかハラハラしているようだ。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040425150000
- 23 :名無シネマ@上映中:04/04/29 14:20 ID:EuWf1h+c
- え?ただの個人サイト開いて感想書いてオナニーしてる映画ヲタじゃなかったの?
- 24 :名無シネマ@上映中:04/04/29 14:46 ID:ktDCeRQW
- とりあえず映画に点数つけてる割には
その点数の理由を全く書く事ができず、
プレス引き写したような解説でお茶を濁す。
観てろく理解しようともせずに表面の印象だけで
馬鹿にする文書いて、更には他の映画とごっちゃにする
なんて事を平然とやる。
あげくに一つの映画の感想文を他の映画の感想文に
流用するという高等テクニックまで用いる。
それでも雑誌に金貰って文を書ける。
さすがだ前田サン。
- 25 :日本体育大同期:04/04/29 14:57 ID:eyF9xC9V
- こいつは信用できる人間だよ。
俺が保証するw
- 26 :名無シネマ@上映中 :04/04/29 15:00 ID:aJhE9FBX
- バーニングの犬・前忠の弟だろw
- 27 :日本体育大同期:04/04/29 15:05 ID:eyF9xC9V
-
現在いかがわしいネットラジオに出演中
http://www.edproject.net/netradio/endlessdream.html
学生時代はかなり女にモテてたなw
- 28 :名無シネマ@上映中:04/04/29 15:07 ID:e5T6k2Cr
- http://www.edproject.net/netradio/personal/maeda.html
- 29 :日本体育大同期:04/04/29 15:11 ID:eyF9xC9V
- http://www.edproject.net/netradio/endlessdream.html
今回の「大人の恋愛相談」は、別ファイルで配信致します!
今回お送りする「大人の恋愛相談」は、カノさんお友達を加えてのいつも以上の大人トーク炸裂!
あまりにも危険(?)な内容の為、別ファイルでの配信でお送りします。配信をご希望される方は、
投稿フォーム・又はradio@edproject.netまで、「大人の恋愛相談・配信希望!」と書いて、
お問い合わせ下さい。(必ず、メールアドレスを忘れずに!)
- 30 :名無シネマ@上映中:04/04/29 16:33 ID:jU9ZOQL0
- 谷川貞治そっくりの顔だなw
信用できないな。
- 31 :名無シネマ@上映中:04/04/29 17:13 ID:axKTSkeC
- >>30
谷川貞治who?_
- 32 :名無シネマ@上映中:04/04/29 17:22 ID:jU9ZOQL0
- 【K-1】谷川体制に不満を持つヤシの数 part6
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082973885/
- 33 :名無シネマ@上映中:04/04/29 17:38 ID:sdcxCjWA
- こんな奴が映画評論家って・・・w
http://www.edproject.net/netradio/personal/maeda.html
Qいきなりですが、好きな食べ物を教えてください。(単品・メニューでも可)
ブロンドで背が高くてEカップくらいで……え、食べ物?
Q関係無いけど、好きな季節を教えてください(出来れば理由も)
春
ナンパの成功率が上がって……いや、桜がきれいだからです。
Q定番かなぁ〜(^^; 好きな映画を、教えてください(邦画・洋画・アニメ何でもOK)
『パイパニック』
Q聞きたかったんだけど・・・。今、一番好きな曲を教えてください(邦楽洋楽何でも可)
松浦亜弥『桃色片想い』
胸がきゅるるん♪
Q結構行くでしょ?カラオケ。よく歌う曲を教えてください (何曲でも可)
ドリフののってる音頭
Qなんとなぁ〜く、好きなアーティスト・著名人等を教えてください。(人以外でも可)
声がステキなシュニさんと、いつもムチを持ってるカノさん
Qそういえば、あなたの大好きな言葉を、教えてください。
「まともに働いて得る小銭じゃ、人生は買えねえよ」
Q考えてみて!10年後の自分は、どうなっていると思いますか?
ブロンドで背が高くてEカップくらいの女の子と、スペインでCAVAを飲みつつ、
シエスタ三昧ですね
Qこれだけは聞いておきたい、あなたの夢を教えてください。
やば、さっき書いちゃった。
Qやっぱり最後はリスナーの皆様に、伝えたい事はありますか?
こんな大人になっちゃいけません。
- 34 :名無シネマ@上映中:04/04/29 20:00 ID:viJtcrOi
- 顔見てしもうた オエッ!
- 35 :名無シネマ@上映中:04/04/29 20:14 ID:fad+uPoG
- 『ホーンテッド・マンション』90点
そして問題のラストシーン、これに驚かされる。会場のあちこち、私の体感上では半数近くの人がすすり泣いていたほどの感動が用意されている。
これは、比較的すれた観客が多くなるマスコミ試写においては異常事態といってよい。
この糞映画で泣けるマスコミ試写の面子って何だ
こいつ嘘つきだろ。
- 36 :名無シネマ@上映中:04/04/29 20:23 ID:62+pHOtu
- >>35
華奢をヒットさせたくなかったのでは?
アホ晒しまくり。猿の浅知恵w
- 37 :名無シネマ@上映中:04/04/30 00:48 ID:sJeHh0TH
- >>35
そのレビュー、痛すぎるね。
映画を鑑賞する能力が欠如していると思う。
- 38 :名無シネマ@上映中:04/04/30 01:05 ID:WJp0tfqh
- ハットリのセカンドネームだろ?
前田って
- 39 :名無シネマ@上映中:04/04/30 04:33 ID:bz8MNNKv
- けっこう立派な人じゃん、前田って。
http://www.maeda.tms.to/index.htm
- 40 :名無シネマ@上映中:04/04/30 07:09 ID:NfW7L5Hm
- 前田の前では服部すら霞む。
- 41 :名無シネマ@上映中:04/04/30 09:51 ID:7vXZJtvD
- こんな面白い逸材がいたとはな。去年の9月からずーと特板にいたんで
気がつかんかったよ。キャシャーンの流れで読ませてもらったが、ワラかすな。
いやなことがあったときなんかは彼の名文を読んで元気になろうと思う。
- 42 :イサオ:04/04/30 13:43 ID:dbP4thv9
- アニメを映画であると思い込んでいる時点で、評論家として失格ですな。
- 43 :名無シネマ@上映中:04/04/30 16:25 ID:U+lZWaG3
- この人の場合
点数のつけ方が目茶苦茶だから
アンチが荒しに利用してるだけだな
自分の作文が2chにいっぱい貼られてるだけで
ご本人はご満悦だとは思うが(w
- 44 :前田有一:04/04/30 17:09 ID:dWWsmCN5
-
みんな俺に興味ないのか?
天下のゲンダイのおかかえ評論家だよ
- 45 :名無シネマ@上映中:04/04/30 17:22 ID:NfW7L5Hm
- 自分で貼ってんじゃねえのかよ。
- 46 :名無シネマ@上映中:04/04/30 17:38 ID:8Zlut/k9
- あずみスレでいやってほど名前見た。
- 47 :名無シネマ@上映中:04/04/30 17:49 ID:V4vhRQMp
- 日体大出て映画語ろうってのがどうかしている
- 48 :名無シネマ@上映中:04/04/30 18:06 ID:mxAUPqem
- 『あずみ』10点
最後はストーリー。10年かけて最強の刺客を子供から育てるという設定だけど、そこまでやって強い子10人育てたのに、
ある最終テストのせいで刺客たちは壊滅ですよ。もうバカすぎて……。
でもはっきりいってこの映画についての批評は、ストーリーまで手が回らないって感じだ。
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00044.htm
原作もこんなストーリーじゃなかったか
- 49 :名無シネマ@上映中:04/04/30 18:35 ID:GivC5kV8
- 削除依頼したようです(w
- 50 :名無シネマ@上映中:04/04/30 18:42 ID:GivC5kV8
- 一般板よりこっちが似合ってるな
マヌケで笑える
- 51 :名無シネマ@上映中:04/04/30 18:48 ID:R2Ad50pg
- せっかく出来たファンスレなのにずいぶん冷たいね、
マエダ様。
- 52 :名無シネマ@上映中:04/04/30 20:48 ID:tcSMBxlO
- ホーンテッドマンションが90点?
ホーンテッドマンションってかなりヤバイ作品だとおもうんだけど。
- 53 :名無シネマ@上映中:04/04/30 23:05 ID:5WlmDZIY
- あ
- 54 :名無シネマ@上映中:04/05/01 00:47 ID:fDAtlb7Y
- 前田さんはエディーオタです
- 55 :名無シネマ@上映中:04/05/01 00:48 ID:fDAtlb7Y
- Disneyオタかもしれない
- 56 :名無シネマ@上映中:04/05/01 04:38 ID:GCj2xswh
- 真面目な話、このような人間が雑誌などで「批評家」と
名乗っていられるのはかなりマズイ事だと思う。
間違いなく映画そのものが半端でなく軽く見られている
状況の象徴だ。
- 57 :名無シネマ@上映中:04/05/01 09:33 ID:/6TfK3XM
- ゲンダイしか出てないからね
ゲンダイって記者のむちゃくちゃな記事に真実味を与えるだけのために
お抱えの自称評論家の言葉が引用される
記者の言うとおりに動けば多分誰でもいいんだおもう
- 58 :名無シネマ@上映中:04/05/01 11:42 ID:jRo58kIW
- てっきり素人の人かと思っていたよ
FLIXの3馬鹿女ライター並のレベルのくせして
- 59 :名無シネマ@上映中:04/05/01 12:29 ID:ePGGeVA9
-
【世界一】ホーンテッド・マンション【有名な館】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078547814/l50
311 :名無シネマ@上映中 :04/05/01 01:19 ID:fDAtlb7Y
>>309
http://movie.maeda-y.com/movie/00303.htm
このサイトに書いてある、
>そして問題のラストシーン、これに驚かされる。会場のあちこち、私の体感上では半数近くの人がすすり泣いていたほどの感動が用意されている。
>これは、比較的すれた観客が多くなるマスコミ試写においては異常事態といってよい。
これは絶対に嘘だと思います、確かめたっかたら観にいってください
観た人はわかると思いますが。
312 :源 ◆EUUrF9EqhE :04/05/01 01:36 ID:+KZOzg+V
>>311
催涙ガスでもまかれたんでしょう。
- 60 :名無シネマ@上映中:04/05/01 12:32 ID:ePGGeVA9
- 313 :名無シネマ@上映中 :04/05/01 01:52 ID:fDAtlb7Y
さっきから粘着して批判してますけど、
先ほどのhttp://movie.maeda-y.com/movie/00303.htm
のサイトの90点の評価を見て観にいったので、あまりの格差に怒すら覚えたので書きこんでしまいました
しかし、ディズニーファンの人には、良いのかもしれませんし、子供が観る映画としては悪くないのかもしれません。
感情的になって、スレ汚しでしたね。
314 :名無シネマ@上映中 :04/05/01 02:09 ID:AVVdK42H
まあ、映画って奴は評論家の評価だろうが何だろうが
あてにならないからね
ちなみに自分の感想は・・・・つまらなかったですね。
レンタルで見ても勿体無いって思うくらい
315 :源 ◆EUUrF9EqhE :04/05/01 02:11 ID:+KZOzg+V
評論家って純粋に評論してるひとなんて居るの?
宣伝でしょ?
- 61 :名無シネマ@上映中:04/05/01 12:40 ID:ePGGeVA9
-
言い訳しています。
前田有一は「プロ」の評論家W 親切な「プロ」?
http://movie.maeda-y.com/movie/00311.htm
>さて、見てのとおり30点という『パッション』だが(長年の読者はよく理解しているだろうが)
>私のサイトの点数は、必ずしも「私個人の満足度」や「映画の出来映え」を表しているわけではない。
>主観的な好みで点数をつける事はアマチュアの映画ファンがやってくれるし、
>芸術作品としての正当な評価は他のプロがやっている。
>『超映画批評』は、人々の満足度を点数の形で(プロである私が予測して)つけている点で、
>他との差別化を図ったサイトだ。
- 62 :名無シネマ@上映中:04/05/01 12:48 ID:GOqsfmvm
- このアホに映画会社は金払ってんのか(w
- 63 :名無シネマ@上映中:04/05/01 12:48 ID:5a2irKOZ
- 町山日記でも揶揄されてますよん
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
>「映画批評家の前田有一氏はこう言う。『この映画はキリスト教の信者か、
>聖書の知識がある人でなければ見ても内容がよくわかりません。
>そもそも聖書に関する知識がなければ“解釈”をめぐって論争になりようがありませんからね。
>かなり高いレベルの教養を求められる作品です』」
>……つまり、「私にはわかりませんでした」という意味ですね……。
聖書ネタについて行けないということは・・・・・ハト以下かもw
- 64 :名無シネマ@上映中:04/05/01 13:38 ID:kFp1iaKz
- 「プロである私が予測して」…………
まあ市民にだってプロがいるくらいだ。
プロのエセ批評家がいてもいい。
ウソだけど。
- 65 :ななし:04/05/01 13:57 ID:pPPx3/bg
- >親切な「プロ」?
ワロタ
大きなお世話だぽ
- 66 :名無シネマ@上映中:04/05/01 19:11 ID:Kfd8T5uz
- 上げたところで…
- 67 :名無シネマ@上映中:04/05/01 23:15 ID:7XT/OEEA
- お安いプロでつね。
- 68 :名無シネマ@上映中:04/05/02 01:33 ID:6r0jexWB
- 金貰って他人の作品批評するって事は自分の価値観もまた
大勢の他人の前でまな板の上に乗せて切り売りするって事だ。
だからこそ批評というのは難しく、批評家なんて職業もあるってのに
こいつは自分の感想すらまとめられないのに他人の満足度を
予測するなどとほざいてみせる。
こういう輩が長々と批評家なんぞという肩書き名乗って
いられる現状はつくづく罪深い。、
- 69 :名無シネマ@上映中:04/05/02 01:45 ID:hPDN0vET
- どうもこの人の批評は偏りがあるんだよな
なんか好みがバラバラというか・・・
特定の配給会社に配慮してるのか
- 70 :前田有一:04/05/02 16:06 ID:SG90P6Td
- 一身上の都合で
ペンネームを変更することになりました。
後日私のサイトにて発表します。
- 71 :名無シネマ@上映中:04/05/02 16:50 ID:1rmkeTLF
- (゚Д゚)ハァ?
>さて、見てのとおり30点という『パッション』だが(長年の読者はよく理解しているだろうが)私のサイトの点数は、
>必ずしも「私個人の満足度」や「映画の出来映え」を表しているわけではない。
>主観的な好みで点数をつける事はアマチュアの映画ファンがやってくれるし、
>芸術作品としての正当な評価は他のプロがやっている。『超映画批評』は、
>人々の満足度を点数の形で(プロである私が予測して)つけている点で、他との差別化を図ったサイトだ。
自分がアマチュアじゃないとでも( ´,_ゝ`)プッ
- 72 :名無シネマ@上映中:04/05/02 16:51 ID:WwVxCYLy
- 映画批評界のお塩でいいじゃん。ネタもとなんだから大事に育ててやれよ。
- 73 :名無シネマ@上映中:04/05/02 18:01 ID:ChhZAcnI
- エルカンターレに結構いい点つけてたの見て面白い奴だなと思った。
コンクリートの批評期待してるんだけどな。
- 74 :名無シネマ@上映中:04/05/02 18:14 ID:LYlHp/OL
- 面白い奴というより、面白い奴を演じようとしている馬鹿としか思えない
奇をてらった三流芸人のすべり具合に似ている
同じような感覚のゼブラーマンの評価が低いのは近親憎悪だと思う
- 75 :名無シネマ@上映中:04/05/02 18:16 ID:K5ttNg97
- 同意
小賢しい感に満ちてる。
映画評論・批評家を評論・批評するスレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1073551324/
- 76 :名無シネマ@上映中:04/05/02 18:16 ID:5j/ttswG
- ホーンテッド・マンションって・・・・ 泣けるかぁ〜???
いや、前田ひとりが泣いたと言うなら「そういうヤツもいるだろう」程度の話だが
マスコミ試写で半数がすすり泣きというのは「ウソツケぇ〜!」と言いたくなる。
- 77 :名無シネマ@上映中:04/05/02 18:41 ID:LYlHp/OL
- ホーンテッド・マンションに泣くシーンはなかったね
- 78 :名無シネマ@上映中:04/05/02 18:59 ID:1rmkeTLF
- 泣き笑いなら分かるけど
- 79 :名無シネマ@上映中:04/05/02 22:39 ID:VQsEJpgL
- ホーンテッド・マンションは観てないっしょ
- 80 :名無シネマ@上映中:04/05/02 22:43 ID:spc6R0bH
- >『キリクと魔女』 90点
>アフリカの魅力が詰まったエンターテイメントの傑作
前田は、あくまで、「一般人向け」の評論をしてるってコンセプトなんじゃ
ないのかよ?
レベルの高い作品なんだろうけど、
普通の人がみたら「キリク」なんて「絵がキモい」「全裸がキモい」
でしかないだろ。
4歳くらいのガキか、芸術家気取りの人にしかウケないんじゃない?キリク。
キリク大好き!なんて若者がいたら、絶対付き合いたくないけどなぁ。
- 81 :名無シネマ@上映中:04/05/02 22:52 ID:A+hKvCmc
- >>80
キリク大好き!! 80、おまえ馬鹿な年寄りだな!!!
ユッスー・ンドゥール音楽、 高畑勲字幕ってだけで見る価値あり。
80は馬鹿なだけじゃんよ。前田がどうかは知らん。
- 82 :名無シネマ@上映中:04/05/02 23:12 ID:spc6R0bH
- >>81
そうかぁ…?
俺の友人には、いわゆるジブリマニアが多いんだが、
そいつらに言わせても、
ジブリ絡みの作品でも「山田くん」「キリク」だけは
見ないほうがいい。一般人には理解しがたい珍味だ。
って言うなぁ。
で、前田は、「映画マニアではない、一般人向けの映画選び」
を書いてるわけだろ?
一般人100人に、高畑とかいう予備知識抜きで
キリクを見せたら、半数以上は、「話はまぁまとまってるが、絵がキモい。」
「なんとなく高尚な感じはしたが、絵がキモい。」ってとこじゃねえの?
前田の評論は好きではないが、
ディズニー作品はだいたい高得点とか あぁ、なるほど一般人向けの評論だね。
と思えたけど、「キリクに90点」はありえないと思ったんよ。
それって、ある意味「100人中90人が絶賛する」ってことでしょ?
考えてもみろ。おまえがキリク好きなのは分かるが、
では、知人100人に見せて、自分と同じようにハマってくれる香具師が9割を超えるのか?
- 83 :BAN:04/05/02 23:18 ID:T0xCtOvF
- つか、コイツ嘘つきだよね。
「偶然にも最悪な少年」の批評読んだんだけど
>ただ、軽いノリとはいうが、在日の少年が、お前ら日本人はオレたちを昔、強制連行うんぬんと叫ぶシーンは、
>ほかのシーンとは異質で妙に後味が悪い。こういう、誤った歴史認識をいまだに表現するシーンは、
>私個人としてはいかがなものかと思う」
こんなシーンないぜ…。
- 84 :名無シネマ@上映中:04/05/02 23:19 ID:NJu7mb/t
- アンチ韓国なところだけは買うなw
- 85 :名無シネマ@上映中:04/05/02 23:48 ID:spc6R0bH
- >>83
「GO」とか小説とかと混同したのかな
- 86 :BAN:04/05/03 00:14 ID:nNVnC58z
- >>85
混同する意味が分からないけどね。
混同しようもないし、混同してるとしたら
批評とか書く以前の問題。
- 87 :名無シネマ@上映中:04/05/03 00:21 ID:dec6ZWJk
- 実際批評以前だよ。
現に混同はそれだけではない。
>>84
それで人間的価値が上がるわけではない。
馬鹿が。
- 88 :名無シネマ@上映中:04/05/03 00:28 ID:udzwghUH
- >>87
誰もそんなこと言ってねーw
過剰反応しすぎ
- 89 :名無シネマ@上映中:04/05/03 00:43 ID:n3kfh+c1
- これは釣り?…w
『世界の中心で、愛をさけぶ』←今週のダメダメ 40点
『死に花』 35点
- 90 :名無シネマ@上映中:04/05/03 00:44 ID:UmcSo4be
-
>>1が、前田本人じゃないの?
- 91 :名無シネマ@上映中:04/05/03 01:24 ID:i3pBwo3X
- マジレス。
前田本人の書き込みは>>7だけ。
- 92 :名無シネマ@上映中:04/05/03 01:30 ID:fDmqLGlq
- 結局映画の感想なんてみんな違うんだから、どうでも良いよ。
俺はこいつのサイト愛読してる。
- 93 :名無シネマ@上映中:04/05/03 01:42 ID:XTth3DVh
- プロ気取りや好き勝手に批評を書くのはかまわないけど
あからさまに2chで宣伝カキコ(わざわざリンク先をかいてる)
をするのはやめてほしい
- 94 :名無シネマ@上映中:04/05/03 02:49 ID:HCL9T97g
- >>84
ロストメモリーズを酷評して、オアシスや純愛中毒なんかには高得点を付けているから
とくにアンチ韓国というわけではないと思う。
- 95 :名無シネマ@上映中:04/05/03 05:28 ID:ZTud5Zjm
- >>48
「あずみ」のレビューに
>10年かけて最強の刺客を子供から育てるという設定だけど、そこまでやって強い子10人育てたのに、
>ある最終テストのせいで刺客たちは壊滅ですよ。もうバカすぎて……。
とあるが、これは原作への批判なのか?
映画を批判してるつもりなら、これは前田の大きなミスだと思うが。
それにしても相変わらず邦画に対する採点が厳しいね。
「世界の中心で、愛をさけぶ」なんか無理矢理ケチつけてるようにしか見えんな。
http://movie.maeda-y.com/movie/00312.htm
こいつのレビューで納得できたのは「ゲロッパ」のみw
- 96 :名無シネマ@上映中:04/05/03 14:03 ID:hvZx7edr
- この人が極端な点付けるのは邦画の話題作ばかりで、
公開前に評論家筋に評判が悪いのを狙っている。
売名行為そのもの(w
それとこの人はかなりの2チャンネラーだな(w
- 97 :名無シネマ@上映中:04/05/03 14:42 ID:LaE+Bx08
- 2chで有名になろうとしてる時点でアホw
- 98 : :04/05/03 14:48 ID:15SlSfQ4
- この人より、映画瓦版のHPのレビューの方が好きだなあ。
趣味が合う場合が多い。
この人は・・・なんと言うか、あまりに自分の趣味に合わない映画を
叩きすぎって印象がある。性格悪そう。
- 99 :名無シネマ@上映中:04/05/03 14:49 ID:dhTIMFzO
- ああ、前田のバカか
映画を見る目は一般人以下のくせに、映画の批評家やってるので有名なヤツだな
- 100 :名無シネマ@上映中:04/05/03 14:53 ID:15SlSfQ4
- >>48
そう、あずみはそういうストーリー。
そもそも、そういう脚本に疑問があったなら、原作はどうなってるか
最低でも調べて欲しい。なんかこの人って、最低限の努力もやってない
印象があるんだよね。2chら〜と同じで、映画の世界だけで
「面白い、つまらない」って言ってるレベル。それじゃ、一般大衆の
映画感想文と違いは無いでしょ。
- 101 :名無シネマ@上映中:04/05/03 14:59 ID:JkAXcRzU
-
今週のダメダメの意味がわかりませんw
89 :名無シネマ@上映中 :04/05/03 00:43 ID:n3kfh+c1
これは釣り?…w
『世界の中心で、愛をさけぶ』←今週のダメダメ 40点
『死に花』 35点
- 102 :名無シネマ@上映中:04/05/03 14:59 ID:d/pi72En
- >>82
いや、だから君の友達は「マニア」なわけだから
そのテの奇人の意見の方がよっぽど・・・、いや、なんでもないです。すいません。
- 103 :名無シネマ@上映中:04/05/03 15:02 ID:15SlSfQ4
- 『シービスケット』90点とかなあ・・・
2chの感想を見ても、この映画は、特に文句を付けるところのない良作では
あるが、かといって大きなカタルシスも無い、ぬるい作品って結論なんだよな。
俺も、同じ印象を持った。
まあ主観で90点とおもってるなら、文句は無いけど、彼は「一般大衆の
満足度をプロとして予測して点数化」って言ってるんだろ?だったら
マズイだろ、この評価は。70点ぐらいが妥当なところだ。
- 104 :名無シネマ@上映中:04/05/03 15:12 ID:aLfXlZif
- 原作あずみの刺客を半分にするシーンが描ききれてない点はあるとしても、この評論家は評論する資格はないな。
プロなら少しは勉強しないと。
- 105 : :04/05/03 15:14 ID:15SlSfQ4
- 大体が「一般大衆の満足度をプロとして予測して点数化」って言いきってる
処が、もう電波ユンユンだよな。
「俺は大衆の好みを100%把握してる」って断言してるんだから。
まさにスピルバーグも真っ青の天才かもしれない(笑
何でそんな能力持ってる奴が、映画評論家なんてしがない職業やってるんだろ?
- 106 :名無シネマ@上映中:04/05/03 15:23 ID:g829w9ll
- 『世界の中心で、愛をさけぶ』 40点
>映画版では主人公カップル二人の関係について、”完全なプラトニック”の方向へ設定変更しており、
>これが結果的にリアルさを大幅にそいでいるというマイナス効果を生んでいる。
つまり何故エロシーンが無いのか!と憤慨していらっしゃる。
>ヒロインを演じる長澤まさみ(プロポーションが抜群!)
そういう所はしっかりと観ていらっしゃる。
基本的にこの人面白くないとかイマイチとか、抽象的な事言うばかりで根拠や理由を理論立てて書かないよね。
これで批評家と言えるんのだろうか。露骨に点数つけてる所も不快。
- 107 :名無シネマ@上映中:04/05/03 15:27 ID:dhTIMFzO
- >>103
シービスケット90点は、わかる気がする。一般向けの点数ならなおさらに。それより、決定的に酷い物がいくつもあるだろう。
「あずみ」「えびボクサー」「キャシャーン」…あげればキリがない
- 108 :名無シネマ@上映中:04/05/03 18:21 ID:i3pBwo3X
- ワースト作について。
>『バトル・ロワイヤルII 鎮魂歌 "BR2 レクイエム"』 5点
>年間ワーストクラスの支離滅裂な駄作だが、だからこそ必見
>『チェーン』 1点
>これ以下の映画はないという点で、見るべき理由がある
チェーンの1点は、まぁ分かるよ。
撮影技術の面で、素人から見ても酷いから。
問題はバトロワ2な。たしかに、俺もたいへんつまらんと思ったけど、
いくらなんでも5点はないんじゃないの? 明らかに主観入ってるだろ。
ロケ地とか、メチャメチャ多い登場人物とか、楽しめるポイントがなくはない。
40点くらいつけていいんじゃないか?
興行的にはそれなりに好評だったんだし。2のファンもいっぱいいるんだし。
「あの前作なのに」「深作監督の息子なのに」っていう
フィルターかけすぎてないかね。
- 109 :名無シネマ@上映中:04/05/03 18:42 ID:ZTud5Zjm
- あずみは世界で売れたみたいだね。パート2もやるし。
前田の映画を見る目の無さがまたしても浮き彫りになったな。
バトロワ2も内容が反米だから世界に敬遠されただけだろ。
- 110 :BAN:04/05/03 18:42 ID:nNVnC58z
- >>108
バトロワUは1点でも高いよ…。
つか、バトロワ1も1点で十分。
>明らかに主観入ってるだろ。
そりゃ主観入ってるだろ。
何言ってんだ、オマエは。
>ロケ地とか、メチャメチャ多い登場人物とか、楽しめるポイントがなくはない。
意味不明。
ロケ地とかメチャメチャ多い登場人物とかの
何が楽しいのか謎です。
>興行的にはそれなりに好評だったんだし
前作は酷評もたくさんされてましたけどね。
>2のファンもいっぱいいるんだし。
だからなんだよ…。
- 111 :名無シネマ@上映中:04/05/03 18:47 ID:/IiQE7vC
- >>110
前田のサイトは“一般の観客の視点”を売りにしてるんだから、そういう意味では>>108の評価の方が近いだろう。
だが、個人的にはオレも1点でいいと思う(主観バリバリの感想だがね)
- 112 :名無シネマ@上映中:04/05/03 18:51 ID:ZTud5Zjm
- 俺の主観だと
あずみは75点
バトロワ2は30点
世界の中心では80点
ゲロッパは2点
- 113 :名無シネマ@上映中:04/05/03 18:53 ID:MUfRr/9A
- >>110
笑わせるな。キルビルはバトロワと同列のオバカ映画だろ。
それなのになんでバトロワ2が5点でキルビルが75点なんだよ。
前田の評価なんて話しにならないぜ。
- 114 :名無シネマ@上映中:04/05/03 19:01 ID:zyIZI3IG
- >>113
お前がアホ。
キルビルはバトロワが同列なわけない。
前田の大嫌いだし、評価も無茶苦茶だと思うが、
キルビル1とバトロワ2については妥当。
- 115 :名無シネマ@上映中:04/05/03 19:14 ID:1cPzBFYM
- >>114
キルビルは明らかに映画通気取りに過大評価されていると思うな。
キルビルを酷評する根性ある批評家がいないのが残念。
- 116 :BAN:04/05/03 19:59 ID:nNVnC58z
- >>115
>キルビルを酷評する根性ある批評家がいないのが残念。
酷評する根性って…。
もはや電波の域ですな、この発言は。
- 117 :BAN:04/05/03 20:03 ID:nNVnC58z
- >>113
>笑わせるな。キルビルはバトロワと同列のオバカ映画だろ。
>それなのになんでバトロワ2が5点でキルビルが75点なんだよ。
前田も書いてるけど
本来「バトロワ」はおバカ映画(つか、おバカ小説)だったのに
深作親子がそのおバカな部分を
大真面目に捉えちゃって、しっちゃかめっちゃかの内容にしちゃったんだよね。
俺個人の意見ですが、深作って時代が良かっただけで
実際、映画を作る才能はないと思う。
- 118 :晒しage:04/05/03 20:19 ID:i3pBwo3X
- >>ID:nNVnC58z [BAN]
お前ウザいよ。
前田を叩きたいのか、
作品(BR2)を叩きたいのか、
監督を叩きたいのか、
このスレでの他人の書き込みを叩きたいのか、
はっきりしる!
作品叩きならスレ違いだから出て行けよ。
BR2叩くスレなら、もっと相応なスレがいくらでもあるだろ。
つうか、このスレの流れ嫁。
みんな、前田の評価を叩いているんであって、
誰も本気でBR2なんぞ叩いてないぞ。
つうか、トリップもつけない中途半端なハンドルやめれ。
- 119 :イサオ:04/05/03 20:36 ID:0nVNGIAc
- 「つうか(つか、つーか)」を多用すると頭が悪そうに見えるから止めた方がいいぞ。
- 120 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)