■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画や小説の中の洋楽ネタ
- 1 :名盤さん:03/12/03 21:59 ID:TyCLyVdN
- 漫画のベックと村上龍のキューバ音楽については禁止で
- 2 :名盤さん:03/12/03 22:00 ID:HI4DoMPH
- ジョジョ
- 3 :名盤さん:03/12/03 22:01 ID:i9mMwivj
- jojoで。
- 4 :名盤さん:03/12/03 22:02 ID:TyCLyVdN
- じゃあ助助で終了
- 5 :名盤さん:03/12/03 22:02 ID:gwr9yo+7
- 安部公房のカンガルーノートで、ピンクフロイドの「鬱」を語っていた覚えが、、。
- 6 :名盤さん:03/12/03 22:02 ID:CDh2359t
- 洋楽ミュージシャンを漫画家に例えるスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061529415/l50
- 7 :名盤さん:03/12/03 22:09 ID:EWbS0QTh
- こういうスレっていかに洋楽住人の偏差値が低いかわかるよね。漫画喫茶に入り浸ってるキモヲタの典型
- 8 :アッガイ:03/12/03 22:12 ID:0FrhN0OK
- 偏差値で人間の価値が計れたら苦労なんてあんまねーんだろーなー
なんて思う今日この頃
- 9 :遊郭コバイア:03/12/03 22:13 ID:02hw2clx
- >>8
大人な意見ですな
- 10 :名盤さん:03/12/03 22:15 ID:qmUW+Fpy
- 偏差値いくつになったらレベルアップすんの?
- 11 :名盤さん:03/12/03 22:17 ID:TyCLyVdN
- ひどい言われようだ。漫画喫茶より名曲喫茶の方が偉いっていうのか。
>5の安部公房のフロイド好きは結構有名。
- 12 :アッガイ:03/12/03 22:20 ID:0FrhN0OK
- 仮眠をとろうと思って漫喫に入ると
どーしても刃牙と軍鶏が読みたくなっちゃうんだよな。
どーでもいーけど
- 13 :名盤さん:03/12/03 22:25 ID:9VyLoMVW
- みやべみゆきの小説に、確かジザメリのkill surf cityを
口ずさみながら夜な夜な女性をレイプする若いリーマンを
主人公にしたヤツがあった。
- 14 :名盤さん:03/12/04 05:03 ID:uiuREIxq
- >>12 軍鶏って、連載再開すんのかな?
- 15 :゚:03/12/04 05:09 ID:6DXTPHRu
- KIDA聴いてる少年が出て来る小説の名前を忘れました。
- 16 :名盤さん:03/12/04 05:16 ID:1EiAJvo1
- やっぱグルグルだろ。タイトルからしてモロだよ。
洋楽好きつかテクノ好きが喜びそうな小ネタ満載。
- 17 :名盤さん:03/12/04 05:19 ID:LoIFsOnr
- >>16
詳しく
グルグル13巻まで持ってるけど一度も気付かなかった
- 18 :名盤さん:03/12/04 08:43 ID:lHMPv3/L
- 保坂和志の「草の上の朝食」でストーンズを聴きたくなったり、
プリンスのライヴにいく話が出てくる。
- 19 :名盤さん:03/12/04 16:38 ID:nDZTSFgo
- マカロニほうれん荘
- 20 :名盤さん:03/12/05 15:09 ID:uhryuCUb
- すげこまくんってヤンマガで連載してた漫画に
ニューウェーブ系バンドの名前がたまにすみっこに書いてあったりした
- 21 :名盤さん:03/12/05 15:13 ID:c2do6tO9
- >>1
それならついでにジョジョ禁止って書いておけよ
- 22 :名盤さん:03/12/05 15:13 ID:jB6wZaCI
- ウィリアムギブソンのニューロマンサーで
宇宙船にダブ流れ・・といった描写があった
- 23 :名盤さん:03/12/05 15:14 ID:jB6wZaCI
- 宇宙船にダブが流れ・・
でした
- 24 :名盤さん:03/12/05 15:18 ID:gFA0/GQE
- 殊能将之だっけ?
ミステリー作家
洋楽出てくるよ
XTCとか
シザーマン
- 25 :名盤さん:03/12/05 15:23 ID:1gjp9pUG
- シンジのTシャツXTC
- 26 :名盤さん:03/12/05 16:01 ID:JAxiTQT4
- 村上ハルキ
風の歌を聴け
ビーチボーイズ。カリフォルニアガールとかサーフズアップ
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
主人公がディランのハードレイン聴きながら死ぬ
ボブマーリーが好きなタクシー運転手
ノルウェーの森
タイトルからしてビートルズ
サージェントペパーを聴いたりビートルズの曲を弾き語りしたり
ダンスダンスダンス
80年代批判。
ジェネシス、ヒューマンリーグなどを次々に罵倒。
その他いろいろ
- 27 :名盤さん:03/12/05 16:31 ID:1bfRn2IV
- 藤原カムイの短編の中に、
ジェネシスの「静寂の嵐」ジャケをパクったワンシーンがある。
結構有名。
あと「気まぐれオレンジ」の喫茶アバカブも。
- 28 :名盤さん:03/12/05 16:36 ID:3qglYolu
- バスタード
- 29 :名盤さん:03/12/05 18:47 ID:0pFNDhTh
- 『エロイカより愛をこめて』にレッドツェッペリンをモデルにしたキャラが出てますよ
- 30 :名盤さん:03/12/05 19:30 ID:5QQv/XNv
- ドクタースランプにラジオからフライングリザースが流れる一コマがある。
- 31 :名盤さん:03/12/05 19:35 ID:rhXqTQBm
- マサルさん「ラヴ・ミー・ドゥーー!」
- 32 :名盤さん:03/12/05 20:51 ID:HaCvAGqG
- 魁!男塾のサザエさん頭(名前忘れた)が
マイケルジャクソンのスリラーを歌ってるシーンが有り。
- 33 :名盤さん:03/12/05 20:55 ID:D+qnK/Ds
- クロ高にはフレディがいる。
- 34 :名盤さん:03/12/05 22:45 ID:UqzYHixm
- >>15
村上春樹のカフカ
- 35 :名盤さん:03/12/05 22:47 ID:NMgyfo0p
- マカロニほうれん荘
- 36 :名盤さん:03/12/06 00:23 ID:TrYvvxah
- 「ムジカ・マキーナ」っていう小説はすごかったな。
19世紀のウィーンが舞台のスチームパンクSFで、レイヴパーティーやったり
ストーンローゼズとか固有名詞出まくりで。
- 37 :名盤さん:03/12/06 04:40 ID:zzcbto9Q
- >>30
まじでか。それは鳥山の趣味なの?
- 38 :名盤さん:03/12/08 00:40 ID:dPplv4Dx
- >>30
俺も気になるw
- 39 :名盤さん:03/12/08 00:42 ID:gBB4WSMk
- 村上はなんかうすい
- 40 :30:03/12/08 01:27 ID:3aGcwvqY
- 記憶でレスしてしまったので確認してみた。
文庫版2巻の「てけてけチルドレンの巻」の2ページ目右上に
ラジオが「つぎはフライングリザースいきましょか〜?」
と言ってるコマが確かにあった。別に流れてはいませんでした…
- 41 :名盤さん:03/12/08 17:18 ID:BIWe6ekc
- ドラえもんでジャイアンがレッド・チェッペリンのTシャツ着てる
- 42 :和久井伸晃:03/12/08 18:03 ID:uvrfEemb
- ジャイアンは漫画界のボンゾだからな
- 43 :名盤さん:03/12/08 18:08 ID:1YaGAHxV
- >>22
ギブスンの影響でダブ聴くようになりました
- 44 :名盤さん:03/12/08 18:08 ID:bp9nWwDf
- 大江健三郎の「セブンティーン」でチャック・ベリーの
「かわいいキャロル」
- 45 :名盤さん:03/12/08 18:20 ID:aa1oYjxr
- 江口寿史
- 46 :名盤さん:03/12/08 18:24 ID:z1qY+vi9
- 洋楽の中の漫画ネタでスマンが
松本零士
- 47 :名盤さん:03/12/08 18:26 ID:7QQ1NaFj
- ジャイアンはロックが嫌いです。
「ロックは嫌いだ。歌謡曲かけろ」
- 48 :名盤さん:03/12/08 18:31 ID:Ipi1KUR+
- ジャイアンはジャイケルマクソンになりたいのです。
- 49 :名盤さん:03/12/08 18:38 ID:iiGnyBSx
- 20世紀少年も出てくる
タイトルからしてT-REXだし、1970年の出来事事としてビートルズの解散やジャニス
ジミヘンが死んだ事が出てくる。
- 50 :名盤さん:03/12/08 18:39 ID:FYBjkFIo
- バイクメン
- 51 :名盤さん:03/12/08 18:41 ID:sQo5LT27
- >>49 主人公の“ケンヂ”が元ミュージシャン。
- 52 :名盤さん:03/12/09 14:09 ID:4M0Gp5bI
- エロ小説(マドンナメイト?)にステレオラブ
- 53 :名盤さん:03/12/09 15:29 ID:IbaJE7Mw
- 作者がジャーマンプログレ好きのファイブスターストーリーズ
SWANSがモデルのキャラもいたり
- 54 :妖精子 ◆gUDYzXqgDM :03/12/09 15:49 ID:2Lhqcv1A
- 宮部みゆきの「夢にも思わない」で邦のジッタリンジン「プレゼント」から
ビートルズとかイーグルスとかの話に脱線していくトコがある。確か。
もうほとんど覚えてないけど・・・
- 55 :名盤さん:03/12/09 22:07 ID:jD5Bdg1d
- マカロニほうれん荘抜きには語れんだろ。
- 56 :名盤さん:03/12/10 13:51 ID:wZeB6al/
- ホラー小説の巨匠スティーヴンキングの小説には
歌詞の引用とかバリバリ出てくるな。
具体例は忘れた。
- 57 :名盤さん:03/12/10 17:31 ID:/RkXC3OG
- すごい昔のこち亀にはミュージシャンの名前とかコソーリ書かれてる
当時を知らないけど、それ探すほうが漫画自体より楽しいw
>>16 おなじ作者のピコピコは読んだ?
テクノ知らないから読んでも分からん
- 58 :名盤さん:03/12/10 17:56 ID:Y1k7Jg+Q
- そういやこち亀にローリングストーンズのにせ者が出た時あったね。
- 59 :名盤さん:03/12/10 23:25 ID:lQulRCeP
- グルグルはLL COOL Jとかあったね。巻末コメントで90年代の10大ニュース
とかで「ドラムンベース」ってのがあったし。
ついでにDJもしてたし、CDデビューもしてる。
- 60 :名盤さん:03/12/11 00:09 ID:uxAHUMMg
- 魔法瓶ギュルギュル!?
- 61 :名盤さん:03/12/12 07:53 ID:lPpkZQqw
- >58
本田がキースにギター指導受けてたりな
- 62 :( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:03/12/12 16:28 ID:YV1H7Ir5
- こち亀の最新刊p.98ディープパープルネタは既出でしょうか。。
あと、こち亀の100巻辺り、町内のテーマ曲を創る回では、全米一位の3人組の女ノ子。。TLCですね。。
- 63 :名盤さん:03/12/12 16:33 ID:df628Izz
- そういやグルグル作者の「がじぇっと」は
主人公の部屋に木田のポスターが貼ってたな。
- 64 :名盤さん:03/12/14 12:49 ID:EVuzlsdd
- ベックって面白いの?名前はよくみるけど
バンドの漫画?
- 65 :名盤さん:03/12/14 12:52 ID:IAUNlvkt
- >>64
超つまんないよ。
バンドの漫画だけど音楽の漫画じゃない。
- 66 :名盤さん:03/12/14 12:55 ID:uwuzfD9a
- グルグルのククリとニケってクラウスシュルツのXから取ったの?
- 67 :名盤さん:03/12/14 13:35 ID:59Ky3LrQ
- ボーイにジミヘンやツェッペリンやガンズの名前が出てくる。
アウト・トゥ−・ゲット・ミーって曲名が出てくるけど
アウト・タ・ゲット・ミーでいいのかよくわかんねぇ。
- 68 :名盤さん:03/12/14 21:09 ID:4tlSvDew
- 江口寿
- 69 :名盤さん:03/12/14 21:17 ID:KJgllNr+
- 56でも出てるけど、スティーヴン・キングのロック好きは有名。
専用ラジオ局も持ってるし、自分もバンドやってる。
そんな彼の作品には古いのから新しいものまで実在のバンドやアーティストの
名前、曲名が出てくることが多い。
「いかしたバンドのいる街で」って単行本にはタイトル作で、
今は亡きアーティスト達がいっぱい出てくる。
ちなみにこの作品が収められているアンソロジーもあって、
「ショック・ロック」って言うんだけど、これはまさにロック好きが
楽しめる内容。ロックとホラーの融合で、序文をアリス・クーパーが
書いていたりもした。
漫画では、「火の玉ボーイ」石渡治で、各話のタイトル名に洋楽が
使われていたりした。
がいしゅつだけど「ジョジョ」は名前の宝庫だね。第二部の捻り具合が笑える。
「マカロニほうれん荘」読みたくなって探してるんだけど古本屋にないんだよ。
あー、あのギャグで笑いたい。
- 70 :名盤さん:03/12/15 06:40 ID:sgLn761l
- バンドの漫画って伝統的につまんないよな
ミュージシャン主導で作られた映画並に
- 71 :名盤さん:03/12/15 07:38 ID:uujwBCFo
- >69
>各話のタイトル名に洋楽
これはけっこうありそう
クロ高もそれっぽい
- 72 :アシュラマン:03/12/15 08:12 ID:Rmr+/qz0
- よしもとよしともとか 微妙につかいますね
- 73 :名盤さん:03/12/15 08:13 ID:TId8NYec
- マカロニほうれん荘大好きだった!!!
- 74 :名盤さん:03/12/15 08:38 ID:qjlaZoOi
- 誰も言ってないみたいだけど、山田詠美の
「ソウルミュージック・ラバーズオンリー」は?
今まで読んだ本の中で一番オシャレな本だった。
- 75 :名盤さん:03/12/15 13:03 ID:sShx/LYR
- 幽遊白書にメガリカとか出てるよね。
- 76 :名盤さん:03/12/15 13:32 ID:O6XVZg6g
- >>75
桑原がメガリカのライブがどうたらと言ってたな。
奴はメタラーだったのか。
- 77 :名盤さん:03/12/15 14:17 ID:VN1dBy2A
- >>70
無頼男は笑えるぞ。
BECKみたいな厨房漫画と違って本当のロックが描かれてる
- 78 :名盤さん:03/12/15 15:35 ID:pfH7EIJp
- >>77
LIVEもヨロシク。
ピッ
- 79 :名盤さん:03/12/15 18:13 ID:BzEotNiD
- アニメだけどカウボーイビバップ
サブタイトルが無駄に音楽ネタ満載だった
ジャズからテクノまで
マイファニーヴァレンタインとか
悪魔を憐れむ歌とか
ジュピタージャズとか
- 80 :名盤さん:03/12/16 00:14 ID:AdDL8RW9
- 「くちびるにパンク」ってあんまし有名じゃないのかな?
パンクとメタルの対決を描いた笠原倫の少年漫画で、かなり濃いネタがでてくる
5巻まで出てるんで安く売ってたら買ってもいいと思う
- 81 :名盤さん:03/12/16 00:18 ID:ZMsz6zeT
- カイジがハイロウズのTシャツ着てた
- 82 :名盤さん:03/12/16 05:14 ID:k9gihinD
- 吉田修一「最後の息子」
桜井亜美「イノセントワールド」で
ワンダーヲール
- 83 :名盤さん:03/12/16 07:11 ID:0l9tz98L
- THE 3名様 石原まこちん
主にメタル系。好き嫌いがあるだろうけどこのマンガは
くだらなすぎてうける。
- 84 :名盤さん:03/12/16 07:45 ID:Qza6xh1A
- LIVは?
- 85 :名盤さん:03/12/16 23:05 ID:1FsWSpPb
- __ __
/三三v三三\
. // ̄ ̄v ̄ ̄ミ\
||___ __||
)'ーーノ( ||<◎> /<◎>||| |ー‐''"l
/ レ | || − | ー ||| l レ ヽ
l イ i´ || < > ||| / イ /
| プ l ‐ー-ヽ_|| ・・・U・・・ ||| | プ |
| ミ |/ | l|| ~--=--~ ||| l ミ |
| | | | l ヽヽ W / // ヽ l | |
| !! | / | | \人/ | l \| !! |
ノー‐---、,| / │ll | l l ハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ,l |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
- 86 :名盤さん:03/12/17 21:31 ID:EnbboXGf
- >>25
エヴァ?
- 87 :名盤さん:03/12/18 08:53 ID:fEdXc0gb
- 337ビョーシの各話のタイトルとか。
普通にダフトパンクの曲かけてるシーンもあったな。
- 88 :名盤さん:03/12/18 21:09 ID:JivVtCOt
- 「17歳のヒットパレード(伊東たかみ著)」をお酢。
ラモーンズ他古めのバンドの曲が
ストーリーとマッチしてるみたいな…
読め。
- 89 :名盤さん:03/12/21 21:48 ID:ABdZj7Id
- ブギーポップも洋楽引用が多い
- 90 :名盤さん:03/12/22 23:04 ID:f72+IcEw
- 超兄貴
- 91 :名盤さん:03/12/22 23:10 ID:RrmlLdwO
- スラムダンクで流川がプリンス聞いてたな
あとNWAも聞いてた
- 92 :烏('A`) ◆E4Pu.nfV0Q :03/12/22 23:22 ID:R/oD6DiH
- >>77
あはは
無頼男が笑えて本当のロック漫画だと思ってる君が一瞬うらやましくなったよ
まぁ次の瞬間哀れみに変わったけどね
- 93 :名盤さん:03/12/22 23:24 ID:WaktoWAB
- ザ・三名様
- 94 :名盤さん:03/12/22 23:25 ID:RrmlLdwO
- >>92
洒落でしょ
梅澤さん自体が洒落なんだから
あの人の書く漫画はアストロ球団みたいなもん
- 95 :名盤さん:03/12/22 23:35 ID:Ay4UZHqY
- 無限の住人
司戸菱安とか黒衣鯖人とか強引で笑える。
- 96 :名盤さん:03/12/23 14:10 ID:uKfa/yL2
- >>92
( ´,_ゝ`)プッ
笑えるって書いてるじゃん。
- 97 :名盤さん:03/12/23 16:34 ID:fw1+U7Fl
- ブリーチの作者の音楽趣味を荒木がどう思ってるか聞いてみたい
- 98 :名盤さん:03/12/23 18:29 ID:b7jxvqok
- >>97
は同
- 99 :名盤さん:03/12/23 21:33 ID:l8VDvNzx
- 荒木も実は大したもん聴いてなかったりする罠
- 100 :名盤さん:03/12/24 00:11 ID:e8sIsUS2
- 100
- 101 :名盤さん:03/12/24 00:59 ID:tBfxSbX5
- 今月のベック本当に胸糞悪かった
文字通り洋楽をネタにして馬鹿にしてるようにしか思えない
- 102 :名盤さん:03/12/24 12:15 ID:GAaBdJbp
- 荒木が一番好きなのはプリンス
- 103 :名盤さん:03/12/24 19:21 ID:CPi1a5P8
- ベッ糞なんか読むなよ
- 104 :名盤さん:03/12/28 21:42 ID:CR19he6K
- 337ビョーシには大体毎回タイトルに曲名があったね。
ADFのが出てきた時は個人的に嬉しかったなー。
あとハピコアネタもあったりして。
- 105 :名盤さん:04/01/04 13:36 ID:E/fi6YJ8
- 荒木に洋楽語らせた雑誌と家内の?
- 106 :名盤さん:04/01/04 13:53 ID:/jC+/l9Z
- 荒木が洋楽ネタ使ってるの正直ウザイ
- 107 :名盤さん:04/01/04 14:11 ID:E/fi6YJ8
- 途中から露骨にネタ切れだしな。
- 108 :名盤さん:04/01/04 18:38 ID:++NTZL3O
- 今どき「ファイアー!」なんて言うヤシ誰もいないのな。
俺けっこう好きなんだけど。
- 109 :名盤さん:04/01/04 19:01 ID:04dTZkOt
- スタア学園はハードコア、メタルネタが結構ある
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)