■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パクリ続けて30周年】甲斐よしひろ【小さいオッサン
- 1 :松藤:04/04/11 22:01 ID:Sl0fkkWs
- 今年で甲斐バンドとしてデビューしてから30周年を迎えます。
でも、これといったイベントもありません。
公式BBSは閉鎖されました。
テレビに出れば「安奈」ばかり。
本来なら懐メロ板、伝説板のアーティストかもしれません。
でも一応現役です。
なんとか助けてやって下さい。
日本の元祖パクリロックスターに愛の手を
- 161 :名無しのエリー:04/05/06 01:17 ID:XMNm9Vu+
- まだまだ俺の知らないパクリネタがあるみたいだな
本当にすさまじいな、甲斐って
- 162 :名無しのエリー:04/05/06 01:39 ID:2ZkktIKe
- 産廃カキコ
- 163 :名無しのエリー:04/05/06 02:03 ID:qMXGsIPp
- >>160
スマソ
誤読していました。
甲斐が英語の歌を聞き取れない事実はまちがいない。
- 164 :名無しのエリー:04/05/06 15:05 ID:5T5SruK4
- 自分はファンってほど好きじゃないんだけど
このスレ立てた人はかなり甲斐ファンだったんだねぇ。
有名曲に混じってかなり「誰も知らんぞ!」って曲も挙げられてるし。
だいたいもう引退同然ジャン。
懐メロ歌手の過去の悪行なんて
糾弾する必然性が認められん。
- 165 :名無しのエリー:04/05/06 16:52 ID:fDHzPd7L
- 「懐メロ歌手」とはどういうことだ!
と書いてみる・・・
- 166 :名無しのエリー:04/05/07 00:22 ID:/o6Yvm9e
-
甲斐バンド“100万ドルナイト”
これは見事なスプリングスティーンの「切り貼り」ソング!!
“100万ドルナイト”歌い出し「涙が町にこぼれ落ち」
“凍てついた十番街” 歌い出し「涙が街にこぼれ落ち」
“100万ドルナイト”「荒れて光った…俺達は乾いた静かな夏に巡り会った」
“裏通り” 「ある荒れた静かな夏 ぼくとテリーは友達になった」
“100万ドルナイト”「つらい愛と挫折の中」
“裏通り” 「つらい愛と挫折に満たされ」
“100万ドルナイト”「今夜も終わりのないジューク・ボックスのように」
“裏通り” 「おわりのないジュークボックスのある店」
“100万ドルナイト”「雷鳴の走る道を 罪人のような目をして」
“涙のサンダーロード”「オー雷鳴の道 オー雷鳴の道」
“100万ドルナイト”の切り貼りはまだ有るらしい。
- 167 :名無しのエリー:04/05/07 01:00 ID:26mMbKXm
- ルー・リードの「ベルリン」
"In Berlin, by the wall, you were five feet ten inches tall,
She was very nice."
甲斐バンドの曲(名前忘れた)
「東京の冷たい壁にもたれて 1メートル君は60センチ とてもステキさ」
そのまんまですw
- 168 :名無しのエリー:04/05/07 17:31 ID:YJ5FK6eg
-
過去の人だけど・・・すごいね・・・
- 169 :名無しのエリー:04/05/07 17:41 ID:UmK6GLvR
- the Modsは CLASHのパクリ
- 170 :ああ…:04/05/07 18:11 ID:dauIvTzH
- ガキの頃、何かで読んだ。…1978年、まだニューミュージックロックが認知されていなかった当時、野郎共の魂を揺さぶったのは矢沢、甲斐だった。いつの日か、彼らの虜になっていった。なのに…
- 171 :名無しのエリー:04/05/07 20:49 ID:eBmCqjvm
- Lou ReedのBerlinからは他でも歌詞をパクってるyo。
初期のヒット曲「裏切りの街角」は曲がThe Kinksの
パクリだyo。
- 172 :名無しのエリー:04/05/07 22:08 ID:L2JKmTHZ
- この甲斐よしひろって人のように、
テレビ出演を拒否したり、
俺たちこそ本物のアーティストだ、
ってな感じで、硬派で売ってた人がパクリまくってたという真実は虚しい・・・
- 173 :名無しのエリー:04/05/08 11:58 ID:ySJ12W1T
-
甲斐バンド“東京の一夜”
「東京の一夜はこの町で過ごす一年のよう
東京の一夜はあなたの顔から微笑みさえ消してしまう」
10CC“パリの一夜”
「パリで過ごす一夜は他の国で過ごす一年のよう
パリで過ごす一夜はあなたの綺麗な顔から微笑みを消してしまう」
- 174 :名無しのエリー:04/05/08 16:54 ID:iIwdz2Wb
- 甲斐ってミーハーだなぁ
もっとマニアックなところからパクれば洋楽ファンからも一目置かれるのに。
フリッパーズギターみたいに。
彼らの元ネタは、廃盤が再発されたり、輸入盤しか手に入らなかったのに日本盤が発売されたりしたんだろ。
甲斐はメジャーの日本盤しか買わなさそう。
それも対訳付きか確認してからしか買わない。
これじゃあバカにされても仕方ない。
- 175 :名無しのエリー:04/05/08 17:16 ID:pFKyWE/g
- 当時の彼は、ラジオで「洋楽なんか聴いてないで日本の音楽を聴け」と
盛んにいってた。
今思えば自分のパクリを隠すカモフラージュだったのだろう。
パクリ以上に人間的なセコさが(ry
- 176 :名無しのエリー:04/05/08 17:39 ID:uvbTbpEe
-
>>1の名前が「松藤」ってなってるけど、
本物の松藤(甲斐バンドのドラマー)だったりしてwww
- 177 :名無しのエリー:04/05/08 22:10 ID:t3NLBxxT
- 松藤って2ちゃんをチェックしているらしいよ(w
- 178 :名無しのエリー:04/05/08 22:29 ID:c3Rmi2QC
- >>177
かな〜〜〜り前には時々名無しで書き込んでたな。
ほとんど一行レスだったが。
例のコテハンが暴れだしてからはすっかり来なくなっちゃったけどな。
- 179 :名無しのエリー:04/05/08 22:49 ID:fbs6QJ9e
- >>177
松藤は暇そうだもんな。
マジで毎日何やってんだろ?
>>178
それはマジネタ?
2ちゃんに書き込んでる本物のミュージシャン?がいるとは・・・
- 180 :名無しのエリー:04/05/08 22:59 ID:bTbyoxuN
- >>179、だから毎日2ちゃんをチェックしているんだよ(w
それと、甲斐の太鼓持ち(ドラマーだけに)w
- 181 :名無しのエリー:04/05/09 00:51 ID:uhqozdZp
- KAI FIVE “都会のつらら”
「昨日みた夢は ひどく悲しい夢 青く冷たい 光があたってた
叫び声で 目を覚ました 自分の叫んだ声でさ
死んでしまったんだと思った 死んでしまったんだと思った」
「そんなものは ありはしないと人はいう 誰もがけっして 気付きはしないが」
「いらないそんな さしのべられる手など」
TRACY CHAPMAN “SUBCITY”
「昨日見た夢では わたしに青く冷たい光があたってた
自分の叫び声で目を覚ました 死んでしまったんだと思った
死んでしまったんだと思った」
「そんなものはないと人は言うけれど」
「わたしたちが欲しいのは差しのべられる手だけじゃなく」
- 182 :名無しのエリー:04/05/09 04:00 ID:OaT3JWUD
- >>167で書き込んだ歌詞が一カ所間違っていた。すまん。
"She was"→"It was"
それから、ルー・リードのベルリンから別の例もあげておこう。
「この夜にさよなら」に入っていた「8日目の朝」
「瓶の中の毒のように君はきれいさ」→
"Just like poison in a vial
she was often very vile"
ルー・リード「キャロライン・セッズ I」
*これは2行目の意味が逆だけどな。
「窓ガラスを拳で突き破る 飛び散ったガラスのその破片
彼女はなんとも不思議なその感じ」→
"She put her fist through the window pane
It was such a funny feeling"
ルー・リード 「キャロライン・セッズ II」
ファンである子供達にはばれないと思ってたんだろう。
- 183 :名無しのエリー:04/05/09 08:01 ID:g4tIXz9F
- 「邦楽(現役)」板に甲斐のスレが立つのは、珍しいな・・・。
〜〜ところで、前回のライブで甲斐が言っていたニュー・オリジナル・アルバムって、
皆さん 期待してますか??
ソロとしては7年振り、再結成バンドからは3年振りなわけですが・・・。
- 184 :名無しのエリー:04/05/09 08:17 ID:GtGCcIAk
- 逝っていいよ
- 185 :名無しのエリー:04/05/09 14:04 ID:4APBv6Le
- >>183
スレタイを見ろ!
場違い!
- 186 :名無しのエリー:04/05/09 20:54 ID:iCRhWhOV
- アナログ・レザー/甲斐バンド(2001)
若く怒りに満ちて うぬぼれが強く
愚かで魅力的だったろう あの頃の俺は
アウト・オブ・コントロール/ザ・ローリング・ストーンズ(1997)
俺は若く愚かで 怒りに満ちて
うぬぼれが強く 魅力的で 幸運な気分だった
- 187 :名無しのエリー:04/05/09 21:49 ID:avJjt702
- ちぃさぃオッサンってナイナイの岡村だろ!
- 188 :名無しのエリー:04/05/09 23:16 ID:C5NnnzlS
-
甲斐は岡村より小さいよ。
顔はデカイけど(態度も)
- 189 :名無しのエリー:04/05/09 23:27 ID:4j8MRf+1
- そう、実際の甲斐は150cmくらいしかない。
ナイナイの岡村は160cm程度ある。
甲斐のほうが小さいのは間違いない。
- 190 :名無しのエリー:04/05/09 23:57 ID:BN/txJWa
- 甲斐は武田鉄也よりも小さくて、顔デカイからな。
テレビ出演拒否していた理由はそのへんか?
- 191 :名無しのエリー:04/05/10 00:06 ID:dGMj1Sik
- ちょっちょと〜、いくらなんでも、甲斐さんそんなに背低くないよ…。
実際見た感じ165くらいだったよ?
テレビで見たって150なかったら、シークレットシューズはいてても
背低いのわかるよ。
- 192 :名無しのエリー:04/05/10 00:14 ID:1FbPUG70
- 確かに背は低いし男前じゃないけどさ、
声も曲も好きだったんだよ
それにしてもこのスレ参った...
>>4
にある安奈の歌詞なんて曲の中で一番好きな部分だったのに
イヤ参った、マジで
- 193 :名無しのエリー:04/05/10 00:57 ID:Uru2Ng7I
- 165cmもねーよ
まあ155くらいだ。
- 194 :名無しのエリー:04/05/10 01:10 ID:dGMj1Sik
- テレビでもライブにしても、周りの人と比べて155は
ありえないと思うよ。
155ならギターが凄く大きく見えちゃうよ?
- 195 :名無しのエリー:04/05/10 01:26 ID:fndOuVlW
- >>192のような方が一番気の毒だ…。
- 196 :名無しのエリー:04/05/10 03:21 ID:PPesPtL/
- どうせ盗作するのならもっと売れる曲にすればいいのに。
ヒーローとアンナしか知らん。
- 197 :名無しのエリー:04/05/10 06:42 ID:HwKnNKS7
- >>194
何を必死になって弁護してるの(w
どちらにしてもチビはチビ
CDが売れない落ちぶれた過去のロックスター
過去の栄光もパクリで築き上げた詐欺野郎
- 198 :名無しのエリー:04/05/10 08:08 ID:7e1iOW7D
- ageて書き込んでる人って同じ人じゃないのか?というか1。
あまりにも同じIDが出てこないのが変。
売れてる人を叩くならまだしも、落ちぶれた人を叩くのはどうよ。
でも、周りは今だスーパースター扱いしてるな。
- 199 :名無しのエリー:04/05/10 22:11 ID:Uru2Ng7I
-
♪東京の冷たい壁にもた〜れて〜、
1メートル甲斐は55センチ、そしてブサイク〜♪
- 200 :名無しのエリー:04/05/10 22:19 ID:Qu+mtrtW
-
甲斐バンド“観覧車’82”
「お前はいま家の前 椅子に座り外を見る 生きる事を呪うように
悲しみ宿る目で 夜の果てを見ている」
B・スプリングスティーン“レーシング イン ザ ストリート”
「彼女は家のポーチに座っている しかし彼女の美しい夢のすべては破れ
生まれた事を呪う目を持って 夜の中を一人で見つめている」
- 201 :名無しのエリー:04/05/10 23:04 ID:4Z7tew9t
- 甲斐バンド“HERO”「人生はいつも路上のカクテルパーティー」
ローリングストーンズ“Shattered”「人生なんて 路上のカクテル・パーティさ」
- 202 :名無しのエリー:04/05/11 06:51 ID:jK2sGy5/
- >>185
>>183ですが・・・
おれは「現在の甲斐」全て ヽ(´ー`)ノマンセー なファンでは、ありませんが・・・・。
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
- 203 :名無しのエリー:04/05/11 08:57 ID:ColfOwtK
- 去年の10月に出した「翼があるもの2」は何枚くらい売れたの?
甲斐さんとタケカワなんとかさんが見分けつかないんだ。。。
30周年てことは50歳くらい?
- 204 :名無しのエリー:04/05/11 19:50 ID:4JmbrR8s
-
甲斐バンドって、こんなウソっぱちバンドだったんだ。
今更どうでもいいけど
もう音楽界から消えてるし
- 205 :名無しのエリー:04/05/11 22:45 ID:jK2sGy5/
- >>203
1953年4月7日 福岡生まれ・・・ 理髪店の息子・・・ 小林よしのり と同級生。
- 206 :名無しのエリー:04/05/11 22:52 ID:jfroGu6o
- 経歴もパクってたりしてwww
- 207 :名無しのエリー:04/05/11 23:29 ID:09QW3qtz
- >>183
ニュー・オリジナル・アルバムって、自主制作ですか?
- 208 :名無しのエリー:04/05/12 03:26 ID:rIvFAmXK
- >>207
バカじゃねぇの
オリジナルアルバムなんていままで1回も出したことない
- 209 :名無しのエリー:04/05/12 21:29 ID:rlMRi1FS
- >>208
おっしゃる通り!!!
- 210 :名無しのエリー:04/05/12 22:55 ID:cY56Z4UH
- /。 ̄ ̄ ヽ
| _ _ |
| 。 。|
(6 J | 9)
| ., Д |
l\.,,,,,,./
_ノ (__ (⌒)
/ \__/ ~.レ-r┐ ビシッ
/ | | ト、
/ | まんちぇ魂 Lλ_レ′
ー--‐′
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★